工作グッズ

76枚の部屋写真から47枚をセレクト
azukiさんの実例写真
子供の工作スペース🖍️ 折り紙やクレヨン、シールなど工作グッズをツールボックスにまとめています。 元々は引き出し収納を置いていたのですが、子供には出し入れが難しく…。今のところツールボックスの方がお片付けしてくれます☺️
子供の工作スペース🖍️ 折り紙やクレヨン、シールなど工作グッズをツールボックスにまとめています。 元々は引き出し収納を置いていたのですが、子供には出し入れが難しく…。今のところツールボックスの方がお片付けしてくれます☺️
azuki
azuki
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
マネっこして作ってみました♡ 無印のキャリーケース ✖️ セリアのアルファベット転写シート 転写めっちゃ難しい(ノ_<)💦 ボロボロでアップで撮れない デザレタ風なんですが、マネした方を忘れてしまって… 勝手にパクってすみません〜 最近工作に目覚めた子供の工作グッズ入れにする予定です♪ 私に似ないで器用に育ってくれぃ…🙏
マネっこして作ってみました♡ 無印のキャリーケース ✖️ セリアのアルファベット転写シート 転写めっちゃ難しい(ノ_<)💦 ボロボロでアップで撮れない デザレタ風なんですが、マネした方を忘れてしまって… 勝手にパクってすみません〜 最近工作に目覚めた子供の工作グッズ入れにする予定です♪ 私に似ないで器用に育ってくれぃ…🙏
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
工作好きな子供たちのためにアトリエゾーンを整備。 これはその一環でリビングの一角に作った「壁掛け式道具箱」です。 磁石がくっつくトタン板を石膏ボード用ピンで小刻みに固定することで、ただの壁をマグネットゾーンに改造。 あとは磁石付きのポケットやクリップを適宜配置すれば、着脱便利なスッキリ壁掛け道具箱の出来上がり♪ 作り方詳細は現在ブログ執筆中です。Coming soon...
工作好きな子供たちのためにアトリエゾーンを整備。 これはその一環でリビングの一角に作った「壁掛け式道具箱」です。 磁石がくっつくトタン板を石膏ボード用ピンで小刻みに固定することで、ただの壁をマグネットゾーンに改造。 あとは磁石付きのポケットやクリップを適宜配置すれば、着脱便利なスッキリ壁掛け道具箱の出来上がり♪ 作り方詳細は現在ブログ執筆中です。Coming soon...
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
レゴやパズル、粘土や工作など、集中して取り組む遊びのコーナー。IKEAの棚をテーブル代わりにしていて、下の棚の中には、パズルや粘土、工作グッズなどを入れています。
レゴやパズル、粘土や工作など、集中して取り組む遊びのコーナー。IKEAの棚をテーブル代わりにしていて、下の棚の中には、パズルや粘土、工作グッズなどを入れています。
risa
risa
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
しまうとこんな感じ。ホワイトグレーの無印の引き出しを3段にして上からこどものお絵描きや工作グッズをまとめています。
しまうとこんな感じ。ホワイトグレーの無印の引き出しを3段にして上からこどものお絵描きや工作グッズをまとめています。
Misato
Misato
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
縦長リビングの我が家。 真ん中の棚にはリビングでよく使うものと子供の学習や工作グッズを収納。 読んでもらいたい本は手に取りやすい所に。 一番奥はおもちゃを置いてキッズスペースにとなんとなく空間を仕切っています。
縦長リビングの我が家。 真ん中の棚にはリビングでよく使うものと子供の学習や工作グッズを収納。 読んでもらいたい本は手に取りやすい所に。 一番奥はおもちゃを置いてキッズスペースにとなんとなく空間を仕切っています。
koma
koma
2LDK | 家族
ojiさんの実例写真
ランドセル置き場をダイニングの窓際に設置しました。スタディコーナーも脇にありますが、最近はほとんどダイニング で宿題を… 緑のマットはなんとなく置いたところ、子どもたちはこの上に広げて準備をしています。 扉の中は、子どもたちのお絵かきグッズや工作グッズ、工具や救急セットなどなど… カーテンが邪魔なので、ブラインドにするか検討中です。
ランドセル置き場をダイニングの窓際に設置しました。スタディコーナーも脇にありますが、最近はほとんどダイニング で宿題を… 緑のマットはなんとなく置いたところ、子どもたちはこの上に広げて準備をしています。 扉の中は、子どもたちのお絵かきグッズや工作グッズ、工具や救急セットなどなど… カーテンが邪魔なので、ブラインドにするか検討中です。
oji
oji
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
mameno
mameno
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
最近すごく良かったな~と思う収納は、これ。 IKEAのロースフルトです。 ロースコグより一回り小さいサイズなので、こどものお絵かきスペース用に作ったデスクの下にちょうど収まってくれて◎ バラッバラに置かれていたお絵かきグッズやら工作グッズをまとめたら、ちゃんと片付くようにもなり◎ 横のダイニングで工作するときはこのワゴンのまま持っていってくれるので、散らかり具合もだいぶ違います。 下の子もひらがなが読めるようになったので、ひらがなでラベリング。 様子を見て変更しながら使っていきたいです✨
最近すごく良かったな~と思う収納は、これ。 IKEAのロースフルトです。 ロースコグより一回り小さいサイズなので、こどものお絵かきスペース用に作ったデスクの下にちょうど収まってくれて◎ バラッバラに置かれていたお絵かきグッズやら工作グッズをまとめたら、ちゃんと片付くようにもなり◎ 横のダイニングで工作するときはこのワゴンのまま持っていってくれるので、散らかり具合もだいぶ違います。 下の子もひらがなが読めるようになったので、ひらがなでラベリング。 様子を見て変更しながら使っていきたいです✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
模様替えしゅーりょー‼︎ これで ◯長女が帰省した時の荷物 ◯学校の長期休みに持ち帰ってくるお道具箱等 ◯人形 ◯工作グッズ のそれぞれの帰る場所が決定した事をここにお知らせします🤗 あとはクローゼットなー…どうすっかなー
模様替えしゅーりょー‼︎ これで ◯長女が帰省した時の荷物 ◯学校の長期休みに持ち帰ってくるお道具箱等 ◯人形 ◯工作グッズ のそれぞれの帰る場所が決定した事をここにお知らせします🤗 あとはクローゼットなー…どうすっかなー
kacco
kacco
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
わーい💓 届きましたよ❣️ おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた ポイントに プラスして購入🎶 宮武製作所さんの キッチンラックです。 梱包を30分ほどかかり😅😱 開けている途中 娘が やって来て 可愛い💕家に置きたい‼️などと言うでは🤣笑 あげないよーー! ハンドメイドグッズ  工作グッズ 裁縫道具 かぎ針編みグッズ 全て入りましたよ🎶 家電を置く部分が引き出せるので 文房具を入れている お家型BOXが置けて使いたいときには 引き出せるから便利です♪ 相乗効果で アンファンのチェストの引き出しも 片付けられ❣️ リビングが スッキリしましたよ。 あ〜可愛い╰(*´︶`*)╯♡
わーい💓 届きましたよ❣️ おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた ポイントに プラスして購入🎶 宮武製作所さんの キッチンラックです。 梱包を30分ほどかかり😅😱 開けている途中 娘が やって来て 可愛い💕家に置きたい‼️などと言うでは🤣笑 あげないよーー! ハンドメイドグッズ  工作グッズ 裁縫道具 かぎ針編みグッズ 全て入りましたよ🎶 家電を置く部分が引き出せるので 文房具を入れている お家型BOXが置けて使いたいときには 引き出せるから便利です♪ 相乗効果で アンファンのチェストの引き出しも 片付けられ❣️ リビングが スッキリしましたよ。 あ〜可愛い╰(*´︶`*)╯♡
chiiyan
chiiyan
2LDK
usagi_homeさんの実例写真
おなじみ!山善さんのバスケットトローリー。我が家は2つ持ってます。色んな用途に使えて便利ですよね〜(*^^*) 今次女がつかまり立ち中で、ローテーブルで長女が工作できないため、ダイニングで作業しています。なので、工作グッズはバスケットトローリーに全部inしてます。ペンや折り紙、ハサミ。次女に触って欲しくないものは1番上に置いています。ダイニングテーブルの近くに置いておけば、簡単に移動できて便利👍🏻✨
おなじみ!山善さんのバスケットトローリー。我が家は2つ持ってます。色んな用途に使えて便利ですよね〜(*^^*) 今次女がつかまり立ち中で、ローテーブルで長女が工作できないため、ダイニングで作業しています。なので、工作グッズはバスケットトローリーに全部inしてます。ペンや折り紙、ハサミ。次女に触って欲しくないものは1番上に置いています。ダイニングテーブルの近くに置いておけば、簡単に移動できて便利👍🏻✨
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
キッズスペースに設置したオープンラック。 ベルメゾンさんの連結できるラックです。 工作グッズ・文房具・お気に入りの絵本・パパの雑誌・フラワーベースなど、 1マス1種類と決めて収納しています。
キッズスペースに設置したオープンラック。 ベルメゾンさんの連結できるラックです。 工作グッズ・文房具・お気に入りの絵本・パパの雑誌・フラワーベースなど、 1マス1種類と決めて収納しています。
Jina
Jina
4LDK | 家族
haru_さんの実例写真
連投最後です。 和室おもちゃ部屋の入り口左側。 引き出し&山善さんのバスケットトローリー収納。 引き出し上部はお昼寝・水遊び用の大判タオルや掃除用品を入れてて、こどもの手が届く下2段に、仮面ライダーや戦隊もの系の細々したおもちゃ、幼稚園で作ってきたお気に入りのおもちゃを入れられる場所にしてます。入らなくなったらどれかさよなら、のルールです。 マットな黒がかっこいいバスケットトローリーの中は、お絵かき・折り紙・テープ・はさみなど工作グッズ。 キャスターで簡単に動かせるので、これは毎日いろんな場所に移動されてます。 そしてどんどん増える仮面ライダーエグゼイドの変身ベルトとガシャットは、ダイソーのストレージボックスにドサドサ収納です。 この引き出しの上が、こどもにとっては唯一届きづらい高さなので、ここぞとばかりに母好みのものを寄せ集めて、少しだけ母アピール。ww
連投最後です。 和室おもちゃ部屋の入り口左側。 引き出し&山善さんのバスケットトローリー収納。 引き出し上部はお昼寝・水遊び用の大判タオルや掃除用品を入れてて、こどもの手が届く下2段に、仮面ライダーや戦隊もの系の細々したおもちゃ、幼稚園で作ってきたお気に入りのおもちゃを入れられる場所にしてます。入らなくなったらどれかさよなら、のルールです。 マットな黒がかっこいいバスケットトローリーの中は、お絵かき・折り紙・テープ・はさみなど工作グッズ。 キャスターで簡単に動かせるので、これは毎日いろんな場所に移動されてます。 そしてどんどん増える仮面ライダーエグゼイドの変身ベルトとガシャットは、ダイソーのストレージボックスにドサドサ収納です。 この引き出しの上が、こどもにとっては唯一届きづらい高さなので、ここぞとばかりに母好みのものを寄せ集めて、少しだけ母アピール。ww
haru_
haru_
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
キッズスペースの模様替えしました⑅◡̈* 階段のトロファストを2階へ持っていき、おもちゃを半分残しました〜〜!ちょっと寂しい?? 1軍に選ばれたのは、 👧お姉ちゃん→シルバニア、工作グッズ 👶次女→おままごと でした🌸こども用の机も2階に移動して、ワゴンにお勉強道具をしまってダイニングテーブルや奥のワークスペースでもできる様に⑅◡̈*
キッズスペースの模様替えしました⑅◡̈* 階段のトロファストを2階へ持っていき、おもちゃを半分残しました〜〜!ちょっと寂しい?? 1軍に選ばれたのは、 👧お姉ちゃん→シルバニア、工作グッズ 👶次女→おままごと でした🌸こども用の机も2階に移動して、ワゴンにお勉強道具をしまってダイニングテーブルや奥のワークスペースでもできる様に⑅◡̈*
otama
otama
家族
asms_homeさんの実例写真
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家のキッズスペース。 ソファ後ろの机を壁側に移動しました。 長女が今年小学生なので今後は机など設置してリビング学習できるスタディスペースにしていきたいな◡̈︎* カラボの中は工作グッズやお絵描きグッズをまとめてます。工作好きの子供達にママあれ取ってこれ出して、と言われるのがめんどくさくなって😂 勝手に遊んでもらえるようにしてます。
我が家のキッズスペース。 ソファ後ろの机を壁側に移動しました。 長女が今年小学生なので今後は机など設置してリビング学習できるスタディスペースにしていきたいな◡̈︎* カラボの中は工作グッズやお絵描きグッズをまとめてます。工作好きの子供達にママあれ取ってこれ出して、と言われるのがめんどくさくなって😂 勝手に遊んでもらえるようにしてます。
sasaeri
sasaeri
家族
saradanaさんの実例写真
イベント参加用です。 リビングの一角に、おもちゃ収納兼娘のテーブルを置いています。 壁掛けにはパズルや塗り絵、カゴには折り紙やクレヨンなど、工作用のグッズを収納しています。 棚は本来小学生向けのランドセル収納棚なのですが、とても便利です♡
イベント参加用です。 リビングの一角に、おもちゃ収納兼娘のテーブルを置いています。 壁掛けにはパズルや塗り絵、カゴには折り紙やクレヨンなど、工作用のグッズを収納しています。 棚は本来小学生向けのランドセル収納棚なのですが、とても便利です♡
saradana
saradana
4LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
あけましておめでとうございます✨ お正月飾りは一切無しの我が家😅 ダイニングテーブルと合体させたソファー、側面壁付けだと使い勝手悪く、奥の人が出にくかったのでダイニングテーブルの向きを変更。 奥の机の横のカラーボックス購入✨two-onestyleのやつで、外側木目調、内側イエロー✨ イームズリプロダクトチェアと合わせてみた😊 工作グッズや、英語の教材など収納しました〜😖ついでに勉強机の向きも変えて気分転換。 ほんとは子供部屋に置きたいけど、リビングでしか勉強しないしね😅 最近イエローばっかり買ってしまう、なんとなくゴッホ気分😚 おやすみも残す所、今日と明日で終わりや😖 昨日夜中やってた3夜連続のドラマ面白かった〜😆
あけましておめでとうございます✨ お正月飾りは一切無しの我が家😅 ダイニングテーブルと合体させたソファー、側面壁付けだと使い勝手悪く、奥の人が出にくかったのでダイニングテーブルの向きを変更。 奥の机の横のカラーボックス購入✨two-onestyleのやつで、外側木目調、内側イエロー✨ イームズリプロダクトチェアと合わせてみた😊 工作グッズや、英語の教材など収納しました〜😖ついでに勉強机の向きも変えて気分転換。 ほんとは子供部屋に置きたいけど、リビングでしか勉強しないしね😅 最近イエローばっかり買ってしまう、なんとなくゴッホ気分😚 おやすみも残す所、今日と明日で終わりや😖 昨日夜中やってた3夜連続のドラマ面白かった〜😆
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ここは使ってないおもちゃなど、一時的に収納しているクローゼットです。時期を見てリビングのおもちゃを入れ替えたりしてるので、それまで他のおもちゃはこちらで待機。他にも、子どもと一緒に使える工作グッズなど細々したものをチェストにいれてます。
ここは使ってないおもちゃなど、一時的に収納しているクローゼットです。時期を見てリビングのおもちゃを入れ替えたりしてるので、それまで他のおもちゃはこちらで待機。他にも、子どもと一緒に使える工作グッズなど細々したものをチェストにいれてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりシェルフモニターです。 子供グッズの収納です。 ごちゃごちゃしてますが、我が家らしいかな(о´∀`о) 本当によく使うものばかり置いてみました。 絵本はコの字ラックを使って、背の高いものも低いものも無駄なく収納できます♬ 当初は下にキャスターを付けようかと思っていましたが、横揺れに少し弱いと感じたのと、何より置いた感じが足無しが可愛かったので、無しにします! 直置きがいいです(*^^*) あ、沢山のプレンティーボックスを収納するため、もう1セット注文しました♬ 届くのがモニター期限を過ぎてしまうのが残念ですが、また投稿したいと思います。
山善さんのおうちすっきりシェルフモニターです。 子供グッズの収納です。 ごちゃごちゃしてますが、我が家らしいかな(о´∀`о) 本当によく使うものばかり置いてみました。 絵本はコの字ラックを使って、背の高いものも低いものも無駄なく収納できます♬ 当初は下にキャスターを付けようかと思っていましたが、横揺れに少し弱いと感じたのと、何より置いた感じが足無しが可愛かったので、無しにします! 直置きがいいです(*^^*) あ、沢山のプレンティーボックスを収納するため、もう1セット注文しました♬ 届くのがモニター期限を過ぎてしまうのが残念ですが、また投稿したいと思います。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mihhyさんの実例写真
以前アップしたのとは、別のクローゼット。 全出ししたあと、数週間放置し、今日やっと見直し再開。 段ボールにカレンダーの裏側を透明テープで貼って、今日の日付でCHECK、名前と中身を書きました。 このクローゼットは基本的に夫婦の思い出をしまう予定。 カラボには資格の本が並んでますが。 以前アップしたクローゼットには、産まれてくる子どものものをしまう予定のため、工作グッズも全出し見直しします!
以前アップしたのとは、別のクローゼット。 全出ししたあと、数週間放置し、今日やっと見直し再開。 段ボールにカレンダーの裏側を透明テープで貼って、今日の日付でCHECK、名前と中身を書きました。 このクローゼットは基本的に夫婦の思い出をしまう予定。 カラボには資格の本が並んでますが。 以前アップしたクローゼットには、産まれてくる子どものものをしまう予定のため、工作グッズも全出し見直しします!
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
Yunさんの実例写真
子どものお絵かきスペース♡ 机の下にダイソーのトレー2つがピッタリちょうど収まりました!✨ ここにお絵かき用の紙や塗り絵を入れています♪ シェルフには工作グッズなどもまだ置いていけるくらい余裕があります^ ^ IKEAのこのシェルフ可愛いし、買えてよかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 画鋲で固定したのですがそれで今のところ問題なさそうなのでまた模様替えもしやすいです(o^^o)
子どものお絵かきスペース♡ 机の下にダイソーのトレー2つがピッタリちょうど収まりました!✨ ここにお絵かき用の紙や塗り絵を入れています♪ シェルフには工作グッズなどもまだ置いていけるくらい余裕があります^ ^ IKEAのこのシェルフ可愛いし、買えてよかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 画鋲で固定したのですがそれで今のところ問題なさそうなのでまた模様替えもしやすいです(o^^o)
Yun
Yun
家族
minnさんの実例写真
我が家のおもちゃ収納です。 このチェストとクローゼットの2箇所です(*^^*) 下の段からレゴブロック、お人形、工作グッズ、左右に別れている引き出しはデジカメや充電器を入れています。 引き出しからケースごと持ち出して遊んでいます(*^O^*)
我が家のおもちゃ収納です。 このチェストとクローゼットの2箇所です(*^^*) 下の段からレゴブロック、お人形、工作グッズ、左右に別れている引き出しはデジカメや充電器を入れています。 引き出しからケースごと持ち出して遊んでいます(*^O^*)
minn
minn
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
初めて桃の花を飾りました。 買ってから枝にあう花瓶がないと気づいて、ひとまず家にあった花瓶で間に合わせに。
初めて桃の花を飾りました。 買ってから枝にあう花瓶がないと気づいて、ひとまず家にあった花瓶で間に合わせに。
miki
miki
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します! 子供がスタディースペースで日々工作をしていますが、工作グッズが増えて収納ケースに入りきらなくなりました😭 机下における収納があれば 机も広く使えていいなと思います😊
おうち見直し企画に応募します! 子供がスタディースペースで日々工作をしていますが、工作グッズが増えて収納ケースに入りきらなくなりました😭 机下における収納があれば 机も広く使えていいなと思います😊
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
前は布で隠してた場所をニトリのA4ファイルスタンドで統一して出しっぱなしにしました(*^^*) 左側の2段、中身はほぼしまじろうですf(^_^; 右側の下はお絵描きノートなど、上の布で隠してある段は 粘土や工作グッズが入ってます!
前は布で隠してた場所をニトリのA4ファイルスタンドで統一して出しっぱなしにしました(*^^*) 左側の2段、中身はほぼしまじろうですf(^_^; 右側の下はお絵描きノートなど、上の布で隠してある段は 粘土や工作グッズが入ってます!
alice
alice
家族
もっと見る

工作グッズの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

工作グッズ

76枚の部屋写真から47枚をセレクト
azukiさんの実例写真
子供の工作スペース🖍️ 折り紙やクレヨン、シールなど工作グッズをツールボックスにまとめています。 元々は引き出し収納を置いていたのですが、子供には出し入れが難しく…。今のところツールボックスの方がお片付けしてくれます☺️
子供の工作スペース🖍️ 折り紙やクレヨン、シールなど工作グッズをツールボックスにまとめています。 元々は引き出し収納を置いていたのですが、子供には出し入れが難しく…。今のところツールボックスの方がお片付けしてくれます☺️
azuki
azuki
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
マネっこして作ってみました♡ 無印のキャリーケース ✖️ セリアのアルファベット転写シート 転写めっちゃ難しい(ノ_<)💦 ボロボロでアップで撮れない デザレタ風なんですが、マネした方を忘れてしまって… 勝手にパクってすみません〜 最近工作に目覚めた子供の工作グッズ入れにする予定です♪ 私に似ないで器用に育ってくれぃ…🙏
マネっこして作ってみました♡ 無印のキャリーケース ✖️ セリアのアルファベット転写シート 転写めっちゃ難しい(ノ_<)💦 ボロボロでアップで撮れない デザレタ風なんですが、マネした方を忘れてしまって… 勝手にパクってすみません〜 最近工作に目覚めた子供の工作グッズ入れにする予定です♪ 私に似ないで器用に育ってくれぃ…🙏
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
LemonHikoukiさんの実例写真
工作好きな子供たちのためにアトリエゾーンを整備。 これはその一環でリビングの一角に作った「壁掛け式道具箱」です。 磁石がくっつくトタン板を石膏ボード用ピンで小刻みに固定することで、ただの壁をマグネットゾーンに改造。 あとは磁石付きのポケットやクリップを適宜配置すれば、着脱便利なスッキリ壁掛け道具箱の出来上がり♪ 作り方詳細は現在ブログ執筆中です。Coming soon...
工作好きな子供たちのためにアトリエゾーンを整備。 これはその一環でリビングの一角に作った「壁掛け式道具箱」です。 磁石がくっつくトタン板を石膏ボード用ピンで小刻みに固定することで、ただの壁をマグネットゾーンに改造。 あとは磁石付きのポケットやクリップを適宜配置すれば、着脱便利なスッキリ壁掛け道具箱の出来上がり♪ 作り方詳細は現在ブログ執筆中です。Coming soon...
LemonHikouki
LemonHikouki
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
レゴやパズル、粘土や工作など、集中して取り組む遊びのコーナー。IKEAの棚をテーブル代わりにしていて、下の棚の中には、パズルや粘土、工作グッズなどを入れています。
レゴやパズル、粘土や工作など、集中して取り組む遊びのコーナー。IKEAの棚をテーブル代わりにしていて、下の棚の中には、パズルや粘土、工作グッズなどを入れています。
risa
risa
3LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
しまうとこんな感じ。ホワイトグレーの無印の引き出しを3段にして上からこどものお絵描きや工作グッズをまとめています。
しまうとこんな感じ。ホワイトグレーの無印の引き出しを3段にして上からこどものお絵描きや工作グッズをまとめています。
Misato
Misato
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
縦長リビングの我が家。 真ん中の棚にはリビングでよく使うものと子供の学習や工作グッズを収納。 読んでもらいたい本は手に取りやすい所に。 一番奥はおもちゃを置いてキッズスペースにとなんとなく空間を仕切っています。
縦長リビングの我が家。 真ん中の棚にはリビングでよく使うものと子供の学習や工作グッズを収納。 読んでもらいたい本は手に取りやすい所に。 一番奥はおもちゃを置いてキッズスペースにとなんとなく空間を仕切っています。
koma
koma
2LDK | 家族
ojiさんの実例写真
ランドセル置き場をダイニングの窓際に設置しました。スタディコーナーも脇にありますが、最近はほとんどダイニング で宿題を… 緑のマットはなんとなく置いたところ、子どもたちはこの上に広げて準備をしています。 扉の中は、子どもたちのお絵かきグッズや工作グッズ、工具や救急セットなどなど… カーテンが邪魔なので、ブラインドにするか検討中です。
ランドセル置き場をダイニングの窓際に設置しました。スタディコーナーも脇にありますが、最近はほとんどダイニング で宿題を… 緑のマットはなんとなく置いたところ、子どもたちはこの上に広げて準備をしています。 扉の中は、子どもたちのお絵かきグッズや工作グッズ、工具や救急セットなどなど… カーテンが邪魔なので、ブラインドにするか検討中です。
oji
oji
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
我が家はキッチンワゴンを子供のお絵かき道具・工作グッズ収納としてリビングに置いています♪ 1段目…ペン、クレヨン、鉛筆類とスタンプ 2段目…接着剤類と絵の具関連、水彩色鉛筆、折り紙、色画用紙、スケッチブック等 3段目…シール、お手紙グッズ、工作に使えるグッズ、廃材等 を入れています✎* 以前は全部まとめてひとつのボックスにごちゃごちゃと入れてたんですが、取り出しにくい上に何が入ってるのかも分かりづらく… キッチンワゴンを使って見える収納にしたおかげで、子供が「これ使って工作したい!」と自分から動いてくれるようになったので買って良かったなと思います!
mameno
mameno
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
最近すごく良かったな~と思う収納は、これ。 IKEAのロースフルトです。 ロースコグより一回り小さいサイズなので、こどものお絵かきスペース用に作ったデスクの下にちょうど収まってくれて◎ バラッバラに置かれていたお絵かきグッズやら工作グッズをまとめたら、ちゃんと片付くようにもなり◎ 横のダイニングで工作するときはこのワゴンのまま持っていってくれるので、散らかり具合もだいぶ違います。 下の子もひらがなが読めるようになったので、ひらがなでラベリング。 様子を見て変更しながら使っていきたいです✨
最近すごく良かったな~と思う収納は、これ。 IKEAのロースフルトです。 ロースコグより一回り小さいサイズなので、こどものお絵かきスペース用に作ったデスクの下にちょうど収まってくれて◎ バラッバラに置かれていたお絵かきグッズやら工作グッズをまとめたら、ちゃんと片付くようにもなり◎ 横のダイニングで工作するときはこのワゴンのまま持っていってくれるので、散らかり具合もだいぶ違います。 下の子もひらがなが読めるようになったので、ひらがなでラベリング。 様子を見て変更しながら使っていきたいです✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
模様替えしゅーりょー‼︎ これで ◯長女が帰省した時の荷物 ◯学校の長期休みに持ち帰ってくるお道具箱等 ◯人形 ◯工作グッズ のそれぞれの帰る場所が決定した事をここにお知らせします🤗 あとはクローゼットなー…どうすっかなー
模様替えしゅーりょー‼︎ これで ◯長女が帰省した時の荷物 ◯学校の長期休みに持ち帰ってくるお道具箱等 ◯人形 ◯工作グッズ のそれぞれの帰る場所が決定した事をここにお知らせします🤗 あとはクローゼットなー…どうすっかなー
kacco
kacco
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
わーい💓 届きましたよ❣️ おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた ポイントに プラスして購入🎶 宮武製作所さんの キッチンラックです。 梱包を30分ほどかかり😅😱 開けている途中 娘が やって来て 可愛い💕家に置きたい‼️などと言うでは🤣笑 あげないよーー! ハンドメイドグッズ  工作グッズ 裁縫道具 かぎ針編みグッズ 全て入りましたよ🎶 家電を置く部分が引き出せるので 文房具を入れている お家型BOXが置けて使いたいときには 引き出せるから便利です♪ 相乗効果で アンファンのチェストの引き出しも 片付けられ❣️ リビングが スッキリしましたよ。 あ〜可愛い╰(*´︶`*)╯♡
わーい💓 届きましたよ❣️ おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた ポイントに プラスして購入🎶 宮武製作所さんの キッチンラックです。 梱包を30分ほどかかり😅😱 開けている途中 娘が やって来て 可愛い💕家に置きたい‼️などと言うでは🤣笑 あげないよーー! ハンドメイドグッズ  工作グッズ 裁縫道具 かぎ針編みグッズ 全て入りましたよ🎶 家電を置く部分が引き出せるので 文房具を入れている お家型BOXが置けて使いたいときには 引き出せるから便利です♪ 相乗効果で アンファンのチェストの引き出しも 片付けられ❣️ リビングが スッキリしましたよ。 あ〜可愛い╰(*´︶`*)╯♡
chiiyan
chiiyan
2LDK
usagi_homeさんの実例写真
おなじみ!山善さんのバスケットトローリー。我が家は2つ持ってます。色んな用途に使えて便利ですよね〜(*^^*) 今次女がつかまり立ち中で、ローテーブルで長女が工作できないため、ダイニングで作業しています。なので、工作グッズはバスケットトローリーに全部inしてます。ペンや折り紙、ハサミ。次女に触って欲しくないものは1番上に置いています。ダイニングテーブルの近くに置いておけば、簡単に移動できて便利👍🏻✨
おなじみ!山善さんのバスケットトローリー。我が家は2つ持ってます。色んな用途に使えて便利ですよね〜(*^^*) 今次女がつかまり立ち中で、ローテーブルで長女が工作できないため、ダイニングで作業しています。なので、工作グッズはバスケットトローリーに全部inしてます。ペンや折り紙、ハサミ。次女に触って欲しくないものは1番上に置いています。ダイニングテーブルの近くに置いておけば、簡単に移動できて便利👍🏻✨
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
キッズスペースに設置したオープンラック。 ベルメゾンさんの連結できるラックです。 工作グッズ・文房具・お気に入りの絵本・パパの雑誌・フラワーベースなど、 1マス1種類と決めて収納しています。
キッズスペースに設置したオープンラック。 ベルメゾンさんの連結できるラックです。 工作グッズ・文房具・お気に入りの絵本・パパの雑誌・フラワーベースなど、 1マス1種類と決めて収納しています。
Jina
Jina
4LDK | 家族
haru_さんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
連投最後です。 和室おもちゃ部屋の入り口左側。 引き出し&山善さんのバスケットトローリー収納。 引き出し上部はお昼寝・水遊び用の大判タオルや掃除用品を入れてて、こどもの手が届く下2段に、仮面ライダーや戦隊もの系の細々したおもちゃ、幼稚園で作ってきたお気に入りのおもちゃを入れられる場所にしてます。入らなくなったらどれかさよなら、のルールです。 マットな黒がかっこいいバスケットトローリーの中は、お絵かき・折り紙・テープ・はさみなど工作グッズ。 キャスターで簡単に動かせるので、これは毎日いろんな場所に移動されてます。 そしてどんどん増える仮面ライダーエグゼイドの変身ベルトとガシャットは、ダイソーのストレージボックスにドサドサ収納です。 この引き出しの上が、こどもにとっては唯一届きづらい高さなので、ここぞとばかりに母好みのものを寄せ集めて、少しだけ母アピール。ww
連投最後です。 和室おもちゃ部屋の入り口左側。 引き出し&山善さんのバスケットトローリー収納。 引き出し上部はお昼寝・水遊び用の大判タオルや掃除用品を入れてて、こどもの手が届く下2段に、仮面ライダーや戦隊もの系の細々したおもちゃ、幼稚園で作ってきたお気に入りのおもちゃを入れられる場所にしてます。入らなくなったらどれかさよなら、のルールです。 マットな黒がかっこいいバスケットトローリーの中は、お絵かき・折り紙・テープ・はさみなど工作グッズ。 キャスターで簡単に動かせるので、これは毎日いろんな場所に移動されてます。 そしてどんどん増える仮面ライダーエグゼイドの変身ベルトとガシャットは、ダイソーのストレージボックスにドサドサ収納です。 この引き出しの上が、こどもにとっては唯一届きづらい高さなので、ここぞとばかりに母好みのものを寄せ集めて、少しだけ母アピール。ww
haru_
haru_
4LDK | 家族
otamaさんの実例写真
キッズスペースの模様替えしました⑅◡̈* 階段のトロファストを2階へ持っていき、おもちゃを半分残しました〜〜!ちょっと寂しい?? 1軍に選ばれたのは、 👧お姉ちゃん→シルバニア、工作グッズ 👶次女→おままごと でした🌸こども用の机も2階に移動して、ワゴンにお勉強道具をしまってダイニングテーブルや奥のワークスペースでもできる様に⑅◡̈*
キッズスペースの模様替えしました⑅◡̈* 階段のトロファストを2階へ持っていき、おもちゃを半分残しました〜〜!ちょっと寂しい?? 1軍に選ばれたのは、 👧お姉ちゃん→シルバニア、工作グッズ 👶次女→おままごと でした🌸こども用の机も2階に移動して、ワゴンにお勉強道具をしまってダイニングテーブルや奥のワークスペースでもできる様に⑅◡̈*
otama
otama
家族
asms_homeさんの実例写真
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
*** 子どもたちが 好きな時に自由に本が読めて 自由にお絵描きやものづくりができるよう リビングに絵本と工作コーナーを作っています。
asms_home
asms_home
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
我が家のキッズスペース。 ソファ後ろの机を壁側に移動しました。 長女が今年小学生なので今後は机など設置してリビング学習できるスタディスペースにしていきたいな◡̈︎* カラボの中は工作グッズやお絵描きグッズをまとめてます。工作好きの子供達にママあれ取ってこれ出して、と言われるのがめんどくさくなって😂 勝手に遊んでもらえるようにしてます。
我が家のキッズスペース。 ソファ後ろの机を壁側に移動しました。 長女が今年小学生なので今後は机など設置してリビング学習できるスタディスペースにしていきたいな◡̈︎* カラボの中は工作グッズやお絵描きグッズをまとめてます。工作好きの子供達にママあれ取ってこれ出して、と言われるのがめんどくさくなって😂 勝手に遊んでもらえるようにしてます。
sasaeri
sasaeri
家族
saradanaさんの実例写真
イベント参加用です。 リビングの一角に、おもちゃ収納兼娘のテーブルを置いています。 壁掛けにはパズルや塗り絵、カゴには折り紙やクレヨンなど、工作用のグッズを収納しています。 棚は本来小学生向けのランドセル収納棚なのですが、とても便利です♡
イベント参加用です。 リビングの一角に、おもちゃ収納兼娘のテーブルを置いています。 壁掛けにはパズルや塗り絵、カゴには折り紙やクレヨンなど、工作用のグッズを収納しています。 棚は本来小学生向けのランドセル収納棚なのですが、とても便利です♡
saradana
saradana
4LDK | 家族
peachnutさんの実例写真
あけましておめでとうございます✨ お正月飾りは一切無しの我が家😅 ダイニングテーブルと合体させたソファー、側面壁付けだと使い勝手悪く、奥の人が出にくかったのでダイニングテーブルの向きを変更。 奥の机の横のカラーボックス購入✨two-onestyleのやつで、外側木目調、内側イエロー✨ イームズリプロダクトチェアと合わせてみた😊 工作グッズや、英語の教材など収納しました〜😖ついでに勉強机の向きも変えて気分転換。 ほんとは子供部屋に置きたいけど、リビングでしか勉強しないしね😅 最近イエローばっかり買ってしまう、なんとなくゴッホ気分😚 おやすみも残す所、今日と明日で終わりや😖 昨日夜中やってた3夜連続のドラマ面白かった〜😆
あけましておめでとうございます✨ お正月飾りは一切無しの我が家😅 ダイニングテーブルと合体させたソファー、側面壁付けだと使い勝手悪く、奥の人が出にくかったのでダイニングテーブルの向きを変更。 奥の机の横のカラーボックス購入✨two-onestyleのやつで、外側木目調、内側イエロー✨ イームズリプロダクトチェアと合わせてみた😊 工作グッズや、英語の教材など収納しました〜😖ついでに勉強机の向きも変えて気分転換。 ほんとは子供部屋に置きたいけど、リビングでしか勉強しないしね😅 最近イエローばっかり買ってしまう、なんとなくゴッホ気分😚 おやすみも残す所、今日と明日で終わりや😖 昨日夜中やってた3夜連続のドラマ面白かった〜😆
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ここは使ってないおもちゃなど、一時的に収納しているクローゼットです。時期を見てリビングのおもちゃを入れ替えたりしてるので、それまで他のおもちゃはこちらで待機。他にも、子どもと一緒に使える工作グッズなど細々したものをチェストにいれてます。
ここは使ってないおもちゃなど、一時的に収納しているクローゼットです。時期を見てリビングのおもちゃを入れ替えたりしてるので、それまで他のおもちゃはこちらで待機。他にも、子どもと一緒に使える工作グッズなど細々したものをチェストにいれてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりシェルフモニターです。 子供グッズの収納です。 ごちゃごちゃしてますが、我が家らしいかな(о´∀`о) 本当によく使うものばかり置いてみました。 絵本はコの字ラックを使って、背の高いものも低いものも無駄なく収納できます♬ 当初は下にキャスターを付けようかと思っていましたが、横揺れに少し弱いと感じたのと、何より置いた感じが足無しが可愛かったので、無しにします! 直置きがいいです(*^^*) あ、沢山のプレンティーボックスを収納するため、もう1セット注文しました♬ 届くのがモニター期限を過ぎてしまうのが残念ですが、また投稿したいと思います。
山善さんのおうちすっきりシェルフモニターです。 子供グッズの収納です。 ごちゃごちゃしてますが、我が家らしいかな(о´∀`о) 本当によく使うものばかり置いてみました。 絵本はコの字ラックを使って、背の高いものも低いものも無駄なく収納できます♬ 当初は下にキャスターを付けようかと思っていましたが、横揺れに少し弱いと感じたのと、何より置いた感じが足無しが可愛かったので、無しにします! 直置きがいいです(*^^*) あ、沢山のプレンティーボックスを収納するため、もう1セット注文しました♬ 届くのがモニター期限を過ぎてしまうのが残念ですが、また投稿したいと思います。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mihhyさんの実例写真
以前アップしたのとは、別のクローゼット。 全出ししたあと、数週間放置し、今日やっと見直し再開。 段ボールにカレンダーの裏側を透明テープで貼って、今日の日付でCHECK、名前と中身を書きました。 このクローゼットは基本的に夫婦の思い出をしまう予定。 カラボには資格の本が並んでますが。 以前アップしたクローゼットには、産まれてくる子どものものをしまう予定のため、工作グッズも全出し見直しします!
以前アップしたのとは、別のクローゼット。 全出ししたあと、数週間放置し、今日やっと見直し再開。 段ボールにカレンダーの裏側を透明テープで貼って、今日の日付でCHECK、名前と中身を書きました。 このクローゼットは基本的に夫婦の思い出をしまう予定。 カラボには資格の本が並んでますが。 以前アップしたクローゼットには、産まれてくる子どものものをしまう予定のため、工作グッズも全出し見直しします!
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
Yunさんの実例写真
子どものお絵かきスペース♡ 机の下にダイソーのトレー2つがピッタリちょうど収まりました!✨ ここにお絵かき用の紙や塗り絵を入れています♪ シェルフには工作グッズなどもまだ置いていけるくらい余裕があります^ ^ IKEAのこのシェルフ可愛いし、買えてよかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 画鋲で固定したのですがそれで今のところ問題なさそうなのでまた模様替えもしやすいです(o^^o)
子どものお絵かきスペース♡ 机の下にダイソーのトレー2つがピッタリちょうど収まりました!✨ ここにお絵かき用の紙や塗り絵を入れています♪ シェルフには工作グッズなどもまだ置いていけるくらい余裕があります^ ^ IKEAのこのシェルフ可愛いし、買えてよかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 画鋲で固定したのですがそれで今のところ問題なさそうなのでまた模様替えもしやすいです(o^^o)
Yun
Yun
家族
minnさんの実例写真
我が家のおもちゃ収納です。 このチェストとクローゼットの2箇所です(*^^*) 下の段からレゴブロック、お人形、工作グッズ、左右に別れている引き出しはデジカメや充電器を入れています。 引き出しからケースごと持ち出して遊んでいます(*^O^*)
我が家のおもちゃ収納です。 このチェストとクローゼットの2箇所です(*^^*) 下の段からレゴブロック、お人形、工作グッズ、左右に別れている引き出しはデジカメや充電器を入れています。 引き出しからケースごと持ち出して遊んでいます(*^O^*)
minn
minn
3DK | 家族
mikiさんの実例写真
初めて桃の花を飾りました。 買ってから枝にあう花瓶がないと気づいて、ひとまず家にあった花瓶で間に合わせに。
初めて桃の花を飾りました。 買ってから枝にあう花瓶がないと気づいて、ひとまず家にあった花瓶で間に合わせに。
miki
miki
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
おうち見直し企画に応募します! 子供がスタディースペースで日々工作をしていますが、工作グッズが増えて収納ケースに入りきらなくなりました😭 机下における収納があれば 机も広く使えていいなと思います😊
おうち見直し企画に応募します! 子供がスタディースペースで日々工作をしていますが、工作グッズが増えて収納ケースに入りきらなくなりました😭 机下における収納があれば 机も広く使えていいなと思います😊
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
前は布で隠してた場所をニトリのA4ファイルスタンドで統一して出しっぱなしにしました(*^^*) 左側の2段、中身はほぼしまじろうですf(^_^; 右側の下はお絵描きノートなど、上の布で隠してある段は 粘土や工作グッズが入ってます!
前は布で隠してた場所をニトリのA4ファイルスタンドで統一して出しっぱなしにしました(*^^*) 左側の2段、中身はほぼしまじろうですf(^_^; 右側の下はお絵描きノートなど、上の布で隠してある段は 粘土や工作グッズが入ってます!
alice
alice
家族
もっと見る

工作グッズの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ