支えられている

701枚の部屋写真から49枚をセレクト
nikkoriさんの実例写真
玄関と廊下のセルフリフォームAfter! 玄関の葛飾北斎の壁紙に合わせて、廊下の壁にはリアルな竹柄の壁紙を貼りました。廊下入り口にもはもう1つアーチ壁を作りました。アーチにもピンクの漆喰が塗ってあります。 廊下の照明はシェードを手作りしました。 作り方はriakanaさんに作り方を教えてもらいました(〃´∀`〃) riakanaさんありがとう♥
玄関と廊下のセルフリフォームAfter! 玄関の葛飾北斎の壁紙に合わせて、廊下の壁にはリアルな竹柄の壁紙を貼りました。廊下入り口にもはもう1つアーチ壁を作りました。アーチにもピンクの漆喰が塗ってあります。 廊下の照明はシェードを手作りしました。 作り方はriakanaさんに作り方を教えてもらいました(〃´∀`〃) riakanaさんありがとう♥
nikkori
nikkori
家族
asaさんの実例写真
モンステラ巨大化途中計画 はぁぁー あのちっこいモンステラがやっぱこうなった 重さに耐えかねてぐでー フィロデンドロンの時は割り箸を支えにしたっけか モンステラは重量級になってしまうから割り箸はもたん 支柱と麻ロープで留めた モンステラは最長1メートル以上 酷いと2メートル 観葉植物スペース問題は避けたいのでデッドスペースに置いときましょうか でモンステラを置いたことでドライフラワーが床に置かれた ヤバい リビングにスペース開けて置いといた あー ピースハマったか?
モンステラ巨大化途中計画 はぁぁー あのちっこいモンステラがやっぱこうなった 重さに耐えかねてぐでー フィロデンドロンの時は割り箸を支えにしたっけか モンステラは重量級になってしまうから割り箸はもたん 支柱と麻ロープで留めた モンステラは最長1メートル以上 酷いと2メートル 観葉植物スペース問題は避けたいのでデッドスペースに置いときましょうか でモンステラを置いたことでドライフラワーが床に置かれた ヤバい リビングにスペース開けて置いといた あー ピースハマったか?
asa
asa
家族
seana3761さんの実例写真
今回、 NEWPEACE Pillow Releaseのモニターに当選させて頂きました✨ ありがとうございます。 首と肩の凝りに悩まされ枕難民のわたしなので今回とても興味あるモニターに選んで頂きとても嬉しいです 皆さまお付き合いどうぞよろしくお願いします 一晩使ってみた個人的な感想です 付属のパットが3枚あり、1センチずつ高さ調整できるのですが、わたしは低めが好きなので先ずはそのまま使ってみました もっちりとしていて枕自体にしっかり重みがあります。そして自分の頭の形に心地よくフィットして首の部分の傾斜が自然に程よく支えてくれる感覚✨硬すぎずソフトな弾力性で安定感があるんです  昨晩はこのピローのおかげで快適にぐっすり深く眠れました😊 目覚めもスッキリ✨こんな素敵な枕✨これはもう手放せません
今回、 NEWPEACE Pillow Releaseのモニターに当選させて頂きました✨ ありがとうございます。 首と肩の凝りに悩まされ枕難民のわたしなので今回とても興味あるモニターに選んで頂きとても嬉しいです 皆さまお付き合いどうぞよろしくお願いします 一晩使ってみた個人的な感想です 付属のパットが3枚あり、1センチずつ高さ調整できるのですが、わたしは低めが好きなので先ずはそのまま使ってみました もっちりとしていて枕自体にしっかり重みがあります。そして自分の頭の形に心地よくフィットして首の部分の傾斜が自然に程よく支えてくれる感覚✨硬すぎずソフトな弾力性で安定感があるんです  昨晩はこのピローのおかげで快適にぐっすり深く眠れました😊 目覚めもスッキリ✨こんな素敵な枕✨これはもう手放せません
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
no-No.さんの実例写真
no-No. ショールーム no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No. ショールーム no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No.
no-No.
Mugiさんの実例写真
¥7,820
キックボードの収納に困っています🛴 ご覧ください、このサッカーボールに頼った、一瞬で崩れ去りそうなバランスのキックボードを! うちは賃貸なので、玄関ドアの外…共有部分である廊下にこのキックボードを放置していて(分譲でも共有部分か)、いつ文句言われるか…と若干ドキドキしていたのですが、まぁ案の定3年以上何も言われていません。 キックボードは、思いがけない瞬間に出番が来ます。 配達のご飯(Uber的な)を頼んだ時に、注文した物が1つ、入っていなかった時とか…! 誰かがこのキックボードに乗って、足りなかった1つを取りに行くのです!木耳(キクラゲ)の和え物とか(実際の話)!! 犬は「玄関の線から出て来たらアカン💢」と言われて、律儀に留まっています。
キックボードの収納に困っています🛴 ご覧ください、このサッカーボールに頼った、一瞬で崩れ去りそうなバランスのキックボードを! うちは賃貸なので、玄関ドアの外…共有部分である廊下にこのキックボードを放置していて(分譲でも共有部分か)、いつ文句言われるか…と若干ドキドキしていたのですが、まぁ案の定3年以上何も言われていません。 キックボードは、思いがけない瞬間に出番が来ます。 配達のご飯(Uber的な)を頼んだ時に、注文した物が1つ、入っていなかった時とか…! 誰かがこのキックボードに乗って、足りなかった1つを取りに行くのです!木耳(キクラゲ)の和え物とか(実際の話)!! 犬は「玄関の線から出て来たらアカン💢」と言われて、律儀に留まっています。
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
an6047198さんの実例写真
増え続けるCD&DVD…パパの力作です!
増え続けるCD&DVD…パパの力作です!
an6047198
an6047198
3LDK | 家族
DOGsさんの実例写真
ヴァイキング人形とアンティーク照明の素敵コラボです(´-ω-`)
ヴァイキング人形とアンティーク照明の素敵コラボです(´-ω-`)
DOGs
DOGs
一人暮らし
mayuminさんの実例写真
今年の夏もひと枝に5枚増えました。 どんどん前に伸びてしまいます💦
今年の夏もひと枝に5枚増えました。 どんどん前に伸びてしまいます💦
mayumin
mayumin
家族
ayanori-naさんの実例写真
連続投稿ですみません。 別の角度から。 鏡を何で支えているかというとキャリーワゴンです( ̄∀ ̄) 今のところ、運動会くらいしか使用してないので、ここで活躍してもらってます。笑
連続投稿ですみません。 別の角度から。 鏡を何で支えているかというとキャリーワゴンです( ̄∀ ̄) 今のところ、運動会くらいしか使用してないので、ここで活躍してもらってます。笑
ayanori-na
ayanori-na
家族
Mikaさんの実例写真
カウンターの下はこのようになって、支えられています\(^ω^)/
カウンターの下はこのようになって、支えられています\(^ω^)/
Mika
Mika
家族
junjunさんの実例写真
お祝いにいただきました
お祝いにいただきました
junjun
junjun
家族
sigislccさんの実例写真
zanotta(ザノッタ)のフラワーベース『zande』。 zanottaといえばご存知の通りイタリアを代表するインテリアブランドです。 ムラーノガラスの花瓶が3本のアルミパイプで支えられていて、生けられた花がまるで空中に浮いている様に見えます。 1995年に発売されたアイテムですがアンティーク市場の在庫は枯渇していてお目にかかる機会はほとんどありません。稀に海外オークションで700ユーロ(≒12万円)前後で取引されている様です。 デザイナーはイスラエル出身でイタリアを拠点に活躍するDavid Palterer氏。74歳のシブい紳士です。ガラス部分には氏のサイン・スクラッチが入っています。カッチョイイ。 実はこれ、某オフハ○スの店舗の片隅にひっそりと置いてあった商品です。 不思議なことに、透明テープでぐるぐる巻きにされて中古のニ○リと一緒に並んでいると、いかにzanottaといえども素敵に見えないんですよね… 恥ずかしながら私も初見ではイマイチだなと思ってスルー(!)してしまいました。帰宅後に詳細を調べてその真価を知り、慌てて翌日買いに走っています。いざ自宅に飾ってみたら惚れ惚れする美しさで、私の審美眼もまだまだだなと反省しました。 この店舗は以前にも遠藤照明のランプを1000円で売っていた超穴場。https://roomclip.jp/photo/zId7 店員さんがそれほどインテリアに明るくないのか、或いは珍しい形の商品はどうせ売れないだろうと判断されて極端な値段設定がされたのか。いずれにせよ私にとっては非常にありがた~い店舗です。
zanotta(ザノッタ)のフラワーベース『zande』。 zanottaといえばご存知の通りイタリアを代表するインテリアブランドです。 ムラーノガラスの花瓶が3本のアルミパイプで支えられていて、生けられた花がまるで空中に浮いている様に見えます。 1995年に発売されたアイテムですがアンティーク市場の在庫は枯渇していてお目にかかる機会はほとんどありません。稀に海外オークションで700ユーロ(≒12万円)前後で取引されている様です。 デザイナーはイスラエル出身でイタリアを拠点に活躍するDavid Palterer氏。74歳のシブい紳士です。ガラス部分には氏のサイン・スクラッチが入っています。カッチョイイ。 実はこれ、某オフハ○スの店舗の片隅にひっそりと置いてあった商品です。 不思議なことに、透明テープでぐるぐる巻きにされて中古のニ○リと一緒に並んでいると、いかにzanottaといえども素敵に見えないんですよね… 恥ずかしながら私も初見ではイマイチだなと思ってスルー(!)してしまいました。帰宅後に詳細を調べてその真価を知り、慌てて翌日買いに走っています。いざ自宅に飾ってみたら惚れ惚れする美しさで、私の審美眼もまだまだだなと反省しました。 この店舗は以前にも遠藤照明のランプを1000円で売っていた超穴場。https://roomclip.jp/photo/zId7 店員さんがそれほどインテリアに明るくないのか、或いは珍しい形の商品はどうせ売れないだろうと判断されて極端な値段設定がされたのか。いずれにせよ私にとっては非常にありがた~い店舗です。
sigislcc
sigislcc
家族
Ryotaさんの実例写真
Ryota
Ryota
1R | 一人暮らし
renkaさんの実例写真
renka
renka
2LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
こだわりの造作棚のイベントに参加 ここも携帯カメラのワイド機能で上から下までがようやく撮れましたw 2010年の断熱リフォーム時に自分たちでDIYした棚です。重い強化ガラスを半球形の棚受け4つで支えてます(3枚目4枚目参照) 半球形棚受けはネットで見つけて購入しました。 ここは、奥行き約27センチ幅99センチのニッチで裏は室内ではなく直接外壁です。 なので結露がすごく断熱リフォーム以前は黒カビ満載でした😱 断熱材が入ってなかったので断熱材+気密シート+調湿石膏ボード+調湿壁紙orエコカラットDIYで断熱リフォームしてます。 エコカラット スノージュは約30×30の板シートですが3×3に分解出来たので棚受けを設置する部分を先に抜いて貼り付けてネジご入る小片はドリルで穴を開けてから後で貼り付けてます。 棚を設置する部分は調湿石膏ボードではなく厚い下地板を貼り付けてもらっててその下地までに棚受けのネジが届いて頑丈に棚が設置出来ています。 翌年の震度5だった震災でも棚本体は無傷でした。 「自分たちでDIY!我が家のエコカラットDIY♪リビング編」でその様子やエコカラットでのコンセント設置の様子が垣間見られるので興味のある方はどうぞ! http://bukiyou-handmade.com/dyi/5396/ 散歩の戦利品シダーローズは色を塗ってリースやスワッグなどに利用してます。 青くシダーローズを塗ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/23416/
こだわりの造作棚のイベントに参加 ここも携帯カメラのワイド機能で上から下までがようやく撮れましたw 2010年の断熱リフォーム時に自分たちでDIYした棚です。重い強化ガラスを半球形の棚受け4つで支えてます(3枚目4枚目参照) 半球形棚受けはネットで見つけて購入しました。 ここは、奥行き約27センチ幅99センチのニッチで裏は室内ではなく直接外壁です。 なので結露がすごく断熱リフォーム以前は黒カビ満載でした😱 断熱材が入ってなかったので断熱材+気密シート+調湿石膏ボード+調湿壁紙orエコカラットDIYで断熱リフォームしてます。 エコカラット スノージュは約30×30の板シートですが3×3に分解出来たので棚受けを設置する部分を先に抜いて貼り付けてネジご入る小片はドリルで穴を開けてから後で貼り付けてます。 棚を設置する部分は調湿石膏ボードではなく厚い下地板を貼り付けてもらっててその下地までに棚受けのネジが届いて頑丈に棚が設置出来ています。 翌年の震度5だった震災でも棚本体は無傷でした。 「自分たちでDIY!我が家のエコカラットDIY♪リビング編」でその様子やエコカラットでのコンセント設置の様子が垣間見られるので興味のある方はどうぞ! http://bukiyou-handmade.com/dyi/5396/ 散歩の戦利品シダーローズは色を塗ってリースやスワッグなどに利用してます。 青くシダーローズを塗ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/23416/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
1103さんの実例写真
玄関の左手側に作ったブレス·リングコーナー。 賃貸なので、打ち付けずにマスキングでデコした合板の下に突っ張り棒2本入れて支えてます。
玄関の左手側に作ったブレス·リングコーナー。 賃貸なので、打ち付けずにマスキングでデコした合板の下に突っ張り棒2本入れて支えてます。
1103
1103
1LDK | 一人暮らし
Taisukeさんの実例写真
株分け第二段^_^ ちょっとこの子は元気なくて葉っぱの繊維が折れちゃうので、子供がもらった風船に付いてた棒で支えてあげてますσ(^_^;)笑
株分け第二段^_^ ちょっとこの子は元気なくて葉っぱの繊維が折れちゃうので、子供がもらった風船に付いてた棒で支えてあげてますσ(^_^;)笑
Taisuke
Taisuke
2LDK | 家族
nikuhikoさんの実例写真
思ったより天井の懐広いやんけ。天井上げたるろか!
思ったより天井の懐広いやんけ。天井上げたるろか!
nikuhiko
nikuhiko
dainaoreiさんの実例写真
玄関の胡蝶蘭がいっぱい咲いてきて ドンドン傾いてきたので支柱で支えてみました。🤣💦
玄関の胡蝶蘭がいっぱい咲いてきて ドンドン傾いてきたので支柱で支えてみました。🤣💦
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
Halloween終わりましたね〜 記念にもう一枚🎃 まぁ〜るい3段tableお迎えしました。 まるでケーキスタンドみたいに3段。アイアンの芯で一段一段裏は金属の板で支えられていて、ナット🔩でしっかり固定されてます。 本来高さ調節できるようですが、ペンキで固まってます💦 かなりの重さに対応したしっかりした作り。かなり年期入ってますが、うちのガーデンシェッドにピッタリ✨と思ってお迎えしました。
Halloween終わりましたね〜 記念にもう一枚🎃 まぁ〜るい3段tableお迎えしました。 まるでケーキスタンドみたいに3段。アイアンの芯で一段一段裏は金属の板で支えられていて、ナット🔩でしっかり固定されてます。 本来高さ調節できるようですが、ペンキで固まってます💦 かなりの重さに対応したしっかりした作り。かなり年期入ってますが、うちのガーデンシェッドにピッタリ✨と思ってお迎えしました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
コアラマットレス®シュプリーム SUPREMEのモニター投稿です♪ しっかり膨らんでから寝てみてすぐの感想です🌸 実はコアラマットレスに変える2ヶ月ほど前に、新しいマットレスを買ったばかりでした😨 これが私には今までで一番辛く😂 マットレスが、何と言うか、かなりボヨンボヨンしており。。。 とても不安定な感覚だったんです😣 たぶんコイルも苦手なんだと思います💦 寝返りがうちにくい&腰の所が沈んでる感じ→身体中が痛くなる で毎日憂鬱でした💦 そんな中コアラマットレスをお試しできる事になり😍 期待値も高かったので、逆に届いて寝てみるまでは正直不安で😂 ドキドキしながら、コアラマットレスに横になりました🧎‍♀️ その時の感覚は。。。 優しいのにしっかり支えられている『安心感』でした🥹✨ あ、コレは大丈夫だ!って直感で思いました👏 モニターで頂いたのに良い感触じゃなかったら辛いなー😨と思ってました😇 まずは好きな感覚で本当に良かったです✨👏 ちなみに私は身長148cm、体重45kg(いきなりの大公開🤣)で、けっこう小柄なので『柔らかめ』のマットレスが良いのかと思ってずっとそう言ったものを選んでいました。 ですが、最近、歳をとるにつれて?硬めな方が良いかも。。。と思い始めてて🤔 完全に迷子になっていました笑 コアラマットレス。。。 下の層はしっかりしてるのに上の層は優しく受け止めてくれる。。。 理想的な感覚です🤗 最初の日から2日目あたりまでは、寝た感触を本気で感じようと、身体の感覚にめちゃくちゃ集中し。。。 皆さんにどんな言葉で表現しようとか色々考えてたら興奮してなかなか寝付けず😂 次は、また気持ちが落ち着いてからのしばらく寝てみた感想を書きたいと思います🤗
コアラマットレス®シュプリーム SUPREMEのモニター投稿です♪ しっかり膨らんでから寝てみてすぐの感想です🌸 実はコアラマットレスに変える2ヶ月ほど前に、新しいマットレスを買ったばかりでした😨 これが私には今までで一番辛く😂 マットレスが、何と言うか、かなりボヨンボヨンしており。。。 とても不安定な感覚だったんです😣 たぶんコイルも苦手なんだと思います💦 寝返りがうちにくい&腰の所が沈んでる感じ→身体中が痛くなる で毎日憂鬱でした💦 そんな中コアラマットレスをお試しできる事になり😍 期待値も高かったので、逆に届いて寝てみるまでは正直不安で😂 ドキドキしながら、コアラマットレスに横になりました🧎‍♀️ その時の感覚は。。。 優しいのにしっかり支えられている『安心感』でした🥹✨ あ、コレは大丈夫だ!って直感で思いました👏 モニターで頂いたのに良い感触じゃなかったら辛いなー😨と思ってました😇 まずは好きな感覚で本当に良かったです✨👏 ちなみに私は身長148cm、体重45kg(いきなりの大公開🤣)で、けっこう小柄なので『柔らかめ』のマットレスが良いのかと思ってずっとそう言ったものを選んでいました。 ですが、最近、歳をとるにつれて?硬めな方が良いかも。。。と思い始めてて🤔 完全に迷子になっていました笑 コアラマットレス。。。 下の層はしっかりしてるのに上の層は優しく受け止めてくれる。。。 理想的な感覚です🤗 最初の日から2日目あたりまでは、寝た感触を本気で感じようと、身体の感覚にめちゃくちゃ集中し。。。 皆さんにどんな言葉で表現しようとか色々考えてたら興奮してなかなか寝付けず😂 次は、また気持ちが落ち着いてからのしばらく寝てみた感想を書きたいと思います🤗
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
娘の通学リュック、コマンドフックに引っ掛けてみました! 教科書やタブレット、学校帰りに習い事に行く日はダンス用のシューズも入っているのでズッシリです🎒 体重計に乗せてみたら、なんと5kg近くありました😵‍💫 登校時はここにお弁当や水筒も入る訳で……背が縮みそう⤵︎⤵︎ フックに掛けて丸1日☀️🌙 今まで色々試したものの、ズレたり外れたりして失敗続きだったので、リュックが落ちずに引っ掛かっている事に感動しました🥹 壁を傷つけずに違う場所への張り替えができるのも魅力的ですね✨ 強いていうなら、壁紙にも貼れたら嬉しいなぁ、、 我が家はマンションなので、ほとんどが壁紙で取り付け可能な場所が少ないのが残念ポイントです🥲
娘の通学リュック、コマンドフックに引っ掛けてみました! 教科書やタブレット、学校帰りに習い事に行く日はダンス用のシューズも入っているのでズッシリです🎒 体重計に乗せてみたら、なんと5kg近くありました😵‍💫 登校時はここにお弁当や水筒も入る訳で……背が縮みそう⤵︎⤵︎ フックに掛けて丸1日☀️🌙 今まで色々試したものの、ズレたり外れたりして失敗続きだったので、リュックが落ちずに引っ掛かっている事に感動しました🥹 壁を傷つけずに違う場所への張り替えができるのも魅力的ですね✨ 強いていうなら、壁紙にも貼れたら嬉しいなぁ、、 我が家はマンションなので、ほとんどが壁紙で取り付け可能な場所が少ないのが残念ポイントです🥲
biroballonne
biroballonne
家族
nagisapapaさんの実例写真
2×4¥880
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
nagisapapa
nagisapapa
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
ayasanさんの実例写真
ayasan
ayasan
家族
yutaさんの実例写真
我が家の庭は狭いし公道にも面しててわりと人通りもありますがタープを張れば、ほぼ外界からの視線はシャットアウトできるのでお家にいながらソロキャンプ風なひと時を過ごせたりします😄
我が家の庭は狭いし公道にも面しててわりと人通りもありますがタープを張れば、ほぼ外界からの視線はシャットアウトできるのでお家にいながらソロキャンプ風なひと時を過ごせたりします😄
yuta
yuta
2LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家のDIYで快適になった場所はキャットウォークとにゃんこたちが言ってます←知らんけど🥴 40×30の角材を枠を作り アクリル板をはめ込むために30×10の板を打ち込みました アクリル板は置いているだけの状態ですがぴったりに枠を作っているのでズレることはありません 取り外せるようにしてあるので掃除が楽です 本体自体は壁に直接打ち込んでありますが それでも強度が心配だったので天井からもボルトで支えています 今のところにゃんずが暴れてもびくともせず頑張ってくれてます😁
我が家のDIYで快適になった場所はキャットウォークとにゃんこたちが言ってます←知らんけど🥴 40×30の角材を枠を作り アクリル板をはめ込むために30×10の板を打ち込みました アクリル板は置いているだけの状態ですがぴったりに枠を作っているのでズレることはありません 取り外せるようにしてあるので掃除が楽です 本体自体は壁に直接打ち込んでありますが それでも強度が心配だったので天井からもボルトで支えています 今のところにゃんずが暴れてもびくともせず頑張ってくれてます😁
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
もっと見る

支えられているの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

支えられている

701枚の部屋写真から49枚をセレクト
nikkoriさんの実例写真
玄関と廊下のセルフリフォームAfter! 玄関の葛飾北斎の壁紙に合わせて、廊下の壁にはリアルな竹柄の壁紙を貼りました。廊下入り口にもはもう1つアーチ壁を作りました。アーチにもピンクの漆喰が塗ってあります。 廊下の照明はシェードを手作りしました。 作り方はriakanaさんに作り方を教えてもらいました(〃´∀`〃) riakanaさんありがとう♥
玄関と廊下のセルフリフォームAfter! 玄関の葛飾北斎の壁紙に合わせて、廊下の壁にはリアルな竹柄の壁紙を貼りました。廊下入り口にもはもう1つアーチ壁を作りました。アーチにもピンクの漆喰が塗ってあります。 廊下の照明はシェードを手作りしました。 作り方はriakanaさんに作り方を教えてもらいました(〃´∀`〃) riakanaさんありがとう♥
nikkori
nikkori
家族
asaさんの実例写真
モンステラ巨大化途中計画 はぁぁー あのちっこいモンステラがやっぱこうなった 重さに耐えかねてぐでー フィロデンドロンの時は割り箸を支えにしたっけか モンステラは重量級になってしまうから割り箸はもたん 支柱と麻ロープで留めた モンステラは最長1メートル以上 酷いと2メートル 観葉植物スペース問題は避けたいのでデッドスペースに置いときましょうか でモンステラを置いたことでドライフラワーが床に置かれた ヤバい リビングにスペース開けて置いといた あー ピースハマったか?
モンステラ巨大化途中計画 はぁぁー あのちっこいモンステラがやっぱこうなった 重さに耐えかねてぐでー フィロデンドロンの時は割り箸を支えにしたっけか モンステラは重量級になってしまうから割り箸はもたん 支柱と麻ロープで留めた モンステラは最長1メートル以上 酷いと2メートル 観葉植物スペース問題は避けたいのでデッドスペースに置いときましょうか でモンステラを置いたことでドライフラワーが床に置かれた ヤバい リビングにスペース開けて置いといた あー ピースハマったか?
asa
asa
家族
seana3761さんの実例写真
今回、 NEWPEACE Pillow Releaseのモニターに当選させて頂きました✨ ありがとうございます。 首と肩の凝りに悩まされ枕難民のわたしなので今回とても興味あるモニターに選んで頂きとても嬉しいです 皆さまお付き合いどうぞよろしくお願いします 一晩使ってみた個人的な感想です 付属のパットが3枚あり、1センチずつ高さ調整できるのですが、わたしは低めが好きなので先ずはそのまま使ってみました もっちりとしていて枕自体にしっかり重みがあります。そして自分の頭の形に心地よくフィットして首の部分の傾斜が自然に程よく支えてくれる感覚✨硬すぎずソフトな弾力性で安定感があるんです  昨晩はこのピローのおかげで快適にぐっすり深く眠れました😊 目覚めもスッキリ✨こんな素敵な枕✨これはもう手放せません
今回、 NEWPEACE Pillow Releaseのモニターに当選させて頂きました✨ ありがとうございます。 首と肩の凝りに悩まされ枕難民のわたしなので今回とても興味あるモニターに選んで頂きとても嬉しいです 皆さまお付き合いどうぞよろしくお願いします 一晩使ってみた個人的な感想です 付属のパットが3枚あり、1センチずつ高さ調整できるのですが、わたしは低めが好きなので先ずはそのまま使ってみました もっちりとしていて枕自体にしっかり重みがあります。そして自分の頭の形に心地よくフィットして首の部分の傾斜が自然に程よく支えてくれる感覚✨硬すぎずソフトな弾力性で安定感があるんです  昨晩はこのピローのおかげで快適にぐっすり深く眠れました😊 目覚めもスッキリ✨こんな素敵な枕✨これはもう手放せません
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
no-No.さんの実例写真
no-No. ショールーム no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No. ショールーム no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No.
no-No.
Mugiさんの実例写真
¥7,820
キックボードの収納に困っています🛴 ご覧ください、このサッカーボールに頼った、一瞬で崩れ去りそうなバランスのキックボードを! うちは賃貸なので、玄関ドアの外…共有部分である廊下にこのキックボードを放置していて(分譲でも共有部分か)、いつ文句言われるか…と若干ドキドキしていたのですが、まぁ案の定3年以上何も言われていません。 キックボードは、思いがけない瞬間に出番が来ます。 配達のご飯(Uber的な)を頼んだ時に、注文した物が1つ、入っていなかった時とか…! 誰かがこのキックボードに乗って、足りなかった1つを取りに行くのです!木耳(キクラゲ)の和え物とか(実際の話)!! 犬は「玄関の線から出て来たらアカン💢」と言われて、律儀に留まっています。
キックボードの収納に困っています🛴 ご覧ください、このサッカーボールに頼った、一瞬で崩れ去りそうなバランスのキックボードを! うちは賃貸なので、玄関ドアの外…共有部分である廊下にこのキックボードを放置していて(分譲でも共有部分か)、いつ文句言われるか…と若干ドキドキしていたのですが、まぁ案の定3年以上何も言われていません。 キックボードは、思いがけない瞬間に出番が来ます。 配達のご飯(Uber的な)を頼んだ時に、注文した物が1つ、入っていなかった時とか…! 誰かがこのキックボードに乗って、足りなかった1つを取りに行くのです!木耳(キクラゲ)の和え物とか(実際の話)!! 犬は「玄関の線から出て来たらアカン💢」と言われて、律儀に留まっています。
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
an6047198さんの実例写真
増え続けるCD&DVD…パパの力作です!
増え続けるCD&DVD…パパの力作です!
an6047198
an6047198
3LDK | 家族
DOGsさんの実例写真
ヴァイキング人形とアンティーク照明の素敵コラボです(´-ω-`)
ヴァイキング人形とアンティーク照明の素敵コラボです(´-ω-`)
DOGs
DOGs
一人暮らし
mayuminさんの実例写真
今年の夏もひと枝に5枚増えました。 どんどん前に伸びてしまいます💦
今年の夏もひと枝に5枚増えました。 どんどん前に伸びてしまいます💦
mayumin
mayumin
家族
ayanori-naさんの実例写真
連続投稿ですみません。 別の角度から。 鏡を何で支えているかというとキャリーワゴンです( ̄∀ ̄) 今のところ、運動会くらいしか使用してないので、ここで活躍してもらってます。笑
連続投稿ですみません。 別の角度から。 鏡を何で支えているかというとキャリーワゴンです( ̄∀ ̄) 今のところ、運動会くらいしか使用してないので、ここで活躍してもらってます。笑
ayanori-na
ayanori-na
家族
Mikaさんの実例写真
カウンターの下はこのようになって、支えられています\(^ω^)/
カウンターの下はこのようになって、支えられています\(^ω^)/
Mika
Mika
家族
junjunさんの実例写真
お祝いにいただきました
お祝いにいただきました
junjun
junjun
家族
sigislccさんの実例写真
zanotta(ザノッタ)のフラワーベース『zande』。 zanottaといえばご存知の通りイタリアを代表するインテリアブランドです。 ムラーノガラスの花瓶が3本のアルミパイプで支えられていて、生けられた花がまるで空中に浮いている様に見えます。 1995年に発売されたアイテムですがアンティーク市場の在庫は枯渇していてお目にかかる機会はほとんどありません。稀に海外オークションで700ユーロ(≒12万円)前後で取引されている様です。 デザイナーはイスラエル出身でイタリアを拠点に活躍するDavid Palterer氏。74歳のシブい紳士です。ガラス部分には氏のサイン・スクラッチが入っています。カッチョイイ。 実はこれ、某オフハ○スの店舗の片隅にひっそりと置いてあった商品です。 不思議なことに、透明テープでぐるぐる巻きにされて中古のニ○リと一緒に並んでいると、いかにzanottaといえども素敵に見えないんですよね… 恥ずかしながら私も初見ではイマイチだなと思ってスルー(!)してしまいました。帰宅後に詳細を調べてその真価を知り、慌てて翌日買いに走っています。いざ自宅に飾ってみたら惚れ惚れする美しさで、私の審美眼もまだまだだなと反省しました。 この店舗は以前にも遠藤照明のランプを1000円で売っていた超穴場。https://roomclip.jp/photo/zId7 店員さんがそれほどインテリアに明るくないのか、或いは珍しい形の商品はどうせ売れないだろうと判断されて極端な値段設定がされたのか。いずれにせよ私にとっては非常にありがた~い店舗です。
zanotta(ザノッタ)のフラワーベース『zande』。 zanottaといえばご存知の通りイタリアを代表するインテリアブランドです。 ムラーノガラスの花瓶が3本のアルミパイプで支えられていて、生けられた花がまるで空中に浮いている様に見えます。 1995年に発売されたアイテムですがアンティーク市場の在庫は枯渇していてお目にかかる機会はほとんどありません。稀に海外オークションで700ユーロ(≒12万円)前後で取引されている様です。 デザイナーはイスラエル出身でイタリアを拠点に活躍するDavid Palterer氏。74歳のシブい紳士です。ガラス部分には氏のサイン・スクラッチが入っています。カッチョイイ。 実はこれ、某オフハ○スの店舗の片隅にひっそりと置いてあった商品です。 不思議なことに、透明テープでぐるぐる巻きにされて中古のニ○リと一緒に並んでいると、いかにzanottaといえども素敵に見えないんですよね… 恥ずかしながら私も初見ではイマイチだなと思ってスルー(!)してしまいました。帰宅後に詳細を調べてその真価を知り、慌てて翌日買いに走っています。いざ自宅に飾ってみたら惚れ惚れする美しさで、私の審美眼もまだまだだなと反省しました。 この店舗は以前にも遠藤照明のランプを1000円で売っていた超穴場。https://roomclip.jp/photo/zId7 店員さんがそれほどインテリアに明るくないのか、或いは珍しい形の商品はどうせ売れないだろうと判断されて極端な値段設定がされたのか。いずれにせよ私にとっては非常にありがた~い店舗です。
sigislcc
sigislcc
家族
Ryotaさんの実例写真
Ryota
Ryota
1R | 一人暮らし
renkaさんの実例写真
renka
renka
2LDK | 一人暮らし
mizucchiさんの実例写真
こだわりの造作棚のイベントに参加 ここも携帯カメラのワイド機能で上から下までがようやく撮れましたw 2010年の断熱リフォーム時に自分たちでDIYした棚です。重い強化ガラスを半球形の棚受け4つで支えてます(3枚目4枚目参照) 半球形棚受けはネットで見つけて購入しました。 ここは、奥行き約27センチ幅99センチのニッチで裏は室内ではなく直接外壁です。 なので結露がすごく断熱リフォーム以前は黒カビ満載でした😱 断熱材が入ってなかったので断熱材+気密シート+調湿石膏ボード+調湿壁紙orエコカラットDIYで断熱リフォームしてます。 エコカラット スノージュは約30×30の板シートですが3×3に分解出来たので棚受けを設置する部分を先に抜いて貼り付けてネジご入る小片はドリルで穴を開けてから後で貼り付けてます。 棚を設置する部分は調湿石膏ボードではなく厚い下地板を貼り付けてもらっててその下地までに棚受けのネジが届いて頑丈に棚が設置出来ています。 翌年の震度5だった震災でも棚本体は無傷でした。 「自分たちでDIY!我が家のエコカラットDIY♪リビング編」でその様子やエコカラットでのコンセント設置の様子が垣間見られるので興味のある方はどうぞ! http://bukiyou-handmade.com/dyi/5396/ 散歩の戦利品シダーローズは色を塗ってリースやスワッグなどに利用してます。 青くシダーローズを塗ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/23416/
こだわりの造作棚のイベントに参加 ここも携帯カメラのワイド機能で上から下までがようやく撮れましたw 2010年の断熱リフォーム時に自分たちでDIYした棚です。重い強化ガラスを半球形の棚受け4つで支えてます(3枚目4枚目参照) 半球形棚受けはネットで見つけて購入しました。 ここは、奥行き約27センチ幅99センチのニッチで裏は室内ではなく直接外壁です。 なので結露がすごく断熱リフォーム以前は黒カビ満載でした😱 断熱材が入ってなかったので断熱材+気密シート+調湿石膏ボード+調湿壁紙orエコカラットDIYで断熱リフォームしてます。 エコカラット スノージュは約30×30の板シートですが3×3に分解出来たので棚受けを設置する部分を先に抜いて貼り付けてネジご入る小片はドリルで穴を開けてから後で貼り付けてます。 棚を設置する部分は調湿石膏ボードではなく厚い下地板を貼り付けてもらっててその下地までに棚受けのネジが届いて頑丈に棚が設置出来ています。 翌年の震度5だった震災でも棚本体は無傷でした。 「自分たちでDIY!我が家のエコカラットDIY♪リビング編」でその様子やエコカラットでのコンセント設置の様子が垣間見られるので興味のある方はどうぞ! http://bukiyou-handmade.com/dyi/5396/ 散歩の戦利品シダーローズは色を塗ってリースやスワッグなどに利用してます。 青くシダーローズを塗ったリース http://bukiyou-handmade.com/handmade/23416/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
1103さんの実例写真
玄関の左手側に作ったブレス·リングコーナー。 賃貸なので、打ち付けずにマスキングでデコした合板の下に突っ張り棒2本入れて支えてます。
玄関の左手側に作ったブレス·リングコーナー。 賃貸なので、打ち付けずにマスキングでデコした合板の下に突っ張り棒2本入れて支えてます。
1103
1103
1LDK | 一人暮らし
Taisukeさんの実例写真
株分け第二段^_^ ちょっとこの子は元気なくて葉っぱの繊維が折れちゃうので、子供がもらった風船に付いてた棒で支えてあげてますσ(^_^;)笑
株分け第二段^_^ ちょっとこの子は元気なくて葉っぱの繊維が折れちゃうので、子供がもらった風船に付いてた棒で支えてあげてますσ(^_^;)笑
Taisuke
Taisuke
2LDK | 家族
nikuhikoさんの実例写真
思ったより天井の懐広いやんけ。天井上げたるろか!
思ったより天井の懐広いやんけ。天井上げたるろか!
nikuhiko
nikuhiko
dainaoreiさんの実例写真
玄関の胡蝶蘭がいっぱい咲いてきて ドンドン傾いてきたので支柱で支えてみました。🤣💦
玄関の胡蝶蘭がいっぱい咲いてきて ドンドン傾いてきたので支柱で支えてみました。🤣💦
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
Halloween終わりましたね〜 記念にもう一枚🎃 まぁ〜るい3段tableお迎えしました。 まるでケーキスタンドみたいに3段。アイアンの芯で一段一段裏は金属の板で支えられていて、ナット🔩でしっかり固定されてます。 本来高さ調節できるようですが、ペンキで固まってます💦 かなりの重さに対応したしっかりした作り。かなり年期入ってますが、うちのガーデンシェッドにピッタリ✨と思ってお迎えしました。
Halloween終わりましたね〜 記念にもう一枚🎃 まぁ〜るい3段tableお迎えしました。 まるでケーキスタンドみたいに3段。アイアンの芯で一段一段裏は金属の板で支えられていて、ナット🔩でしっかり固定されてます。 本来高さ調節できるようですが、ペンキで固まってます💦 かなりの重さに対応したしっかりした作り。かなり年期入ってますが、うちのガーデンシェッドにピッタリ✨と思ってお迎えしました。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Yukinekoさんの実例写真
コアラマットレス®シュプリーム SUPREMEのモニター投稿です♪ しっかり膨らんでから寝てみてすぐの感想です🌸 実はコアラマットレスに変える2ヶ月ほど前に、新しいマットレスを買ったばかりでした😨 これが私には今までで一番辛く😂 マットレスが、何と言うか、かなりボヨンボヨンしており。。。 とても不安定な感覚だったんです😣 たぶんコイルも苦手なんだと思います💦 寝返りがうちにくい&腰の所が沈んでる感じ→身体中が痛くなる で毎日憂鬱でした💦 そんな中コアラマットレスをお試しできる事になり😍 期待値も高かったので、逆に届いて寝てみるまでは正直不安で😂 ドキドキしながら、コアラマットレスに横になりました🧎‍♀️ その時の感覚は。。。 優しいのにしっかり支えられている『安心感』でした🥹✨ あ、コレは大丈夫だ!って直感で思いました👏 モニターで頂いたのに良い感触じゃなかったら辛いなー😨と思ってました😇 まずは好きな感覚で本当に良かったです✨👏 ちなみに私は身長148cm、体重45kg(いきなりの大公開🤣)で、けっこう小柄なので『柔らかめ』のマットレスが良いのかと思ってずっとそう言ったものを選んでいました。 ですが、最近、歳をとるにつれて?硬めな方が良いかも。。。と思い始めてて🤔 完全に迷子になっていました笑 コアラマットレス。。。 下の層はしっかりしてるのに上の層は優しく受け止めてくれる。。。 理想的な感覚です🤗 最初の日から2日目あたりまでは、寝た感触を本気で感じようと、身体の感覚にめちゃくちゃ集中し。。。 皆さんにどんな言葉で表現しようとか色々考えてたら興奮してなかなか寝付けず😂 次は、また気持ちが落ち着いてからのしばらく寝てみた感想を書きたいと思います🤗
コアラマットレス®シュプリーム SUPREMEのモニター投稿です♪ しっかり膨らんでから寝てみてすぐの感想です🌸 実はコアラマットレスに変える2ヶ月ほど前に、新しいマットレスを買ったばかりでした😨 これが私には今までで一番辛く😂 マットレスが、何と言うか、かなりボヨンボヨンしており。。。 とても不安定な感覚だったんです😣 たぶんコイルも苦手なんだと思います💦 寝返りがうちにくい&腰の所が沈んでる感じ→身体中が痛くなる で毎日憂鬱でした💦 そんな中コアラマットレスをお試しできる事になり😍 期待値も高かったので、逆に届いて寝てみるまでは正直不安で😂 ドキドキしながら、コアラマットレスに横になりました🧎‍♀️ その時の感覚は。。。 優しいのにしっかり支えられている『安心感』でした🥹✨ あ、コレは大丈夫だ!って直感で思いました👏 モニターで頂いたのに良い感触じゃなかったら辛いなー😨と思ってました😇 まずは好きな感覚で本当に良かったです✨👏 ちなみに私は身長148cm、体重45kg(いきなりの大公開🤣)で、けっこう小柄なので『柔らかめ』のマットレスが良いのかと思ってずっとそう言ったものを選んでいました。 ですが、最近、歳をとるにつれて?硬めな方が良いかも。。。と思い始めてて🤔 完全に迷子になっていました笑 コアラマットレス。。。 下の層はしっかりしてるのに上の層は優しく受け止めてくれる。。。 理想的な感覚です🤗 最初の日から2日目あたりまでは、寝た感触を本気で感じようと、身体の感覚にめちゃくちゃ集中し。。。 皆さんにどんな言葉で表現しようとか色々考えてたら興奮してなかなか寝付けず😂 次は、また気持ちが落ち着いてからのしばらく寝てみた感想を書きたいと思います🤗
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
娘の通学リュック、コマンドフックに引っ掛けてみました! 教科書やタブレット、学校帰りに習い事に行く日はダンス用のシューズも入っているのでズッシリです🎒 体重計に乗せてみたら、なんと5kg近くありました😵‍💫 登校時はここにお弁当や水筒も入る訳で……背が縮みそう⤵︎⤵︎ フックに掛けて丸1日☀️🌙 今まで色々試したものの、ズレたり外れたりして失敗続きだったので、リュックが落ちずに引っ掛かっている事に感動しました🥹 壁を傷つけずに違う場所への張り替えができるのも魅力的ですね✨ 強いていうなら、壁紙にも貼れたら嬉しいなぁ、、 我が家はマンションなので、ほとんどが壁紙で取り付け可能な場所が少ないのが残念ポイントです🥲
娘の通学リュック、コマンドフックに引っ掛けてみました! 教科書やタブレット、学校帰りに習い事に行く日はダンス用のシューズも入っているのでズッシリです🎒 体重計に乗せてみたら、なんと5kg近くありました😵‍💫 登校時はここにお弁当や水筒も入る訳で……背が縮みそう⤵︎⤵︎ フックに掛けて丸1日☀️🌙 今まで色々試したものの、ズレたり外れたりして失敗続きだったので、リュックが落ちずに引っ掛かっている事に感動しました🥹 壁を傷つけずに違う場所への張り替えができるのも魅力的ですね✨ 強いていうなら、壁紙にも貼れたら嬉しいなぁ、、 我が家はマンションなので、ほとんどが壁紙で取り付け可能な場所が少ないのが残念ポイントです🥲
biroballonne
biroballonne
家族
nagisapapaさんの実例写真
2×4¥880
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
nagisapapa
nagisapapa
Yuさんの実例写真
Yu
Yu
3LDK | 家族
ayasanさんの実例写真
ayasan
ayasan
家族
yutaさんの実例写真
我が家の庭は狭いし公道にも面しててわりと人通りもありますがタープを張れば、ほぼ外界からの視線はシャットアウトできるのでお家にいながらソロキャンプ風なひと時を過ごせたりします😄
我が家の庭は狭いし公道にも面しててわりと人通りもありますがタープを張れば、ほぼ外界からの視線はシャットアウトできるのでお家にいながらソロキャンプ風なひと時を過ごせたりします😄
yuta
yuta
2LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家のDIYで快適になった場所はキャットウォークとにゃんこたちが言ってます←知らんけど🥴 40×30の角材を枠を作り アクリル板をはめ込むために30×10の板を打ち込みました アクリル板は置いているだけの状態ですがぴったりに枠を作っているのでズレることはありません 取り外せるようにしてあるので掃除が楽です 本体自体は壁に直接打ち込んでありますが それでも強度が心配だったので天井からもボルトで支えています 今のところにゃんずが暴れてもびくともせず頑張ってくれてます😁
我が家のDIYで快適になった場所はキャットウォークとにゃんこたちが言ってます←知らんけど🥴 40×30の角材を枠を作り アクリル板をはめ込むために30×10の板を打ち込みました アクリル板は置いているだけの状態ですがぴったりに枠を作っているのでズレることはありません 取り外せるようにしてあるので掃除が楽です 本体自体は壁に直接打ち込んでありますが それでも強度が心配だったので天井からもボルトで支えています 今のところにゃんずが暴れてもびくともせず頑張ってくれてます😁
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
もっと見る

支えられているの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ