土壌

1,743枚の部屋写真から49枚をセレクト
yunroomさんの実例写真
ジャガイモ🥔とにんにく🧄 大きくなーれ!
ジャガイモ🥔とにんにく🧄 大きくなーれ!
yunroom
yunroom
家族
Bienvenueさんの実例写真
お天気の良い日が続いているので、土の再生に取り組みました😊 鉢植えの薔薇を全て植え替え、挿し木も増えたので、古い土の量が半端なかったんです💦 面倒くさがりの私は、そこら辺に山を築いていましたが… 今年は薔薇の蕾が多く、これから来るであろう薔薇の園に相応しくすべく重いお尻を持ち上げ古い土のリサイクルに初挑戦🔰 古い根や鉢底石等取り除き3日ほど天日干ししていました♪ これから、腐葉土や肥料を混ぜ込みます。 そうそう!籾殻くん炭は絶対ですね♪ 籾殻くん炭は土壌の改良材でもあり、保湿性通気性排水性があります。 このまま入れてもいいし植え付けのときに混ぜても良いです。 黒いビニール袋に入れて熱消毒の方法もあるのですが、この炎天下でしたので上から被せて時々混ぜていました。 美味し〜いご飯ならぬ美味し~い土を作ってあげるからね😄 お礼はもちろん綺麗なお花よ🌹
お天気の良い日が続いているので、土の再生に取り組みました😊 鉢植えの薔薇を全て植え替え、挿し木も増えたので、古い土の量が半端なかったんです💦 面倒くさがりの私は、そこら辺に山を築いていましたが… 今年は薔薇の蕾が多く、これから来るであろう薔薇の園に相応しくすべく重いお尻を持ち上げ古い土のリサイクルに初挑戦🔰 古い根や鉢底石等取り除き3日ほど天日干ししていました♪ これから、腐葉土や肥料を混ぜ込みます。 そうそう!籾殻くん炭は絶対ですね♪ 籾殻くん炭は土壌の改良材でもあり、保湿性通気性排水性があります。 このまま入れてもいいし植え付けのときに混ぜても良いです。 黒いビニール袋に入れて熱消毒の方法もあるのですが、この炎天下でしたので上から被せて時々混ぜていました。 美味し〜いご飯ならぬ美味し~い土を作ってあげるからね😄 お礼はもちろん綺麗なお花よ🌹
Bienvenue
Bienvenue
nolleyさんの実例写真
芝生が青々としてきました 芝の種類はTM9、 トヨタ自動車開発品種の高麗芝です。 4/26 植え付け 4/20 土壌改良のため、50cmくらい掘って砂利を敷いたところ
芝生が青々としてきました 芝の種類はTM9、 トヨタ自動車開発品種の高麗芝です。 4/26 植え付け 4/20 土壌改良のため、50cmくらい掘って砂利を敷いたところ
nolley
nolley
家族
akivianさんの実例写真
akivian
akivian
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
¥6,390
水道メーター周りでレタスやサラダ菜を栽培しています。食べる分だけ毎日外側の葉を取っていますがもう食べるのが追いつかなくなるほど収穫できます
水道メーター周りでレタスやサラダ菜を栽培しています。食べる分だけ毎日外側の葉を取っていますがもう食べるのが追いつかなくなるほど収穫できます
kurumeru
kurumeru
家族
pipikapiさんの実例写真
住宅地の一角にある畑🍅 今年から畑生活が始まりました😊 粘土質で土から変えていかないと育ちが悪そう😣 ってことで大量の籾殻と米糠を全体に投入〜 腰がやられましたが、畑仕事もけっこう楽しい🤭 出来る時間が限られてる中、ちょこちょこしか進んでないけど、この後3つ畝を作り、一つだけパーク堆肥を混ぜられました! 残りの2つはまた次回… たーっぷり作業出来る時間が欲しい〜😎💦
住宅地の一角にある畑🍅 今年から畑生活が始まりました😊 粘土質で土から変えていかないと育ちが悪そう😣 ってことで大量の籾殻と米糠を全体に投入〜 腰がやられましたが、畑仕事もけっこう楽しい🤭 出来る時間が限られてる中、ちょこちょこしか進んでないけど、この後3つ畝を作り、一つだけパーク堆肥を混ぜられました! 残りの2つはまた次回… たーっぷり作業出来る時間が欲しい〜😎💦
pipikapi
pipikapi
家族
manaさんの実例写真
やっと畑仕事できたー(^^)ずっとやりたくて、でも庭工事を控えてたので、去年は我慢してた。 なす、きゅうり、ねぎ、とうもろこし、ズッキーニ、いんげんを植えました!あともうひとつ、一番右下に写ってるのは、子どもたちが選んだ大玉すいか(すいくんと名付けたww) いっぱい実りますように!! とりあえず土だけで20リットルが10袋必要だったのがびびったな(T_T) 最近はずっと、みなさんのRC見てばっかりだったけど、これからは少しずつ投稿を再開していきたいな。
やっと畑仕事できたー(^^)ずっとやりたくて、でも庭工事を控えてたので、去年は我慢してた。 なす、きゅうり、ねぎ、とうもろこし、ズッキーニ、いんげんを植えました!あともうひとつ、一番右下に写ってるのは、子どもたちが選んだ大玉すいか(すいくんと名付けたww) いっぱい実りますように!! とりあえず土だけで20リットルが10袋必要だったのがびびったな(T_T) 最近はずっと、みなさんのRC見てばっかりだったけど、これからは少しずつ投稿を再開していきたいな。
mana
mana
家族
nekosamaさんの実例写真
レイズドベッド🌿
レイズドベッド🌿
nekosama
nekosama
家族
mi-saさんの実例写真
昨夏に、長女が北海道で農家してる友人からじゃがいもを箱で送ってもらったものをおすそ分けしてもらい美味しくいただいたのですが、1個だけ芽を出してしまったのでせっかくだから栽培しようかと思い、土に植えてあげたいけどベランダが…と思ってたら😅ひと冬超えてここまで育ってしまいました。(1枚目) 袋栽培は知ってたのですが、チャームさんでこんなの見つけました💞(2枚目) ちょうど2月から3月が植え時とのこと! (発芽し過ぎかな?大丈夫かな?) 週末やりたいけど、天気わるそうだよね😅 このパッケージに種芋2個とあります。 3枚目、絵日記😊
昨夏に、長女が北海道で農家してる友人からじゃがいもを箱で送ってもらったものをおすそ分けしてもらい美味しくいただいたのですが、1個だけ芽を出してしまったのでせっかくだから栽培しようかと思い、土に植えてあげたいけどベランダが…と思ってたら😅ひと冬超えてここまで育ってしまいました。(1枚目) 袋栽培は知ってたのですが、チャームさんでこんなの見つけました💞(2枚目) ちょうど2月から3月が植え時とのこと! (発芽し過ぎかな?大丈夫かな?) 週末やりたいけど、天気わるそうだよね😅 このパッケージに種芋2個とあります。 3枚目、絵日記😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
UNI.mama
UNI.mama
家族
KOTORAさんの実例写真
庭に作った小さな畑で自給自足です。 子ども達が大好きなミニトマトと料理に欠かせないネギ、じゃがいも、そこにプラスで今年わパプリカと唐辛子も植えました!! 畑の草むしりって意外とストレス解消になるんです!!
庭に作った小さな畑で自給自足です。 子ども達が大好きなミニトマトと料理に欠かせないネギ、じゃがいも、そこにプラスで今年わパプリカと唐辛子も植えました!! 畑の草むしりって意外とストレス解消になるんです!!
KOTORA
KOTORA
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2024年やりたい事のひとつが、お庭改造でした🏡🌱🪻🌱🪻🌱 残すとこあと1ヶ月… 私の寝室前の花壇には、主人が植えた南天、ツツジ、水仙などの和もの、表面には化粧石💦 チェリーセージを私が追加したものの、株は巨大化し目に突き刺さりそうな枝に👉🏻👈🏻 どれも花つきがイマイチで、掘り起こしてみたら大きな石や粘土が沢山出てきた💦 通りで綺麗に育たないはず… 北側花壇と同じく、全て掘り起こして土改良からやり直すことに🪣🪴主人出張中に無許可で😅 大きなスコップで根っこから掘り起こし、砂と石、雑草をふるいにかけました。 3ヶ所の園芸店を周り、砂や足りなくなった花壇ブロックの調達、新しい苗も買いました🌱 続きはまた後日に🪻🌱🌷🌱🪻 記録用📝
2024年やりたい事のひとつが、お庭改造でした🏡🌱🪻🌱🪻🌱 残すとこあと1ヶ月… 私の寝室前の花壇には、主人が植えた南天、ツツジ、水仙などの和もの、表面には化粧石💦 チェリーセージを私が追加したものの、株は巨大化し目に突き刺さりそうな枝に👉🏻👈🏻 どれも花つきがイマイチで、掘り起こしてみたら大きな石や粘土が沢山出てきた💦 通りで綺麗に育たないはず… 北側花壇と同じく、全て掘り起こして土改良からやり直すことに🪣🪴主人出張中に無許可で😅 大きなスコップで根っこから掘り起こし、砂と石、雑草をふるいにかけました。 3ヶ所の園芸店を周り、砂や足りなくなった花壇ブロックの調達、新しい苗も買いました🌱 続きはまた後日に🪻🌱🌷🌱🪻 記録用📝
kitty
kitty
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ガーデニング初心者でも グリーンがすくすく育つ 「BotaNiceセット」の モニターに当選させて頂きました 丁寧に梱包された箱の中には ✻土からわいたコバエ退治 ✻インドアグリーンの土 ✻虫がわきにくい  置くだけカンタン錠剤肥料 ✻ガーデンBook2025 ✻多肉植物 ヘラクレス 錠剤肥料はすごく便利で 既に使っていますが、 コバエ退治や インドアグリーンの土は 初めて見たので これから使うのが楽しみです 暫し、 モニターのおつきあいを どうぞ宜しくお願いします!
おはようございます! ガーデニング初心者でも グリーンがすくすく育つ 「BotaNiceセット」の モニターに当選させて頂きました 丁寧に梱包された箱の中には ✻土からわいたコバエ退治 ✻インドアグリーンの土 ✻虫がわきにくい  置くだけカンタン錠剤肥料 ✻ガーデンBook2025 ✻多肉植物 ヘラクレス 錠剤肥料はすごく便利で 既に使っていますが、 コバエ退治や インドアグリーンの土は 初めて見たので これから使うのが楽しみです 暫し、 モニターのおつきあいを どうぞ宜しくお願いします!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
今年もこの季節がやって来ました! 夏野菜の家庭菜園の季節です♪ 我が家のお庭には小さな畑があるのでそこで育ててます😊 今年もナス、ピーマン、大葉、鷹の爪、きゅうり、オクラ、とうもろこしにチャレンジ! 苗はホームセンターのコーナンでお迎えしました! 家庭菜園5年目! 今年もたくさんとれますように♪
今年もこの季節がやって来ました! 夏野菜の家庭菜園の季節です♪ 我が家のお庭には小さな畑があるのでそこで育ててます😊 今年もナス、ピーマン、大葉、鷹の爪、きゅうり、オクラ、とうもろこしにチャレンジ! 苗はホームセンターのコーナンでお迎えしました! 家庭菜園5年目! 今年もたくさんとれますように♪
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
トマトの苗を植えました𖧷 肥料と一緒に書かせないのが 防虫のお薬オルトラン 赤いスプレータイプの病気に効くやつも 持ってます! 今の時期、スーパーの入り口に 苗が売られているので 今日も一個買ってきて 余っていた土で植えました(´◡͐`) 苗が150円だったので ワンパック分収穫できれば大満足 毎年、7-9パック近くは採れるので ミニトマトは植えて損なしです! ミニトマトを植え方詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CASKb5RgKwK/?igshid=zwyvqvz1qnk1 あと、地味にTwitterを始めてるので メッセージいただく際は こちらからも、ご利用下さい⇣ https://mobile.twitter.com/mizu_myhome
トマトの苗を植えました𖧷 肥料と一緒に書かせないのが 防虫のお薬オルトラン 赤いスプレータイプの病気に効くやつも 持ってます! 今の時期、スーパーの入り口に 苗が売られているので 今日も一個買ってきて 余っていた土で植えました(´◡͐`) 苗が150円だったので ワンパック分収穫できれば大満足 毎年、7-9パック近くは採れるので ミニトマトは植えて損なしです! ミニトマトを植え方詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CASKb5RgKwK/?igshid=zwyvqvz1qnk1 あと、地味にTwitterを始めてるので メッセージいただく際は こちらからも、ご利用下さい⇣ https://mobile.twitter.com/mizu_myhome
mizu
mizu
家族
ayaさんの実例写真
まだまだ苺苗🍓を増やして次の春には苺狩りが出来るといいな〜
まだまだ苺苗🍓を増やして次の春には苺狩りが出来るといいな〜
aya
aya
家族
Watanabejunpilさんの実例写真
パパ休日。我が家は庭作り🌳です🤗 この間は砕石🪨を敷いてセメントを流し ブロックを固定しました。 雨☂️が降っていても無心になって作業をしてます 連投します。
パパ休日。我が家は庭作り🌳です🤗 この間は砕石🪨を敷いてセメントを流し ブロックを固定しました。 雨☂️が降っていても無心になって作業をしてます 連投します。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
masaさんの実例写真
残り3分の1くらい、かな😅 子供が喜ぶ、遊ぶ姿想像しながら、頑張ります!
残り3分の1くらい、かな😅 子供が喜ぶ、遊ぶ姿想像しながら、頑張ります!
masa
masa
3LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
家庭菜園始めました 土が足りないって言うアクシデントがあったけど、なんとか再演完成しました! トマトとバジルとレモングラスとミニレタスを植えました
家庭菜園始めました 土が足りないって言うアクシデントがあったけど、なんとか再演完成しました! トマトとバジルとレモングラスとミニレタスを植えました
tomotomo
tomotomo
家族
hana-さんの実例写真
アース製薬株式会社さんの 観葉・多肉植物栽培セットモニターpic① お付き合いの程、 よろしくお願いいたします。 バックヤードの棚に置いてみました。 周りの緑に馴染むパッケージデザイン。 嬉しいことに 多肉植物もいただきました♪
アース製薬株式会社さんの 観葉・多肉植物栽培セットモニターpic① お付き合いの程、 よろしくお願いいたします。 バックヤードの棚に置いてみました。 周りの緑に馴染むパッケージデザイン。 嬉しいことに 多肉植物もいただきました♪
hana-
hana-
家族
Rubiconさんの実例写真
アデニウムオベムス🌱 ひとつだけ急成長🚀 インドアグリーンの槌に植え替えました🥰 大きめの土なので水捌け🚿バツグン👌 これから成長期に向けてぐんぐん大きくなって欲しいです🤗
アデニウムオベムス🌱 ひとつだけ急成長🚀 インドアグリーンの槌に植え替えました🥰 大きめの土なので水捌け🚿バツグン👌 これから成長期に向けてぐんぐん大きくなって欲しいです🤗
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
longneiさんの実例写真
少し前にモニターさせていただいたアースガーデンさんのロハピについてのまとめ記事がmagで出たようです。 家庭菜園、植物、花のある暮らしに。99.9%食品原料なのに効き目バツグンの、虫&病気対策アイテムとは? - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/71379?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ロハピをモニターさせていただいていた時は小さかった野菜苗もお陰さまで今やぐんぐん育ってます(*^^*) モニターされた他の方の感想もまとめられてますので良かったらご覧になって下さいませ(*´艸`*)♡
少し前にモニターさせていただいたアースガーデンさんのロハピについてのまとめ記事がmagで出たようです。 家庭菜園、植物、花のある暮らしに。99.9%食品原料なのに効き目バツグンの、虫&病気対策アイテムとは? - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/71379?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ロハピをモニターさせていただいていた時は小さかった野菜苗もお陰さまで今やぐんぐん育ってます(*^^*) モニターされた他の方の感想もまとめられてますので良かったらご覧になって下さいませ(*´艸`*)♡
longnei
longnei
家族
botanさんの実例写真
冬の模様替えは、まずお庭から🌾🍂 枯葉を溜めておいた?ので 集めて底上げしてレイズドベッドへ。 やっと三つ目💦 豊作の春を迎えられるように 冬支度中です❄️
冬の模様替えは、まずお庭から🌾🍂 枯葉を溜めておいた?ので 集めて底上げしてレイズドベッドへ。 やっと三つ目💦 豊作の春を迎えられるように 冬支度中です❄️
botan
botan
家族
asuさんの実例写真
冬野菜の準備中^^ プランターの土をリサイクルしています🙃 苦土石灰があれば、再生材は必要ないかもですが、念押しで混ぜました😆 今回は堆肥として鶏糞を使用! 化成肥料も混ぜた方がいいのかな〜 まだまだ試行錯誤を繰り返しています😂 1週間後にいよいよ種まき開始です(*^^*) まずは白菜とほうれん草の種まき🥬 楽しみな作業の一つです☺️
冬野菜の準備中^^ プランターの土をリサイクルしています🙃 苦土石灰があれば、再生材は必要ないかもですが、念押しで混ぜました😆 今回は堆肥として鶏糞を使用! 化成肥料も混ぜた方がいいのかな〜 まだまだ試行錯誤を繰り返しています😂 1週間後にいよいよ種まき開始です(*^^*) まずは白菜とほうれん草の種まき🥬 楽しみな作業の一つです☺️
asu
asu
4LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
にんにく植えました♡ Instagramにあげた写真をそのまま流用😂 あとは適宜追肥して収穫の5.6月を待ちます☺️♡ 唐辛子も来年作って、自宅でアヒージョ楽しみたい🥺♡
にんにく植えました♡ Instagramにあげた写真をそのまま流用😂 あとは適宜追肥して収穫の5.6月を待ちます☺️♡ 唐辛子も来年作って、自宅でアヒージョ楽しみたい🥺♡
moochan2020
moochan2020
家族
yuu.oさんの実例写真
小さな家庭菜園に ミニトマト🍅赤(あまたん) ミニトマト黄(イエローアイコ) きゅうり🥒(夏いずみ) ピーマン🫑(京みどり) 植えました🥰 毎年ミニトマトときゅうりは たくさんなりますが ピーマンは微妙です🥲 今年はどうかな?
小さな家庭菜園に ミニトマト🍅赤(あまたん) ミニトマト黄(イエローアイコ) きゅうり🥒(夏いずみ) ピーマン🫑(京みどり) 植えました🥰 毎年ミニトマトときゅうりは たくさんなりますが ピーマンは微妙です🥲 今年はどうかな?
yuu.o
yuu.o
家族
PANSNAMさんの実例写真
水脈。 雨が染み込みやすいように溝を掘り竹炭と有機物(タカキビの幹)を敷きます。 特に水捌けの悪いところは点穴を開けます。
水脈。 雨が染み込みやすいように溝を掘り竹炭と有機物(タカキビの幹)を敷きます。 特に水捌けの悪いところは点穴を開けます。
PANSNAM
PANSNAM
もっと見る

土壌の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

土壌

1,743枚の部屋写真から49枚をセレクト
yunroomさんの実例写真
ジャガイモ🥔とにんにく🧄 大きくなーれ!
ジャガイモ🥔とにんにく🧄 大きくなーれ!
yunroom
yunroom
家族
Bienvenueさんの実例写真
お天気の良い日が続いているので、土の再生に取り組みました😊 鉢植えの薔薇を全て植え替え、挿し木も増えたので、古い土の量が半端なかったんです💦 面倒くさがりの私は、そこら辺に山を築いていましたが… 今年は薔薇の蕾が多く、これから来るであろう薔薇の園に相応しくすべく重いお尻を持ち上げ古い土のリサイクルに初挑戦🔰 古い根や鉢底石等取り除き3日ほど天日干ししていました♪ これから、腐葉土や肥料を混ぜ込みます。 そうそう!籾殻くん炭は絶対ですね♪ 籾殻くん炭は土壌の改良材でもあり、保湿性通気性排水性があります。 このまま入れてもいいし植え付けのときに混ぜても良いです。 黒いビニール袋に入れて熱消毒の方法もあるのですが、この炎天下でしたので上から被せて時々混ぜていました。 美味し〜いご飯ならぬ美味し~い土を作ってあげるからね😄 お礼はもちろん綺麗なお花よ🌹
お天気の良い日が続いているので、土の再生に取り組みました😊 鉢植えの薔薇を全て植え替え、挿し木も増えたので、古い土の量が半端なかったんです💦 面倒くさがりの私は、そこら辺に山を築いていましたが… 今年は薔薇の蕾が多く、これから来るであろう薔薇の園に相応しくすべく重いお尻を持ち上げ古い土のリサイクルに初挑戦🔰 古い根や鉢底石等取り除き3日ほど天日干ししていました♪ これから、腐葉土や肥料を混ぜ込みます。 そうそう!籾殻くん炭は絶対ですね♪ 籾殻くん炭は土壌の改良材でもあり、保湿性通気性排水性があります。 このまま入れてもいいし植え付けのときに混ぜても良いです。 黒いビニール袋に入れて熱消毒の方法もあるのですが、この炎天下でしたので上から被せて時々混ぜていました。 美味し〜いご飯ならぬ美味し~い土を作ってあげるからね😄 お礼はもちろん綺麗なお花よ🌹
Bienvenue
Bienvenue
nolleyさんの実例写真
芝生が青々としてきました 芝の種類はTM9、 トヨタ自動車開発品種の高麗芝です。 4/26 植え付け 4/20 土壌改良のため、50cmくらい掘って砂利を敷いたところ
芝生が青々としてきました 芝の種類はTM9、 トヨタ自動車開発品種の高麗芝です。 4/26 植え付け 4/20 土壌改良のため、50cmくらい掘って砂利を敷いたところ
nolley
nolley
家族
akivianさんの実例写真
akivian
akivian
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
¥6,390
水道メーター周りでレタスやサラダ菜を栽培しています。食べる分だけ毎日外側の葉を取っていますがもう食べるのが追いつかなくなるほど収穫できます
水道メーター周りでレタスやサラダ菜を栽培しています。食べる分だけ毎日外側の葉を取っていますがもう食べるのが追いつかなくなるほど収穫できます
kurumeru
kurumeru
家族
pipikapiさんの実例写真
住宅地の一角にある畑🍅 今年から畑生活が始まりました😊 粘土質で土から変えていかないと育ちが悪そう😣 ってことで大量の籾殻と米糠を全体に投入〜 腰がやられましたが、畑仕事もけっこう楽しい🤭 出来る時間が限られてる中、ちょこちょこしか進んでないけど、この後3つ畝を作り、一つだけパーク堆肥を混ぜられました! 残りの2つはまた次回… たーっぷり作業出来る時間が欲しい〜😎💦
住宅地の一角にある畑🍅 今年から畑生活が始まりました😊 粘土質で土から変えていかないと育ちが悪そう😣 ってことで大量の籾殻と米糠を全体に投入〜 腰がやられましたが、畑仕事もけっこう楽しい🤭 出来る時間が限られてる中、ちょこちょこしか進んでないけど、この後3つ畝を作り、一つだけパーク堆肥を混ぜられました! 残りの2つはまた次回… たーっぷり作業出来る時間が欲しい〜😎💦
pipikapi
pipikapi
家族
manaさんの実例写真
やっと畑仕事できたー(^^)ずっとやりたくて、でも庭工事を控えてたので、去年は我慢してた。 なす、きゅうり、ねぎ、とうもろこし、ズッキーニ、いんげんを植えました!あともうひとつ、一番右下に写ってるのは、子どもたちが選んだ大玉すいか(すいくんと名付けたww) いっぱい実りますように!! とりあえず土だけで20リットルが10袋必要だったのがびびったな(T_T) 最近はずっと、みなさんのRC見てばっかりだったけど、これからは少しずつ投稿を再開していきたいな。
やっと畑仕事できたー(^^)ずっとやりたくて、でも庭工事を控えてたので、去年は我慢してた。 なす、きゅうり、ねぎ、とうもろこし、ズッキーニ、いんげんを植えました!あともうひとつ、一番右下に写ってるのは、子どもたちが選んだ大玉すいか(すいくんと名付けたww) いっぱい実りますように!! とりあえず土だけで20リットルが10袋必要だったのがびびったな(T_T) 最近はずっと、みなさんのRC見てばっかりだったけど、これからは少しずつ投稿を再開していきたいな。
mana
mana
家族
nekosamaさんの実例写真
レイズドベッド🌿
レイズドベッド🌿
nekosama
nekosama
家族
mi-saさんの実例写真
昨夏に、長女が北海道で農家してる友人からじゃがいもを箱で送ってもらったものをおすそ分けしてもらい美味しくいただいたのですが、1個だけ芽を出してしまったのでせっかくだから栽培しようかと思い、土に植えてあげたいけどベランダが…と思ってたら😅ひと冬超えてここまで育ってしまいました。(1枚目) 袋栽培は知ってたのですが、チャームさんでこんなの見つけました💞(2枚目) ちょうど2月から3月が植え時とのこと! (発芽し過ぎかな?大丈夫かな?) 週末やりたいけど、天気わるそうだよね😅 このパッケージに種芋2個とあります。 3枚目、絵日記😊
昨夏に、長女が北海道で農家してる友人からじゃがいもを箱で送ってもらったものをおすそ分けしてもらい美味しくいただいたのですが、1個だけ芽を出してしまったのでせっかくだから栽培しようかと思い、土に植えてあげたいけどベランダが…と思ってたら😅ひと冬超えてここまで育ってしまいました。(1枚目) 袋栽培は知ってたのですが、チャームさんでこんなの見つけました💞(2枚目) ちょうど2月から3月が植え時とのこと! (発芽し過ぎかな?大丈夫かな?) 週末やりたいけど、天気わるそうだよね😅 このパッケージに種芋2個とあります。 3枚目、絵日記😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
UNI.mamaさんの実例写真
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
今日はBotaNiceのインドアグリーンの土で ペペロミアサンデルシー別名スイカぺぺの 植え替えをしました! ①こちらの土、たい肥を使わずに虫が寄りにくいそうです! ② 鉢底石を敷いた上に入れます。サラサラしています!白くてキレイな粒状ですね! ③元の根鉢から抜いたペペロミアの土を軽くほぐして置き周りにインドアグリーンの土を入れます!ホントにサラサラ入れやすいし、これまでの土との色の違い!とってもキレイです! ④割り箸で周りをザクザクして安定させます! 作業中、土に匂いもなくサラサラでとっても扱いやすかったです!0.6リットルで4号鉢2つ分の植え替えが出来ました♪ 次の投稿に続きます!
UNI.mama
UNI.mama
家族
KOTORAさんの実例写真
庭に作った小さな畑で自給自足です。 子ども達が大好きなミニトマトと料理に欠かせないネギ、じゃがいも、そこにプラスで今年わパプリカと唐辛子も植えました!! 畑の草むしりって意外とストレス解消になるんです!!
庭に作った小さな畑で自給自足です。 子ども達が大好きなミニトマトと料理に欠かせないネギ、じゃがいも、そこにプラスで今年わパプリカと唐辛子も植えました!! 畑の草むしりって意外とストレス解消になるんです!!
KOTORA
KOTORA
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2024年やりたい事のひとつが、お庭改造でした🏡🌱🪻🌱🪻🌱 残すとこあと1ヶ月… 私の寝室前の花壇には、主人が植えた南天、ツツジ、水仙などの和もの、表面には化粧石💦 チェリーセージを私が追加したものの、株は巨大化し目に突き刺さりそうな枝に👉🏻👈🏻 どれも花つきがイマイチで、掘り起こしてみたら大きな石や粘土が沢山出てきた💦 通りで綺麗に育たないはず… 北側花壇と同じく、全て掘り起こして土改良からやり直すことに🪣🪴主人出張中に無許可で😅 大きなスコップで根っこから掘り起こし、砂と石、雑草をふるいにかけました。 3ヶ所の園芸店を周り、砂や足りなくなった花壇ブロックの調達、新しい苗も買いました🌱 続きはまた後日に🪻🌱🌷🌱🪻 記録用📝
2024年やりたい事のひとつが、お庭改造でした🏡🌱🪻🌱🪻🌱 残すとこあと1ヶ月… 私の寝室前の花壇には、主人が植えた南天、ツツジ、水仙などの和もの、表面には化粧石💦 チェリーセージを私が追加したものの、株は巨大化し目に突き刺さりそうな枝に👉🏻👈🏻 どれも花つきがイマイチで、掘り起こしてみたら大きな石や粘土が沢山出てきた💦 通りで綺麗に育たないはず… 北側花壇と同じく、全て掘り起こして土改良からやり直すことに🪣🪴主人出張中に無許可で😅 大きなスコップで根っこから掘り起こし、砂と石、雑草をふるいにかけました。 3ヶ所の園芸店を周り、砂や足りなくなった花壇ブロックの調達、新しい苗も買いました🌱 続きはまた後日に🪻🌱🌷🌱🪻 記録用📝
kitty
kitty
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ガーデニング初心者でも グリーンがすくすく育つ 「BotaNiceセット」の モニターに当選させて頂きました 丁寧に梱包された箱の中には ✻土からわいたコバエ退治 ✻インドアグリーンの土 ✻虫がわきにくい  置くだけカンタン錠剤肥料 ✻ガーデンBook2025 ✻多肉植物 ヘラクレス 錠剤肥料はすごく便利で 既に使っていますが、 コバエ退治や インドアグリーンの土は 初めて見たので これから使うのが楽しみです 暫し、 モニターのおつきあいを どうぞ宜しくお願いします!
おはようございます! ガーデニング初心者でも グリーンがすくすく育つ 「BotaNiceセット」の モニターに当選させて頂きました 丁寧に梱包された箱の中には ✻土からわいたコバエ退治 ✻インドアグリーンの土 ✻虫がわきにくい  置くだけカンタン錠剤肥料 ✻ガーデンBook2025 ✻多肉植物 ヘラクレス 錠剤肥料はすごく便利で 既に使っていますが、 コバエ退治や インドアグリーンの土は 初めて見たので これから使うのが楽しみです 暫し、 モニターのおつきあいを どうぞ宜しくお願いします!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
今年もこの季節がやって来ました! 夏野菜の家庭菜園の季節です♪ 我が家のお庭には小さな畑があるのでそこで育ててます😊 今年もナス、ピーマン、大葉、鷹の爪、きゅうり、オクラ、とうもろこしにチャレンジ! 苗はホームセンターのコーナンでお迎えしました! 家庭菜園5年目! 今年もたくさんとれますように♪
今年もこの季節がやって来ました! 夏野菜の家庭菜園の季節です♪ 我が家のお庭には小さな畑があるのでそこで育ててます😊 今年もナス、ピーマン、大葉、鷹の爪、きゅうり、オクラ、とうもろこしにチャレンジ! 苗はホームセンターのコーナンでお迎えしました! 家庭菜園5年目! 今年もたくさんとれますように♪
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
トマトの苗を植えました𖧷 肥料と一緒に書かせないのが 防虫のお薬オルトラン 赤いスプレータイプの病気に効くやつも 持ってます! 今の時期、スーパーの入り口に 苗が売られているので 今日も一個買ってきて 余っていた土で植えました(´◡͐`) 苗が150円だったので ワンパック分収穫できれば大満足 毎年、7-9パック近くは採れるので ミニトマトは植えて損なしです! ミニトマトを植え方詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CASKb5RgKwK/?igshid=zwyvqvz1qnk1 あと、地味にTwitterを始めてるので メッセージいただく際は こちらからも、ご利用下さい⇣ https://mobile.twitter.com/mizu_myhome
トマトの苗を植えました𖧷 肥料と一緒に書かせないのが 防虫のお薬オルトラン 赤いスプレータイプの病気に効くやつも 持ってます! 今の時期、スーパーの入り口に 苗が売られているので 今日も一個買ってきて 余っていた土で植えました(´◡͐`) 苗が150円だったので ワンパック分収穫できれば大満足 毎年、7-9パック近くは採れるので ミニトマトは植えて損なしです! ミニトマトを植え方詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/CASKb5RgKwK/?igshid=zwyvqvz1qnk1 あと、地味にTwitterを始めてるので メッセージいただく際は こちらからも、ご利用下さい⇣ https://mobile.twitter.com/mizu_myhome
mizu
mizu
家族
ayaさんの実例写真
まだまだ苺苗🍓を増やして次の春には苺狩りが出来るといいな〜
まだまだ苺苗🍓を増やして次の春には苺狩りが出来るといいな〜
aya
aya
家族
Watanabejunpilさんの実例写真
パパ休日。我が家は庭作り🌳です🤗 この間は砕石🪨を敷いてセメントを流し ブロックを固定しました。 雨☂️が降っていても無心になって作業をしてます 連投します。
パパ休日。我が家は庭作り🌳です🤗 この間は砕石🪨を敷いてセメントを流し ブロックを固定しました。 雨☂️が降っていても無心になって作業をしてます 連投します。
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
masaさんの実例写真
残り3分の1くらい、かな😅 子供が喜ぶ、遊ぶ姿想像しながら、頑張ります!
残り3分の1くらい、かな😅 子供が喜ぶ、遊ぶ姿想像しながら、頑張ります!
masa
masa
3LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
家庭菜園始めました 土が足りないって言うアクシデントがあったけど、なんとか再演完成しました! トマトとバジルとレモングラスとミニレタスを植えました
家庭菜園始めました 土が足りないって言うアクシデントがあったけど、なんとか再演完成しました! トマトとバジルとレモングラスとミニレタスを植えました
tomotomo
tomotomo
家族
hana-さんの実例写真
アース製薬株式会社さんの 観葉・多肉植物栽培セットモニターpic① お付き合いの程、 よろしくお願いいたします。 バックヤードの棚に置いてみました。 周りの緑に馴染むパッケージデザイン。 嬉しいことに 多肉植物もいただきました♪
アース製薬株式会社さんの 観葉・多肉植物栽培セットモニターpic① お付き合いの程、 よろしくお願いいたします。 バックヤードの棚に置いてみました。 周りの緑に馴染むパッケージデザイン。 嬉しいことに 多肉植物もいただきました♪
hana-
hana-
家族
Rubiconさんの実例写真
アデニウムオベムス🌱 ひとつだけ急成長🚀 インドアグリーンの槌に植え替えました🥰 大きめの土なので水捌け🚿バツグン👌 これから成長期に向けてぐんぐん大きくなって欲しいです🤗
アデニウムオベムス🌱 ひとつだけ急成長🚀 インドアグリーンの槌に植え替えました🥰 大きめの土なので水捌け🚿バツグン👌 これから成長期に向けてぐんぐん大きくなって欲しいです🤗
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
longneiさんの実例写真
少し前にモニターさせていただいたアースガーデンさんのロハピについてのまとめ記事がmagで出たようです。 家庭菜園、植物、花のある暮らしに。99.9%食品原料なのに効き目バツグンの、虫&病気対策アイテムとは? - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/71379?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ロハピをモニターさせていただいていた時は小さかった野菜苗もお陰さまで今やぐんぐん育ってます(*^^*) モニターされた他の方の感想もまとめられてますので良かったらご覧になって下さいませ(*´艸`*)♡
少し前にモニターさせていただいたアースガーデンさんのロハピについてのまとめ記事がmagで出たようです。 家庭菜園、植物、花のある暮らしに。99.9%食品原料なのに効き目バツグンの、虫&病気対策アイテムとは? - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/71379?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ロハピをモニターさせていただいていた時は小さかった野菜苗もお陰さまで今やぐんぐん育ってます(*^^*) モニターされた他の方の感想もまとめられてますので良かったらご覧になって下さいませ(*´艸`*)♡
longnei
longnei
家族
botanさんの実例写真
冬の模様替えは、まずお庭から🌾🍂 枯葉を溜めておいた?ので 集めて底上げしてレイズドベッドへ。 やっと三つ目💦 豊作の春を迎えられるように 冬支度中です❄️
冬の模様替えは、まずお庭から🌾🍂 枯葉を溜めておいた?ので 集めて底上げしてレイズドベッドへ。 やっと三つ目💦 豊作の春を迎えられるように 冬支度中です❄️
botan
botan
家族
asuさんの実例写真
冬野菜の準備中^^ プランターの土をリサイクルしています🙃 苦土石灰があれば、再生材は必要ないかもですが、念押しで混ぜました😆 今回は堆肥として鶏糞を使用! 化成肥料も混ぜた方がいいのかな〜 まだまだ試行錯誤を繰り返しています😂 1週間後にいよいよ種まき開始です(*^^*) まずは白菜とほうれん草の種まき🥬 楽しみな作業の一つです☺️
冬野菜の準備中^^ プランターの土をリサイクルしています🙃 苦土石灰があれば、再生材は必要ないかもですが、念押しで混ぜました😆 今回は堆肥として鶏糞を使用! 化成肥料も混ぜた方がいいのかな〜 まだまだ試行錯誤を繰り返しています😂 1週間後にいよいよ種まき開始です(*^^*) まずは白菜とほうれん草の種まき🥬 楽しみな作業の一つです☺️
asu
asu
4LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
にんにく植えました♡ Instagramにあげた写真をそのまま流用😂 あとは適宜追肥して収穫の5.6月を待ちます☺️♡ 唐辛子も来年作って、自宅でアヒージョ楽しみたい🥺♡
にんにく植えました♡ Instagramにあげた写真をそのまま流用😂 あとは適宜追肥して収穫の5.6月を待ちます☺️♡ 唐辛子も来年作って、自宅でアヒージョ楽しみたい🥺♡
moochan2020
moochan2020
家族
yuu.oさんの実例写真
小さな家庭菜園に ミニトマト🍅赤(あまたん) ミニトマト黄(イエローアイコ) きゅうり🥒(夏いずみ) ピーマン🫑(京みどり) 植えました🥰 毎年ミニトマトときゅうりは たくさんなりますが ピーマンは微妙です🥲 今年はどうかな?
小さな家庭菜園に ミニトマト🍅赤(あまたん) ミニトマト黄(イエローアイコ) きゅうり🥒(夏いずみ) ピーマン🫑(京みどり) 植えました🥰 毎年ミニトマトときゅうりは たくさんなりますが ピーマンは微妙です🥲 今年はどうかな?
yuu.o
yuu.o
家族
PANSNAMさんの実例写真
水脈。 雨が染み込みやすいように溝を掘り竹炭と有機物(タカキビの幹)を敷きます。 特に水捌けの悪いところは点穴を開けます。
水脈。 雨が染み込みやすいように溝を掘り竹炭と有機物(タカキビの幹)を敷きます。 特に水捌けの悪いところは点穴を開けます。
PANSNAM
PANSNAM
もっと見る

土壌の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ