DIY 折りたたみ脚

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
寝室にしている和室用に小さいテレビを買ったのでテレビ台を作って見ました。 カラーボックスに折りたたみ脚をくっつけただけの簡単リメイクです。
寝室にしている和室用に小さいテレビを買ったのでテレビ台を作って見ました。 カラーボックスに折りたたみ脚をくっつけただけの簡単リメイクです。
Yuki
Yuki
2LDK | 一人暮らし
e_mi_さんの実例写真
折りたたみ脚とパイン材の集成材でローテブルをDIY ↟ ↟ 脚はアクリル絵の具で鉄脚風に◡̈
折りたたみ脚とパイン材の集成材でローテブルをDIY ↟ ↟ 脚はアクリル絵の具で鉄脚風に◡̈
e_mi_
e_mi_
2LDK
mamyuさんの実例写真
脱衣所の収納見直ししてランドリーバスケットも買い替えました。 高さがあり、洗濯物の出し入れが楽です。 折りたたみが出来て使わない時はコンパクトに置けランドリーコーナーの動線が良くなりました。
脱衣所の収納見直ししてランドリーバスケットも買い替えました。 高さがあり、洗濯物の出し入れが楽です。 折りたたみが出来て使わない時はコンパクトに置けランドリーコーナーの動線が良くなりました。
mamyu
mamyu
家族
Hanarecoyaさんの実例写真
折りたたみ脚テーブル 天板を外せば、脚はコンパクトにたためます! キャンプやお子さん用のお絵かきテーブルにいかがでしょうか(*´∀`*)ノ
折りたたみ脚テーブル 天板を外せば、脚はコンパクトにたためます! キャンプやお子さん用のお絵かきテーブルにいかがでしょうか(*´∀`*)ノ
Hanarecoya
Hanarecoya
Jimmyさんの実例写真
Jimmy
Jimmy
4LDK | 家族
mii..さんの実例写真
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
mii..
mii..
家族
Wla45さんの実例写真
バイクキャンプのマテリアルには小型軽量で高い機能性が求められる。 男はそんなハイスペックやミルスペックに超萌え、もちろん片っ端から欲しくなるのであるが、財布の中身の現実に萎え断念せざるをえない…。 なら自作だろ!。 自分で出来そうなものはDIY!。完成したそれがたとえロースペックだとしても、自分で作り上げた物の満足感は市販品のそれとは段違い。だって世界で一つだけの逸品なんだから。 …と、まあ、独り善がりの悦に浸った状態で始まりましたが、今回は折りたたみ式フォールディングサイドテーブルを作ってみました。 材料はいつもの安価な杉板をジョイントカッターで繋ぎ一枚板の天板にし、折りたたみの脚は子供が使わなくなったおもちゃのテーブルから移植した。 脚は4本ではなく3本の変わり種。少し不安定にはなるけど3本ならば凸凹の地面でもグラグラしないもんね。 お気に入りのスノーピークのマグカップをステンシルしてニスを塗布して仕上げました。 材料は脚がタダ、杉板二枚で250円なり!。 安さを強調して満足してますが、 そのお気に入りのマグカップはナント4000円!。 (二重構造で冷たさをキープ!) 結局財布の中身を散財しちゃってます。
バイクキャンプのマテリアルには小型軽量で高い機能性が求められる。 男はそんなハイスペックやミルスペックに超萌え、もちろん片っ端から欲しくなるのであるが、財布の中身の現実に萎え断念せざるをえない…。 なら自作だろ!。 自分で出来そうなものはDIY!。完成したそれがたとえロースペックだとしても、自分で作り上げた物の満足感は市販品のそれとは段違い。だって世界で一つだけの逸品なんだから。 …と、まあ、独り善がりの悦に浸った状態で始まりましたが、今回は折りたたみ式フォールディングサイドテーブルを作ってみました。 材料はいつもの安価な杉板をジョイントカッターで繋ぎ一枚板の天板にし、折りたたみの脚は子供が使わなくなったおもちゃのテーブルから移植した。 脚は4本ではなく3本の変わり種。少し不安定にはなるけど3本ならば凸凹の地面でもグラグラしないもんね。 お気に入りのスノーピークのマグカップをステンシルしてニスを塗布して仕上げました。 材料は脚がタダ、杉板二枚で250円なり!。 安さを強調して満足してますが、 そのお気に入りのマグカップはナント4000円!。 (二重構造で冷たさをキープ!) 結局財布の中身を散財しちゃってます。
Wla45
Wla45
家族
mayuco0708さんの実例写真
特価の杉板とリサイクルショップで見つけた折りたたみテーブルの脚で作りました。2900円でローテーブルの出来上がり〜♫
特価の杉板とリサイクルショップで見つけた折りたたみテーブルの脚で作りました。2900円でローテーブルの出来上がり〜♫
mayuco0708
mayuco0708
mikimamachanさんの実例写真
息子くんのチビテーブルを作ってみました(╹◡╹)とにかくタブレット観るときに寝っ転がって観るのがʅ(◞‿◟)ʃ コルクボードとセリアの食器などを収納する時に使う足が折りたためるやつをゲットして作りました✌︎('ω'✌︎ )
息子くんのチビテーブルを作ってみました(╹◡╹)とにかくタブレット観るときに寝っ転がって観るのがʅ(◞‿◟)ʃ コルクボードとセリアの食器などを収納する時に使う足が折りたためるやつをゲットして作りました✌︎('ω'✌︎ )
mikimamachan
mikimamachan
2LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
バーベキューテーブル  今年もBBQシーズンに突入です。我が家のBBQはおもに2年前に作ったアウトドアルームで行っています。 アウトドアルームといっても、元々あった小屋とブロック塀の上にポリカ波板の屋根と虫よけネットを張っただけの物です。 気候の良い時期の休日は、ここでランチやティータイムを過ごすことが多いです。  バーベキューテーブルは運搬を考えて折りたたみにしています。折りたたみ脚は市販のもの。テーブル中央には市販のバーベキュー網を載せることができます。テーブル下に収まるように、バーベキューコンロは、パイプ脚を短くしています。
バーベキューテーブル  今年もBBQシーズンに突入です。我が家のBBQはおもに2年前に作ったアウトドアルームで行っています。 アウトドアルームといっても、元々あった小屋とブロック塀の上にポリカ波板の屋根と虫よけネットを張っただけの物です。 気候の良い時期の休日は、ここでランチやティータイムを過ごすことが多いです。  バーベキューテーブルは運搬を考えて折りたたみにしています。折りたたみ脚は市販のもの。テーブル中央には市販のバーベキュー網を載せることができます。テーブル下に収まるように、バーベキューコンロは、パイプ脚を短くしています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
リビングに素敵なローテーブルが欲しいと妄想してたら、、、 なんとっ、 以前使っていたACTUSのダイニングテーブルを捨てるのは忍びないと、夫が折りたたみ脚を付け替えてローテーブルに。 う、うん、リビング、テーブルで埋まった感ハンパないけど、い、い イイね、、 17年間もあちこち転勤して苦楽を共にしたテーブルだものね。。。(おおげさ)
リビングに素敵なローテーブルが欲しいと妄想してたら、、、 なんとっ、 以前使っていたACTUSのダイニングテーブルを捨てるのは忍びないと、夫が折りたたみ脚を付け替えてローテーブルに。 う、うん、リビング、テーブルで埋まった感ハンパないけど、い、い イイね、、 17年間もあちこち転勤して苦楽を共にしたテーブルだものね。。。(おおげさ)
yumi
yumi
家族
wisteriaさんの実例写真
イベント滑り込み✰ 我が家のリビングテーブルはこれまたDIYしたもので、足場板を貼り合わせて楕円にカットして、市販の折りたたみ脚を付けたものです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 子どもらの落書きが目立ってきたのでそろそろ変えたいんですが、愛着もあって踏ん切りがつかない…(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)笑
イベント滑り込み✰ 我が家のリビングテーブルはこれまたDIYしたもので、足場板を貼り合わせて楕円にカットして、市販の折りたたみ脚を付けたものです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 子どもらの落書きが目立ってきたのでそろそろ変えたいんですが、愛着もあって踏ん切りがつかない…(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)笑
wisteria
wisteria
家族
cat.mさんの実例写真
市販のコタツの根元が壊れてしまったので、折りたたみの脚を買ってリメイクしました 部屋が狭いので、いつでも動かせるように折りたたみのキャンプ用イスと折りたたみテーブルでコーディネートです(*´꒳`*)
市販のコタツの根元が壊れてしまったので、折りたたみの脚を買ってリメイクしました 部屋が狭いので、いつでも動かせるように折りたたみのキャンプ用イスと折りたたみテーブルでコーディネートです(*´꒳`*)
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
念願のアイアン小テーブル完成!鉄脚を探しまわったけど、なかなかいいのがなかったので、折りたたみの脚を黒にしてみました。これでキャンプにも持っていけるぞ!
念願のアイアン小テーブル完成!鉄脚を探しまわったけど、なかなかいいのがなかったので、折りたたみの脚を黒にしてみました。これでキャンプにも持っていけるぞ!
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
tomo.pic.diyさんの実例写真
パイン集成材に折りたたみの脚をつけて、ちゃぶ台diy
パイン集成材に折りたたみの脚をつけて、ちゃぶ台diy
tomo.pic.diy
tomo.pic.diy
gomachanさんの実例写真
カインズのSkittoと相性が良かった物(#^.^#)b Skittoを綺麗にセッティングした後でpicにある100均の折りたたみ棚を! Skitto自体が引き出しのサイズにピッタリなんですけど、キツキツではないので、折りたたみの脚はスッキリ収まりますね*\(^o^)/* これで上部空間にも収納スペースが出来ました♡ ここならラップやアルミ箔、クッキングシートなど地味にお邪魔なアイテムが入れられちゃいます(^ー^)ノ 私はスキレットを入れてみました♡ 空間は無駄なく利用したいですよね 今回のモニターやってみて 「気持ち良い収納は作業効率&ストレスフリーに効果抜群♡」を実感しました(^ー゜) カインズさん♡ありがとうでした*\(^o^)/*
カインズのSkittoと相性が良かった物(#^.^#)b Skittoを綺麗にセッティングした後でpicにある100均の折りたたみ棚を! Skitto自体が引き出しのサイズにピッタリなんですけど、キツキツではないので、折りたたみの脚はスッキリ収まりますね*\(^o^)/* これで上部空間にも収納スペースが出来ました♡ ここならラップやアルミ箔、クッキングシートなど地味にお邪魔なアイテムが入れられちゃいます(^ー^)ノ 私はスキレットを入れてみました♡ 空間は無駄なく利用したいですよね 今回のモニターやってみて 「気持ち良い収納は作業効率&ストレスフリーに効果抜群♡」を実感しました(^ー゜) カインズさん♡ありがとうでした*\(^o^)/*
gomachan
gomachan
3LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
板を柿渋と蜜蝋ワックスで塗装して脚を付けローテーブルを作りました
板を柿渋と蜜蝋ワックスで塗装して脚を付けローテーブルを作りました
NAOKI
NAOKI
4LDK
toshiさんの実例写真
子供部屋にヘッドボード作りました^ ^ ベッドでは無くマットスに布団ですが、ちょっとベッドみたいに見えます。 このヘッドボードは実は折りたたみの脚が付いてるので、テーブルとしても使えます♪
子供部屋にヘッドボード作りました^ ^ ベッドでは無くマットスに布団ですが、ちょっとベッドみたいに見えます。 このヘッドボードは実は折りたたみの脚が付いてるので、テーブルとしても使えます♪
toshi
toshi
4LDK | 家族
kaeruさんの実例写真
天板をいただいたので塗り替えて カインズで購入した29cmの折りたたみ脚をアイアン風に塗り替えてつけました😆 とても良きミニテーブルです✨
天板をいただいたので塗り替えて カインズで購入した29cmの折りたたみ脚をアイアン風に塗り替えてつけました😆 とても良きミニテーブルです✨
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
逆光でうまく写真が撮れてませんが、雰囲気を味わいたくて… 今年はベランダガーデニングを楽しみたいと思っています( ●︎≧︎艸≦︎) キャッ アイロン台の折りたたみの脚を再利用して1×4材を使ってグリーンを乗せる為のテーブルを作ってみました! 夕方には室内に移動(*≧︎艸≦︎) 何だか、今からちょっとワクワクして来ました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
逆光でうまく写真が撮れてませんが、雰囲気を味わいたくて… 今年はベランダガーデニングを楽しみたいと思っています( ●︎≧︎艸≦︎) キャッ アイロン台の折りたたみの脚を再利用して1×4材を使ってグリーンを乗せる為のテーブルを作ってみました! 夕方には室内に移動(*≧︎艸≦︎) 何だか、今からちょっとワクワクして来ました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
chi-ko
chi-ko
家族
gashiさんの実例写真
第2作のローテーブルが完全しました! 天板のみ自作で、折りたたみ脚は既製品を使っています。 脚代金がそこそこしたので、塗料はダイソーの水性ニスを使用しています。 手間かかる分愛着わきますが、手間省くため電動工具が欲しくなってきました!笑
第2作のローテーブルが完全しました! 天板のみ自作で、折りたたみ脚は既製品を使っています。 脚代金がそこそこしたので、塗料はダイソーの水性ニスを使用しています。 手間かかる分愛着わきますが、手間省くため電動工具が欲しくなってきました!笑
gashi
gashi
maaさんの実例写真
築30年の賃貸マンション…布団生活です(><) 廃材に折りたたみの脚を付けて作ったパソコンデスクを、布団の横に置きました(^^)結構便利です☆
築30年の賃貸マンション…布団生活です(><) 廃材に折りたたみの脚を付けて作ったパソコンデスクを、布団の横に置きました(^^)結構便利です☆
maa
maa
家族
Rinaさんの実例写真
大きめ座卓作りました! お客様が来た時にだけ使います☺
大きめ座卓作りました! お客様が来た時にだけ使います☺
Rina
Rina
3LDK | 家族

DIY 折りたたみ脚が気になるあなたにおすすめ

DIY 折りたたみ脚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 折りたたみ脚

26枚の部屋写真から23枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
寝室にしている和室用に小さいテレビを買ったのでテレビ台を作って見ました。 カラーボックスに折りたたみ脚をくっつけただけの簡単リメイクです。
寝室にしている和室用に小さいテレビを買ったのでテレビ台を作って見ました。 カラーボックスに折りたたみ脚をくっつけただけの簡単リメイクです。
Yuki
Yuki
2LDK | 一人暮らし
e_mi_さんの実例写真
折りたたみ脚とパイン材の集成材でローテブルをDIY ↟ ↟ 脚はアクリル絵の具で鉄脚風に◡̈
折りたたみ脚とパイン材の集成材でローテブルをDIY ↟ ↟ 脚はアクリル絵の具で鉄脚風に◡̈
e_mi_
e_mi_
2LDK
mamyuさんの実例写真
脱衣所の収納見直ししてランドリーバスケットも買い替えました。 高さがあり、洗濯物の出し入れが楽です。 折りたたみが出来て使わない時はコンパクトに置けランドリーコーナーの動線が良くなりました。
脱衣所の収納見直ししてランドリーバスケットも買い替えました。 高さがあり、洗濯物の出し入れが楽です。 折りたたみが出来て使わない時はコンパクトに置けランドリーコーナーの動線が良くなりました。
mamyu
mamyu
家族
Hanarecoyaさんの実例写真
折りたたみ脚テーブル 天板を外せば、脚はコンパクトにたためます! キャンプやお子さん用のお絵かきテーブルにいかがでしょうか(*´∀`*)ノ
折りたたみ脚テーブル 天板を外せば、脚はコンパクトにたためます! キャンプやお子さん用のお絵かきテーブルにいかがでしょうか(*´∀`*)ノ
Hanarecoya
Hanarecoya
Jimmyさんの実例写真
Jimmy
Jimmy
4LDK | 家族
mii..さんの実例写真
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
mii..
mii..
家族
Wla45さんの実例写真
バイクキャンプのマテリアルには小型軽量で高い機能性が求められる。 男はそんなハイスペックやミルスペックに超萌え、もちろん片っ端から欲しくなるのであるが、財布の中身の現実に萎え断念せざるをえない…。 なら自作だろ!。 自分で出来そうなものはDIY!。完成したそれがたとえロースペックだとしても、自分で作り上げた物の満足感は市販品のそれとは段違い。だって世界で一つだけの逸品なんだから。 …と、まあ、独り善がりの悦に浸った状態で始まりましたが、今回は折りたたみ式フォールディングサイドテーブルを作ってみました。 材料はいつもの安価な杉板をジョイントカッターで繋ぎ一枚板の天板にし、折りたたみの脚は子供が使わなくなったおもちゃのテーブルから移植した。 脚は4本ではなく3本の変わり種。少し不安定にはなるけど3本ならば凸凹の地面でもグラグラしないもんね。 お気に入りのスノーピークのマグカップをステンシルしてニスを塗布して仕上げました。 材料は脚がタダ、杉板二枚で250円なり!。 安さを強調して満足してますが、 そのお気に入りのマグカップはナント4000円!。 (二重構造で冷たさをキープ!) 結局財布の中身を散財しちゃってます。
バイクキャンプのマテリアルには小型軽量で高い機能性が求められる。 男はそんなハイスペックやミルスペックに超萌え、もちろん片っ端から欲しくなるのであるが、財布の中身の現実に萎え断念せざるをえない…。 なら自作だろ!。 自分で出来そうなものはDIY!。完成したそれがたとえロースペックだとしても、自分で作り上げた物の満足感は市販品のそれとは段違い。だって世界で一つだけの逸品なんだから。 …と、まあ、独り善がりの悦に浸った状態で始まりましたが、今回は折りたたみ式フォールディングサイドテーブルを作ってみました。 材料はいつもの安価な杉板をジョイントカッターで繋ぎ一枚板の天板にし、折りたたみの脚は子供が使わなくなったおもちゃのテーブルから移植した。 脚は4本ではなく3本の変わり種。少し不安定にはなるけど3本ならば凸凹の地面でもグラグラしないもんね。 お気に入りのスノーピークのマグカップをステンシルしてニスを塗布して仕上げました。 材料は脚がタダ、杉板二枚で250円なり!。 安さを強調して満足してますが、 そのお気に入りのマグカップはナント4000円!。 (二重構造で冷たさをキープ!) 結局財布の中身を散財しちゃってます。
Wla45
Wla45
家族
mayuco0708さんの実例写真
特価の杉板とリサイクルショップで見つけた折りたたみテーブルの脚で作りました。2900円でローテーブルの出来上がり〜♫
特価の杉板とリサイクルショップで見つけた折りたたみテーブルの脚で作りました。2900円でローテーブルの出来上がり〜♫
mayuco0708
mayuco0708
mikimamachanさんの実例写真
息子くんのチビテーブルを作ってみました(╹◡╹)とにかくタブレット観るときに寝っ転がって観るのがʅ(◞‿◟)ʃ コルクボードとセリアの食器などを収納する時に使う足が折りたためるやつをゲットして作りました✌︎('ω'✌︎ )
息子くんのチビテーブルを作ってみました(╹◡╹)とにかくタブレット観るときに寝っ転がって観るのがʅ(◞‿◟)ʃ コルクボードとセリアの食器などを収納する時に使う足が折りたためるやつをゲットして作りました✌︎('ω'✌︎ )
mikimamachan
mikimamachan
2LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
バーベキューテーブル  今年もBBQシーズンに突入です。我が家のBBQはおもに2年前に作ったアウトドアルームで行っています。 アウトドアルームといっても、元々あった小屋とブロック塀の上にポリカ波板の屋根と虫よけネットを張っただけの物です。 気候の良い時期の休日は、ここでランチやティータイムを過ごすことが多いです。  バーベキューテーブルは運搬を考えて折りたたみにしています。折りたたみ脚は市販のもの。テーブル中央には市販のバーベキュー網を載せることができます。テーブル下に収まるように、バーベキューコンロは、パイプ脚を短くしています。
バーベキューテーブル  今年もBBQシーズンに突入です。我が家のBBQはおもに2年前に作ったアウトドアルームで行っています。 アウトドアルームといっても、元々あった小屋とブロック塀の上にポリカ波板の屋根と虫よけネットを張っただけの物です。 気候の良い時期の休日は、ここでランチやティータイムを過ごすことが多いです。  バーベキューテーブルは運搬を考えて折りたたみにしています。折りたたみ脚は市販のもの。テーブル中央には市販のバーベキュー網を載せることができます。テーブル下に収まるように、バーベキューコンロは、パイプ脚を短くしています。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
リビングに素敵なローテーブルが欲しいと妄想してたら、、、 なんとっ、 以前使っていたACTUSのダイニングテーブルを捨てるのは忍びないと、夫が折りたたみ脚を付け替えてローテーブルに。 う、うん、リビング、テーブルで埋まった感ハンパないけど、い、い イイね、、 17年間もあちこち転勤して苦楽を共にしたテーブルだものね。。。(おおげさ)
リビングに素敵なローテーブルが欲しいと妄想してたら、、、 なんとっ、 以前使っていたACTUSのダイニングテーブルを捨てるのは忍びないと、夫が折りたたみ脚を付け替えてローテーブルに。 う、うん、リビング、テーブルで埋まった感ハンパないけど、い、い イイね、、 17年間もあちこち転勤して苦楽を共にしたテーブルだものね。。。(おおげさ)
yumi
yumi
家族
wisteriaさんの実例写真
イベント滑り込み✰ 我が家のリビングテーブルはこれまたDIYしたもので、足場板を貼り合わせて楕円にカットして、市販の折りたたみ脚を付けたものです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 子どもらの落書きが目立ってきたのでそろそろ変えたいんですが、愛着もあって踏ん切りがつかない…(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)笑
イベント滑り込み✰ 我が家のリビングテーブルはこれまたDIYしたもので、足場板を貼り合わせて楕円にカットして、市販の折りたたみ脚を付けたものです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 子どもらの落書きが目立ってきたのでそろそろ変えたいんですが、愛着もあって踏ん切りがつかない…(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)笑
wisteria
wisteria
家族
cat.mさんの実例写真
市販のコタツの根元が壊れてしまったので、折りたたみの脚を買ってリメイクしました 部屋が狭いので、いつでも動かせるように折りたたみのキャンプ用イスと折りたたみテーブルでコーディネートです(*´꒳`*)
市販のコタツの根元が壊れてしまったので、折りたたみの脚を買ってリメイクしました 部屋が狭いので、いつでも動かせるように折りたたみのキャンプ用イスと折りたたみテーブルでコーディネートです(*´꒳`*)
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
念願のアイアン小テーブル完成!鉄脚を探しまわったけど、なかなかいいのがなかったので、折りたたみの脚を黒にしてみました。これでキャンプにも持っていけるぞ!
念願のアイアン小テーブル完成!鉄脚を探しまわったけど、なかなかいいのがなかったので、折りたたみの脚を黒にしてみました。これでキャンプにも持っていけるぞ!
natsumikan
natsumikan
3LDK | 家族
tomo.pic.diyさんの実例写真
パイン集成材に折りたたみの脚をつけて、ちゃぶ台diy
パイン集成材に折りたたみの脚をつけて、ちゃぶ台diy
tomo.pic.diy
tomo.pic.diy
gomachanさんの実例写真
カインズのSkittoと相性が良かった物(#^.^#)b Skittoを綺麗にセッティングした後でpicにある100均の折りたたみ棚を! Skitto自体が引き出しのサイズにピッタリなんですけど、キツキツではないので、折りたたみの脚はスッキリ収まりますね*\(^o^)/* これで上部空間にも収納スペースが出来ました♡ ここならラップやアルミ箔、クッキングシートなど地味にお邪魔なアイテムが入れられちゃいます(^ー^)ノ 私はスキレットを入れてみました♡ 空間は無駄なく利用したいですよね 今回のモニターやってみて 「気持ち良い収納は作業効率&ストレスフリーに効果抜群♡」を実感しました(^ー゜) カインズさん♡ありがとうでした*\(^o^)/*
カインズのSkittoと相性が良かった物(#^.^#)b Skittoを綺麗にセッティングした後でpicにある100均の折りたたみ棚を! Skitto自体が引き出しのサイズにピッタリなんですけど、キツキツではないので、折りたたみの脚はスッキリ収まりますね*\(^o^)/* これで上部空間にも収納スペースが出来ました♡ ここならラップやアルミ箔、クッキングシートなど地味にお邪魔なアイテムが入れられちゃいます(^ー^)ノ 私はスキレットを入れてみました♡ 空間は無駄なく利用したいですよね 今回のモニターやってみて 「気持ち良い収納は作業効率&ストレスフリーに効果抜群♡」を実感しました(^ー゜) カインズさん♡ありがとうでした*\(^o^)/*
gomachan
gomachan
3LDK | 家族
NAOKIさんの実例写真
板を柿渋と蜜蝋ワックスで塗装して脚を付けローテーブルを作りました
板を柿渋と蜜蝋ワックスで塗装して脚を付けローテーブルを作りました
NAOKI
NAOKI
4LDK
toshiさんの実例写真
子供部屋にヘッドボード作りました^ ^ ベッドでは無くマットスに布団ですが、ちょっとベッドみたいに見えます。 このヘッドボードは実は折りたたみの脚が付いてるので、テーブルとしても使えます♪
子供部屋にヘッドボード作りました^ ^ ベッドでは無くマットスに布団ですが、ちょっとベッドみたいに見えます。 このヘッドボードは実は折りたたみの脚が付いてるので、テーブルとしても使えます♪
toshi
toshi
4LDK | 家族
kaeruさんの実例写真
天板をいただいたので塗り替えて カインズで購入した29cmの折りたたみ脚をアイアン風に塗り替えてつけました😆 とても良きミニテーブルです✨
天板をいただいたので塗り替えて カインズで購入した29cmの折りたたみ脚をアイアン風に塗り替えてつけました😆 とても良きミニテーブルです✨
kaeru
kaeru
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
逆光でうまく写真が撮れてませんが、雰囲気を味わいたくて… 今年はベランダガーデニングを楽しみたいと思っています( ●︎≧︎艸≦︎) キャッ アイロン台の折りたたみの脚を再利用して1×4材を使ってグリーンを乗せる為のテーブルを作ってみました! 夕方には室内に移動(*≧︎艸≦︎) 何だか、今からちょっとワクワクして来ました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
逆光でうまく写真が撮れてませんが、雰囲気を味わいたくて… 今年はベランダガーデニングを楽しみたいと思っています( ●︎≧︎艸≦︎) キャッ アイロン台の折りたたみの脚を再利用して1×4材を使ってグリーンを乗せる為のテーブルを作ってみました! 夕方には室内に移動(*≧︎艸≦︎) 何だか、今からちょっとワクワクして来ました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
chi-ko
chi-ko
家族
gashiさんの実例写真
第2作のローテーブルが完全しました! 天板のみ自作で、折りたたみ脚は既製品を使っています。 脚代金がそこそこしたので、塗料はダイソーの水性ニスを使用しています。 手間かかる分愛着わきますが、手間省くため電動工具が欲しくなってきました!笑
第2作のローテーブルが完全しました! 天板のみ自作で、折りたたみ脚は既製品を使っています。 脚代金がそこそこしたので、塗料はダイソーの水性ニスを使用しています。 手間かかる分愛着わきますが、手間省くため電動工具が欲しくなってきました!笑
gashi
gashi
maaさんの実例写真
築30年の賃貸マンション…布団生活です(><) 廃材に折りたたみの脚を付けて作ったパソコンデスクを、布団の横に置きました(^^)結構便利です☆
築30年の賃貸マンション…布団生活です(><) 廃材に折りたたみの脚を付けて作ったパソコンデスクを、布団の横に置きました(^^)結構便利です☆
maa
maa
家族
Rinaさんの実例写真
大きめ座卓作りました! お客様が来た時にだけ使います☺
大きめ座卓作りました! お客様が来た時にだけ使います☺
Rina
Rina
3LDK | 家族

DIY 折りたたみ脚が気になるあなたにおすすめ

DIY 折りたたみ脚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ