昔ドイツでスモーカー人形を買ってから、 ちょっとづつ買い集めてきた くるみ割り人形などのツリーオーナメントを 玄関に出しました☺︎❤︎ 去年作った、ビッグ松ぼっくりの飾りと♪ 小さなクリスマスデコレーション♡
今日、9月15日は私たち夫婦のひまわり記念日です🌻 簡単にいうと、昔むかし、付き合い始めて半年の9月15日、夫はその日を、ひと月前の8月15日と勘違いしていて、8月15日の花である🌻を、花屋さんで探し回り(当たり前だけどほとんどのお店ではもう売っていない)なんとかゲットし、ひまわりの花束をプレゼントしてくれたという、なんとも間抜けだけどあったかい記念日です💐(手紙には、8月15日の花は、🌻です。花言葉は、「輝き」です。の言葉が🤣)9月15日ですから〜‼️🤣 その日をひまわり記念日と名付け、我が家にはちょいちょいひまわりグッズが増えてきましたとさ。 大抵の場合、お互いすっかり忘れてて、過ぎてから思い出すことが多い😂けど、今年は私が先に思い出した🌻だから何ってこともないけど。
素敵なお店の、一点ものの シックなクリスマススワッグ☺︎❤︎ フレッシュなので、まずは森の香りを 部屋の中で楽しんでから そろそろ玄関へ飾りましょうか〜♪
玄関からLDKを見る。 玄関まわりは妻のお手製リースと手ぬぐい額でクリスマス一色です😊 リースは障子紙から作って和風のクリスマスリースを演出しました。 手ぬぐい額はいつも通り壁に貼り付けているので紐がなくスッキリ見えます😊