自分で作りました♪

260枚の部屋写真から48枚をセレクト
happy-rightさんの実例写真
夏っぽい箸置きが欲しくて、自分で作りました。娘の夏休みの工作も兼ねたので、一石二鳥です!
夏っぽい箸置きが欲しくて、自分で作りました。娘の夏休みの工作も兼ねたので、一石二鳥です!
happy-right
happy-right
3DK | 家族
koricoさんの実例写真
大きめのフラワーベースが欲しくて、自分で作りました。 陶芸を始めてわりとすぐの頃に、ひもづくりで作ったものです。 大きいから好きなお花を好きなだけ、わさっと生けられるし、淡い水色がどんなお花にも合うので、お気に入りです。
大きめのフラワーベースが欲しくて、自分で作りました。 陶芸を始めてわりとすぐの頃に、ひもづくりで作ったものです。 大きいから好きなお花を好きなだけ、わさっと生けられるし、淡い水色がどんなお花にも合うので、お気に入りです。
korico
korico
1K | 一人暮らし
tararaさんの実例写真
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 これからの季節に大活躍の網戸diy🦟 4年前にRCアプリを始めるきっかけになったdiyで私の力作です🤣 ビフォーの写真がなかったので😭外せる所は一旦外して撮影しました🤣笑 1枚目:アフター 引戸の網戸作りました👍 こだわりは下レールなし 風によるたわみなし 見た目スッキリ 手入れ簡単 丈夫 破れない 壊れない 着脱可能 低価格 すべて叶った自己満足のdiyです😊 2枚目:ビフォー diyする以前は既製のカーテン式やマグネット式やロール式を使っていましたがどれも数年で破れたり壊れたり😭 3枚目:アフター 内側から撮った写真 ボックスの下側にカーテンレール3本とそれを隠す波形の板を付けています (1本は真冬のカーテン用⛄️) 4枚目:設置前 ボックスと網戸2枚 このボックスをドア枠の棚受けに乗せるだけで設置完了✌️ ドアを閉めた時ボックスにドアクローザが入ります✌️ ステンレスの網は錆ず破れず丈夫です✌️
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 これからの季節に大活躍の網戸diy🦟 4年前にRCアプリを始めるきっかけになったdiyで私の力作です🤣 ビフォーの写真がなかったので😭外せる所は一旦外して撮影しました🤣笑 1枚目:アフター 引戸の網戸作りました👍 こだわりは下レールなし 風によるたわみなし 見た目スッキリ 手入れ簡単 丈夫 破れない 壊れない 着脱可能 低価格 すべて叶った自己満足のdiyです😊 2枚目:ビフォー diyする以前は既製のカーテン式やマグネット式やロール式を使っていましたがどれも数年で破れたり壊れたり😭 3枚目:アフター 内側から撮った写真 ボックスの下側にカーテンレール3本とそれを隠す波形の板を付けています (1本は真冬のカーテン用⛄️) 4枚目:設置前 ボックスと網戸2枚 このボックスをドア枠の棚受けに乗せるだけで設置完了✌️ ドアを閉めた時ボックスにドアクローザが入ります✌️ ステンレスの網は錆ず破れず丈夫です✌️
tarara
tarara
家族
llloemiemilyさんの実例写真
背の高い花瓶は、お高いので自分で作りました
背の高い花瓶は、お高いので自分で作りました
llloemiemily
llloemiemily
家族
Kanaさんの実例写真
友達のイベントマルシェで購入した、多肉と器。リメイク缶は友達に教わりながら、自分で作りました♡
友達のイベントマルシェで購入した、多肉と器。リメイク缶は友達に教わりながら、自分で作りました♡
Kana
Kana
家族
0c.c0さんの実例写真
友達からリクエストされた カラフル多肉ちゃんの 編みぐるみキーホルダーです♥ おもしろいから自分のも作りました(*^^*) 大きすぎて笑
友達からリクエストされた カラフル多肉ちゃんの 編みぐるみキーホルダーです♥ おもしろいから自分のも作りました(*^^*) 大きすぎて笑
0c.c0
0c.c0
1DK
sakeさんの実例写真
気に入ったものが見つからず、フェイクの植物を束ねて自分で作りました。
気に入ったものが見つからず、フェイクの植物を束ねて自分で作りました。
sake
sake
1LDK
snoopy1986さんの実例写真
玄関はリトルマーメイドで飾り付けしています♡ ウェルカムボードは結婚式の時に自分で作りました(*˙˘˙*)ஐ
玄関はリトルマーメイドで飾り付けしています♡ ウェルカムボードは結婚式の時に自分で作りました(*˙˘˙*)ஐ
snoopy1986
snoopy1986
2LDK | 家族
puchiさんの実例写真
木に囲まれた庭は心安らげます✨ 黒板は黒板塗料を塗って自分で作りました
木に囲まれた庭は心安らげます✨ 黒板は黒板塗料を塗って自分で作りました
puchi
puchi
3LDK | 家族
11treeさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に入る棚が売ってなかったので、自分で作りました! 天板はタイルを貼り 板はホームセンターでスギを購入 引き出しはセリア 本当は無印のカゴを使いたかったのですが、サイズ的に合わずセリアに けど、軽くて汚れも拭き取れ、機能的には丸です。
洗濯機と洗面台の間に入る棚が売ってなかったので、自分で作りました! 天板はタイルを貼り 板はホームセンターでスギを購入 引き出しはセリア 本当は無印のカゴを使いたかったのですが、サイズ的に合わずセリアに けど、軽くて汚れも拭き取れ、機能的には丸です。
11tree
11tree
arch.to.meetさんの実例写真
セリアのクリップ金具が在庫切れでgetできず( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )自分で作りました! 普通の木のクリップ分解して、棒くっ付けて黒く塗って、また組んでスタンプ!なんとか完成〜のメモスタンド!
セリアのクリップ金具が在庫切れでgetできず( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )自分で作りました! 普通の木のクリップ分解して、棒くっ付けて黒く塗って、また組んでスタンプ!なんとか完成〜のメモスタンド!
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
ot-gardenさんの実例写真
南国風な庭に憧れて、コツコツ自分で作りました(^-^)
南国風な庭に憧れて、コツコツ自分で作りました(^-^)
ot-garden
ot-garden
家族
flannel.さんの実例写真
ベランダの室外機カバーを自分で作りました。 と言ってもすのこを使ってるのでごく簡単な作りです。 この室外機カバーと足元に敷いたウッドパネルのおかげでベランダが好きな場所になってきました♡
ベランダの室外機カバーを自分で作りました。 と言ってもすのこを使ってるのでごく簡単な作りです。 この室外機カバーと足元に敷いたウッドパネルのおかげでベランダが好きな場所になってきました♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
kunikunieさんの実例写真
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
peさんの実例写真
レンジボードが古くなり、自分で作りました。 以前はニトリのものを使っていて大きさもチグハグでしたが、奥行きと幅を周りの家具に合わせたので、収納量は変わらずコンパクトになりました。 その結果冷蔵庫との間に隙間ができたのでキャスター収納も追加で作りました。 背の高い家族のために高さ235cmにして吊り戸棚と合わせています。
レンジボードが古くなり、自分で作りました。 以前はニトリのものを使っていて大きさもチグハグでしたが、奥行きと幅を周りの家具に合わせたので、収納量は変わらずコンパクトになりました。 その結果冷蔵庫との間に隙間ができたのでキャスター収納も追加で作りました。 背の高い家族のために高さ235cmにして吊り戸棚と合わせています。
pe
pe
KUMIさんの実例写真
外のフェンスにつけてたサインプレートが陽に当たって色が薄れてきたので、新しく買った物に交換( ・ㅂ・)و ̑̑ 左のは遮光タイプにしてみました♪ そのせいかびみょ〜に全部色が違うから、少し気になりながら設置( ˊᵕˋ ;)💦 真ん中のはサイズをチェックせずに買っちゃうし(笑) まぁ、いいとしよう😅❗️
外のフェンスにつけてたサインプレートが陽に当たって色が薄れてきたので、新しく買った物に交換( ・ㅂ・)و ̑̑ 左のは遮光タイプにしてみました♪ そのせいかびみょ〜に全部色が違うから、少し気になりながら設置( ˊᵕˋ ;)💦 真ん中のはサイズをチェックせずに買っちゃうし(笑) まぁ、いいとしよう😅❗️
KUMI
KUMI
家族
mikasa34さんの実例写真
ビカクシダネザーランドの苔玉が欲しくて迷っていたら売り切れに😟だから自分で作りました♡(笑) けど、またサイト見たら復活してた🤪 お店の管理も暖かいとこだったし部屋は暖かいから大丈夫かな?枯れませんよーにー🙏 冬は乾燥気味に育てます。
ビカクシダネザーランドの苔玉が欲しくて迷っていたら売り切れに😟だから自分で作りました♡(笑) けど、またサイト見たら復活してた🤪 お店の管理も暖かいとこだったし部屋は暖かいから大丈夫かな?枯れませんよーにー🙏 冬は乾燥気味に育てます。
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
アメリカの田舎なのでこれが精一杯😆 巳年の飾りが可愛いのが見つけられず2025の飾りはチャイナ仕様🐍 ミニ干支、招き猫は自分で作りました😂
アメリカの田舎なのでこれが精一杯😆 巳年の飾りが可愛いのが見つけられず2025の飾りはチャイナ仕様🐍 ミニ干支、招き猫は自分で作りました😂
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
バナナを置いてあるのは木製皿の大小をくっつけてコンポート皿ぽくしてみました♪
バナナを置いてあるのは木製皿の大小をくっつけてコンポート皿ぽくしてみました♪
colon
colon
4LDK | 家族
krnnnt23さんの実例写真
自分で作りました (^_^)
自分で作りました (^_^)
krnnnt23
krnnnt23
シェア
kpyさんの実例写真
サイドテーブル。ソファーにこう寄ってるのがいいなあと、自分で作りました。以前に投稿してるけどあらためて。^ ^
サイドテーブル。ソファーにこう寄ってるのがいいなあと、自分で作りました。以前に投稿してるけどあらためて。^ ^
kpy
kpy
家族
meguさんの実例写真
Hawaiiのミニチュアが欲しくて、自分で作っちゃいました(*^^*)
Hawaiiのミニチュアが欲しくて、自分で作っちゃいました(*^^*)
megu
megu
家族
soraniwaさんの実例写真
2.5階の私の部屋で作業スペースです。 奥のテーブルはIKEAの架台を脚にして天板は部屋のサイズにピッタリに自分で作りました☺︎ 板の長さが2700あるので部屋に上げるのと最後の固定の時は旦那さんにも手伝ってもらいました。 1階とは床の色も家具の色も変えて、ナチュラルだけどシックでクラシカルな部屋にしてみました(*´꒳`*) 傾斜している天井にも壁と同じブルーのクロスを貼っているので高さは普通の部屋と同じですが雰囲気は屋根裏部屋のような雰囲気になっています*。⿻ 帽子やリースを掛けてるウォールハンガーもレザーと白樺の木を使って簡単に手作りしました❀
2.5階の私の部屋で作業スペースです。 奥のテーブルはIKEAの架台を脚にして天板は部屋のサイズにピッタリに自分で作りました☺︎ 板の長さが2700あるので部屋に上げるのと最後の固定の時は旦那さんにも手伝ってもらいました。 1階とは床の色も家具の色も変えて、ナチュラルだけどシックでクラシカルな部屋にしてみました(*´꒳`*) 傾斜している天井にも壁と同じブルーのクロスを貼っているので高さは普通の部屋と同じですが雰囲気は屋根裏部屋のような雰囲気になっています*。⿻ 帽子やリースを掛けてるウォールハンガーもレザーと白樺の木を使って簡単に手作りしました❀
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
リビングに置く折り畳みできる小さい机を探していましたが、なかなかこれだ!という物に出会えなかったので自分で作りました。
リビングに置く折り畳みできる小さい机を探していましたが、なかなかこれだ!という物に出会えなかったので自分で作りました。
Lily
Lily
4LDK
m0y0さんの実例写真
ラベルは自分で作りました。ラックはニトリのですが、キッチン用ではなくお風呂用のラックを使用しました、
ラベルは自分で作りました。ラックはニトリのですが、キッチン用ではなくお風呂用のラックを使用しました、
m0y0
m0y0
2DK | 家族
もっと見る

自分で作りました♪の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自分で作りました♪

260枚の部屋写真から48枚をセレクト
happy-rightさんの実例写真
夏っぽい箸置きが欲しくて、自分で作りました。娘の夏休みの工作も兼ねたので、一石二鳥です!
夏っぽい箸置きが欲しくて、自分で作りました。娘の夏休みの工作も兼ねたので、一石二鳥です!
happy-right
happy-right
3DK | 家族
koricoさんの実例写真
大きめのフラワーベースが欲しくて、自分で作りました。 陶芸を始めてわりとすぐの頃に、ひもづくりで作ったものです。 大きいから好きなお花を好きなだけ、わさっと生けられるし、淡い水色がどんなお花にも合うので、お気に入りです。
大きめのフラワーベースが欲しくて、自分で作りました。 陶芸を始めてわりとすぐの頃に、ひもづくりで作ったものです。 大きいから好きなお花を好きなだけ、わさっと生けられるし、淡い水色がどんなお花にも合うので、お気に入りです。
korico
korico
1K | 一人暮らし
tararaさんの実例写真
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 これからの季節に大活躍の網戸diy🦟 4年前にRCアプリを始めるきっかけになったdiyで私の力作です🤣 ビフォーの写真がなかったので😭外せる所は一旦外して撮影しました🤣笑 1枚目:アフター 引戸の網戸作りました👍 こだわりは下レールなし 風によるたわみなし 見た目スッキリ 手入れ簡単 丈夫 破れない 壊れない 着脱可能 低価格 すべて叶った自己満足のdiyです😊 2枚目:ビフォー diyする以前は既製のカーテン式やマグネット式やロール式を使っていましたがどれも数年で破れたり壊れたり😭 3枚目:アフター 内側から撮った写真 ボックスの下側にカーテンレール3本とそれを隠す波形の板を付けています (1本は真冬のカーテン用⛄️) 4枚目:設置前 ボックスと網戸2枚 このボックスをドア枠の棚受けに乗せるだけで設置完了✌️ ドアを閉めた時ボックスにドアクローザが入ります✌️ ステンレスの網は錆ず破れず丈夫です✌️
我が家のビフォーアフターイベント参加です😀 これからの季節に大活躍の網戸diy🦟 4年前にRCアプリを始めるきっかけになったdiyで私の力作です🤣 ビフォーの写真がなかったので😭外せる所は一旦外して撮影しました🤣笑 1枚目:アフター 引戸の網戸作りました👍 こだわりは下レールなし 風によるたわみなし 見た目スッキリ 手入れ簡単 丈夫 破れない 壊れない 着脱可能 低価格 すべて叶った自己満足のdiyです😊 2枚目:ビフォー diyする以前は既製のカーテン式やマグネット式やロール式を使っていましたがどれも数年で破れたり壊れたり😭 3枚目:アフター 内側から撮った写真 ボックスの下側にカーテンレール3本とそれを隠す波形の板を付けています (1本は真冬のカーテン用⛄️) 4枚目:設置前 ボックスと網戸2枚 このボックスをドア枠の棚受けに乗せるだけで設置完了✌️ ドアを閉めた時ボックスにドアクローザが入ります✌️ ステンレスの網は錆ず破れず丈夫です✌️
tarara
tarara
家族
llloemiemilyさんの実例写真
背の高い花瓶は、お高いので自分で作りました
背の高い花瓶は、お高いので自分で作りました
llloemiemily
llloemiemily
家族
Kanaさんの実例写真
友達のイベントマルシェで購入した、多肉と器。リメイク缶は友達に教わりながら、自分で作りました♡
友達のイベントマルシェで購入した、多肉と器。リメイク缶は友達に教わりながら、自分で作りました♡
Kana
Kana
家族
0c.c0さんの実例写真
友達からリクエストされた カラフル多肉ちゃんの 編みぐるみキーホルダーです♥ おもしろいから自分のも作りました(*^^*) 大きすぎて笑
友達からリクエストされた カラフル多肉ちゃんの 編みぐるみキーホルダーです♥ おもしろいから自分のも作りました(*^^*) 大きすぎて笑
0c.c0
0c.c0
1DK
sakeさんの実例写真
気に入ったものが見つからず、フェイクの植物を束ねて自分で作りました。
気に入ったものが見つからず、フェイクの植物を束ねて自分で作りました。
sake
sake
1LDK
snoopy1986さんの実例写真
玄関はリトルマーメイドで飾り付けしています♡ ウェルカムボードは結婚式の時に自分で作りました(*˙˘˙*)ஐ
玄関はリトルマーメイドで飾り付けしています♡ ウェルカムボードは結婚式の時に自分で作りました(*˙˘˙*)ஐ
snoopy1986
snoopy1986
2LDK | 家族
puchiさんの実例写真
木に囲まれた庭は心安らげます✨ 黒板は黒板塗料を塗って自分で作りました
木に囲まれた庭は心安らげます✨ 黒板は黒板塗料を塗って自分で作りました
puchi
puchi
3LDK | 家族
11treeさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に入る棚が売ってなかったので、自分で作りました! 天板はタイルを貼り 板はホームセンターでスギを購入 引き出しはセリア 本当は無印のカゴを使いたかったのですが、サイズ的に合わずセリアに けど、軽くて汚れも拭き取れ、機能的には丸です。
洗濯機と洗面台の間に入る棚が売ってなかったので、自分で作りました! 天板はタイルを貼り 板はホームセンターでスギを購入 引き出しはセリア 本当は無印のカゴを使いたかったのですが、サイズ的に合わずセリアに けど、軽くて汚れも拭き取れ、機能的には丸です。
11tree
11tree
arch.to.meetさんの実例写真
セリアのクリップ金具が在庫切れでgetできず( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )自分で作りました! 普通の木のクリップ分解して、棒くっ付けて黒く塗って、また組んでスタンプ!なんとか完成〜のメモスタンド!
セリアのクリップ金具が在庫切れでgetできず( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )自分で作りました! 普通の木のクリップ分解して、棒くっ付けて黒く塗って、また組んでスタンプ!なんとか完成〜のメモスタンド!
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
ot-gardenさんの実例写真
南国風な庭に憧れて、コツコツ自分で作りました(^-^)
南国風な庭に憧れて、コツコツ自分で作りました(^-^)
ot-garden
ot-garden
家族
flannel.さんの実例写真
ベランダの室外機カバーを自分で作りました。 と言ってもすのこを使ってるのでごく簡単な作りです。 この室外機カバーと足元に敷いたウッドパネルのおかげでベランダが好きな場所になってきました♡
ベランダの室外機カバーを自分で作りました。 と言ってもすのこを使ってるのでごく簡単な作りです。 この室外機カバーと足元に敷いたウッドパネルのおかげでベランダが好きな場所になってきました♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
kunikunieさんの実例写真
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
peさんの実例写真
レンジボードが古くなり、自分で作りました。 以前はニトリのものを使っていて大きさもチグハグでしたが、奥行きと幅を周りの家具に合わせたので、収納量は変わらずコンパクトになりました。 その結果冷蔵庫との間に隙間ができたのでキャスター収納も追加で作りました。 背の高い家族のために高さ235cmにして吊り戸棚と合わせています。
レンジボードが古くなり、自分で作りました。 以前はニトリのものを使っていて大きさもチグハグでしたが、奥行きと幅を周りの家具に合わせたので、収納量は変わらずコンパクトになりました。 その結果冷蔵庫との間に隙間ができたのでキャスター収納も追加で作りました。 背の高い家族のために高さ235cmにして吊り戸棚と合わせています。
pe
pe
KUMIさんの実例写真
外のフェンスにつけてたサインプレートが陽に当たって色が薄れてきたので、新しく買った物に交換( ・ㅂ・)و ̑̑ 左のは遮光タイプにしてみました♪ そのせいかびみょ〜に全部色が違うから、少し気になりながら設置( ˊᵕˋ ;)💦 真ん中のはサイズをチェックせずに買っちゃうし(笑) まぁ、いいとしよう😅❗️
外のフェンスにつけてたサインプレートが陽に当たって色が薄れてきたので、新しく買った物に交換( ・ㅂ・)و ̑̑ 左のは遮光タイプにしてみました♪ そのせいかびみょ〜に全部色が違うから、少し気になりながら設置( ˊᵕˋ ;)💦 真ん中のはサイズをチェックせずに買っちゃうし(笑) まぁ、いいとしよう😅❗️
KUMI
KUMI
家族
mikasa34さんの実例写真
ビカクシダネザーランドの苔玉が欲しくて迷っていたら売り切れに😟だから自分で作りました♡(笑) けど、またサイト見たら復活してた🤪 お店の管理も暖かいとこだったし部屋は暖かいから大丈夫かな?枯れませんよーにー🙏 冬は乾燥気味に育てます。
ビカクシダネザーランドの苔玉が欲しくて迷っていたら売り切れに😟だから自分で作りました♡(笑) けど、またサイト見たら復活してた🤪 お店の管理も暖かいとこだったし部屋は暖かいから大丈夫かな?枯れませんよーにー🙏 冬は乾燥気味に育てます。
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
アメリカの田舎なのでこれが精一杯😆 巳年の飾りが可愛いのが見つけられず2025の飾りはチャイナ仕様🐍 ミニ干支、招き猫は自分で作りました😂
アメリカの田舎なのでこれが精一杯😆 巳年の飾りが可愛いのが見つけられず2025の飾りはチャイナ仕様🐍 ミニ干支、招き猫は自分で作りました😂
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
colonさんの実例写真
バナナを置いてあるのは木製皿の大小をくっつけてコンポート皿ぽくしてみました♪
バナナを置いてあるのは木製皿の大小をくっつけてコンポート皿ぽくしてみました♪
colon
colon
4LDK | 家族
krnnnt23さんの実例写真
自分で作りました (^_^)
自分で作りました (^_^)
krnnnt23
krnnnt23
シェア
kpyさんの実例写真
サイドテーブル。ソファーにこう寄ってるのがいいなあと、自分で作りました。以前に投稿してるけどあらためて。^ ^
サイドテーブル。ソファーにこう寄ってるのがいいなあと、自分で作りました。以前に投稿してるけどあらためて。^ ^
kpy
kpy
家族
meguさんの実例写真
Hawaiiのミニチュアが欲しくて、自分で作っちゃいました(*^^*)
Hawaiiのミニチュアが欲しくて、自分で作っちゃいました(*^^*)
megu
megu
家族
soraniwaさんの実例写真
2.5階の私の部屋で作業スペースです。 奥のテーブルはIKEAの架台を脚にして天板は部屋のサイズにピッタリに自分で作りました☺︎ 板の長さが2700あるので部屋に上げるのと最後の固定の時は旦那さんにも手伝ってもらいました。 1階とは床の色も家具の色も変えて、ナチュラルだけどシックでクラシカルな部屋にしてみました(*´꒳`*) 傾斜している天井にも壁と同じブルーのクロスを貼っているので高さは普通の部屋と同じですが雰囲気は屋根裏部屋のような雰囲気になっています*。⿻ 帽子やリースを掛けてるウォールハンガーもレザーと白樺の木を使って簡単に手作りしました❀
2.5階の私の部屋で作業スペースです。 奥のテーブルはIKEAの架台を脚にして天板は部屋のサイズにピッタリに自分で作りました☺︎ 板の長さが2700あるので部屋に上げるのと最後の固定の時は旦那さんにも手伝ってもらいました。 1階とは床の色も家具の色も変えて、ナチュラルだけどシックでクラシカルな部屋にしてみました(*´꒳`*) 傾斜している天井にも壁と同じブルーのクロスを貼っているので高さは普通の部屋と同じですが雰囲気は屋根裏部屋のような雰囲気になっています*。⿻ 帽子やリースを掛けてるウォールハンガーもレザーと白樺の木を使って簡単に手作りしました❀
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
リビングに置く折り畳みできる小さい机を探していましたが、なかなかこれだ!という物に出会えなかったので自分で作りました。
リビングに置く折り畳みできる小さい机を探していましたが、なかなかこれだ!という物に出会えなかったので自分で作りました。
Lily
Lily
4LDK
m0y0さんの実例写真
ラベルは自分で作りました。ラックはニトリのですが、キッチン用ではなくお風呂用のラックを使用しました、
ラベルは自分で作りました。ラックはニトリのですが、キッチン用ではなくお風呂用のラックを使用しました、
m0y0
m0y0
2DK | 家族
もっと見る

自分で作りました♪の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ