色づきました

361枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoさんの実例写真
ラズベリーも色付いてます😆
ラズベリーも色付いてます😆
nao
nao
家族
natsuさんの実例写真
イエローラズベリーが色付いてきました♡ 甘酸っぱくて美味しいです 実のなる木って楽しいです♪
イエローラズベリーが色付いてきました♡ 甘酸っぱくて美味しいです 実のなる木って楽しいです♪
natsu
natsu
家族
chiparuさんの実例写真
ヤマボウシの実が少し色づきはじめました
ヤマボウシの実が少し色づきはじめました
chiparu
chiparu
4LDK | 家族
c.roomさんの実例写真
鉢植えレモンが黄色くなりました♡ 収穫して食べるのが楽しみ(*´꒳`*)
鉢植えレモンが黄色くなりました♡ 収穫して食べるのが楽しみ(*´꒳`*)
c.room
c.room
家族
sugarcookieさんの実例写真
ガーデンライト¥2,980
挿し木したブラックベリーが色付いてきました(*´﹀`*)とても丈夫でかわいい♡放置で実がなるっていいですよね。。 山善さんのアルミフェンスが最高に使いやすく程よい幅で丈夫!! お庭記録picなのでコメントスルーしてください(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
挿し木したブラックベリーが色付いてきました(*´﹀`*)とても丈夫でかわいい♡放置で実がなるっていいですよね。。 山善さんのアルミフェンスが最高に使いやすく程よい幅で丈夫!! お庭記録picなのでコメントスルーしてください(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
家庭菜園のミニトマトがやっと赤くなり始めたー!実が成ってから1ヶ月くらい。まだまだ緑の実があるから気長に待ちます🍅
家庭菜園のミニトマトがやっと赤くなり始めたー!実が成ってから1ヶ月くらい。まだまだ緑の実があるから気長に待ちます🍅
yuyu
yuyu
mayuさんの実例写真
ジューンベリーが赤く染まって来ました♪ 最近は、木に住んでるてんとう虫を卵から観察しています🐞早く大きくな〜れ😊
ジューンベリーが赤く染まって来ました♪ 最近は、木に住んでるてんとう虫を卵から観察しています🐞早く大きくな〜れ😊
mayu
mayu
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
姫リンゴの『アルプス乙女』早くも色付いてきました🍎
姫リンゴの『アルプス乙女』早くも色付いてきました🍎
misaco
misaco
家族
midoriさんの実例写真
家の北側に植えてある紫陽花 色づき始めました! 例年より花が小さい… はほんのり色づき始めた頃が好きだな~!
家の北側に植えてある紫陽花 色づき始めました! 例年より花が小さい… はほんのり色づき始めた頃が好きだな~!
midori
midori
4LDK | 家族
hanabutaさんの実例写真
種から育ててようやく赤く色づいてきたミニトマト🍅毎日成長を見守りながら楽しみに待っていたからすごく嬉しい😂
種から育ててようやく赤く色づいてきたミニトマト🍅毎日成長を見守りながら楽しみに待っていたからすごく嬉しい😂
hanabuta
hanabuta
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
昨日の朝 雨が降り出す直前のお庭パトロール 紫色シリーズ ブルーベリーの実 ついに収穫スタート! ……でも 今年は不作のようで ほんのわずか 今年は我が家産のブルーベリー三昧は できそうにありません( ᵕ_ᵕ̩̩ ) 名前忘れたけど アンティークカラーのシリーズの ペチュニア 白のマリーゴールドと コクリュウとの寄せ植え スーパートレニアと 八重咲きのペチュニア 昨日も今日も雨 しかも今日は大雨 週末なのに……( ˘•ω•˘ ).。oஇ
昨日の朝 雨が降り出す直前のお庭パトロール 紫色シリーズ ブルーベリーの実 ついに収穫スタート! ……でも 今年は不作のようで ほんのわずか 今年は我が家産のブルーベリー三昧は できそうにありません( ᵕ_ᵕ̩̩ ) 名前忘れたけど アンティークカラーのシリーズの ペチュニア 白のマリーゴールドと コクリュウとの寄せ植え スーパートレニアと 八重咲きのペチュニア 昨日も今日も雨 しかも今日は大雨 週末なのに……( ˘•ω•˘ ).。oஇ
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
1TAさんの実例写真
ブルーベリーどんどん色付いてワクワク🫐 獲っても息子に取られますが🫠
ブルーベリーどんどん色付いてワクワク🫐 獲っても息子に取られますが🫠
1TA
1TA
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
庭の紫陽花が随分色づきはじめました♪ ①ガク紫陽花が咲きました➿💜 紫色が綺麗です✨✨ 挿し木で 15年以上経ちます➿ 最初はブルーだったのですが 年々 ピンクに近くなってきました 花芽も沢山つきました 毎年 お花が終わると バッサリ切ってます ② ピンクの紫陽花  沢山 花芽がつき 沢山咲いてくれそうです こね紫陽花も 挿し木でこんなに 大きくなりました➿ これも 15年くらい経ちます 昨年もモリモリに咲いてくれました 今年も モリモリに咲いてくれるの楽しみです
庭の紫陽花が随分色づきはじめました♪ ①ガク紫陽花が咲きました➿💜 紫色が綺麗です✨✨ 挿し木で 15年以上経ちます➿ 最初はブルーだったのですが 年々 ピンクに近くなってきました 花芽も沢山つきました 毎年 お花が終わると バッサリ切ってます ② ピンクの紫陽花  沢山 花芽がつき 沢山咲いてくれそうです こね紫陽花も 挿し木でこんなに 大きくなりました➿ これも 15年くらい経ちます 昨年もモリモリに咲いてくれました 今年も モリモリに咲いてくれるの楽しみです
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
ジューンベリーの実が色づき始めました。
ジューンベリーの実が色づき始めました。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
家の裏に植えてるジューンベリー🍒が赤くなってきました♥ 今日は雨曇りなので、綺麗に撮れなかったけど…かわいいーっ🍒去年植えたので初ベリー🍒です〰♥
家の裏に植えてるジューンベリー🍒が赤くなってきました♥ 今日は雨曇りなので、綺麗に撮れなかったけど…かわいいーっ🍒去年植えたので初ベリー🍒です〰♥
prepre
prepre
3LDK | カップル
moolさんの実例写真
そろそろ食べ頃🍒🍒🍒
そろそろ食べ頃🍒🍒🍒
mool
mool
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 すっかり日が暮れるのも早くなり、気づけば真冬の寒さに🫥 カラダもココロも追いつかない師走。。 今年、我が家に突然変異で生まれた野ばらは、ちょびっとだけ実をつけてくれて、色づいてます🙌✨ 2枚目は、いつもの山道に山シダを刈りに行ったら、近くに夢の野ばらスポットを発見💕💕 再びひっつき虫と格闘しながらありがたく切らせていただいて、しめ縄ワークショップで使わせていただきました🙏🏻✨ そんなこんなで、初講師を務めさせていただいたワークショップも先週なんとか無事に終わり、すっかり抜け殻となっております笑💦 G.Mさんとお会いできたし、とてもとても貴重な経験をさせていただいたんですが、無我夢中すぎて既に記憶も遥か彼方、、、😂 もっともっと噛み締めたかった、、、🥲 忘れないように、ここに記しておこう。。
こんばんは🌝 すっかり日が暮れるのも早くなり、気づけば真冬の寒さに🫥 カラダもココロも追いつかない師走。。 今年、我が家に突然変異で生まれた野ばらは、ちょびっとだけ実をつけてくれて、色づいてます🙌✨ 2枚目は、いつもの山道に山シダを刈りに行ったら、近くに夢の野ばらスポットを発見💕💕 再びひっつき虫と格闘しながらありがたく切らせていただいて、しめ縄ワークショップで使わせていただきました🙏🏻✨ そんなこんなで、初講師を務めさせていただいたワークショップも先週なんとか無事に終わり、すっかり抜け殻となっております笑💦 G.Mさんとお会いできたし、とてもとても貴重な経験をさせていただいたんですが、無我夢中すぎて既に記憶も遥か彼方、、、😂 もっともっと噛み締めたかった、、、🥲 忘れないように、ここに記しておこう。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
冬に植えたジューンベリーが初めて実をつけて色付きました🌸 今年は鳥さんに食べてもらおうかなと思っています😌
冬に植えたジューンベリーが初めて実をつけて色付きました🌸 今年は鳥さんに食べてもらおうかなと思っています😌
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
少し秋仕様に。庭のウメモドキの実はもう真っ赤に色づきました。
少し秋仕様に。庭のウメモドキの実はもう真っ赤に色づきました。
Takenoya
Takenoya
mori_6_12さんの実例写真
紫式部が咲きそうです 隙間から 白萩が見えます どちらも楽しみです *ˊᵕˋ*
紫式部が咲きそうです 隙間から 白萩が見えます どちらも楽しみです *ˊᵕˋ*
mori_6_12
mori_6_12
家族
sakurasakuさんの実例写真
ジューンベリー🔴(*´∀`*)ふふふ❤️
ジューンベリー🔴(*´∀`*)ふふふ❤️
sakurasaku
sakurasaku
家族
rie-n.さんの実例写真
さくらんぼ🍒 今年も色付いて来ましたよー🍒 キラキラしててかわいいです😍 週末くらいに収穫出来るかなー 油断すると あっという間に 鳥が食べちゃうので笑笑 早くネットかけなきゃ😅
さくらんぼ🍒 今年も色付いて来ましたよー🍒 キラキラしててかわいいです😍 週末くらいに収穫出来るかなー 油断すると あっという間に 鳥が食べちゃうので笑笑 早くネットかけなきゃ😅
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
9月に短日処理を始めて約1ヶ月のポインセチア。赤くなった葉が目立つようになりました。 4枚目は下から撮ったんだけど、よく見ると脇芽?がたくさん生えてきています。これは取ってしまったほうがいいんですかねぇ❓ 今日は朝からの雨で冷えるので家の中です。
9月に短日処理を始めて約1ヶ月のポインセチア。赤くなった葉が目立つようになりました。 4枚目は下から撮ったんだけど、よく見ると脇芽?がたくさん生えてきています。これは取ってしまったほうがいいんですかねぇ❓ 今日は朝からの雨で冷えるので家の中です。
kakko
kakko
4LDK | 家族
civicglさんの実例写真
オリーブ実が色づいてました。 剪定したせいか、お花が少なくて諦めてました。 オリーブの実、色づいたのもとってもかわいいです😄
オリーブ実が色づいてました。 剪定したせいか、お花が少なくて諦めてました。 オリーブの実、色づいたのもとってもかわいいです😄
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
ツリバナの実 ようやく赤く色づいてきました。これからパッカーンと割れてゆきます 猛暑の影響で陽の当たるところは葉焼け、落葉しています 午前中の半日陰が一番植物に適している…と言うのは、もう昔の話… 最近の夏は朝から暑くて熱くて時期も長くて、高木の下でわずかな木漏れ日で育つ半日陰向きの落葉低木には辛くなってきたかも 10月… 秋は駆け足で過ぎてゆきます… ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ なのに…私は肋骨打撲で息も絶え絶え😅 と言っても、ヒビはレントゲンには写らないので2週間しても痛みが続く場合は要注意らしいですが 庭仕事に最適な時期を迎えたのに何もできません 肋骨もヒビも強打も同じ痛みで同じだけの日薬が必要だそうですが… とにかくぶつけたら直ぐ様、 安静:冷やす:圧迫する:患部を高い位置にあげる 数日はシャワーだけで、何よりも安静にする事が1番なんですが… ここで経験者は語る😤 大した事ないと放ったらかしていると、1週間前後で最大の痛みがやってきます 普通は、最初に打った時が1番痛いと思うんですが、肋骨の打撲は違うらしいです それを、乗り越えれば少しずつ痛みは緩和して1ヶ月ちょっとで改善されます 犬に振り回され散らかし汚れ放題の家に設備業者さんが入ることで、打撲中の我が身を振り返らずちょっと掃除に気合いを入れた為、土日に最大の痛みがやってきて悲鳴をあげました😭 横になるのも一苦労、寝返り打とうものなら痛みで飛び上がり目が覚めました… 痛み止めなんて効きゃしない! 何事も最初が肝心😎←偉そうに言う
ツリバナの実 ようやく赤く色づいてきました。これからパッカーンと割れてゆきます 猛暑の影響で陽の当たるところは葉焼け、落葉しています 午前中の半日陰が一番植物に適している…と言うのは、もう昔の話… 最近の夏は朝から暑くて熱くて時期も長くて、高木の下でわずかな木漏れ日で育つ半日陰向きの落葉低木には辛くなってきたかも 10月… 秋は駆け足で過ぎてゆきます… ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ なのに…私は肋骨打撲で息も絶え絶え😅 と言っても、ヒビはレントゲンには写らないので2週間しても痛みが続く場合は要注意らしいですが 庭仕事に最適な時期を迎えたのに何もできません 肋骨もヒビも強打も同じ痛みで同じだけの日薬が必要だそうですが… とにかくぶつけたら直ぐ様、 安静:冷やす:圧迫する:患部を高い位置にあげる 数日はシャワーだけで、何よりも安静にする事が1番なんですが… ここで経験者は語る😤 大した事ないと放ったらかしていると、1週間前後で最大の痛みがやってきます 普通は、最初に打った時が1番痛いと思うんですが、肋骨の打撲は違うらしいです それを、乗り越えれば少しずつ痛みは緩和して1ヶ月ちょっとで改善されます 犬に振り回され散らかし汚れ放題の家に設備業者さんが入ることで、打撲中の我が身を振り返らずちょっと掃除に気合いを入れた為、土日に最大の痛みがやってきて悲鳴をあげました😭 横になるのも一苦労、寝返り打とうものなら痛みで飛び上がり目が覚めました… 痛み止めなんて効きゃしない! 何事も最初が肝心😎←偉そうに言う
Bienvenue
Bienvenue
anzoさんの実例写真
庭のジューンベリー、色づく〜。 信州は一気に秋へ・・・。 さあさあ、冬支度、冬支度。
庭のジューンベリー、色づく〜。 信州は一気に秋へ・・・。 さあさあ、冬支度、冬支度。
anzo
anzo
3LDK | 家族
もっと見る

色づきましたの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

色づきました

361枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoさんの実例写真
ラズベリーも色付いてます😆
ラズベリーも色付いてます😆
nao
nao
家族
natsuさんの実例写真
イエローラズベリーが色付いてきました♡ 甘酸っぱくて美味しいです 実のなる木って楽しいです♪
イエローラズベリーが色付いてきました♡ 甘酸っぱくて美味しいです 実のなる木って楽しいです♪
natsu
natsu
家族
chiparuさんの実例写真
ヤマボウシの実が少し色づきはじめました
ヤマボウシの実が少し色づきはじめました
chiparu
chiparu
4LDK | 家族
c.roomさんの実例写真
鉢植えレモンが黄色くなりました♡ 収穫して食べるのが楽しみ(*´꒳`*)
鉢植えレモンが黄色くなりました♡ 収穫して食べるのが楽しみ(*´꒳`*)
c.room
c.room
家族
sugarcookieさんの実例写真
ガーデンライト¥2,980
挿し木したブラックベリーが色付いてきました(*´﹀`*)とても丈夫でかわいい♡放置で実がなるっていいですよね。。 山善さんのアルミフェンスが最高に使いやすく程よい幅で丈夫!! お庭記録picなのでコメントスルーしてください(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
挿し木したブラックベリーが色付いてきました(*´﹀`*)とても丈夫でかわいい♡放置で実がなるっていいですよね。。 山善さんのアルミフェンスが最高に使いやすく程よい幅で丈夫!! お庭記録picなのでコメントスルーしてください(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
家庭菜園のミニトマトがやっと赤くなり始めたー!実が成ってから1ヶ月くらい。まだまだ緑の実があるから気長に待ちます🍅
家庭菜園のミニトマトがやっと赤くなり始めたー!実が成ってから1ヶ月くらい。まだまだ緑の実があるから気長に待ちます🍅
yuyu
yuyu
mayuさんの実例写真
ジューンベリーが赤く染まって来ました♪ 最近は、木に住んでるてんとう虫を卵から観察しています🐞早く大きくな〜れ😊
ジューンベリーが赤く染まって来ました♪ 最近は、木に住んでるてんとう虫を卵から観察しています🐞早く大きくな〜れ😊
mayu
mayu
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
姫リンゴの『アルプス乙女』早くも色付いてきました🍎
姫リンゴの『アルプス乙女』早くも色付いてきました🍎
misaco
misaco
家族
midoriさんの実例写真
家の北側に植えてある紫陽花 色づき始めました! 例年より花が小さい… はほんのり色づき始めた頃が好きだな~!
家の北側に植えてある紫陽花 色づき始めました! 例年より花が小さい… はほんのり色づき始めた頃が好きだな~!
midori
midori
4LDK | 家族
hanabutaさんの実例写真
種から育ててようやく赤く色づいてきたミニトマト🍅毎日成長を見守りながら楽しみに待っていたからすごく嬉しい😂
種から育ててようやく赤く色づいてきたミニトマト🍅毎日成長を見守りながら楽しみに待っていたからすごく嬉しい😂
hanabuta
hanabuta
家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
昨日の朝 雨が降り出す直前のお庭パトロール 紫色シリーズ ブルーベリーの実 ついに収穫スタート! ……でも 今年は不作のようで ほんのわずか 今年は我が家産のブルーベリー三昧は できそうにありません( ᵕ_ᵕ̩̩ ) 名前忘れたけど アンティークカラーのシリーズの ペチュニア 白のマリーゴールドと コクリュウとの寄せ植え スーパートレニアと 八重咲きのペチュニア 昨日も今日も雨 しかも今日は大雨 週末なのに……( ˘•ω•˘ ).。oஇ
昨日の朝 雨が降り出す直前のお庭パトロール 紫色シリーズ ブルーベリーの実 ついに収穫スタート! ……でも 今年は不作のようで ほんのわずか 今年は我が家産のブルーベリー三昧は できそうにありません( ᵕ_ᵕ̩̩ ) 名前忘れたけど アンティークカラーのシリーズの ペチュニア 白のマリーゴールドと コクリュウとの寄せ植え スーパートレニアと 八重咲きのペチュニア 昨日も今日も雨 しかも今日は大雨 週末なのに……( ˘•ω•˘ ).。oஇ
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
1TAさんの実例写真
ブルーベリーどんどん色付いてワクワク🫐 獲っても息子に取られますが🫠
ブルーベリーどんどん色付いてワクワク🫐 獲っても息子に取られますが🫠
1TA
1TA
4LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
庭の紫陽花が随分色づきはじめました♪ ①ガク紫陽花が咲きました➿💜 紫色が綺麗です✨✨ 挿し木で 15年以上経ちます➿ 最初はブルーだったのですが 年々 ピンクに近くなってきました 花芽も沢山つきました 毎年 お花が終わると バッサリ切ってます ② ピンクの紫陽花  沢山 花芽がつき 沢山咲いてくれそうです こね紫陽花も 挿し木でこんなに 大きくなりました➿ これも 15年くらい経ちます 昨年もモリモリに咲いてくれました 今年も モリモリに咲いてくれるの楽しみです
庭の紫陽花が随分色づきはじめました♪ ①ガク紫陽花が咲きました➿💜 紫色が綺麗です✨✨ 挿し木で 15年以上経ちます➿ 最初はブルーだったのですが 年々 ピンクに近くなってきました 花芽も沢山つきました 毎年 お花が終わると バッサリ切ってます ② ピンクの紫陽花  沢山 花芽がつき 沢山咲いてくれそうです こね紫陽花も 挿し木でこんなに 大きくなりました➿ これも 15年くらい経ちます 昨年もモリモリに咲いてくれました 今年も モリモリに咲いてくれるの楽しみです
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
ジューンベリーの実が色づき始めました。
ジューンベリーの実が色づき始めました。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
prepreさんの実例写真
家の裏に植えてるジューンベリー🍒が赤くなってきました♥ 今日は雨曇りなので、綺麗に撮れなかったけど…かわいいーっ🍒去年植えたので初ベリー🍒です〰♥
家の裏に植えてるジューンベリー🍒が赤くなってきました♥ 今日は雨曇りなので、綺麗に撮れなかったけど…かわいいーっ🍒去年植えたので初ベリー🍒です〰♥
prepre
prepre
3LDK | カップル
moolさんの実例写真
そろそろ食べ頃🍒🍒🍒
そろそろ食べ頃🍒🍒🍒
mool
mool
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 すっかり日が暮れるのも早くなり、気づけば真冬の寒さに🫥 カラダもココロも追いつかない師走。。 今年、我が家に突然変異で生まれた野ばらは、ちょびっとだけ実をつけてくれて、色づいてます🙌✨ 2枚目は、いつもの山道に山シダを刈りに行ったら、近くに夢の野ばらスポットを発見💕💕 再びひっつき虫と格闘しながらありがたく切らせていただいて、しめ縄ワークショップで使わせていただきました🙏🏻✨ そんなこんなで、初講師を務めさせていただいたワークショップも先週なんとか無事に終わり、すっかり抜け殻となっております笑💦 G.Mさんとお会いできたし、とてもとても貴重な経験をさせていただいたんですが、無我夢中すぎて既に記憶も遥か彼方、、、😂 もっともっと噛み締めたかった、、、🥲 忘れないように、ここに記しておこう。。
こんばんは🌝 すっかり日が暮れるのも早くなり、気づけば真冬の寒さに🫥 カラダもココロも追いつかない師走。。 今年、我が家に突然変異で生まれた野ばらは、ちょびっとだけ実をつけてくれて、色づいてます🙌✨ 2枚目は、いつもの山道に山シダを刈りに行ったら、近くに夢の野ばらスポットを発見💕💕 再びひっつき虫と格闘しながらありがたく切らせていただいて、しめ縄ワークショップで使わせていただきました🙏🏻✨ そんなこんなで、初講師を務めさせていただいたワークショップも先週なんとか無事に終わり、すっかり抜け殻となっております笑💦 G.Mさんとお会いできたし、とてもとても貴重な経験をさせていただいたんですが、無我夢中すぎて既に記憶も遥か彼方、、、😂 もっともっと噛み締めたかった、、、🥲 忘れないように、ここに記しておこう。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
冬に植えたジューンベリーが初めて実をつけて色付きました🌸 今年は鳥さんに食べてもらおうかなと思っています😌
冬に植えたジューンベリーが初めて実をつけて色付きました🌸 今年は鳥さんに食べてもらおうかなと思っています😌
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
Takenoyaさんの実例写真
少し秋仕様に。庭のウメモドキの実はもう真っ赤に色づきました。
少し秋仕様に。庭のウメモドキの実はもう真っ赤に色づきました。
Takenoya
Takenoya
mori_6_12さんの実例写真
紫式部が咲きそうです 隙間から 白萩が見えます どちらも楽しみです *ˊᵕˋ*
紫式部が咲きそうです 隙間から 白萩が見えます どちらも楽しみです *ˊᵕˋ*
mori_6_12
mori_6_12
家族
sakurasakuさんの実例写真
ジューンベリー🔴(*´∀`*)ふふふ❤️
ジューンベリー🔴(*´∀`*)ふふふ❤️
sakurasaku
sakurasaku
家族
rie-n.さんの実例写真
さくらんぼ🍒 今年も色付いて来ましたよー🍒 キラキラしててかわいいです😍 週末くらいに収穫出来るかなー 油断すると あっという間に 鳥が食べちゃうので笑笑 早くネットかけなきゃ😅
さくらんぼ🍒 今年も色付いて来ましたよー🍒 キラキラしててかわいいです😍 週末くらいに収穫出来るかなー 油断すると あっという間に 鳥が食べちゃうので笑笑 早くネットかけなきゃ😅
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
kakkoさんの実例写真
9月に短日処理を始めて約1ヶ月のポインセチア。赤くなった葉が目立つようになりました。 4枚目は下から撮ったんだけど、よく見ると脇芽?がたくさん生えてきています。これは取ってしまったほうがいいんですかねぇ❓ 今日は朝からの雨で冷えるので家の中です。
9月に短日処理を始めて約1ヶ月のポインセチア。赤くなった葉が目立つようになりました。 4枚目は下から撮ったんだけど、よく見ると脇芽?がたくさん生えてきています。これは取ってしまったほうがいいんですかねぇ❓ 今日は朝からの雨で冷えるので家の中です。
kakko
kakko
4LDK | 家族
civicglさんの実例写真
オリーブ実が色づいてました。 剪定したせいか、お花が少なくて諦めてました。 オリーブの実、色づいたのもとってもかわいいです😄
オリーブ実が色づいてました。 剪定したせいか、お花が少なくて諦めてました。 オリーブの実、色づいたのもとってもかわいいです😄
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
ツリバナの実 ようやく赤く色づいてきました。これからパッカーンと割れてゆきます 猛暑の影響で陽の当たるところは葉焼け、落葉しています 午前中の半日陰が一番植物に適している…と言うのは、もう昔の話… 最近の夏は朝から暑くて熱くて時期も長くて、高木の下でわずかな木漏れ日で育つ半日陰向きの落葉低木には辛くなってきたかも 10月… 秋は駆け足で過ぎてゆきます… ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ なのに…私は肋骨打撲で息も絶え絶え😅 と言っても、ヒビはレントゲンには写らないので2週間しても痛みが続く場合は要注意らしいですが 庭仕事に最適な時期を迎えたのに何もできません 肋骨もヒビも強打も同じ痛みで同じだけの日薬が必要だそうですが… とにかくぶつけたら直ぐ様、 安静:冷やす:圧迫する:患部を高い位置にあげる 数日はシャワーだけで、何よりも安静にする事が1番なんですが… ここで経験者は語る😤 大した事ないと放ったらかしていると、1週間前後で最大の痛みがやってきます 普通は、最初に打った時が1番痛いと思うんですが、肋骨の打撲は違うらしいです それを、乗り越えれば少しずつ痛みは緩和して1ヶ月ちょっとで改善されます 犬に振り回され散らかし汚れ放題の家に設備業者さんが入ることで、打撲中の我が身を振り返らずちょっと掃除に気合いを入れた為、土日に最大の痛みがやってきて悲鳴をあげました😭 横になるのも一苦労、寝返り打とうものなら痛みで飛び上がり目が覚めました… 痛み止めなんて効きゃしない! 何事も最初が肝心😎←偉そうに言う
ツリバナの実 ようやく赤く色づいてきました。これからパッカーンと割れてゆきます 猛暑の影響で陽の当たるところは葉焼け、落葉しています 午前中の半日陰が一番植物に適している…と言うのは、もう昔の話… 最近の夏は朝から暑くて熱くて時期も長くて、高木の下でわずかな木漏れ日で育つ半日陰向きの落葉低木には辛くなってきたかも 10月… 秋は駆け足で過ぎてゆきます… ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ なのに…私は肋骨打撲で息も絶え絶え😅 と言っても、ヒビはレントゲンには写らないので2週間しても痛みが続く場合は要注意らしいですが 庭仕事に最適な時期を迎えたのに何もできません 肋骨もヒビも強打も同じ痛みで同じだけの日薬が必要だそうですが… とにかくぶつけたら直ぐ様、 安静:冷やす:圧迫する:患部を高い位置にあげる 数日はシャワーだけで、何よりも安静にする事が1番なんですが… ここで経験者は語る😤 大した事ないと放ったらかしていると、1週間前後で最大の痛みがやってきます 普通は、最初に打った時が1番痛いと思うんですが、肋骨の打撲は違うらしいです それを、乗り越えれば少しずつ痛みは緩和して1ヶ月ちょっとで改善されます 犬に振り回され散らかし汚れ放題の家に設備業者さんが入ることで、打撲中の我が身を振り返らずちょっと掃除に気合いを入れた為、土日に最大の痛みがやってきて悲鳴をあげました😭 横になるのも一苦労、寝返り打とうものなら痛みで飛び上がり目が覚めました… 痛み止めなんて効きゃしない! 何事も最初が肝心😎←偉そうに言う
Bienvenue
Bienvenue
anzoさんの実例写真
庭のジューンベリー、色づく〜。 信州は一気に秋へ・・・。 さあさあ、冬支度、冬支度。
庭のジューンベリー、色づく〜。 信州は一気に秋へ・・・。 さあさあ、冬支度、冬支度。
anzo
anzo
3LDK | 家族
もっと見る

色づきましたの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ