DIY 無印トタンBOX

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
____pir.y.oさんの実例写真
無印のトタンBOXや セリアのフタ付きプラBOXを使って 見せる収納派です。 中身はごちゃごちゃです。笑
無印のトタンBOXや セリアのフタ付きプラBOXを使って 見せる収納派です。 中身はごちゃごちゃです。笑
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
daccoさんの実例写真
出窓にピッタリの無印ファイルBOX棚製作中です。
出窓にピッタリの無印ファイルBOX棚製作中です。
dacco
dacco
2K | 家族
paruさんの実例写真
最近DIYしたもの。 洗濯機の横にある 『スロップシンク』の下に 棚をつけました😆 雑巾やスニーカーを洗ってて ふと、 バケツや洗剤をおく場所があれば良いのになぁーと思って🤔 私の寝室で使っていた サイドテーブルがちょうど良いサイズだったので 排水パイプが入るように ノコギリでギコギコ切って テーブルをはめ込み 下の棚には ダイソーで購入したメタルタイルを ペタペタ貼ってみたよ。
最近DIYしたもの。 洗濯機の横にある 『スロップシンク』の下に 棚をつけました😆 雑巾やスニーカーを洗ってて ふと、 バケツや洗剤をおく場所があれば良いのになぁーと思って🤔 私の寝室で使っていた サイドテーブルがちょうど良いサイズだったので 排水パイプが入るように ノコギリでギコギコ切って テーブルをはめ込み 下の棚には ダイソーで購入したメタルタイルを ペタペタ貼ってみたよ。
paru
paru
家族
mamicleさんの実例写真
mamicle
mamicle
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
¥18,700
livingは、お金をかけず、ひたすら自分で DIYしてきました😊 キッチンカウンター上に収納棚を設置したので、 リビングは、完了としたいと思います、多分🤣 アクセントクロスをはり、床にクッションフロアを敷き、キッチンカウンター上と下にそれぞれ収納棚を作り、食洗機カバーを作り、キッチンカウンターにダイソーリメイクシートを貼り、サイドテーブルを廃棄予定のもので作成 ここまで1年半 費用は多分5万かかっていません (うち、無印ラタンBOX2万円くらい🤣) なるべくお金をかけずにリフォームがモットーです💕 カメラマーク消しのため、コメントお気遣いなくです。 
livingは、お金をかけず、ひたすら自分で DIYしてきました😊 キッチンカウンター上に収納棚を設置したので、 リビングは、完了としたいと思います、多分🤣 アクセントクロスをはり、床にクッションフロアを敷き、キッチンカウンター上と下にそれぞれ収納棚を作り、食洗機カバーを作り、キッチンカウンターにダイソーリメイクシートを貼り、サイドテーブルを廃棄予定のもので作成 ここまで1年半 費用は多分5万かかっていません (うち、無印ラタンBOX2万円くらい🤣) なるべくお金をかけずにリフォームがモットーです💕 カメラマーク消しのため、コメントお気遣いなくです。 
akezou
akezou
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
おもちゃ箱DIY +無印BOX
おもちゃ箱DIY +無印BOX
Nao
Nao
4LDK | 家族
nonono9128さんの実例写真
山善さんのスチールラック!!! 脱衣所に置き,収納箱を作り自分の思い描いた収納棚になりましたぁ!!!
山善さんのスチールラック!!! 脱衣所に置き,収納箱を作り自分の思い描いた収納棚になりましたぁ!!!
nonono9128
nonono9128
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
古い家の狭い脱衣場の収納棚は手作りDIYです。色は余った木などを使ってるので統一感はないです。 向かって左側の棚にはティッシュペーパーのストック、かごの中には大きな洗濯ネットなど収納ケースは使わなくなったやつを一段捨てずに取っておいてトイレマットの替えなどをいれてます。 右側の棚は100均や無印良品のBOXを利用して掃除用ウエットシート、タオル、シェーバー、洗剤などいれてます。ざっといれてます。
古い家の狭い脱衣場の収納棚は手作りDIYです。色は余った木などを使ってるので統一感はないです。 向かって左側の棚にはティッシュペーパーのストック、かごの中には大きな洗濯ネットなど収納ケースは使わなくなったやつを一段捨てずに取っておいてトイレマットの替えなどをいれてます。 右側の棚は100均や無印良品のBOXを利用して掃除用ウエットシート、タオル、シェーバー、洗剤などいれてます。ざっといれてます。
fuku
fuku
家族
yupinokoさんの実例写真
引き出しのないキャビネットを食器棚として使ってるので、お弁当グッズとかタッパーとか細々したものは3coinsの蓋つきバスケットに、食料品や調味料のストック、普段使わない食器などは無印のトタンBOXに収納してホコリを防いでます♡
引き出しのないキャビネットを食器棚として使ってるので、お弁当グッズとかタッパーとか細々したものは3coinsの蓋つきバスケットに、食料品や調味料のストック、普段使わない食器などは無印のトタンBOXに収納してホコリを防いでます♡
yupinoko
yupinoko
家族
rookuさんの実例写真
去年の夏にトイレが水漏れして新しい便器に変わってます。 トイレタンクも便器も少しコンパクトになり床に跡がついているのも気になっていたしセリアのコンクリート柄のリメイクシートを床に貼ってみました! 狭いし大変でしたが空気も入らず便器まわりも隙間も出来ず、貼ることが出来ました*ˊᵕˋ)੭ 去年の夏、急にトイレの排水が水漏れしてプールみたいになっていてローカまで流れ出していて大惨事でした(´・-・`) すぐに止水栓を止めてもらって雑巾でひたすら1時間拭く作業で熱中症になってしまったり思い出すとゾッとしますが去年洗面所もキッチンも水漏れで蛇口を新しくしたりしました! トイレタンクが小さく壁にくっついてた部分がなくなったので漆喰塗りしていない面が少し見えないようにセリアのパネルシートを貼ってやんわりと隠しています( ˊᵕˋ* ) 400円でトイレの床が綺麗になって大満足です!
去年の夏にトイレが水漏れして新しい便器に変わってます。 トイレタンクも便器も少しコンパクトになり床に跡がついているのも気になっていたしセリアのコンクリート柄のリメイクシートを床に貼ってみました! 狭いし大変でしたが空気も入らず便器まわりも隙間も出来ず、貼ることが出来ました*ˊᵕˋ)੭ 去年の夏、急にトイレの排水が水漏れしてプールみたいになっていてローカまで流れ出していて大惨事でした(´・-・`) すぐに止水栓を止めてもらって雑巾でひたすら1時間拭く作業で熱中症になってしまったり思い出すとゾッとしますが去年洗面所もキッチンも水漏れで蛇口を新しくしたりしました! トイレタンクが小さく壁にくっついてた部分がなくなったので漆喰塗りしていない面が少し見えないようにセリアのパネルシートを貼ってやんわりと隠しています( ˊᵕˋ* ) 400円でトイレの床が綺麗になって大満足です!
rooku
rooku
4DK | 家族
omachanさんの実例写真
omachan
omachan
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
rikky
rikky
marusanさんの実例写真
marusanのワークスペースが、 猫トイレに侵略されております(*ФωФ)フフフ… beforeはこちらです→ https://roomclip.jp/photo/Rx9S ごうちゃんが家族になったので猫トイレが5個になり、人間の収納スペースを断捨離することにしました。 ベルメゾンで買ったキャスター付きの白いスチールラックをやめて、無印良品のBOXが収まる棚を作りました😊 これがまた、無印良品BOX3個と猫トイレ2個がジャストサイズと言う奇跡っ!!‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨ 猫様にもトイレの好みがあるようで、 リョーマと菊ちゃんはシステムトイレを全く使ってくれません😭 ギョーブは小は紙砂トイレ、大はシステムトイレと使い分けします。 ごうちゃんはどちらかと言うとシステムトイレの方が使うかなー?と言った感じなので、 紙砂トイレ3個にシステムトイレ2個 トイレの行列が出来上がりました😅
marusanのワークスペースが、 猫トイレに侵略されております(*ФωФ)フフフ… beforeはこちらです→ https://roomclip.jp/photo/Rx9S ごうちゃんが家族になったので猫トイレが5個になり、人間の収納スペースを断捨離することにしました。 ベルメゾンで買ったキャスター付きの白いスチールラックをやめて、無印良品のBOXが収まる棚を作りました😊 これがまた、無印良品BOX3個と猫トイレ2個がジャストサイズと言う奇跡っ!!‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨ 猫様にもトイレの好みがあるようで、 リョーマと菊ちゃんはシステムトイレを全く使ってくれません😭 ギョーブは小は紙砂トイレ、大はシステムトイレと使い分けします。 ごうちゃんはどちらかと言うとシステムトイレの方が使うかなー?と言った感じなので、 紙砂トイレ3個にシステムトイレ2個 トイレの行列が出来上がりました😅
marusan
marusan
zurinさんの実例写真
いつも同じ様なpicで、ごめんなさい! ホットプレートは、DIYしたキッチンの棚にディスプレイしています。 出番が少ない割に、収納場所を取る…。 そして、我が家には収納スペースがない…。 じゃ、出しておいてもオシャレな物!! という視点で選んだ、ブルーノのグランデサイズです。
いつも同じ様なpicで、ごめんなさい! ホットプレートは、DIYしたキッチンの棚にディスプレイしています。 出番が少ない割に、収納場所を取る…。 そして、我が家には収納スペースがない…。 じゃ、出しておいてもオシャレな物!! という視点で選んだ、ブルーノのグランデサイズです。
zurin
zurin
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
無印のアルミBOXがジャストサイズの棚を作りました!
無印のアルミBOXがジャストサイズの棚を作りました!
taka
taka
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,960
洗面スペースは狭いので、出来るだけごちゃごちゃしないように隠す収納です。 ラブリコで棚を作って、無印のBOXにパジャマやタオルを入れています。 洗濯機に取り付けたタオルハンガーは、お風呂上がり濡れたタオルを干すのに役立ちます(^^)
洗面スペースは狭いので、出来るだけごちゃごちゃしないように隠す収納です。 ラブリコで棚を作って、無印のBOXにパジャマやタオルを入れています。 洗濯機に取り付けたタオルハンガーは、お風呂上がり濡れたタオルを干すのに役立ちます(^^)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
puzzle.さんの実例写真
リビングのキッズスペース。おもちゃ収納棚をDIY。上段は絵本と無印のブリキBOX。2段目はお兄ちゃんのスペース。3段目は妹スペース。セリアのプラバケツで色分けしてます。
リビングのキッズスペース。おもちゃ収納棚をDIY。上段は絵本と無印のブリキBOX。2段目はお兄ちゃんのスペース。3段目は妹スペース。セリアのプラバケツで色分けしてます。
puzzle.
puzzle.
2LDK | 家族
plus9さんの実例写真
【サニタリー 】 近況 吊るしてたドライをやめて 好きな言葉をポストカードサイズで 印刷して貼ったら好きな感じに。 パンパスグラス追加したらよくなった。 棚は杉角材で自作 バスタオルは無印 カゴはセリア トタンBOXも無印 ナイロンBOXは3coinsだったかな? ランドリーバスケットはクラハコ
【サニタリー 】 近況 吊るしてたドライをやめて 好きな言葉をポストカードサイズで 印刷して貼ったら好きな感じに。 パンパスグラス追加したらよくなった。 棚は杉角材で自作 バスタオルは無印 カゴはセリア トタンBOXも無印 ナイロンBOXは3coinsだったかな? ランドリーバスケットはクラハコ
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
siosai10さんの実例写真
連投すみません( ; ; ) 脱衣所の収納見直しの続きです。 昨日設置した可動棚に無印のボックスとバスケットを配置してみました! 上段のソフトボックスには生理用品、 トタンボックスには細かい掃除道具を。 下段のボックスはこれからです😅 棚の奥行きが30しかないので、大きいボックスは置けず、逆に小さい方が取り出しやすく、中身をしっかりチェックできて、良いのかなと思います👍 タオルは取り出しやすいように、そのまま置いてみました。 実際これから使いながら、調整していきたいと思います! 費用は、棚と収納用品、トータル13000円程で完成となりました😀✨
連投すみません( ; ; ) 脱衣所の収納見直しの続きです。 昨日設置した可動棚に無印のボックスとバスケットを配置してみました! 上段のソフトボックスには生理用品、 トタンボックスには細かい掃除道具を。 下段のボックスはこれからです😅 棚の奥行きが30しかないので、大きいボックスは置けず、逆に小さい方が取り出しやすく、中身をしっかりチェックできて、良いのかなと思います👍 タオルは取り出しやすいように、そのまま置いてみました。 実際これから使いながら、調整していきたいと思います! 費用は、棚と収納用品、トータル13000円程で完成となりました😀✨
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
我が家のテレビボードはDIYで構造用合板とブロックを使って作りました☺︎テレビ下の収納ボックスもOSBボードにフックとキャスターを取り付け出し入れしやすいように作成してみました〜♪
我が家のテレビボードはDIYで構造用合板とブロックを使って作りました☺︎テレビ下の収納ボックスもOSBボードにフックとキャスターを取り付け出し入れしやすいように作成してみました〜♪
zono
zono
3LDK | 家族
ryonさんの実例写真
2年前にSPFで作ったテレビボードです。 無印のトタンBOXや、自作の小引き出しが入るサイズで作りました。 気に入ってます♡
2年前にSPFで作ったテレビボードです。 無印のトタンBOXや、自作の小引き出しが入るサイズで作りました。 気に入ってます♡
ryon
ryon
4LDK | 家族
enさんの実例写真
フランスの地図だそうです。
フランスの地図だそうです。
en
en
2LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
おもちゃ¥13,800
旦那に作ってもらった絵本棚🔨 娘も私もとても気に入っています! 下の枠は無印のシェルフと同じ大きさにしてもらったので、無印の収納BOXがぴったり入ります🤍
旦那に作ってもらった絵本棚🔨 娘も私もとても気に入っています! 下の枠は無印のシェルフと同じ大きさにしてもらったので、無印の収納BOXがぴったり入ります🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
玄関から居間がみえにくくなるように作りました。有孔ボードを上部につけて帽子などをかけて収納できるようにしてみました(^^)裏には無印の頑丈BOXが置いてあります
玄関から居間がみえにくくなるように作りました。有孔ボードを上部につけて帽子などをかけて収納できるようにしてみました(^^)裏には無印の頑丈BOXが置いてあります
sachi
sachi
4LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
今日は、キッチンからパシャリ❀(*´v`*)❀ スパイスラックの裏はこんな感じ♡♡ size感ばっちりで使いやすいです\♥︎/ スパイス瓶は全てセリア(๑>؂<๑) 今日はスペアリブ焼いたから、食べるの楽しみ~(*´³`*)♥︎ww
今日は、キッチンからパシャリ❀(*´v`*)❀ スパイスラックの裏はこんな感じ♡♡ size感ばっちりで使いやすいです\♥︎/ スパイス瓶は全てセリア(๑>؂<๑) 今日はスペアリブ焼いたから、食べるの楽しみ~(*´³`*)♥︎ww
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
マステが足りず途中です。 昨日買ってきたので早く貼りたいけど、まずは仕事… とりあえず置いてますが、ここもスッキリ使いやすくしたいです。 どうするかなー。 米びつを撤去して無印のトタンBOXにお米を入れてます。 米びつが壊れてから数ヶ月、キッチンに置き場がなくてリビングに置いてました。 歩数にしたら2歩だけどワンコゲートのあっちとこっちでとっても面倒でした。 棚が出来てやっとキッチン内に置けました。 niko3さんの投稿見て私もこれにお米入れよう!と思ってから何ヶ月経ったかなー。 やっとです✨
マステが足りず途中です。 昨日買ってきたので早く貼りたいけど、まずは仕事… とりあえず置いてますが、ここもスッキリ使いやすくしたいです。 どうするかなー。 米びつを撤去して無印のトタンBOXにお米を入れてます。 米びつが壊れてから数ヶ月、キッチンに置き場がなくてリビングに置いてました。 歩数にしたら2歩だけどワンコゲートのあっちとこっちでとっても面倒でした。 棚が出来てやっとキッチン内に置けました。 niko3さんの投稿見て私もこれにお米入れよう!と思ってから何ヶ月経ったかなー。 やっとです✨
kiki
kiki
家族
nivoseさんの実例写真
シンク下、観音扉タイプの収納です。 ニトリの伸縮タイプのラックと無印の収納BOXの組合せです。これが一番しっくりきました。
シンク下、観音扉タイプの収納です。 ニトリの伸縮タイプのラックと無印の収納BOXの組合せです。これが一番しっくりきました。
nivose
nivose
2DK | カップル
もっと見る

DIY 無印トタンBOXが気になるあなたにおすすめ

DIY 無印トタンBOXの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 無印トタンBOX

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
____pir.y.oさんの実例写真
無印のトタンBOXや セリアのフタ付きプラBOXを使って 見せる収納派です。 中身はごちゃごちゃです。笑
無印のトタンBOXや セリアのフタ付きプラBOXを使って 見せる収納派です。 中身はごちゃごちゃです。笑
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
daccoさんの実例写真
出窓にピッタリの無印ファイルBOX棚製作中です。
出窓にピッタリの無印ファイルBOX棚製作中です。
dacco
dacco
2K | 家族
paruさんの実例写真
最近DIYしたもの。 洗濯機の横にある 『スロップシンク』の下に 棚をつけました😆 雑巾やスニーカーを洗ってて ふと、 バケツや洗剤をおく場所があれば良いのになぁーと思って🤔 私の寝室で使っていた サイドテーブルがちょうど良いサイズだったので 排水パイプが入るように ノコギリでギコギコ切って テーブルをはめ込み 下の棚には ダイソーで購入したメタルタイルを ペタペタ貼ってみたよ。
最近DIYしたもの。 洗濯機の横にある 『スロップシンク』の下に 棚をつけました😆 雑巾やスニーカーを洗ってて ふと、 バケツや洗剤をおく場所があれば良いのになぁーと思って🤔 私の寝室で使っていた サイドテーブルがちょうど良いサイズだったので 排水パイプが入るように ノコギリでギコギコ切って テーブルをはめ込み 下の棚には ダイソーで購入したメタルタイルを ペタペタ貼ってみたよ。
paru
paru
家族
mamicleさんの実例写真
mamicle
mamicle
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
¥18,700
livingは、お金をかけず、ひたすら自分で DIYしてきました😊 キッチンカウンター上に収納棚を設置したので、 リビングは、完了としたいと思います、多分🤣 アクセントクロスをはり、床にクッションフロアを敷き、キッチンカウンター上と下にそれぞれ収納棚を作り、食洗機カバーを作り、キッチンカウンターにダイソーリメイクシートを貼り、サイドテーブルを廃棄予定のもので作成 ここまで1年半 費用は多分5万かかっていません (うち、無印ラタンBOX2万円くらい🤣) なるべくお金をかけずにリフォームがモットーです💕 カメラマーク消しのため、コメントお気遣いなくです。 
livingは、お金をかけず、ひたすら自分で DIYしてきました😊 キッチンカウンター上に収納棚を設置したので、 リビングは、完了としたいと思います、多分🤣 アクセントクロスをはり、床にクッションフロアを敷き、キッチンカウンター上と下にそれぞれ収納棚を作り、食洗機カバーを作り、キッチンカウンターにダイソーリメイクシートを貼り、サイドテーブルを廃棄予定のもので作成 ここまで1年半 費用は多分5万かかっていません (うち、無印ラタンBOX2万円くらい🤣) なるべくお金をかけずにリフォームがモットーです💕 カメラマーク消しのため、コメントお気遣いなくです。 
akezou
akezou
3LDK | 家族
Naoさんの実例写真
おもちゃ箱DIY +無印BOX
おもちゃ箱DIY +無印BOX
Nao
Nao
4LDK | 家族
nonono9128さんの実例写真
山善さんのスチールラック!!! 脱衣所に置き,収納箱を作り自分の思い描いた収納棚になりましたぁ!!!
山善さんのスチールラック!!! 脱衣所に置き,収納箱を作り自分の思い描いた収納棚になりましたぁ!!!
nonono9128
nonono9128
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
古い家の狭い脱衣場の収納棚は手作りDIYです。色は余った木などを使ってるので統一感はないです。 向かって左側の棚にはティッシュペーパーのストック、かごの中には大きな洗濯ネットなど収納ケースは使わなくなったやつを一段捨てずに取っておいてトイレマットの替えなどをいれてます。 右側の棚は100均や無印良品のBOXを利用して掃除用ウエットシート、タオル、シェーバー、洗剤などいれてます。ざっといれてます。
古い家の狭い脱衣場の収納棚は手作りDIYです。色は余った木などを使ってるので統一感はないです。 向かって左側の棚にはティッシュペーパーのストック、かごの中には大きな洗濯ネットなど収納ケースは使わなくなったやつを一段捨てずに取っておいてトイレマットの替えなどをいれてます。 右側の棚は100均や無印良品のBOXを利用して掃除用ウエットシート、タオル、シェーバー、洗剤などいれてます。ざっといれてます。
fuku
fuku
家族
yupinokoさんの実例写真
引き出しのないキャビネットを食器棚として使ってるので、お弁当グッズとかタッパーとか細々したものは3coinsの蓋つきバスケットに、食料品や調味料のストック、普段使わない食器などは無印のトタンBOXに収納してホコリを防いでます♡
引き出しのないキャビネットを食器棚として使ってるので、お弁当グッズとかタッパーとか細々したものは3coinsの蓋つきバスケットに、食料品や調味料のストック、普段使わない食器などは無印のトタンBOXに収納してホコリを防いでます♡
yupinoko
yupinoko
家族
rookuさんの実例写真
去年の夏にトイレが水漏れして新しい便器に変わってます。 トイレタンクも便器も少しコンパクトになり床に跡がついているのも気になっていたしセリアのコンクリート柄のリメイクシートを床に貼ってみました! 狭いし大変でしたが空気も入らず便器まわりも隙間も出来ず、貼ることが出来ました*ˊᵕˋ)੭ 去年の夏、急にトイレの排水が水漏れしてプールみたいになっていてローカまで流れ出していて大惨事でした(´・-・`) すぐに止水栓を止めてもらって雑巾でひたすら1時間拭く作業で熱中症になってしまったり思い出すとゾッとしますが去年洗面所もキッチンも水漏れで蛇口を新しくしたりしました! トイレタンクが小さく壁にくっついてた部分がなくなったので漆喰塗りしていない面が少し見えないようにセリアのパネルシートを貼ってやんわりと隠しています( ˊᵕˋ* ) 400円でトイレの床が綺麗になって大満足です!
去年の夏にトイレが水漏れして新しい便器に変わってます。 トイレタンクも便器も少しコンパクトになり床に跡がついているのも気になっていたしセリアのコンクリート柄のリメイクシートを床に貼ってみました! 狭いし大変でしたが空気も入らず便器まわりも隙間も出来ず、貼ることが出来ました*ˊᵕˋ)੭ 去年の夏、急にトイレの排水が水漏れしてプールみたいになっていてローカまで流れ出していて大惨事でした(´・-・`) すぐに止水栓を止めてもらって雑巾でひたすら1時間拭く作業で熱中症になってしまったり思い出すとゾッとしますが去年洗面所もキッチンも水漏れで蛇口を新しくしたりしました! トイレタンクが小さく壁にくっついてた部分がなくなったので漆喰塗りしていない面が少し見えないようにセリアのパネルシートを貼ってやんわりと隠しています( ˊᵕˋ* ) 400円でトイレの床が綺麗になって大満足です!
rooku
rooku
4DK | 家族
omachanさんの実例写真
omachan
omachan
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
廊下収納を片付けました✨ 【一番上】左から ①工具箱 ②リモコンを100均ペンケースに入れて 【二段目】 ディスプレイするように保管するコーナー 【三段目】 ①無印白BOXに電池やコードなど ②無印琺瑯+100均トレーでフック等小分け ③ニトリ黒BOXに100均布袋で生理用品 ④カインズ黒BOXに無印&100均ポーチで封筒や未使用文具等 ⑤100均クッションカバーをリメイクした袋に大きい封筒やラッピング用品等 【四段目】 ニトリ黒BOXに ①ディスプレイ待ち商品 ガラス ②ディスプレイ待ち商品 木製 ③掃除用具を100均布袋にいれて 4枚目beforeというか途中です、迷走中😂 見えない所は適当でもいいやと思っていたのですが、最近気になり始めて見せても大丈夫なレベルに片付けています😉✨
rikky
rikky
marusanさんの実例写真
marusanのワークスペースが、 猫トイレに侵略されております(*ФωФ)フフフ… beforeはこちらです→ https://roomclip.jp/photo/Rx9S ごうちゃんが家族になったので猫トイレが5個になり、人間の収納スペースを断捨離することにしました。 ベルメゾンで買ったキャスター付きの白いスチールラックをやめて、無印良品のBOXが収まる棚を作りました😊 これがまた、無印良品BOX3個と猫トイレ2個がジャストサイズと言う奇跡っ!!‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨ 猫様にもトイレの好みがあるようで、 リョーマと菊ちゃんはシステムトイレを全く使ってくれません😭 ギョーブは小は紙砂トイレ、大はシステムトイレと使い分けします。 ごうちゃんはどちらかと言うとシステムトイレの方が使うかなー?と言った感じなので、 紙砂トイレ3個にシステムトイレ2個 トイレの行列が出来上がりました😅
marusanのワークスペースが、 猫トイレに侵略されております(*ФωФ)フフフ… beforeはこちらです→ https://roomclip.jp/photo/Rx9S ごうちゃんが家族になったので猫トイレが5個になり、人間の収納スペースを断捨離することにしました。 ベルメゾンで買ったキャスター付きの白いスチールラックをやめて、無印良品のBOXが収まる棚を作りました😊 これがまた、無印良品BOX3個と猫トイレ2個がジャストサイズと言う奇跡っ!!‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨ 猫様にもトイレの好みがあるようで、 リョーマと菊ちゃんはシステムトイレを全く使ってくれません😭 ギョーブは小は紙砂トイレ、大はシステムトイレと使い分けします。 ごうちゃんはどちらかと言うとシステムトイレの方が使うかなー?と言った感じなので、 紙砂トイレ3個にシステムトイレ2個 トイレの行列が出来上がりました😅
marusan
marusan
zurinさんの実例写真
ホットプレート¥28,050
いつも同じ様なpicで、ごめんなさい! ホットプレートは、DIYしたキッチンの棚にディスプレイしています。 出番が少ない割に、収納場所を取る…。 そして、我が家には収納スペースがない…。 じゃ、出しておいてもオシャレな物!! という視点で選んだ、ブルーノのグランデサイズです。
いつも同じ様なpicで、ごめんなさい! ホットプレートは、DIYしたキッチンの棚にディスプレイしています。 出番が少ない割に、収納場所を取る…。 そして、我が家には収納スペースがない…。 じゃ、出しておいてもオシャレな物!! という視点で選んだ、ブルーノのグランデサイズです。
zurin
zurin
3LDK | 家族
takaさんの実例写真
無印のアルミBOXがジャストサイズの棚を作りました!
無印のアルミBOXがジャストサイズの棚を作りました!
taka
taka
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
洗面スペースは狭いので、出来るだけごちゃごちゃしないように隠す収納です。 ラブリコで棚を作って、無印のBOXにパジャマやタオルを入れています。 洗濯機に取り付けたタオルハンガーは、お風呂上がり濡れたタオルを干すのに役立ちます(^^)
洗面スペースは狭いので、出来るだけごちゃごちゃしないように隠す収納です。 ラブリコで棚を作って、無印のBOXにパジャマやタオルを入れています。 洗濯機に取り付けたタオルハンガーは、お風呂上がり濡れたタオルを干すのに役立ちます(^^)
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
puzzle.さんの実例写真
リビングのキッズスペース。おもちゃ収納棚をDIY。上段は絵本と無印のブリキBOX。2段目はお兄ちゃんのスペース。3段目は妹スペース。セリアのプラバケツで色分けしてます。
リビングのキッズスペース。おもちゃ収納棚をDIY。上段は絵本と無印のブリキBOX。2段目はお兄ちゃんのスペース。3段目は妹スペース。セリアのプラバケツで色分けしてます。
puzzle.
puzzle.
2LDK | 家族
plus9さんの実例写真
【サニタリー 】 近況 吊るしてたドライをやめて 好きな言葉をポストカードサイズで 印刷して貼ったら好きな感じに。 パンパスグラス追加したらよくなった。 棚は杉角材で自作 バスタオルは無印 カゴはセリア トタンBOXも無印 ナイロンBOXは3coinsだったかな? ランドリーバスケットはクラハコ
【サニタリー 】 近況 吊るしてたドライをやめて 好きな言葉をポストカードサイズで 印刷して貼ったら好きな感じに。 パンパスグラス追加したらよくなった。 棚は杉角材で自作 バスタオルは無印 カゴはセリア トタンBOXも無印 ナイロンBOXは3coinsだったかな? ランドリーバスケットはクラハコ
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
siosai10さんの実例写真
連投すみません( ; ; ) 脱衣所の収納見直しの続きです。 昨日設置した可動棚に無印のボックスとバスケットを配置してみました! 上段のソフトボックスには生理用品、 トタンボックスには細かい掃除道具を。 下段のボックスはこれからです😅 棚の奥行きが30しかないので、大きいボックスは置けず、逆に小さい方が取り出しやすく、中身をしっかりチェックできて、良いのかなと思います👍 タオルは取り出しやすいように、そのまま置いてみました。 実際これから使いながら、調整していきたいと思います! 費用は、棚と収納用品、トータル13000円程で完成となりました😀✨
連投すみません( ; ; ) 脱衣所の収納見直しの続きです。 昨日設置した可動棚に無印のボックスとバスケットを配置してみました! 上段のソフトボックスには生理用品、 トタンボックスには細かい掃除道具を。 下段のボックスはこれからです😅 棚の奥行きが30しかないので、大きいボックスは置けず、逆に小さい方が取り出しやすく、中身をしっかりチェックできて、良いのかなと思います👍 タオルは取り出しやすいように、そのまま置いてみました。 実際これから使いながら、調整していきたいと思います! 費用は、棚と収納用品、トータル13000円程で完成となりました😀✨
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
zonoさんの実例写真
我が家のテレビボードはDIYで構造用合板とブロックを使って作りました☺︎テレビ下の収納ボックスもOSBボードにフックとキャスターを取り付け出し入れしやすいように作成してみました〜♪
我が家のテレビボードはDIYで構造用合板とブロックを使って作りました☺︎テレビ下の収納ボックスもOSBボードにフックとキャスターを取り付け出し入れしやすいように作成してみました〜♪
zono
zono
3LDK | 家族
ryonさんの実例写真
2年前にSPFで作ったテレビボードです。 無印のトタンBOXや、自作の小引き出しが入るサイズで作りました。 気に入ってます♡
2年前にSPFで作ったテレビボードです。 無印のトタンBOXや、自作の小引き出しが入るサイズで作りました。 気に入ってます♡
ryon
ryon
4LDK | 家族
enさんの実例写真
フランスの地図だそうです。
フランスの地図だそうです。
en
en
2LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
おもちゃ¥13,800
旦那に作ってもらった絵本棚🔨 娘も私もとても気に入っています! 下の枠は無印のシェルフと同じ大きさにしてもらったので、無印の収納BOXがぴったり入ります🤍
旦那に作ってもらった絵本棚🔨 娘も私もとても気に入っています! 下の枠は無印のシェルフと同じ大きさにしてもらったので、無印の収納BOXがぴったり入ります🤍
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
玄関から居間がみえにくくなるように作りました。有孔ボードを上部につけて帽子などをかけて収納できるようにしてみました(^^)裏には無印の頑丈BOXが置いてあります
玄関から居間がみえにくくなるように作りました。有孔ボードを上部につけて帽子などをかけて収納できるようにしてみました(^^)裏には無印の頑丈BOXが置いてあります
sachi
sachi
4LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
今日は、キッチンからパシャリ❀(*´v`*)❀ スパイスラックの裏はこんな感じ♡♡ size感ばっちりで使いやすいです\♥︎/ スパイス瓶は全てセリア(๑>؂<๑) 今日はスペアリブ焼いたから、食べるの楽しみ~(*´³`*)♥︎ww
今日は、キッチンからパシャリ❀(*´v`*)❀ スパイスラックの裏はこんな感じ♡♡ size感ばっちりで使いやすいです\♥︎/ スパイス瓶は全てセリア(๑>؂<๑) 今日はスペアリブ焼いたから、食べるの楽しみ~(*´³`*)♥︎ww
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
kikiさんの実例写真
マステが足りず途中です。 昨日買ってきたので早く貼りたいけど、まずは仕事… とりあえず置いてますが、ここもスッキリ使いやすくしたいです。 どうするかなー。 米びつを撤去して無印のトタンBOXにお米を入れてます。 米びつが壊れてから数ヶ月、キッチンに置き場がなくてリビングに置いてました。 歩数にしたら2歩だけどワンコゲートのあっちとこっちでとっても面倒でした。 棚が出来てやっとキッチン内に置けました。 niko3さんの投稿見て私もこれにお米入れよう!と思ってから何ヶ月経ったかなー。 やっとです✨
マステが足りず途中です。 昨日買ってきたので早く貼りたいけど、まずは仕事… とりあえず置いてますが、ここもスッキリ使いやすくしたいです。 どうするかなー。 米びつを撤去して無印のトタンBOXにお米を入れてます。 米びつが壊れてから数ヶ月、キッチンに置き場がなくてリビングに置いてました。 歩数にしたら2歩だけどワンコゲートのあっちとこっちでとっても面倒でした。 棚が出来てやっとキッチン内に置けました。 niko3さんの投稿見て私もこれにお米入れよう!と思ってから何ヶ月経ったかなー。 やっとです✨
kiki
kiki
家族
nivoseさんの実例写真
シンク下、観音扉タイプの収納です。 ニトリの伸縮タイプのラックと無印の収納BOXの組合せです。これが一番しっくりきました。
シンク下、観音扉タイプの収納です。 ニトリの伸縮タイプのラックと無印の収納BOXの組合せです。これが一番しっくりきました。
nivose
nivose
2DK | カップル
もっと見る

DIY 無印トタンBOXが気になるあなたにおすすめ

DIY 無印トタンBOXの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ