DIY クッションガード

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
chibiさんの実例写真
目的はジャングルジムのクッションガード いい感じで可愛いので満足♡
目的はジャングルジムのクッションガード いい感じで可愛いので満足♡
chibi
chibi
3DK | 家族
nami-nori-stitchさんの実例写真
キッチンのゴミ箱。スッキリ収まる場所がなくて、ずれやすかったんです。 何かいい方法は…と、滑り止め敷いたり、水切りかごとかに付いてるゴムの滑り止めつけてみたり、シリコンのたらいを底に被せてみたり…でも結局どれもしっくりこなくて。特に足踏みペダルでの開閉の時に安定しなくて。 片付けをしてきた時に、買ったまま使わずにいたクッションガードの使い途を考えていたら『ひらめいた!』そうだ!ゴミ箱にはめてみよ!と、試してみたら、まるで最初から付いていたかのようにピッタリ! お困りの方、お試しあれ。(^_^)
キッチンのゴミ箱。スッキリ収まる場所がなくて、ずれやすかったんです。 何かいい方法は…と、滑り止め敷いたり、水切りかごとかに付いてるゴムの滑り止めつけてみたり、シリコンのたらいを底に被せてみたり…でも結局どれもしっくりこなくて。特に足踏みペダルでの開閉の時に安定しなくて。 片付けをしてきた時に、買ったまま使わずにいたクッションガードの使い途を考えていたら『ひらめいた!』そうだ!ゴミ箱にはめてみよ!と、試してみたら、まるで最初から付いていたかのようにピッタリ! お困りの方、お試しあれ。(^_^)
nami-nori-stitch
nami-nori-stitch
4LDK | 家族
aroroさんの実例写真
子どもが躓くといけないので敷居をクッション材と床シートでカバーーーーー! 床材は家の床のシートと々柄を探して杢目が合うのようにしました!
子どもが躓くといけないので敷居をクッション材と床シートでカバーーーーー! 床材は家の床のシートと々柄を探して杢目が合うのようにしました!
aroro
aroro
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
キッチン横のゴミ箱。 小さい子どもがいて、イタズラばかりするので、どうしたものかと考えた結果、見栄えもあまり良くなかったので、可動式のコの字のボックスを作成。 ゴミ箱の蓋もアイアンぽくして、余ったペンキで横もアイアン風に。 最後に100均の当たっても痛くないクッションガードを上下と角に付けて、それもアイアン風に統一。 見た目にも、子どものイタズラ防止にも、そして可動式にしたので、掃除もやりやすい。
キッチン横のゴミ箱。 小さい子どもがいて、イタズラばかりするので、どうしたものかと考えた結果、見栄えもあまり良くなかったので、可動式のコの字のボックスを作成。 ゴミ箱の蓋もアイアンぽくして、余ったペンキで横もアイアン風に。 最後に100均の当たっても痛くないクッションガードを上下と角に付けて、それもアイアン風に統一。 見た目にも、子どものイタズラ防止にも、そして可動式にしたので、掃除もやりやすい。
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
aiojapanさんの実例写真
リメイクシート¥7,981
3D壁紙 3Dクロスとしてかなり人気の商品です😙♩♩ クッションタイプのブリック壁紙です。 シールタイプなので施工も簡単◎ ハサミやカッターで好きな大きさにカットして貼るだけ! 軽くてふわふわしているので断熱効果も抜群♡♡ クッションタイプでやわらかいので、子供部屋など危険がある生活空間で、クッションガードとして安全に使用することができます♬♪
3D壁紙 3Dクロスとしてかなり人気の商品です😙♩♩ クッションタイプのブリック壁紙です。 シールタイプなので施工も簡単◎ ハサミやカッターで好きな大きさにカットして貼るだけ! 軽くてふわふわしているので断熱効果も抜群♡♡ クッションタイプでやわらかいので、子供部屋など危険がある生活空間で、クッションガードとして安全に使用することができます♬♪
aiojapan
aiojapan
kabegamiyahonpoさんの実例写真
立体的なメトロタイルクッションシート 裏面がシールになっているのでペタペタ貼り付けていくだけで 海外のキッチンのようなメトロタイル張りにできます♪ 無塗装で白いまま使っても、ペンキで好きな色に塗装してもOK!
立体的なメトロタイルクッションシート 裏面がシールになっているのでペタペタ貼り付けていくだけで 海外のキッチンのようなメトロタイル張りにできます♪ 無塗装で白いまま使っても、ペンキで好きな色に塗装してもOK!
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
maroさんの実例写真
ソファの下に入りたがる子猫達。 クッションでガードしていたけど 隙間から潜り込んでいて、気がつけば ソファの下にいる事が数回。 まだトイレトレーニング中だし、 ソファ後ろには配線コードもあるので 安全の為にワイヤーネットで ペットガードを作りました。 ワイヤーネット5枚を結束バンドで 連結して両サイドのワイヤーネットのみに スタンドをつけたので自立もします。 これでソファ下はガードできました。
ソファの下に入りたがる子猫達。 クッションでガードしていたけど 隙間から潜り込んでいて、気がつけば ソファの下にいる事が数回。 まだトイレトレーニング中だし、 ソファ後ろには配線コードもあるので 安全の為にワイヤーネットで ペットガードを作りました。 ワイヤーネット5枚を結束バンドで 連結して両サイドのワイヤーネットのみに スタンドをつけたので自立もします。 これでソファ下はガードできました。
maro
maro
家族
kikiさんの実例写真
みゅう🐱のベッド変えました。 市販のオレンジの数年前にみるきぃ🐶に買って全く使ってくれなかったベッドをみゅう🐱は気に入ってくれてましたが、かじってボロボロにしてスポンジを食べちゃうので処分しました😩💨 これは余ってたDAISOのストレージBOXにクッションをかじられないように古着でくるんでBOXをかじられないように20年近く前の娘のお昼寝布団のシーツでガードしてエアコンの寒さ対策にいらないフリースのマフラー入れてふかふかにしてあります😊 見た目は酷いもんですが、みゅう🐱が気に入れば有り物ばかりなので上手く使ったなーと自己満でルンルンです💃🎶
みゅう🐱のベッド変えました。 市販のオレンジの数年前にみるきぃ🐶に買って全く使ってくれなかったベッドをみゅう🐱は気に入ってくれてましたが、かじってボロボロにしてスポンジを食べちゃうので処分しました😩💨 これは余ってたDAISOのストレージBOXにクッションをかじられないように古着でくるんでBOXをかじられないように20年近く前の娘のお昼寝布団のシーツでガードしてエアコンの寒さ対策にいらないフリースのマフラー入れてふかふかにしてあります😊 見た目は酷いもんですが、みゅう🐱が気に入れば有り物ばかりなので上手く使ったなーと自己満でルンルンです💃🎶
kiki
kiki
家族

DIY クッションガードが気になるあなたにおすすめ

DIY クッションガードの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY クッションガード

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
chibiさんの実例写真
目的はジャングルジムのクッションガード いい感じで可愛いので満足♡
目的はジャングルジムのクッションガード いい感じで可愛いので満足♡
chibi
chibi
3DK | 家族
nami-nori-stitchさんの実例写真
キッチンのゴミ箱。スッキリ収まる場所がなくて、ずれやすかったんです。 何かいい方法は…と、滑り止め敷いたり、水切りかごとかに付いてるゴムの滑り止めつけてみたり、シリコンのたらいを底に被せてみたり…でも結局どれもしっくりこなくて。特に足踏みペダルでの開閉の時に安定しなくて。 片付けをしてきた時に、買ったまま使わずにいたクッションガードの使い途を考えていたら『ひらめいた!』そうだ!ゴミ箱にはめてみよ!と、試してみたら、まるで最初から付いていたかのようにピッタリ! お困りの方、お試しあれ。(^_^)
キッチンのゴミ箱。スッキリ収まる場所がなくて、ずれやすかったんです。 何かいい方法は…と、滑り止め敷いたり、水切りかごとかに付いてるゴムの滑り止めつけてみたり、シリコンのたらいを底に被せてみたり…でも結局どれもしっくりこなくて。特に足踏みペダルでの開閉の時に安定しなくて。 片付けをしてきた時に、買ったまま使わずにいたクッションガードの使い途を考えていたら『ひらめいた!』そうだ!ゴミ箱にはめてみよ!と、試してみたら、まるで最初から付いていたかのようにピッタリ! お困りの方、お試しあれ。(^_^)
nami-nori-stitch
nami-nori-stitch
4LDK | 家族
aroroさんの実例写真
子どもが躓くといけないので敷居をクッション材と床シートでカバーーーーー! 床材は家の床のシートと々柄を探して杢目が合うのようにしました!
子どもが躓くといけないので敷居をクッション材と床シートでカバーーーーー! 床材は家の床のシートと々柄を探して杢目が合うのようにしました!
aroro
aroro
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
キッチン横のゴミ箱。 小さい子どもがいて、イタズラばかりするので、どうしたものかと考えた結果、見栄えもあまり良くなかったので、可動式のコの字のボックスを作成。 ゴミ箱の蓋もアイアンぽくして、余ったペンキで横もアイアン風に。 最後に100均の当たっても痛くないクッションガードを上下と角に付けて、それもアイアン風に統一。 見た目にも、子どものイタズラ防止にも、そして可動式にしたので、掃除もやりやすい。
キッチン横のゴミ箱。 小さい子どもがいて、イタズラばかりするので、どうしたものかと考えた結果、見栄えもあまり良くなかったので、可動式のコの字のボックスを作成。 ゴミ箱の蓋もアイアンぽくして、余ったペンキで横もアイアン風に。 最後に100均の当たっても痛くないクッションガードを上下と角に付けて、それもアイアン風に統一。 見た目にも、子どものイタズラ防止にも、そして可動式にしたので、掃除もやりやすい。
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
aiojapanさんの実例写真
リメイクシート¥7,981
3D壁紙 3Dクロスとしてかなり人気の商品です😙♩♩ クッションタイプのブリック壁紙です。 シールタイプなので施工も簡単◎ ハサミやカッターで好きな大きさにカットして貼るだけ! 軽くてふわふわしているので断熱効果も抜群♡♡ クッションタイプでやわらかいので、子供部屋など危険がある生活空間で、クッションガードとして安全に使用することができます♬♪
3D壁紙 3Dクロスとしてかなり人気の商品です😙♩♩ クッションタイプのブリック壁紙です。 シールタイプなので施工も簡単◎ ハサミやカッターで好きな大きさにカットして貼るだけ! 軽くてふわふわしているので断熱効果も抜群♡♡ クッションタイプでやわらかいので、子供部屋など危険がある生活空間で、クッションガードとして安全に使用することができます♬♪
aiojapan
aiojapan
kabegamiyahonpoさんの実例写真
立体的なメトロタイルクッションシート 裏面がシールになっているのでペタペタ貼り付けていくだけで 海外のキッチンのようなメトロタイル張りにできます♪ 無塗装で白いまま使っても、ペンキで好きな色に塗装してもOK!
立体的なメトロタイルクッションシート 裏面がシールになっているのでペタペタ貼り付けていくだけで 海外のキッチンのようなメトロタイル張りにできます♪ 無塗装で白いまま使っても、ペンキで好きな色に塗装してもOK!
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
maroさんの実例写真
ソファの下に入りたがる子猫達。 クッションでガードしていたけど 隙間から潜り込んでいて、気がつけば ソファの下にいる事が数回。 まだトイレトレーニング中だし、 ソファ後ろには配線コードもあるので 安全の為にワイヤーネットで ペットガードを作りました。 ワイヤーネット5枚を結束バンドで 連結して両サイドのワイヤーネットのみに スタンドをつけたので自立もします。 これでソファ下はガードできました。
ソファの下に入りたがる子猫達。 クッションでガードしていたけど 隙間から潜り込んでいて、気がつけば ソファの下にいる事が数回。 まだトイレトレーニング中だし、 ソファ後ろには配線コードもあるので 安全の為にワイヤーネットで ペットガードを作りました。 ワイヤーネット5枚を結束バンドで 連結して両サイドのワイヤーネットのみに スタンドをつけたので自立もします。 これでソファ下はガードできました。
maro
maro
家族
kikiさんの実例写真
みゅう🐱のベッド変えました。 市販のオレンジの数年前にみるきぃ🐶に買って全く使ってくれなかったベッドをみゅう🐱は気に入ってくれてましたが、かじってボロボロにしてスポンジを食べちゃうので処分しました😩💨 これは余ってたDAISOのストレージBOXにクッションをかじられないように古着でくるんでBOXをかじられないように20年近く前の娘のお昼寝布団のシーツでガードしてエアコンの寒さ対策にいらないフリースのマフラー入れてふかふかにしてあります😊 見た目は酷いもんですが、みゅう🐱が気に入れば有り物ばかりなので上手く使ったなーと自己満でルンルンです💃🎶
みゅう🐱のベッド変えました。 市販のオレンジの数年前にみるきぃ🐶に買って全く使ってくれなかったベッドをみゅう🐱は気に入ってくれてましたが、かじってボロボロにしてスポンジを食べちゃうので処分しました😩💨 これは余ってたDAISOのストレージBOXにクッションをかじられないように古着でくるんでBOXをかじられないように20年近く前の娘のお昼寝布団のシーツでガードしてエアコンの寒さ対策にいらないフリースのマフラー入れてふかふかにしてあります😊 見た目は酷いもんですが、みゅう🐱が気に入れば有り物ばかりなので上手く使ったなーと自己満でルンルンです💃🎶
kiki
kiki
家族

DIY クッションガードが気になるあなたにおすすめ

DIY クッションガードの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ