アクセントライン

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
matteaさんの実例写真
リビングのポスターとフレームを変えました😊 我が家は、ブラックをアクセントにしているんですが、こだわりとしてブラックのラインはなるべく細い物にしています。 ポスターはTemu(種類豊富でめちゃくちゃ安くて、ペーパーではなくナイロン素材のポスター)、フレームは大好きダイソーです😊✨
リビングのポスターとフレームを変えました😊 我が家は、ブラックをアクセントにしているんですが、こだわりとしてブラックのラインはなるべく細い物にしています。 ポスターはTemu(種類豊富でめちゃくちゃ安くて、ペーパーではなくナイロン素材のポスター)、フレームは大好きダイソーです😊✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
micoさんの実例写真
濃いめのグレーをアクセントにした、バーチカルブラインド。
濃いめのグレーをアクセントにした、バーチカルブラインド。
mico
mico
4LDK | 家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
ayasanさんの実例写真
STUDIO M'の器を購入。 お米大好きなので、 食べ過ぎ防止に小さなお茶碗として使います(笑) 近頃、運動不足気味な日々…。 可愛い器なら頑張れるはず?(笑)
STUDIO M'の器を購入。 お米大好きなので、 食べ過ぎ防止に小さなお茶碗として使います(笑) 近頃、運動不足気味な日々…。 可愛い器なら頑張れるはず?(笑)
ayasan
ayasan
家族
Nobuyoさんの実例写真
玄関↔️リビングドアはヴィンティアのネイビー!にエコカラットのグラナスハルトをアクセントに。ファミリーラインのチェッカーガラスより割安で入りました。1枚2600円安くてデザインまで良いなんてサイコー!
玄関↔️リビングドアはヴィンティアのネイビー!にエコカラットのグラナスハルトをアクセントに。ファミリーラインのチェッカーガラスより割安で入りました。1枚2600円安くてデザインまで良いなんてサイコー!
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
こちら、 分かりづらいかと思いますが、 音楽室の天井です☻︎ 天井の縁取りに、 「見切りライン」を付けています。 通常の「見切り」は 側面の壁などで使用されます。 上下違う柄の壁紙を使う時に、 その境界に使うものです。 よく、トイレやファミレスなどでも 使われてますね。 それを天井の枠に使いました! (担当さんアイディア♡) まぁ、ラインといっても、 立体ではない 壁紙のラインなのですが、 ほんのりアクセントになっていて、 個人的にはお気に入りです❁︎
こちら、 分かりづらいかと思いますが、 音楽室の天井です☻︎ 天井の縁取りに、 「見切りライン」を付けています。 通常の「見切り」は 側面の壁などで使用されます。 上下違う柄の壁紙を使う時に、 その境界に使うものです。 よく、トイレやファミレスなどでも 使われてますね。 それを天井の枠に使いました! (担当さんアイディア♡) まぁ、ラインといっても、 立体ではない 壁紙のラインなのですが、 ほんのりアクセントになっていて、 個人的にはお気に入りです❁︎
clovers
clovers
カップル
izumikoさんの実例写真
リビングは床材がウォールナットなので、お部屋を明るめにホワイトを基調としたコーディネート。 ラグはアクセントにラインの入ったシンプル系をセレクト。
リビングは床材がウォールナットなので、お部屋を明るめにホワイトを基調としたコーディネート。 ラグはアクセントにラインの入ったシンプル系をセレクト。
izumiko
izumiko
3LDK
nippopoさんの実例写真
おばあちゃんがキッチンで腰を下ろせるように椅子が置いてあるのね✨ 壁に背もたれがあたるので壁保護的なアクセントライン(* ̄∇ ̄)ノ
おばあちゃんがキッチンで腰を下ろせるように椅子が置いてあるのね✨ 壁に背もたれがあたるので壁保護的なアクセントライン(* ̄∇ ̄)ノ
nippopo
nippopo
mirionさんの実例写真
mirion
mirion
家族
Mitsuさんの実例写真
青のフリーカバーにアクセントとして20〜30cm位の白い横ラインを胸元付近かその上辺りに手縫いでつける予定です。
青のフリーカバーにアクセントとして20〜30cm位の白い横ラインを胸元付近かその上辺りに手縫いでつける予定です。
Mitsu
Mitsu
3LDK | 家族
yusaさんの実例写真
寝室の壁紙にアクセントで黒いライン入れてみました。
寝室の壁紙にアクセントで黒いライン入れてみました。
yusa
yusa
家族
natchan1572さんの実例写真
外壁仕上がりました。 ほぼイメージ通りでしょうか。ここに同系色のトリムとアクセントラインが入ります。
外壁仕上がりました。 ほぼイメージ通りでしょうか。ここに同系色のトリムとアクセントラインが入ります。
natchan1572
natchan1572
4LDK | 家族
mokomokoさんの実例写真
お隣さんからしか見えないのが残念なんやけど、淡いイエローのラインを3本入れました♪
お隣さんからしか見えないのが残念なんやけど、淡いイエローのラインを3本入れました♪
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
iroさんの実例写真
iro
iro
2LDK | 家族
aiojapanさんの実例写真
壁だけじゃなく、家具や小物も、簡単リフォーム☝ お家の雰囲気をガラッと変えられます(❁´◡`❁)
壁だけじゃなく、家具や小物も、簡単リフォーム☝ お家の雰囲気をガラッと変えられます(❁´◡`❁)
aiojapan
aiojapan
rinrinさんの実例写真
大きめのダイニングテーブル アクセントのラインが気に入ってます。 夜はみんなで食事、時々ワインなど。
大きめのダイニングテーブル アクセントのラインが気に入ってます。 夜はみんなで食事、時々ワインなど。
rinrin
rinrin
candy.1173さんの実例写真
洗面所DIY悩み中〜(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
洗面所DIY悩み中〜(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
candy.1173
candy.1173
3DK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
2DK
CHEEさんの実例写真
我が家の食卓ー😄 使い続けて一年…変な傷が増えてきた(笑) それもまた味? 奥の小物類はほとんど100均です😁
我が家の食卓ー😄 使い続けて一年…変な傷が増えてきた(笑) それもまた味? 奥の小物類はほとんど100均です😁
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
3LDK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
楽天市場イキカグネットショッピングで購入した。ガラスダイニングテーブル&チェアセットです。高級感があり、引っ越し前にオーダーしてありましたが、部屋とマッチして良い感じに仕上がりました。組み立て式なので組み立てに少々苦労しましたが、2人がかりでなんとか完成しました。全面ガラスなので取り扱いに気を使いますが、テーブル四隅も局面になっておりアクセントでホワイトラインが中央に入っているのでオシャレな雰囲気だせました。
楽天市場イキカグネットショッピングで購入した。ガラスダイニングテーブル&チェアセットです。高級感があり、引っ越し前にオーダーしてありましたが、部屋とマッチして良い感じに仕上がりました。組み立て式なので組み立てに少々苦労しましたが、2人がかりでなんとか完成しました。全面ガラスなので取り扱いに気を使いますが、テーブル四隅も局面になっておりアクセントでホワイトラインが中央に入っているのでオシャレな雰囲気だせました。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
saboさんの実例写真
洗面台上の照明…ミルクガラスにアクセントの赤いラインが入ってます(*^^*) 鏡上が少し殺風景なので、何か飾りたいトコロ…
洗面台上の照明…ミルクガラスにアクセントの赤いラインが入ってます(*^^*) 鏡上が少し殺風景なので、何か飾りたいトコロ…
sabo
sabo
4LDK | 家族
nac.manaさんの実例写真
ワンルーム。 アクセントにラインを一つ。 ベッドは備え付けてあります。
ワンルーム。 アクセントにラインを一つ。 ベッドは備え付けてあります。
nac.mana
nac.mana
1R | 家族
Artcrafterさんの実例写真
床です。 木のアクセントラインを入れて中にモルタルを塗ってエイジング塗装。 上部はアカシアのフローリング。小上がりにして間接照明入れてます。躓くと大変なことになりそうですが、間接照明入れたかったのと、普通のフローリングも敷きたいじゃないですか。で2通りに分けました。 そして天井もですが床も直角じゃなくて斜めにしちゃう
床です。 木のアクセントラインを入れて中にモルタルを塗ってエイジング塗装。 上部はアカシアのフローリング。小上がりにして間接照明入れてます。躓くと大変なことになりそうですが、間接照明入れたかったのと、普通のフローリングも敷きたいじゃないですか。で2通りに分けました。 そして天井もですが床も直角じゃなくて斜めにしちゃう
Artcrafter
Artcrafter
1R
maimaiさんの実例写真
学校を卒業して、着なくなった 制服、皆さまはどうしてますか? 我が家では、リメイクして着れそう なものはリメイクして、普段着や ルームウェアとして再利用してます。 →娘が着てくれるかどうかは、 分かりませんが……(汗) これは、娘の高校の制服(夏服)です。 制服の生地は、丈夫で質の良い素材 を使っているので、捨ててしまう のは勿体ないなぁと思い、ダイソー でみつけたミッキーのワッペンをつけ、 ボタンを取り替えて、グログランリボン を使って、アクセントラインを入れて みました。 まだリメイク途中で、仕付け糸で 止めてるので、これからミシンを かけます。 見えない所も解いて、手を加えて いきく予定です。
学校を卒業して、着なくなった 制服、皆さまはどうしてますか? 我が家では、リメイクして着れそう なものはリメイクして、普段着や ルームウェアとして再利用してます。 →娘が着てくれるかどうかは、 分かりませんが……(汗) これは、娘の高校の制服(夏服)です。 制服の生地は、丈夫で質の良い素材 を使っているので、捨ててしまう のは勿体ないなぁと思い、ダイソー でみつけたミッキーのワッペンをつけ、 ボタンを取り替えて、グログランリボン を使って、アクセントラインを入れて みました。 まだリメイク途中で、仕付け糸で 止めてるので、これからミシンを かけます。 見えない所も解いて、手を加えて いきく予定です。
maimai
maimai
3DK | 家族
hi-koさんの実例写真
まだまだ足りないとお知らせがあったので、ついに撮ってみました! 頑張ってカウンターがわりになっている食器用の引き出し棚とダイニングの机をずらしていざ撮ってみたものの、ライト邪魔ですね笑 ごめんなさい、そこまでやってライトはずす元気なかったです。 おかげさまでだいぶ使いやすくなったような気がします。娘がいて家にいることが多い今、使いやすいキッチンの探究はとても良い趣味となっていますね! そして、3月にはここは壁紙とタイルが変わる予定ですがリフォームは滞り中です。安いところはこんなものなのでしょうか?まぁそのうち終わらないわけはないので、片付けながらのんびり待とうと思います。
まだまだ足りないとお知らせがあったので、ついに撮ってみました! 頑張ってカウンターがわりになっている食器用の引き出し棚とダイニングの机をずらしていざ撮ってみたものの、ライト邪魔ですね笑 ごめんなさい、そこまでやってライトはずす元気なかったです。 おかげさまでだいぶ使いやすくなったような気がします。娘がいて家にいることが多い今、使いやすいキッチンの探究はとても良い趣味となっていますね! そして、3月にはここは壁紙とタイルが変わる予定ですがリフォームは滞り中です。安いところはこんなものなのでしょうか?まぁそのうち終わらないわけはないので、片付けながらのんびり待とうと思います。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族

アクセントラインの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクセントライン

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
matteaさんの実例写真
リビングのポスターとフレームを変えました😊 我が家は、ブラックをアクセントにしているんですが、こだわりとしてブラックのラインはなるべく細い物にしています。 ポスターはTemu(種類豊富でめちゃくちゃ安くて、ペーパーではなくナイロン素材のポスター)、フレームは大好きダイソーです😊✨
リビングのポスターとフレームを変えました😊 我が家は、ブラックをアクセントにしているんですが、こだわりとしてブラックのラインはなるべく細い物にしています。 ポスターはTemu(種類豊富でめちゃくちゃ安くて、ペーパーではなくナイロン素材のポスター)、フレームは大好きダイソーです😊✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
micoさんの実例写真
濃いめのグレーをアクセントにした、バーチカルブラインド。
濃いめのグレーをアクセントにした、バーチカルブラインド。
mico
mico
4LDK | 家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
ayasanさんの実例写真
STUDIO M'の器を購入。 お米大好きなので、 食べ過ぎ防止に小さなお茶碗として使います(笑) 近頃、運動不足気味な日々…。 可愛い器なら頑張れるはず?(笑)
STUDIO M'の器を購入。 お米大好きなので、 食べ過ぎ防止に小さなお茶碗として使います(笑) 近頃、運動不足気味な日々…。 可愛い器なら頑張れるはず?(笑)
ayasan
ayasan
家族
Nobuyoさんの実例写真
玄関↔️リビングドアはヴィンティアのネイビー!にエコカラットのグラナスハルトをアクセントに。ファミリーラインのチェッカーガラスより割安で入りました。1枚2600円安くてデザインまで良いなんてサイコー!
玄関↔️リビングドアはヴィンティアのネイビー!にエコカラットのグラナスハルトをアクセントに。ファミリーラインのチェッカーガラスより割安で入りました。1枚2600円安くてデザインまで良いなんてサイコー!
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
こちら、 分かりづらいかと思いますが、 音楽室の天井です☻︎ 天井の縁取りに、 「見切りライン」を付けています。 通常の「見切り」は 側面の壁などで使用されます。 上下違う柄の壁紙を使う時に、 その境界に使うものです。 よく、トイレやファミレスなどでも 使われてますね。 それを天井の枠に使いました! (担当さんアイディア♡) まぁ、ラインといっても、 立体ではない 壁紙のラインなのですが、 ほんのりアクセントになっていて、 個人的にはお気に入りです❁︎
こちら、 分かりづらいかと思いますが、 音楽室の天井です☻︎ 天井の縁取りに、 「見切りライン」を付けています。 通常の「見切り」は 側面の壁などで使用されます。 上下違う柄の壁紙を使う時に、 その境界に使うものです。 よく、トイレやファミレスなどでも 使われてますね。 それを天井の枠に使いました! (担当さんアイディア♡) まぁ、ラインといっても、 立体ではない 壁紙のラインなのですが、 ほんのりアクセントになっていて、 個人的にはお気に入りです❁︎
clovers
clovers
カップル
izumikoさんの実例写真
リビングは床材がウォールナットなので、お部屋を明るめにホワイトを基調としたコーディネート。 ラグはアクセントにラインの入ったシンプル系をセレクト。
リビングは床材がウォールナットなので、お部屋を明るめにホワイトを基調としたコーディネート。 ラグはアクセントにラインの入ったシンプル系をセレクト。
izumiko
izumiko
3LDK
nippopoさんの実例写真
おばあちゃんがキッチンで腰を下ろせるように椅子が置いてあるのね✨ 壁に背もたれがあたるので壁保護的なアクセントライン(* ̄∇ ̄)ノ
おばあちゃんがキッチンで腰を下ろせるように椅子が置いてあるのね✨ 壁に背もたれがあたるので壁保護的なアクセントライン(* ̄∇ ̄)ノ
nippopo
nippopo
mirionさんの実例写真
mirion
mirion
家族
Mitsuさんの実例写真
青のフリーカバーにアクセントとして20〜30cm位の白い横ラインを胸元付近かその上辺りに手縫いでつける予定です。
青のフリーカバーにアクセントとして20〜30cm位の白い横ラインを胸元付近かその上辺りに手縫いでつける予定です。
Mitsu
Mitsu
3LDK | 家族
yusaさんの実例写真
寝室の壁紙にアクセントで黒いライン入れてみました。
寝室の壁紙にアクセントで黒いライン入れてみました。
yusa
yusa
家族
natchan1572さんの実例写真
外壁仕上がりました。 ほぼイメージ通りでしょうか。ここに同系色のトリムとアクセントラインが入ります。
外壁仕上がりました。 ほぼイメージ通りでしょうか。ここに同系色のトリムとアクセントラインが入ります。
natchan1572
natchan1572
4LDK | 家族
mokomokoさんの実例写真
お隣さんからしか見えないのが残念なんやけど、淡いイエローのラインを3本入れました♪
お隣さんからしか見えないのが残念なんやけど、淡いイエローのラインを3本入れました♪
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
iroさんの実例写真
iro
iro
2LDK | 家族
aiojapanさんの実例写真
壁だけじゃなく、家具や小物も、簡単リフォーム☝ お家の雰囲気をガラッと変えられます(❁´◡`❁)
壁だけじゃなく、家具や小物も、簡単リフォーム☝ お家の雰囲気をガラッと変えられます(❁´◡`❁)
aiojapan
aiojapan
rinrinさんの実例写真
大きめのダイニングテーブル アクセントのラインが気に入ってます。 夜はみんなで食事、時々ワインなど。
大きめのダイニングテーブル アクセントのラインが気に入ってます。 夜はみんなで食事、時々ワインなど。
rinrin
rinrin
candy.1173さんの実例写真
洗面所DIY悩み中〜(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
洗面所DIY悩み中〜(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
candy.1173
candy.1173
3DK | 家族
eriさんの実例写真
eri
eri
2DK
CHEEさんの実例写真
我が家の食卓ー😄 使い続けて一年…変な傷が増えてきた(笑) それもまた味? 奥の小物類はほとんど100均です😁
我が家の食卓ー😄 使い続けて一年…変な傷が増えてきた(笑) それもまた味? 奥の小物類はほとんど100均です😁
CHEE
CHEE
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
3LDK | 家族
Ks-320-Homesさんの実例写真
楽天市場イキカグネットショッピングで購入した。ガラスダイニングテーブル&チェアセットです。高級感があり、引っ越し前にオーダーしてありましたが、部屋とマッチして良い感じに仕上がりました。組み立て式なので組み立てに少々苦労しましたが、2人がかりでなんとか完成しました。全面ガラスなので取り扱いに気を使いますが、テーブル四隅も局面になっておりアクセントでホワイトラインが中央に入っているのでオシャレな雰囲気だせました。
楽天市場イキカグネットショッピングで購入した。ガラスダイニングテーブル&チェアセットです。高級感があり、引っ越し前にオーダーしてありましたが、部屋とマッチして良い感じに仕上がりました。組み立て式なので組み立てに少々苦労しましたが、2人がかりでなんとか完成しました。全面ガラスなので取り扱いに気を使いますが、テーブル四隅も局面になっておりアクセントでホワイトラインが中央に入っているのでオシャレな雰囲気だせました。
Ks-320-Homes
Ks-320-Homes
3LDK | 家族
saboさんの実例写真
洗面台上の照明…ミルクガラスにアクセントの赤いラインが入ってます(*^^*) 鏡上が少し殺風景なので、何か飾りたいトコロ…
洗面台上の照明…ミルクガラスにアクセントの赤いラインが入ってます(*^^*) 鏡上が少し殺風景なので、何か飾りたいトコロ…
sabo
sabo
4LDK | 家族
nac.manaさんの実例写真
ワンルーム。 アクセントにラインを一つ。 ベッドは備え付けてあります。
ワンルーム。 アクセントにラインを一つ。 ベッドは備え付けてあります。
nac.mana
nac.mana
1R | 家族
Artcrafterさんの実例写真
床です。 木のアクセントラインを入れて中にモルタルを塗ってエイジング塗装。 上部はアカシアのフローリング。小上がりにして間接照明入れてます。躓くと大変なことになりそうですが、間接照明入れたかったのと、普通のフローリングも敷きたいじゃないですか。で2通りに分けました。 そして天井もですが床も直角じゃなくて斜めにしちゃう
床です。 木のアクセントラインを入れて中にモルタルを塗ってエイジング塗装。 上部はアカシアのフローリング。小上がりにして間接照明入れてます。躓くと大変なことになりそうですが、間接照明入れたかったのと、普通のフローリングも敷きたいじゃないですか。で2通りに分けました。 そして天井もですが床も直角じゃなくて斜めにしちゃう
Artcrafter
Artcrafter
1R
maimaiさんの実例写真
学校を卒業して、着なくなった 制服、皆さまはどうしてますか? 我が家では、リメイクして着れそう なものはリメイクして、普段着や ルームウェアとして再利用してます。 →娘が着てくれるかどうかは、 分かりませんが……(汗) これは、娘の高校の制服(夏服)です。 制服の生地は、丈夫で質の良い素材 を使っているので、捨ててしまう のは勿体ないなぁと思い、ダイソー でみつけたミッキーのワッペンをつけ、 ボタンを取り替えて、グログランリボン を使って、アクセントラインを入れて みました。 まだリメイク途中で、仕付け糸で 止めてるので、これからミシンを かけます。 見えない所も解いて、手を加えて いきく予定です。
学校を卒業して、着なくなった 制服、皆さまはどうしてますか? 我が家では、リメイクして着れそう なものはリメイクして、普段着や ルームウェアとして再利用してます。 →娘が着てくれるかどうかは、 分かりませんが……(汗) これは、娘の高校の制服(夏服)です。 制服の生地は、丈夫で質の良い素材 を使っているので、捨ててしまう のは勿体ないなぁと思い、ダイソー でみつけたミッキーのワッペンをつけ、 ボタンを取り替えて、グログランリボン を使って、アクセントラインを入れて みました。 まだリメイク途中で、仕付け糸で 止めてるので、これからミシンを かけます。 見えない所も解いて、手を加えて いきく予定です。
maimai
maimai
3DK | 家族
hi-koさんの実例写真
まだまだ足りないとお知らせがあったので、ついに撮ってみました! 頑張ってカウンターがわりになっている食器用の引き出し棚とダイニングの机をずらしていざ撮ってみたものの、ライト邪魔ですね笑 ごめんなさい、そこまでやってライトはずす元気なかったです。 おかげさまでだいぶ使いやすくなったような気がします。娘がいて家にいることが多い今、使いやすいキッチンの探究はとても良い趣味となっていますね! そして、3月にはここは壁紙とタイルが変わる予定ですがリフォームは滞り中です。安いところはこんなものなのでしょうか?まぁそのうち終わらないわけはないので、片付けながらのんびり待とうと思います。
まだまだ足りないとお知らせがあったので、ついに撮ってみました! 頑張ってカウンターがわりになっている食器用の引き出し棚とダイニングの机をずらしていざ撮ってみたものの、ライト邪魔ですね笑 ごめんなさい、そこまでやってライトはずす元気なかったです。 おかげさまでだいぶ使いやすくなったような気がします。娘がいて家にいることが多い今、使いやすいキッチンの探究はとても良い趣味となっていますね! そして、3月にはここは壁紙とタイルが変わる予定ですがリフォームは滞り中です。安いところはこんなものなのでしょうか?まぁそのうち終わらないわけはないので、片付けながらのんびり待とうと思います。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族

アクセントラインの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ