蒸し

1,624枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayu-ibuさんの実例写真
買いました✌️ 蒸籠でスーパーのピザまん蒸したら美味しかった(,,•﹏•,,) 今日のお昼は野菜と餃子を蒸してみたよ(^-^✿) どんなかなぁ。
買いました✌️ 蒸籠でスーパーのピザまん蒸したら美味しかった(,,•﹏•,,) 今日のお昼は野菜と餃子を蒸してみたよ(^-^✿) どんなかなぁ。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
75さんの実例写真
RoomClipショッピングで買った家電 Russell Hobbsミニスチーマー 週に1、2回は使用しています。 お気に入りは温野菜。特に人参は驚きの甘さです😍 じゃがいもや冷凍シュウマイもセットしてスイッチオンで驚きの旨さになります。 レンチンと違ってムラなくホクホク。 商品名はミニスチーマーですが二段重ねなので、家族3人(大人二人と中学生男子)に不足ありません、 コレは入手して本当に良かった✨ 見た目もハンサムなので、家電棚にて見せる収納にしています。
RoomClipショッピングで買った家電 Russell Hobbsミニスチーマー 週に1、2回は使用しています。 お気に入りは温野菜。特に人参は驚きの甘さです😍 じゃがいもや冷凍シュウマイもセットしてスイッチオンで驚きの旨さになります。 レンチンと違ってムラなくホクホク。 商品名はミニスチーマーですが二段重ねなので、家族3人(大人二人と中学生男子)に不足ありません、 コレは入手して本当に良かった✨ 見た目もハンサムなので、家電棚にて見せる収納にしています。
75
75
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
せいろ蒸し買いました 野菜の旨味が全然違う タレにつけて食べるのがもったいないくらい野菜の旨味がわかります 手持ちの鍋に合うようにせいろ用蒸し板も買いました 夏の暑い時はコンロの前に立つのが億劫になりがち、これは10分くらい蒸して終わり 楽です
せいろ蒸し買いました 野菜の旨味が全然違う タレにつけて食べるのがもったいないくらい野菜の旨味がわかります 手持ちの鍋に合うようにせいろ用蒸し板も買いました 夏の暑い時はコンロの前に立つのが億劫になりがち、これは10分くらい蒸して終わり 楽です
kumi
kumi
1LDK | 家族
figaroさんの実例写真
我が家の便利過ぎるアイテムのイベント投稿です。 コロナ禍に購入したBRUNOのコンパクトホットプレートですが、追加で購入したセラミックコート鍋&スチーマーで蒸し料理も作れちゃいます! これ1台でホットケーキも、たこ焼きも、お鍋も、蒸し料理も、焼き肉だってできちゃうので、重宝してます。 今日は、肉まん&ブタさんあんまん🐷を作りました。
我が家の便利過ぎるアイテムのイベント投稿です。 コロナ禍に購入したBRUNOのコンパクトホットプレートですが、追加で購入したセラミックコート鍋&スチーマーで蒸し料理も作れちゃいます! これ1台でホットケーキも、たこ焼きも、お鍋も、蒸し料理も、焼き肉だってできちゃうので、重宝してます。 今日は、肉まん&ブタさんあんまん🐷を作りました。
figaro
figaro
家族
Tomorinさんの実例写真
蒸篭を愛用してます! ヘルシーな蒸し野菜が美味しく作れます😊
蒸篭を愛用してます! ヘルシーな蒸し野菜が美味しく作れます😊
Tomorin
Tomorin
yumiさんの実例写真
蒸し料理にはこれがおすすめ👍 2段なっているので、いろんな食材を一気に蒸すことができるので、とってもありがたいです👍
蒸し料理にはこれがおすすめ👍 2段なっているので、いろんな食材を一気に蒸すことができるので、とってもありがたいです👍
yumi
yumi
家族
youkoさんの実例写真
届いたコンパクトライスクッカー。 早速使ってみました⚐⚐ 基本の白ごはんは2.5合まで炊けます。 今日は蒸す、煮る、低温調理機能を使って 寒い季節にぴったりな おでんを作りました🍢 操作も簡単。 材料入れてボタン押すだけで 簡単にしみ旨おでんの完成です♡
届いたコンパクトライスクッカー。 早速使ってみました⚐⚐ 基本の白ごはんは2.5合まで炊けます。 今日は蒸す、煮る、低温調理機能を使って 寒い季節にぴったりな おでんを作りました🍢 操作も簡単。 材料入れてボタン押すだけで 簡単にしみ旨おでんの完成です♡
youko
youko
4LDK | 家族
mymiさんの実例写真
ブルーノ ガラス蓋を購入しました 中身が確認できる耐熱ガラス製。 蓋に高さがあるので色んな蒸し料理ができます。 なにより立てられるのが便利です!
ブルーノ ガラス蓋を購入しました 中身が確認できる耐熱ガラス製。 蓋に高さがあるので色んな蒸し料理ができます。 なにより立てられるのが便利です!
mymi
mymi
家族
etsuさんの実例写真
無印良品で買ったせいろです 人気商品で取り寄せしてもらいました 蒸し料理が増えました、肉まんもふかふか
無印良品で買ったせいろです 人気商品で取り寄せしてもらいました 蒸し料理が増えました、肉まんもふかふか
etsu
etsu
3LDK
ramuramuさんの実例写真
すんごっく、地味な絵柄🤭😂 ベティさんに教えてもらった蒸し器。 買いました。 里芋、じゃがいも、サツマイモ。 ほっくほく。 やはり説明の水分では少なめで 足しました。 おいしかったです。 このあと、冷凍焼売蒸しました。 茶碗蒸しがたのしみだぁ。 それにしても、地味でごめんなさい。
すんごっく、地味な絵柄🤭😂 ベティさんに教えてもらった蒸し器。 買いました。 里芋、じゃがいも、サツマイモ。 ほっくほく。 やはり説明の水分では少なめで 足しました。 おいしかったです。 このあと、冷凍焼売蒸しました。 茶碗蒸しがたのしみだぁ。 それにしても、地味でごめんなさい。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
sikiさんの実例写真
 ⭐️高コスパアイテム〜『せいろ』です。 ①ほったらかし簡単料理はもちろん。冷凍肉まん.パンも、ふかふかに〜 冬は特に大活躍です!! ②蒸しパン作りましたぁ🧡 無印の「せいろ大」は、深さもあるので器ごとスッポリ入ります。 ③1人暮らしなのに、「せいろ」が2つも。。 「ミニせいろ」は、昨年500円くらいで購入。肉まん1個など少量蒸しに使い勝手も良いので壊れかけていますが現役です^^; ④お手入れも水洗いして干すだけ簡単❗️ 乾き切るまでは、別々に干して乾いたら蓋して出しっぱなし収納してます^ ^
 ⭐️高コスパアイテム〜『せいろ』です。 ①ほったらかし簡単料理はもちろん。冷凍肉まん.パンも、ふかふかに〜 冬は特に大活躍です!! ②蒸しパン作りましたぁ🧡 無印の「せいろ大」は、深さもあるので器ごとスッポリ入ります。 ③1人暮らしなのに、「せいろ」が2つも。。 「ミニせいろ」は、昨年500円くらいで購入。肉まん1個など少量蒸しに使い勝手も良いので壊れかけていますが現役です^^; ④お手入れも水洗いして干すだけ簡単❗️ 乾き切るまでは、別々に干して乾いたら蓋して出しっぱなし収納してます^ ^
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
taeraさんの実例写真
おいしそうなレトルトカレーを見つけてはよく買います。 鍋でルゥを温めつつ、その上の蒸籠でトッピングを作ります。
おいしそうなレトルトカレーを見つけてはよく買います。 鍋でルゥを温めつつ、その上の蒸籠でトッピングを作ります。
taera
taera
2DK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
蒸籠生活始めます… やっとお迎えした竹蒸籠🎋𓈒𓏸 たっぷりの水に15分浸け置きし いま空蒸しをしているところです🔥 さあ〜これから何を作ろうかな❔ 楽しみな蒸籠生活です✨ 春のスタンプラリー4日目投稿です。
蒸籠生活始めます… やっとお迎えした竹蒸籠🎋𓈒𓏸 たっぷりの水に15分浸け置きし いま空蒸しをしているところです🔥 さあ〜これから何を作ろうかな❔ 楽しみな蒸籠生活です✨ 春のスタンプラリー4日目投稿です。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
puuuさんの実例写真
Russell Hobbs ラッセルホブス クイックミニスチーマー 去年購入しました。 ゆで卵のためにと言っても過言ではない😂 すごく簡単にちょうどいい半熟卵ができるので、常にではなくても、なくてはならないものになりました。 温野菜、美味しいですね🥗
Russell Hobbs ラッセルホブス クイックミニスチーマー 去年購入しました。 ゆで卵のためにと言っても過言ではない😂 すごく簡単にちょうどいい半熟卵ができるので、常にではなくても、なくてはならないものになりました。 温野菜、美味しいですね🥗
puuu
puuu
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
今日は茶碗蒸し 長女が具無しの極上なめらか茶碗蒸しが大好物 これだけはほめてくれます。とにかくなめらかプリンよりなめらかです レシピ 4~5人分 *卵4こ *白だし大4 *水600cc しいたけ 鶏肉 かまぼこ ぎんなんやカニカマ お好みで具材を入れてください! ①具材は食べやすいサイズに切っておく ②卵をといたところに白だしと水を入れて混ぜる 合わさった卵液を茶漉しなどで裏ごしする ③鍋に水を五センチほど入れて沸騰させる(High) ④器に切った具材を入れて そこに茶漉しを使用しながら卵液を注いでいく ⑤鍋に器をそっと入れ蓋をする 凹凸はずらしてください Lowにして15~20分(器の大きさにもよるので調節してください) ⑥びっくりするほどなめらかで 優しい茶碗蒸しの完成です!熱々をどうぞ~
今日は茶碗蒸し 長女が具無しの極上なめらか茶碗蒸しが大好物 これだけはほめてくれます。とにかくなめらかプリンよりなめらかです レシピ 4~5人分 *卵4こ *白だし大4 *水600cc しいたけ 鶏肉 かまぼこ ぎんなんやカニカマ お好みで具材を入れてください! ①具材は食べやすいサイズに切っておく ②卵をといたところに白だしと水を入れて混ぜる 合わさった卵液を茶漉しなどで裏ごしする ③鍋に水を五センチほど入れて沸騰させる(High) ④器に切った具材を入れて そこに茶漉しを使用しながら卵液を注いでいく ⑤鍋に器をそっと入れ蓋をする 凹凸はずらしてください Lowにして15~20分(器の大きさにもよるので調節してください) ⑥びっくりするほどなめらかで 優しい茶碗蒸しの完成です!熱々をどうぞ~
comiri
comiri
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
蒸し器¥3,850
山善さんのキャセロールでやりたかった事😆 せいろ蒸しです🤗 鍋の半分まで水をいれて火加減maxで20分で出来上がり⭐️
山善さんのキャセロールでやりたかった事😆 せいろ蒸しです🤗 鍋の半分まで水をいれて火加減maxで20分で出来上がり⭐️
cherry
cherry
4LDK | 家族
cccさんの実例写真
KEYUCAのせいろ購入🥦 直径15センチでコンパクト、下のお鍋もセットで使いやすいです!
KEYUCAのせいろ購入🥦 直径15センチでコンパクト、下のお鍋もセットで使いやすいです!
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️蒸し雑煮▫️◽️ ・ 今日は珍しく昼間自宅に居た息子 ・ 何でも企業説明会がweb上で実施され 14時〜17時までとの事 ・ じゃあお昼一緒だねと張り切る母さん 笑 ・ 今年のお正月は お雑煮も作ってなくて お餅すら買ってなかったけど ・ ちょうど 1月中旬に外食した時頂いた 豆藤さんからのお餅が2個あったので ・ 食材はある物で蒸し雑煮を作りました ・ 出汁が余り3個出来て1個は餅なし 息子に餅入りと餅なしをあげました ・ 頂いたお餅は見た目からして市販品では なかったので凄く美味しかった ・ このお餅で蒸し雑煮 作ろうと思ってたので 良かったです.・°・.* ・ 蒸し雑煮(食材) ・おもち、鶏肉、舞茸、蒲鉾、 ほうれん草(ベビースピナッチ)
◽️▫️蒸し雑煮▫️◽️ ・ 今日は珍しく昼間自宅に居た息子 ・ 何でも企業説明会がweb上で実施され 14時〜17時までとの事 ・ じゃあお昼一緒だねと張り切る母さん 笑 ・ 今年のお正月は お雑煮も作ってなくて お餅すら買ってなかったけど ・ ちょうど 1月中旬に外食した時頂いた 豆藤さんからのお餅が2個あったので ・ 食材はある物で蒸し雑煮を作りました ・ 出汁が余り3個出来て1個は餅なし 息子に餅入りと餅なしをあげました ・ 頂いたお餅は見た目からして市販品では なかったので凄く美味しかった ・ このお餅で蒸し雑煮 作ろうと思ってたので 良かったです.・°・.* ・ 蒸し雑煮(食材) ・おもち、鶏肉、舞茸、蒲鉾、 ほうれん草(ベビースピナッチ)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
蒸しプレートを買いました。 SNSでとても美味しそうなせいろの蒸し料理を見て、せいろの購入を考えましたが、楽好き、面倒くさがりなので、このステンレス製の蒸しプレートを選びました。 26センチのフライパンの上にセットするだけ。 丸い深みのある蓋が包容力を感じさせます♡ 蒸気が出たら、プレートをのせて15分。 蒸し上がったら、大皿へプレートをのせてテーブルへ🙂ワクワク💕 ってまだ今日届いたばかりなんですけどね😆 (3枚目にサイトからお借りした写真をのせました。お見本にしたいと思います。)
蒸しプレートを買いました。 SNSでとても美味しそうなせいろの蒸し料理を見て、せいろの購入を考えましたが、楽好き、面倒くさがりなので、このステンレス製の蒸しプレートを選びました。 26センチのフライパンの上にセットするだけ。 丸い深みのある蓋が包容力を感じさせます♡ 蒸気が出たら、プレートをのせて15分。 蒸し上がったら、大皿へプレートをのせてテーブルへ🙂ワクワク💕 ってまだ今日届いたばかりなんですけどね😆 (3枚目にサイトからお借りした写真をのせました。お見本にしたいと思います。)
betty2
betty2
3LDK | 家族
yu_iさんの実例写真
暑すぎる夏🔥 冷たいものが食べたい季節ですが、、、 蒸篭を買いました。 野菜を蒸したり、お肉を蒸したり、 手作り焼売も定番になりつつあります。 子供たちにはあまり人気が無いですが、大人は大満足💯
暑すぎる夏🔥 冷たいものが食べたい季節ですが、、、 蒸篭を買いました。 野菜を蒸したり、お肉を蒸したり、 手作り焼売も定番になりつつあります。 子供たちにはあまり人気が無いですが、大人は大満足💯
yu_i
yu_i
家族
Anthuriumさんの実例写真
おはようございます☀ 朝ごはんは、蒸し栗とバターをサンドしたパン🥐 奥は、あんこをサンドしたパン🥐 芦屋PAN TIMEのです。 美味です😋 いい日になりますように🫶
おはようございます☀ 朝ごはんは、蒸し栗とバターをサンドしたパン🥐 奥は、あんこをサンドしたパン🥐 芦屋PAN TIMEのです。 美味です😋 いい日になりますように🫶
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
machiboxさんの実例写真
蒸篭と蒸し板 冷ご飯 パン 野菜 お肉 シュウマイ ありとあらゆるものを蒸しています 大根とベーグルは 飛び上がるほど 美味しくなっちゃう 嵩張って 収納場所に悩むと思いきや 換気扇上がちょうど良い 使ってすぐは 強力マグネットフックでかけておきます 蒸し板のお陰で 専用の鍋が無くても 安定して蒸し器が使えます
蒸篭と蒸し板 冷ご飯 パン 野菜 お肉 シュウマイ ありとあらゆるものを蒸しています 大根とベーグルは 飛び上がるほど 美味しくなっちゃう 嵩張って 収納場所に悩むと思いきや 換気扇上がちょうど良い 使ってすぐは 強力マグネットフックでかけておきます 蒸し板のお陰で 専用の鍋が無くても 安定して蒸し器が使えます
machibox
machibox
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
蒸し器¥6,435
IH対応のせいろ買いました(*´ω`*)いつもスーパーの肉まんもこれで蒸すとフワフワの美味しい肉まんになって感動しました(///∇///)夜は野菜を蒸そうかな~♪ IHまわりの手作りの白い板壁は強力な吸盤でくっついています(*^^*)レンジフードはシルバーから木目のシートを貼っています(^^)
IH対応のせいろ買いました(*´ω`*)いつもスーパーの肉まんもこれで蒸すとフワフワの美味しい肉まんになって感動しました(///∇///)夜は野菜を蒸そうかな~♪ IHまわりの手作りの白い板壁は強力な吸盤でくっついています(*^^*)レンジフードはシルバーから木目のシートを貼っています(^^)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
YUKKIさんの実例写真
サツマイモ蒸しパンを作りました😊 今まで、キャセロール鍋では「焼く・煮る」調理法しかやった事が無かった私は、先日の山善さんのキャセロール鍋WSに行った際、無水調理法を間近で見て家でもやってみたいなぁ✨なんて思い本日調理。 こちらは、蒸し15分+蒸らし5分と簡単に出来上がりました☺ とっても手軽に簡単に作れたので作り方は、次のpicに書きます。良かったら(*˘︶˘*).。.:*
サツマイモ蒸しパンを作りました😊 今まで、キャセロール鍋では「焼く・煮る」調理法しかやった事が無かった私は、先日の山善さんのキャセロール鍋WSに行った際、無水調理法を間近で見て家でもやってみたいなぁ✨なんて思い本日調理。 こちらは、蒸し15分+蒸らし5分と簡単に出来上がりました☺ とっても手軽に簡単に作れたので作り方は、次のpicに書きます。良かったら(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
お気に入りの蒸篭で芋を蒸してる所。 隣で、長女が家庭科の宿題でみそ汁作りをしていました。白菜の芯がゴロっと…笑 まぁ、それも経験です。 口出ししたい所を…グッと我慢して長女1人で頑張りました。 手作りお味噌汁と、ご飯と、卵焼きで朝食完成です♪
お気に入りの蒸篭で芋を蒸してる所。 隣で、長女が家庭科の宿題でみそ汁作りをしていました。白菜の芯がゴロっと…笑 まぁ、それも経験です。 口出ししたい所を…グッと我慢して長女1人で頑張りました。 手作りお味噌汁と、ご飯と、卵焼きで朝食完成です♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 我が家の高コスパアイテム😁 いつものブルーノコンパクトホットプレート😉 今回は 野菜と一緒に、切り落とし豚肉シュウマイ☝️ ブルーノにはたこ焼きプレートがありシュウマイも簡単に作れますが、同時に野菜が食べられる平面プレートで蒸すのが便利😊 豚の切り落とし肉をハサミでチョキチョキ✂️✨ 味付けし団子状にして上から皮を被せます😊 そのまま軽く押さえなからくるくる回して ひっくり返して出来上がり😊 挽き肉よりボリュームもあり夫はこちらの方が好きなんです😉
3枚投稿 我が家の高コスパアイテム😁 いつものブルーノコンパクトホットプレート😉 今回は 野菜と一緒に、切り落とし豚肉シュウマイ☝️ ブルーノにはたこ焼きプレートがありシュウマイも簡単に作れますが、同時に野菜が食べられる平面プレートで蒸すのが便利😊 豚の切り落とし肉をハサミでチョキチョキ✂️✨ 味付けし団子状にして上から皮を被せます😊 そのまま軽く押さえなからくるくる回して ひっくり返して出来上がり😊 挽き肉よりボリュームもあり夫はこちらの方が好きなんです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
もっと見る

蒸しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蒸し

1,624枚の部屋写真から49枚をセレクト
ayu-ibuさんの実例写真
買いました✌️ 蒸籠でスーパーのピザまん蒸したら美味しかった(,,•﹏•,,) 今日のお昼は野菜と餃子を蒸してみたよ(^-^✿) どんなかなぁ。
買いました✌️ 蒸籠でスーパーのピザまん蒸したら美味しかった(,,•﹏•,,) 今日のお昼は野菜と餃子を蒸してみたよ(^-^✿) どんなかなぁ。
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
75さんの実例写真
RoomClipショッピングで買った家電 Russell Hobbsミニスチーマー 週に1、2回は使用しています。 お気に入りは温野菜。特に人参は驚きの甘さです😍 じゃがいもや冷凍シュウマイもセットしてスイッチオンで驚きの旨さになります。 レンチンと違ってムラなくホクホク。 商品名はミニスチーマーですが二段重ねなので、家族3人(大人二人と中学生男子)に不足ありません、 コレは入手して本当に良かった✨ 見た目もハンサムなので、家電棚にて見せる収納にしています。
RoomClipショッピングで買った家電 Russell Hobbsミニスチーマー 週に1、2回は使用しています。 お気に入りは温野菜。特に人参は驚きの甘さです😍 じゃがいもや冷凍シュウマイもセットしてスイッチオンで驚きの旨さになります。 レンチンと違ってムラなくホクホク。 商品名はミニスチーマーですが二段重ねなので、家族3人(大人二人と中学生男子)に不足ありません、 コレは入手して本当に良かった✨ 見た目もハンサムなので、家電棚にて見せる収納にしています。
75
75
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
せいろ蒸し買いました 野菜の旨味が全然違う タレにつけて食べるのがもったいないくらい野菜の旨味がわかります 手持ちの鍋に合うようにせいろ用蒸し板も買いました 夏の暑い時はコンロの前に立つのが億劫になりがち、これは10分くらい蒸して終わり 楽です
せいろ蒸し買いました 野菜の旨味が全然違う タレにつけて食べるのがもったいないくらい野菜の旨味がわかります 手持ちの鍋に合うようにせいろ用蒸し板も買いました 夏の暑い時はコンロの前に立つのが億劫になりがち、これは10分くらい蒸して終わり 楽です
kumi
kumi
1LDK | 家族
figaroさんの実例写真
我が家の便利過ぎるアイテムのイベント投稿です。 コロナ禍に購入したBRUNOのコンパクトホットプレートですが、追加で購入したセラミックコート鍋&スチーマーで蒸し料理も作れちゃいます! これ1台でホットケーキも、たこ焼きも、お鍋も、蒸し料理も、焼き肉だってできちゃうので、重宝してます。 今日は、肉まん&ブタさんあんまん🐷を作りました。
我が家の便利過ぎるアイテムのイベント投稿です。 コロナ禍に購入したBRUNOのコンパクトホットプレートですが、追加で購入したセラミックコート鍋&スチーマーで蒸し料理も作れちゃいます! これ1台でホットケーキも、たこ焼きも、お鍋も、蒸し料理も、焼き肉だってできちゃうので、重宝してます。 今日は、肉まん&ブタさんあんまん🐷を作りました。
figaro
figaro
家族
Tomorinさんの実例写真
蒸篭を愛用してます! ヘルシーな蒸し野菜が美味しく作れます😊
蒸篭を愛用してます! ヘルシーな蒸し野菜が美味しく作れます😊
Tomorin
Tomorin
yumiさんの実例写真
蒸し料理にはこれがおすすめ👍 2段なっているので、いろんな食材を一気に蒸すことができるので、とってもありがたいです👍
蒸し料理にはこれがおすすめ👍 2段なっているので、いろんな食材を一気に蒸すことができるので、とってもありがたいです👍
yumi
yumi
家族
youkoさんの実例写真
届いたコンパクトライスクッカー。 早速使ってみました⚐⚐ 基本の白ごはんは2.5合まで炊けます。 今日は蒸す、煮る、低温調理機能を使って 寒い季節にぴったりな おでんを作りました🍢 操作も簡単。 材料入れてボタン押すだけで 簡単にしみ旨おでんの完成です♡
届いたコンパクトライスクッカー。 早速使ってみました⚐⚐ 基本の白ごはんは2.5合まで炊けます。 今日は蒸す、煮る、低温調理機能を使って 寒い季節にぴったりな おでんを作りました🍢 操作も簡単。 材料入れてボタン押すだけで 簡単にしみ旨おでんの完成です♡
youko
youko
4LDK | 家族
mymiさんの実例写真
ブルーノ ガラス蓋を購入しました 中身が確認できる耐熱ガラス製。 蓋に高さがあるので色んな蒸し料理ができます。 なにより立てられるのが便利です!
ブルーノ ガラス蓋を購入しました 中身が確認できる耐熱ガラス製。 蓋に高さがあるので色んな蒸し料理ができます。 なにより立てられるのが便利です!
mymi
mymi
家族
etsuさんの実例写真
無印良品で買ったせいろです 人気商品で取り寄せしてもらいました 蒸し料理が増えました、肉まんもふかふか
無印良品で買ったせいろです 人気商品で取り寄せしてもらいました 蒸し料理が増えました、肉まんもふかふか
etsu
etsu
3LDK
ramuramuさんの実例写真
すんごっく、地味な絵柄🤭😂 ベティさんに教えてもらった蒸し器。 買いました。 里芋、じゃがいも、サツマイモ。 ほっくほく。 やはり説明の水分では少なめで 足しました。 おいしかったです。 このあと、冷凍焼売蒸しました。 茶碗蒸しがたのしみだぁ。 それにしても、地味でごめんなさい。
すんごっく、地味な絵柄🤭😂 ベティさんに教えてもらった蒸し器。 買いました。 里芋、じゃがいも、サツマイモ。 ほっくほく。 やはり説明の水分では少なめで 足しました。 おいしかったです。 このあと、冷凍焼売蒸しました。 茶碗蒸しがたのしみだぁ。 それにしても、地味でごめんなさい。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
sikiさんの実例写真
 ⭐️高コスパアイテム〜『せいろ』です。 ①ほったらかし簡単料理はもちろん。冷凍肉まん.パンも、ふかふかに〜 冬は特に大活躍です!! ②蒸しパン作りましたぁ🧡 無印の「せいろ大」は、深さもあるので器ごとスッポリ入ります。 ③1人暮らしなのに、「せいろ」が2つも。。 「ミニせいろ」は、昨年500円くらいで購入。肉まん1個など少量蒸しに使い勝手も良いので壊れかけていますが現役です^^; ④お手入れも水洗いして干すだけ簡単❗️ 乾き切るまでは、別々に干して乾いたら蓋して出しっぱなし収納してます^ ^
 ⭐️高コスパアイテム〜『せいろ』です。 ①ほったらかし簡単料理はもちろん。冷凍肉まん.パンも、ふかふかに〜 冬は特に大活躍です!! ②蒸しパン作りましたぁ🧡 無印の「せいろ大」は、深さもあるので器ごとスッポリ入ります。 ③1人暮らしなのに、「せいろ」が2つも。。 「ミニせいろ」は、昨年500円くらいで購入。肉まん1個など少量蒸しに使い勝手も良いので壊れかけていますが現役です^^; ④お手入れも水洗いして干すだけ簡単❗️ 乾き切るまでは、別々に干して乾いたら蓋して出しっぱなし収納してます^ ^
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
taeraさんの実例写真
おいしそうなレトルトカレーを見つけてはよく買います。 鍋でルゥを温めつつ、その上の蒸籠でトッピングを作ります。
おいしそうなレトルトカレーを見つけてはよく買います。 鍋でルゥを温めつつ、その上の蒸籠でトッピングを作ります。
taera
taera
2DK | 一人暮らし
YuriYuriさんの実例写真
蒸籠生活始めます… やっとお迎えした竹蒸籠🎋𓈒𓏸 たっぷりの水に15分浸け置きし いま空蒸しをしているところです🔥 さあ〜これから何を作ろうかな❔ 楽しみな蒸籠生活です✨ 春のスタンプラリー4日目投稿です。
蒸籠生活始めます… やっとお迎えした竹蒸籠🎋𓈒𓏸 たっぷりの水に15分浸け置きし いま空蒸しをしているところです🔥 さあ〜これから何を作ろうかな❔ 楽しみな蒸籠生活です✨ 春のスタンプラリー4日目投稿です。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
puuuさんの実例写真
¥5,500
Russell Hobbs ラッセルホブス クイックミニスチーマー 去年購入しました。 ゆで卵のためにと言っても過言ではない😂 すごく簡単にちょうどいい半熟卵ができるので、常にではなくても、なくてはならないものになりました。 温野菜、美味しいですね🥗
Russell Hobbs ラッセルホブス クイックミニスチーマー 去年購入しました。 ゆで卵のためにと言っても過言ではない😂 すごく簡単にちょうどいい半熟卵ができるので、常にではなくても、なくてはならないものになりました。 温野菜、美味しいですね🥗
puuu
puuu
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
今日は茶碗蒸し 長女が具無しの極上なめらか茶碗蒸しが大好物 これだけはほめてくれます。とにかくなめらかプリンよりなめらかです レシピ 4~5人分 *卵4こ *白だし大4 *水600cc しいたけ 鶏肉 かまぼこ ぎんなんやカニカマ お好みで具材を入れてください! ①具材は食べやすいサイズに切っておく ②卵をといたところに白だしと水を入れて混ぜる 合わさった卵液を茶漉しなどで裏ごしする ③鍋に水を五センチほど入れて沸騰させる(High) ④器に切った具材を入れて そこに茶漉しを使用しながら卵液を注いでいく ⑤鍋に器をそっと入れ蓋をする 凹凸はずらしてください Lowにして15~20分(器の大きさにもよるので調節してください) ⑥びっくりするほどなめらかで 優しい茶碗蒸しの完成です!熱々をどうぞ~
今日は茶碗蒸し 長女が具無しの極上なめらか茶碗蒸しが大好物 これだけはほめてくれます。とにかくなめらかプリンよりなめらかです レシピ 4~5人分 *卵4こ *白だし大4 *水600cc しいたけ 鶏肉 かまぼこ ぎんなんやカニカマ お好みで具材を入れてください! ①具材は食べやすいサイズに切っておく ②卵をといたところに白だしと水を入れて混ぜる 合わさった卵液を茶漉しなどで裏ごしする ③鍋に水を五センチほど入れて沸騰させる(High) ④器に切った具材を入れて そこに茶漉しを使用しながら卵液を注いでいく ⑤鍋に器をそっと入れ蓋をする 凹凸はずらしてください Lowにして15~20分(器の大きさにもよるので調節してください) ⑥びっくりするほどなめらかで 優しい茶碗蒸しの完成です!熱々をどうぞ~
comiri
comiri
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
山善さんのキャセロールでやりたかった事😆 せいろ蒸しです🤗 鍋の半分まで水をいれて火加減maxで20分で出来上がり⭐️
山善さんのキャセロールでやりたかった事😆 せいろ蒸しです🤗 鍋の半分まで水をいれて火加減maxで20分で出来上がり⭐️
cherry
cherry
4LDK | 家族
cccさんの実例写真
KEYUCAのせいろ購入🥦 直径15センチでコンパクト、下のお鍋もセットで使いやすいです!
KEYUCAのせいろ購入🥦 直径15センチでコンパクト、下のお鍋もセットで使いやすいです!
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️蒸し雑煮▫️◽️ ・ 今日は珍しく昼間自宅に居た息子 ・ 何でも企業説明会がweb上で実施され 14時〜17時までとの事 ・ じゃあお昼一緒だねと張り切る母さん 笑 ・ 今年のお正月は お雑煮も作ってなくて お餅すら買ってなかったけど ・ ちょうど 1月中旬に外食した時頂いた 豆藤さんからのお餅が2個あったので ・ 食材はある物で蒸し雑煮を作りました ・ 出汁が余り3個出来て1個は餅なし 息子に餅入りと餅なしをあげました ・ 頂いたお餅は見た目からして市販品では なかったので凄く美味しかった ・ このお餅で蒸し雑煮 作ろうと思ってたので 良かったです.・°・.* ・ 蒸し雑煮(食材) ・おもち、鶏肉、舞茸、蒲鉾、 ほうれん草(ベビースピナッチ)
◽️▫️蒸し雑煮▫️◽️ ・ 今日は珍しく昼間自宅に居た息子 ・ 何でも企業説明会がweb上で実施され 14時〜17時までとの事 ・ じゃあお昼一緒だねと張り切る母さん 笑 ・ 今年のお正月は お雑煮も作ってなくて お餅すら買ってなかったけど ・ ちょうど 1月中旬に外食した時頂いた 豆藤さんからのお餅が2個あったので ・ 食材はある物で蒸し雑煮を作りました ・ 出汁が余り3個出来て1個は餅なし 息子に餅入りと餅なしをあげました ・ 頂いたお餅は見た目からして市販品では なかったので凄く美味しかった ・ このお餅で蒸し雑煮 作ろうと思ってたので 良かったです.・°・.* ・ 蒸し雑煮(食材) ・おもち、鶏肉、舞茸、蒲鉾、 ほうれん草(ベビースピナッチ)
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
蒸しプレートを買いました。 SNSでとても美味しそうなせいろの蒸し料理を見て、せいろの購入を考えましたが、楽好き、面倒くさがりなので、このステンレス製の蒸しプレートを選びました。 26センチのフライパンの上にセットするだけ。 丸い深みのある蓋が包容力を感じさせます♡ 蒸気が出たら、プレートをのせて15分。 蒸し上がったら、大皿へプレートをのせてテーブルへ🙂ワクワク💕 ってまだ今日届いたばかりなんですけどね😆 (3枚目にサイトからお借りした写真をのせました。お見本にしたいと思います。)
蒸しプレートを買いました。 SNSでとても美味しそうなせいろの蒸し料理を見て、せいろの購入を考えましたが、楽好き、面倒くさがりなので、このステンレス製の蒸しプレートを選びました。 26センチのフライパンの上にセットするだけ。 丸い深みのある蓋が包容力を感じさせます♡ 蒸気が出たら、プレートをのせて15分。 蒸し上がったら、大皿へプレートをのせてテーブルへ🙂ワクワク💕 ってまだ今日届いたばかりなんですけどね😆 (3枚目にサイトからお借りした写真をのせました。お見本にしたいと思います。)
betty2
betty2
3LDK | 家族
yu_iさんの実例写真
暑すぎる夏🔥 冷たいものが食べたい季節ですが、、、 蒸篭を買いました。 野菜を蒸したり、お肉を蒸したり、 手作り焼売も定番になりつつあります。 子供たちにはあまり人気が無いですが、大人は大満足💯
暑すぎる夏🔥 冷たいものが食べたい季節ですが、、、 蒸篭を買いました。 野菜を蒸したり、お肉を蒸したり、 手作り焼売も定番になりつつあります。 子供たちにはあまり人気が無いですが、大人は大満足💯
yu_i
yu_i
家族
Anthuriumさんの実例写真
おはようございます☀ 朝ごはんは、蒸し栗とバターをサンドしたパン🥐 奥は、あんこをサンドしたパン🥐 芦屋PAN TIMEのです。 美味です😋 いい日になりますように🫶
おはようございます☀ 朝ごはんは、蒸し栗とバターをサンドしたパン🥐 奥は、あんこをサンドしたパン🥐 芦屋PAN TIMEのです。 美味です😋 いい日になりますように🫶
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
machiboxさんの実例写真
蒸篭と蒸し板 冷ご飯 パン 野菜 お肉 シュウマイ ありとあらゆるものを蒸しています 大根とベーグルは 飛び上がるほど 美味しくなっちゃう 嵩張って 収納場所に悩むと思いきや 換気扇上がちょうど良い 使ってすぐは 強力マグネットフックでかけておきます 蒸し板のお陰で 専用の鍋が無くても 安定して蒸し器が使えます
蒸篭と蒸し板 冷ご飯 パン 野菜 お肉 シュウマイ ありとあらゆるものを蒸しています 大根とベーグルは 飛び上がるほど 美味しくなっちゃう 嵩張って 収納場所に悩むと思いきや 換気扇上がちょうど良い 使ってすぐは 強力マグネットフックでかけておきます 蒸し板のお陰で 専用の鍋が無くても 安定して蒸し器が使えます
machibox
machibox
3LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
蒸し器¥6,435
IH対応のせいろ買いました(*´ω`*)いつもスーパーの肉まんもこれで蒸すとフワフワの美味しい肉まんになって感動しました(///∇///)夜は野菜を蒸そうかな~♪ IHまわりの手作りの白い板壁は強力な吸盤でくっついています(*^^*)レンジフードはシルバーから木目のシートを貼っています(^^)
IH対応のせいろ買いました(*´ω`*)いつもスーパーの肉まんもこれで蒸すとフワフワの美味しい肉まんになって感動しました(///∇///)夜は野菜を蒸そうかな~♪ IHまわりの手作りの白い板壁は強力な吸盤でくっついています(*^^*)レンジフードはシルバーから木目のシートを貼っています(^^)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
YUKKIさんの実例写真
サツマイモ蒸しパンを作りました😊 今まで、キャセロール鍋では「焼く・煮る」調理法しかやった事が無かった私は、先日の山善さんのキャセロール鍋WSに行った際、無水調理法を間近で見て家でもやってみたいなぁ✨なんて思い本日調理。 こちらは、蒸し15分+蒸らし5分と簡単に出来上がりました☺ とっても手軽に簡単に作れたので作り方は、次のpicに書きます。良かったら(*˘︶˘*).。.:*
サツマイモ蒸しパンを作りました😊 今まで、キャセロール鍋では「焼く・煮る」調理法しかやった事が無かった私は、先日の山善さんのキャセロール鍋WSに行った際、無水調理法を間近で見て家でもやってみたいなぁ✨なんて思い本日調理。 こちらは、蒸し15分+蒸らし5分と簡単に出来上がりました☺ とっても手軽に簡単に作れたので作り方は、次のpicに書きます。良かったら(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
お気に入りの蒸篭で芋を蒸してる所。 隣で、長女が家庭科の宿題でみそ汁作りをしていました。白菜の芯がゴロっと…笑 まぁ、それも経験です。 口出ししたい所を…グッと我慢して長女1人で頑張りました。 手作りお味噌汁と、ご飯と、卵焼きで朝食完成です♪
お気に入りの蒸篭で芋を蒸してる所。 隣で、長女が家庭科の宿題でみそ汁作りをしていました。白菜の芯がゴロっと…笑 まぁ、それも経験です。 口出ししたい所を…グッと我慢して長女1人で頑張りました。 手作りお味噌汁と、ご飯と、卵焼きで朝食完成です♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 我が家の高コスパアイテム😁 いつものブルーノコンパクトホットプレート😉 今回は 野菜と一緒に、切り落とし豚肉シュウマイ☝️ ブルーノにはたこ焼きプレートがありシュウマイも簡単に作れますが、同時に野菜が食べられる平面プレートで蒸すのが便利😊 豚の切り落とし肉をハサミでチョキチョキ✂️✨ 味付けし団子状にして上から皮を被せます😊 そのまま軽く押さえなからくるくる回して ひっくり返して出来上がり😊 挽き肉よりボリュームもあり夫はこちらの方が好きなんです😉
3枚投稿 我が家の高コスパアイテム😁 いつものブルーノコンパクトホットプレート😉 今回は 野菜と一緒に、切り落とし豚肉シュウマイ☝️ ブルーノにはたこ焼きプレートがありシュウマイも簡単に作れますが、同時に野菜が食べられる平面プレートで蒸すのが便利😊 豚の切り落とし肉をハサミでチョキチョキ✂️✨ 味付けし団子状にして上から皮を被せます😊 そのまま軽く押さえなからくるくる回して ひっくり返して出来上がり😊 挽き肉よりボリュームもあり夫はこちらの方が好きなんです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
今日仕込んだ常備菜 ●タンドリーチキン ●ひとしお野菜 ●ごぼうサラダ ●べったら漬け ●蒸しカボチャ ●きのこのレモンマリネ ●さつまいもの甘煮 ●ゆでブロッコリー ●カブの甘酢漬け ●黒糖もち ●お鍋の中は、大根と長芋と豚肉の煮物 ●白い容器には、R1ヨーグルト 久しぶりに体調がいい休みの日。 これで明日からまたラクできます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
もっと見る

蒸しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ