DIY 苔庭

52枚の部屋写真から26枚をセレクト
kazuraさんの実例写真
昨日は1日庭いじり 元々イチゴ畑だったこのスペース イチゴは別の大きな畑に引っ越したので、空き地のままほったらかしてた所を、なんちゃって苔庭にしてみました🎵 ダイソーのスレートプレートでアクセントつけてあります😁 あと前からずっと欲しかった水琴窟を作ってみました(笑) 鉢が小さく地下に埋めてないので音は小さめ でもしっかり鳴ります😆✨ 家族にも「音ちっさ!」ってつっこまれたけど😅 構造あってるし、音鳴るし、自分的には満足🈵😃✨ あとは苔がうまく根付いてくれるのを願うだけ(* ॑ᗜ ॑*)
昨日は1日庭いじり 元々イチゴ畑だったこのスペース イチゴは別の大きな畑に引っ越したので、空き地のままほったらかしてた所を、なんちゃって苔庭にしてみました🎵 ダイソーのスレートプレートでアクセントつけてあります😁 あと前からずっと欲しかった水琴窟を作ってみました(笑) 鉢が小さく地下に埋めてないので音は小さめ でもしっかり鳴ります😆✨ 家族にも「音ちっさ!」ってつっこまれたけど😅 構造あってるし、音鳴るし、自分的には満足🈵😃✨ あとは苔がうまく根付いてくれるのを願うだけ(* ॑ᗜ ॑*)
kazura
kazura
家族
zenoさんの実例写真
今日届いたのはモスシート。 フェイクの苔のシートです。 100×100size 白玉砂利が少し大きめなのと量が足りない感じなのですが。 ここに石と苔の庭を作っていく予定です。 まだ植栽類が何にも届いていないから高さがなくて、貧相なんですがとりあえずバランスを見ながら配置を変えていくつもりです。 植栽はとりあえず全部フェイクにしました。 このベランダは、何度も言いますが風が強いのでかなり強い植物じゃないと生き残れないのと。 ここは北西で湿度高め、更に、壁が高いため過酷なので。 石と素材を何度も運ぶ作業二時間。 汗だくでくらくらしてきたので今の時点のバランスもなっとくいきませんが今日はここまで。 夜に光のバランスを確かめて間が開きますが床材や植栽類が届いたら三日目の作業をしたいと思います。 とりあえずまた、夜に😘
今日届いたのはモスシート。 フェイクの苔のシートです。 100×100size 白玉砂利が少し大きめなのと量が足りない感じなのですが。 ここに石と苔の庭を作っていく予定です。 まだ植栽類が何にも届いていないから高さがなくて、貧相なんですがとりあえずバランスを見ながら配置を変えていくつもりです。 植栽はとりあえず全部フェイクにしました。 このベランダは、何度も言いますが風が強いのでかなり強い植物じゃないと生き残れないのと。 ここは北西で湿度高め、更に、壁が高いため過酷なので。 石と素材を何度も運ぶ作業二時間。 汗だくでくらくらしてきたので今の時点のバランスもなっとくいきませんが今日はここまで。 夜に光のバランスを確かめて間が開きますが床材や植栽類が届いたら三日目の作業をしたいと思います。 とりあえずまた、夜に😘
zeno
zeno
家族
Yukinaさんの実例写真
Yukina
Yukina
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
苔庭園キットソンなるものを、旦那の誕生日にプレゼントしました。 息子が選びました。 渋いな、小3。 これ、自分でレイアウトして苔の庭を作るんです。 苔、乾いた状態で入ってました。 苔、乾いてても生きてるんだー(^w^) びっくり! 上はお水をあげたところ。 下は乾いてても状態です。 お水をあげたら青くなります ( ☆∀☆)ぬやの
苔庭園キットソンなるものを、旦那の誕生日にプレゼントしました。 息子が選びました。 渋いな、小3。 これ、自分でレイアウトして苔の庭を作るんです。 苔、乾いた状態で入ってました。 苔、乾いてても生きてるんだー(^w^) びっくり! 上はお水をあげたところ。 下は乾いてても状態です。 お水をあげたら青くなります ( ☆∀☆)ぬやの
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
子ブタ🐖さんの苔庭を広くしました♪
子ブタ🐖さんの苔庭を広くしました♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
Aether_Gardenさんの実例写真
ブナの木立の中に枕木アプローチを作りました。
ブナの木立の中に枕木アプローチを作りました。
Aether_Garden
Aether_Garden
chiechieさんの実例写真
少しずつ苔が育ってくれてます。 めざせ!苔庭! キレイな苔庭になって また投稿出来たらいいな…
少しずつ苔が育ってくれてます。 めざせ!苔庭! キレイな苔庭になって また投稿出来たらいいな…
chiechie
chiechie
4LDK | 家族
plus710さんの実例写真
flameの真鍮のペンダントと、苔庭。
flameの真鍮のペンダントと、苔庭。
plus710
plus710
2LDK | 家族
38catさんの実例写真
苔むした庭になってきました☘️
苔むした庭になってきました☘️
38cat
38cat
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
2月の庭を楽しむ✨ 山から苔を採取してきてさびしい庭に置いてみました✨ 雰囲気良き💛
2月の庭を楽しむ✨ 山から苔を採取してきてさびしい庭に置いてみました✨ 雰囲気良き💛
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kojiさんの実例写真
久々に玄関前の踏み石を置き換えてみました。
久々に玄関前の踏み石を置き換えてみました。
koji
koji
2K
keitai7301さんの実例写真
使わない花器をもらったので楊貴妃メダカを入れました。石に庭のコケを貼り付けました。浮草がないのでフェイク浮草紙(蓮)を浮かせました。
使わない花器をもらったので楊貴妃メダカを入れました。石に庭のコケを貼り付けました。浮草がないのでフェイク浮草紙(蓮)を浮かせました。
keitai7301
keitai7301
家族
kokepapaさんの実例写真
苔庭。 メイン。スナゴケ サブ。ハイゴケ、ヤマゴケ、スギゴケ
苔庭。 メイン。スナゴケ サブ。ハイゴケ、ヤマゴケ、スギゴケ
kokepapa
kokepapa
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
斜め向かいのばあちゃんが去年くれた ギボウシ達がニョキニョキ出てきました。 出始めると勢いがスゴい٩( ๏ ๏)۶ レンガの目地もびっしり苔が生えました! 主に2種類生えてるらしく、 グリーンとライムグリーンの混ざり具合が 可愛い( ´,,•ω•,,`)♡
斜め向かいのばあちゃんが去年くれた ギボウシ達がニョキニョキ出てきました。 出始めると勢いがスゴい٩( ๏ ๏)۶ レンガの目地もびっしり苔が生えました! 主に2種類生えてるらしく、 グリーンとライムグリーンの混ざり具合が 可愛い( ´,,•ω•,,`)♡
Mari
Mari
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
山苔とエアープランツ🌿 まだまだ初心者で苔テラリウムとまではいかないですが💦
山苔とエアープランツ🌿 まだまだ初心者で苔テラリウムとまではいかないですが💦
kuro
kuro
家族
tamabaka1971さんの実例写真
物置へのアプローチに【レガンテストーン】というベトナム産の天然石が置かれています。 このレガンテストーンなんですが、濡れると良い仕事をしてくれます^^ このように樹影が鏡のように映りますσ^_^ 雨上がりや水やり時など、わざわざ石にも水をかけて、この樹影を楽しんでいます^^
物置へのアプローチに【レガンテストーン】というベトナム産の天然石が置かれています。 このレガンテストーンなんですが、濡れると良い仕事をしてくれます^^ このように樹影が鏡のように映りますσ^_^ 雨上がりや水やり時など、わざわざ石にも水をかけて、この樹影を楽しんでいます^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
紫陽花の季節ですね。 『伊予獅子てまり』 ちょっと前にやってきました。 色がピンクからグリーンに変わるみたいです♡(๑´ㅂ`๑) それにしても苔がいっぱい😅
紫陽花の季節ですね。 『伊予獅子てまり』 ちょっと前にやってきました。 色がピンクからグリーンに変わるみたいです♡(๑´ㅂ`๑) それにしても苔がいっぱい😅
panda
panda
家族
Lucy.D2002さんの実例写真
シンボルツリーの周りを苔まみれにしました!
シンボルツリーの周りを苔まみれにしました!
Lucy.D2002
Lucy.D2002
3LDK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
ダイソー産コケリウムの完成 コケはまたもや庭からw
ダイソー産コケリウムの完成 コケはまたもや庭からw
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今にも雨が降りだしそうなどんよりな朝☁️ 📸1枚目 リビング前の砂利の部分はDIYで暗渠排水施してあります🔧 透水ブロックなのでゲリラ豪雨でも水溜まりはできません😆👌 ブロックの曲線、いつ見てもいい感じ❤️ 📸2枚目 ここは昔から苔の自生地🌿 雨が続くと、苔ワールド広がります🤩 📸3~4枚目 スギゴケの自生😆🎶 スギゴケは木漏れ日の当たるような半日陰に生えるらしいです🤓 今は土がしっとりして綺麗な緑だけど、なんと言っても軟弱👻(笑) ここ一面、スギゴケでいっぱいにしたい❤️
今にも雨が降りだしそうなどんよりな朝☁️ 📸1枚目 リビング前の砂利の部分はDIYで暗渠排水施してあります🔧 透水ブロックなのでゲリラ豪雨でも水溜まりはできません😆👌 ブロックの曲線、いつ見てもいい感じ❤️ 📸2枚目 ここは昔から苔の自生地🌿 雨が続くと、苔ワールド広がります🤩 📸3~4枚目 スギゴケの自生😆🎶 スギゴケは木漏れ日の当たるような半日陰に生えるらしいです🤓 今は土がしっとりして綺麗な緑だけど、なんと言っても軟弱👻(笑) ここ一面、スギゴケでいっぱいにしたい❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
庭にある水栓周り シダが生え 苔むした感じにしたい… というわけで、ニシキシダを移動してきました。 どこに植えたか分かりますか?
庭にある水栓周り シダが生え 苔むした感じにしたい… というわけで、ニシキシダを移動してきました。 どこに植えたか分かりますか?
hana-
hana-
家族
ruyzさんの実例写真
今、苔を植えていってます。
今、苔を植えていってます。
ruyz
ruyz
家族
amanojakuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`*)ノ 今朝のホスタです。 ようやく葉が伸びてきました(*^^*) 最大になると、このpic がホスタで埋まってしまうくらい大きくなります♫ 奥の方は私の顔くらいの大きな葉を広げます。 3回も株分けしてるのにわんさか元気✨ これから楽しみです♪ヽ(*´∀`)ノ
おはようございますヽ(*´∀`*)ノ 今朝のホスタです。 ようやく葉が伸びてきました(*^^*) 最大になると、このpic がホスタで埋まってしまうくらい大きくなります♫ 奥の方は私の顔くらいの大きな葉を広げます。 3回も株分けしてるのにわんさか元気✨ これから楽しみです♪ヽ(*´∀`)ノ
amanojaku
amanojaku
家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 初投稿から8か月がたちました🙌 いつも見て頂いて、いいね、そして優しいコメントをありがとうございました🙇 毎日が嬉しく楽しい8か月を過ごす事が出来ました また、皆さんの素敵なpicに憧れ、お勉強させて頂きました ありがとうございます😌 来年も宜しくお願いいたします🙏
こんにちは🙋 初投稿から8か月がたちました🙌 いつも見て頂いて、いいね、そして優しいコメントをありがとうございました🙇 毎日が嬉しく楽しい8か月を過ごす事が出来ました また、皆さんの素敵なpicに憧れ、お勉強させて頂きました ありがとうございます😌 来年も宜しくお願いいたします🙏
mini56
mini56
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
秋ごろ植えた苔も無事冬を越えた模様〜夏はどうかな〜
秋ごろ植えた苔も無事冬を越えた模様〜夏はどうかな〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
年末年始の準備というか、、パート2 庭掃除はきりがないので、ここで一旦終了します。 建売住宅を購入した時に庭もある程度出来ていて石垣が組まれていたんですけど、石垣の隙間の雑草を取るごとに土まで取れて石がグラグラになってきたので、今回は雑草を取ったところに固まる土を入れました。 サラサラとした砂みたいな固まる土を敷き詰めて上から水をかけると固まるという商品なのですが、固まる土をバケツに入れて水をかけ混ぜてから隙間に詰めました。 来年、雑草や台風の猛威の末どうなるか試してみます😁 ちなみに15メートルを20時間かけて作業しました、、、
年末年始の準備というか、、パート2 庭掃除はきりがないので、ここで一旦終了します。 建売住宅を購入した時に庭もある程度出来ていて石垣が組まれていたんですけど、石垣の隙間の雑草を取るごとに土まで取れて石がグラグラになってきたので、今回は雑草を取ったところに固まる土を入れました。 サラサラとした砂みたいな固まる土を敷き詰めて上から水をかけると固まるという商品なのですが、固まる土をバケツに入れて水をかけ混ぜてから隙間に詰めました。 来年、雑草や台風の猛威の末どうなるか試してみます😁 ちなみに15メートルを20時間かけて作業しました、、、
tomo
tomo
4LDK | 家族

DIY 苔庭が気になるあなたにおすすめ

DIY 苔庭の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 苔庭

52枚の部屋写真から26枚をセレクト
kazuraさんの実例写真
昨日は1日庭いじり 元々イチゴ畑だったこのスペース イチゴは別の大きな畑に引っ越したので、空き地のままほったらかしてた所を、なんちゃって苔庭にしてみました🎵 ダイソーのスレートプレートでアクセントつけてあります😁 あと前からずっと欲しかった水琴窟を作ってみました(笑) 鉢が小さく地下に埋めてないので音は小さめ でもしっかり鳴ります😆✨ 家族にも「音ちっさ!」ってつっこまれたけど😅 構造あってるし、音鳴るし、自分的には満足🈵😃✨ あとは苔がうまく根付いてくれるのを願うだけ(* ॑ᗜ ॑*)
昨日は1日庭いじり 元々イチゴ畑だったこのスペース イチゴは別の大きな畑に引っ越したので、空き地のままほったらかしてた所を、なんちゃって苔庭にしてみました🎵 ダイソーのスレートプレートでアクセントつけてあります😁 あと前からずっと欲しかった水琴窟を作ってみました(笑) 鉢が小さく地下に埋めてないので音は小さめ でもしっかり鳴ります😆✨ 家族にも「音ちっさ!」ってつっこまれたけど😅 構造あってるし、音鳴るし、自分的には満足🈵😃✨ あとは苔がうまく根付いてくれるのを願うだけ(* ॑ᗜ ॑*)
kazura
kazura
家族
zenoさんの実例写真
今日届いたのはモスシート。 フェイクの苔のシートです。 100×100size 白玉砂利が少し大きめなのと量が足りない感じなのですが。 ここに石と苔の庭を作っていく予定です。 まだ植栽類が何にも届いていないから高さがなくて、貧相なんですがとりあえずバランスを見ながら配置を変えていくつもりです。 植栽はとりあえず全部フェイクにしました。 このベランダは、何度も言いますが風が強いのでかなり強い植物じゃないと生き残れないのと。 ここは北西で湿度高め、更に、壁が高いため過酷なので。 石と素材を何度も運ぶ作業二時間。 汗だくでくらくらしてきたので今の時点のバランスもなっとくいきませんが今日はここまで。 夜に光のバランスを確かめて間が開きますが床材や植栽類が届いたら三日目の作業をしたいと思います。 とりあえずまた、夜に😘
今日届いたのはモスシート。 フェイクの苔のシートです。 100×100size 白玉砂利が少し大きめなのと量が足りない感じなのですが。 ここに石と苔の庭を作っていく予定です。 まだ植栽類が何にも届いていないから高さがなくて、貧相なんですがとりあえずバランスを見ながら配置を変えていくつもりです。 植栽はとりあえず全部フェイクにしました。 このベランダは、何度も言いますが風が強いのでかなり強い植物じゃないと生き残れないのと。 ここは北西で湿度高め、更に、壁が高いため過酷なので。 石と素材を何度も運ぶ作業二時間。 汗だくでくらくらしてきたので今の時点のバランスもなっとくいきませんが今日はここまで。 夜に光のバランスを確かめて間が開きますが床材や植栽類が届いたら三日目の作業をしたいと思います。 とりあえずまた、夜に😘
zeno
zeno
家族
Yukinaさんの実例写真
Yukina
Yukina
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
苔庭園キットソンなるものを、旦那の誕生日にプレゼントしました。 息子が選びました。 渋いな、小3。 これ、自分でレイアウトして苔の庭を作るんです。 苔、乾いた状態で入ってました。 苔、乾いてても生きてるんだー(^w^) びっくり! 上はお水をあげたところ。 下は乾いてても状態です。 お水をあげたら青くなります ( ☆∀☆)ぬやの
苔庭園キットソンなるものを、旦那の誕生日にプレゼントしました。 息子が選びました。 渋いな、小3。 これ、自分でレイアウトして苔の庭を作るんです。 苔、乾いた状態で入ってました。 苔、乾いてても生きてるんだー(^w^) びっくり! 上はお水をあげたところ。 下は乾いてても状態です。 お水をあげたら青くなります ( ☆∀☆)ぬやの
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
子ブタ🐖さんの苔庭を広くしました♪
子ブタ🐖さんの苔庭を広くしました♪
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
Aether_Gardenさんの実例写真
ブナの木立の中に枕木アプローチを作りました。
ブナの木立の中に枕木アプローチを作りました。
Aether_Garden
Aether_Garden
chiechieさんの実例写真
少しずつ苔が育ってくれてます。 めざせ!苔庭! キレイな苔庭になって また投稿出来たらいいな…
少しずつ苔が育ってくれてます。 めざせ!苔庭! キレイな苔庭になって また投稿出来たらいいな…
chiechie
chiechie
4LDK | 家族
plus710さんの実例写真
flameの真鍮のペンダントと、苔庭。
flameの真鍮のペンダントと、苔庭。
plus710
plus710
2LDK | 家族
38catさんの実例写真
苔むした庭になってきました☘️
苔むした庭になってきました☘️
38cat
38cat
2LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
2月の庭を楽しむ✨ 山から苔を採取してきてさびしい庭に置いてみました✨ 雰囲気良き💛
2月の庭を楽しむ✨ 山から苔を採取してきてさびしい庭に置いてみました✨ 雰囲気良き💛
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kojiさんの実例写真
久々に玄関前の踏み石を置き換えてみました。
久々に玄関前の踏み石を置き換えてみました。
koji
koji
2K
keitai7301さんの実例写真
使わない花器をもらったので楊貴妃メダカを入れました。石に庭のコケを貼り付けました。浮草がないのでフェイク浮草紙(蓮)を浮かせました。
使わない花器をもらったので楊貴妃メダカを入れました。石に庭のコケを貼り付けました。浮草がないのでフェイク浮草紙(蓮)を浮かせました。
keitai7301
keitai7301
家族
kokepapaさんの実例写真
苔庭。 メイン。スナゴケ サブ。ハイゴケ、ヤマゴケ、スギゴケ
苔庭。 メイン。スナゴケ サブ。ハイゴケ、ヤマゴケ、スギゴケ
kokepapa
kokepapa
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
斜め向かいのばあちゃんが去年くれた ギボウシ達がニョキニョキ出てきました。 出始めると勢いがスゴい٩( ๏ ๏)۶ レンガの目地もびっしり苔が生えました! 主に2種類生えてるらしく、 グリーンとライムグリーンの混ざり具合が 可愛い( ´,,•ω•,,`)♡
斜め向かいのばあちゃんが去年くれた ギボウシ達がニョキニョキ出てきました。 出始めると勢いがスゴい٩( ๏ ๏)۶ レンガの目地もびっしり苔が生えました! 主に2種類生えてるらしく、 グリーンとライムグリーンの混ざり具合が 可愛い( ´,,•ω•,,`)♡
Mari
Mari
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
山苔とエアープランツ🌿 まだまだ初心者で苔テラリウムとまではいかないですが💦
山苔とエアープランツ🌿 まだまだ初心者で苔テラリウムとまではいかないですが💦
kuro
kuro
家族
tamabaka1971さんの実例写真
物置へのアプローチに【レガンテストーン】というベトナム産の天然石が置かれています。 このレガンテストーンなんですが、濡れると良い仕事をしてくれます^^ このように樹影が鏡のように映りますσ^_^ 雨上がりや水やり時など、わざわざ石にも水をかけて、この樹影を楽しんでいます^^
物置へのアプローチに【レガンテストーン】というベトナム産の天然石が置かれています。 このレガンテストーンなんですが、濡れると良い仕事をしてくれます^^ このように樹影が鏡のように映りますσ^_^ 雨上がりや水やり時など、わざわざ石にも水をかけて、この樹影を楽しんでいます^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
紫陽花の季節ですね。 『伊予獅子てまり』 ちょっと前にやってきました。 色がピンクからグリーンに変わるみたいです♡(๑´ㅂ`๑) それにしても苔がいっぱい😅
紫陽花の季節ですね。 『伊予獅子てまり』 ちょっと前にやってきました。 色がピンクからグリーンに変わるみたいです♡(๑´ㅂ`๑) それにしても苔がいっぱい😅
panda
panda
家族
Lucy.D2002さんの実例写真
シンボルツリーの周りを苔まみれにしました!
シンボルツリーの周りを苔まみれにしました!
Lucy.D2002
Lucy.D2002
3LDK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
ダイソー産コケリウムの完成 コケはまたもや庭からw
ダイソー産コケリウムの完成 コケはまたもや庭からw
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
今にも雨が降りだしそうなどんよりな朝☁️ 📸1枚目 リビング前の砂利の部分はDIYで暗渠排水施してあります🔧 透水ブロックなのでゲリラ豪雨でも水溜まりはできません😆👌 ブロックの曲線、いつ見てもいい感じ❤️ 📸2枚目 ここは昔から苔の自生地🌿 雨が続くと、苔ワールド広がります🤩 📸3~4枚目 スギゴケの自生😆🎶 スギゴケは木漏れ日の当たるような半日陰に生えるらしいです🤓 今は土がしっとりして綺麗な緑だけど、なんと言っても軟弱👻(笑) ここ一面、スギゴケでいっぱいにしたい❤️
今にも雨が降りだしそうなどんよりな朝☁️ 📸1枚目 リビング前の砂利の部分はDIYで暗渠排水施してあります🔧 透水ブロックなのでゲリラ豪雨でも水溜まりはできません😆👌 ブロックの曲線、いつ見てもいい感じ❤️ 📸2枚目 ここは昔から苔の自生地🌿 雨が続くと、苔ワールド広がります🤩 📸3~4枚目 スギゴケの自生😆🎶 スギゴケは木漏れ日の当たるような半日陰に生えるらしいです🤓 今は土がしっとりして綺麗な緑だけど、なんと言っても軟弱👻(笑) ここ一面、スギゴケでいっぱいにしたい❤️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
庭にある水栓周り シダが生え 苔むした感じにしたい… というわけで、ニシキシダを移動してきました。 どこに植えたか分かりますか?
庭にある水栓周り シダが生え 苔むした感じにしたい… というわけで、ニシキシダを移動してきました。 どこに植えたか分かりますか?
hana-
hana-
家族
ruyzさんの実例写真
今、苔を植えていってます。
今、苔を植えていってます。
ruyz
ruyz
家族
amanojakuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`*)ノ 今朝のホスタです。 ようやく葉が伸びてきました(*^^*) 最大になると、このpic がホスタで埋まってしまうくらい大きくなります♫ 奥の方は私の顔くらいの大きな葉を広げます。 3回も株分けしてるのにわんさか元気✨ これから楽しみです♪ヽ(*´∀`)ノ
おはようございますヽ(*´∀`*)ノ 今朝のホスタです。 ようやく葉が伸びてきました(*^^*) 最大になると、このpic がホスタで埋まってしまうくらい大きくなります♫ 奥の方は私の顔くらいの大きな葉を広げます。 3回も株分けしてるのにわんさか元気✨ これから楽しみです♪ヽ(*´∀`)ノ
amanojaku
amanojaku
家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 初投稿から8か月がたちました🙌 いつも見て頂いて、いいね、そして優しいコメントをありがとうございました🙇 毎日が嬉しく楽しい8か月を過ごす事が出来ました また、皆さんの素敵なpicに憧れ、お勉強させて頂きました ありがとうございます😌 来年も宜しくお願いいたします🙏
こんにちは🙋 初投稿から8か月がたちました🙌 いつも見て頂いて、いいね、そして優しいコメントをありがとうございました🙇 毎日が嬉しく楽しい8か月を過ごす事が出来ました また、皆さんの素敵なpicに憧れ、お勉強させて頂きました ありがとうございます😌 来年も宜しくお願いいたします🙏
mini56
mini56
4LDK | 家族
Takumaさんの実例写真
秋ごろ植えた苔も無事冬を越えた模様〜夏はどうかな〜
秋ごろ植えた苔も無事冬を越えた模様〜夏はどうかな〜
Takuma
Takuma
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
年末年始の準備というか、、パート2 庭掃除はきりがないので、ここで一旦終了します。 建売住宅を購入した時に庭もある程度出来ていて石垣が組まれていたんですけど、石垣の隙間の雑草を取るごとに土まで取れて石がグラグラになってきたので、今回は雑草を取ったところに固まる土を入れました。 サラサラとした砂みたいな固まる土を敷き詰めて上から水をかけると固まるという商品なのですが、固まる土をバケツに入れて水をかけ混ぜてから隙間に詰めました。 来年、雑草や台風の猛威の末どうなるか試してみます😁 ちなみに15メートルを20時間かけて作業しました、、、
年末年始の準備というか、、パート2 庭掃除はきりがないので、ここで一旦終了します。 建売住宅を購入した時に庭もある程度出来ていて石垣が組まれていたんですけど、石垣の隙間の雑草を取るごとに土まで取れて石がグラグラになってきたので、今回は雑草を取ったところに固まる土を入れました。 サラサラとした砂みたいな固まる土を敷き詰めて上から水をかけると固まるという商品なのですが、固まる土をバケツに入れて水をかけ混ぜてから隙間に詰めました。 来年、雑草や台風の猛威の末どうなるか試してみます😁 ちなみに15メートルを20時間かけて作業しました、、、
tomo
tomo
4LDK | 家族

DIY 苔庭が気になるあなたにおすすめ

DIY 苔庭の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ