庭の花 庭の石

25枚の部屋写真から23枚をセレクト
kimiさんの実例写真
庭の花パート2
庭の花パート2
kimi
kimi
nanoさんの実例写真
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
nano
nano
家族
hirokoさんの実例写真
ハッピーマザーズディ
ハッピーマザーズディ
hiroko
hiroko
Bheさんの実例写真
地面を這って可愛く咲いてる〜♪満開が待ち遠しい〜(*'H`*)♡
地面を這って可愛く咲いてる〜♪満開が待ち遠しい〜(*'H`*)♡
Bhe
Bhe
家族
akoさんの実例写真
イベント最終日 ここは2年目の春の庭です🌸🍀 ちょっと掘ると石だらけだったので、土作りが一度に出来ず、ここから見た奥側は3年目💚 秋に植えた「よく咲くスミレ」がこんもりして来ました🌸🌼 スプレー咲きのゼラニウムと言う名前のスイセンとチューリップが満開です🌷 あとは宿根草が伸びて来たのと、芽を出さなかった所を掘って新しく植えた4株🌱☘️ 今年はどんな庭になるか楽しみで〜す🍀🌸🌼🍀 雨がちょっと降りだして来ました☂️
イベント最終日 ここは2年目の春の庭です🌸🍀 ちょっと掘ると石だらけだったので、土作りが一度に出来ず、ここから見た奥側は3年目💚 秋に植えた「よく咲くスミレ」がこんもりして来ました🌸🌼 スプレー咲きのゼラニウムと言う名前のスイセンとチューリップが満開です🌷 あとは宿根草が伸びて来たのと、芽を出さなかった所を掘って新しく植えた4株🌱☘️ 今年はどんな庭になるか楽しみで〜す🍀🌸🌼🍀 雨がちょっと降りだして来ました☂️
ako
ako
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
エリゲロン。ハルジオンみたいで草花みたいだけど小さな花がとっても好き。ピンクにかわるのも可愛い~♪ 明日は体育祭。私は1年で一番好きな行事でワクワクして眠れなかったけど我が家の娘は パパ似のようで活躍しないからゆるーく見てきます。2週間後には運動会。
エリゲロン。ハルジオンみたいで草花みたいだけど小さな花がとっても好き。ピンクにかわるのも可愛い~♪ 明日は体育祭。私は1年で一番好きな行事でワクワクして眠れなかったけど我が家の娘は パパ似のようで活躍しないからゆるーく見てきます。2週間後には運動会。
comiri
comiri
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
お正月らしく花手水作りました💐
お正月らしく花手水作りました💐
shin0719
shin0719
poemwalkさんの実例写真
わが家の和風庭園が一番にぎやかになるのがこれからの季節♪ こでまり、ツワブキ、どうだンツツジ、芍薬、ウツギ..5月には紫の菖蒲の花がこの景色に彩りを添えてくれる。 家族で少しずつ手作りした庭だからこそ、愛着もひとしお。花が咲く時期をずらして植えてあるので次々に花を愛でることができるのも私のこだわりだったりします。
わが家の和風庭園が一番にぎやかになるのがこれからの季節♪ こでまり、ツワブキ、どうだンツツジ、芍薬、ウツギ..5月には紫の菖蒲の花がこの景色に彩りを添えてくれる。 家族で少しずつ手作りした庭だからこそ、愛着もひとしお。花が咲く時期をずらして植えてあるので次々に花を愛でることができるのも私のこだわりだったりします。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
忘備録2020 気持ちいい初夏だけど花も華もない庭。 毎日水をあげたり、 愛でて声をかけたり励ましたり、 できないからお花がない。 それでも薔薇の蕾がついてる。 自然の力は偉大だ。 あやかろう、あやかりたい。
忘備録2020 気持ちいい初夏だけど花も華もない庭。 毎日水をあげたり、 愛でて声をかけたり励ましたり、 できないからお花がない。 それでも薔薇の蕾がついてる。 自然の力は偉大だ。 あやかろう、あやかりたい。
kabu10
kabu10
家族
pepeさんの実例写真
雨のやみ間の石遊び。 スペード。
雨のやみ間の石遊び。 スペード。
pepe
pepe
4DK | 家族
kenさんの実例写真
ken
ken
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
咲夜の嵐 庭にでて花をチェック 咲き始めた菊は無事 マリーゴールドは倒れてしまった。 毎年律儀に咲いてくれる菊 1枚目2枚目はほとんど地を這ってる 3、4枚目はしっかりした支えでまっすぐに立っていてくれてる。 4枚目にちらと写っている支え さびもせず重たい植物もOK
咲夜の嵐 庭にでて花をチェック 咲き始めた菊は無事 マリーゴールドは倒れてしまった。 毎年律儀に咲いてくれる菊 1枚目2枚目はほとんど地を這ってる 3、4枚目はしっかりした支えでまっすぐに立っていてくれてる。 4枚目にちらと写っている支え さびもせず重たい植物もOK
mamiza
mamiza
家族
coco1204さんの実例写真
庭の花手水 まだ 青い紅葉🍁 浮かべてみましたぁ 今日も 夏日に近い暑さですが 穏やかな土曜日です
庭の花手水 まだ 青い紅葉🍁 浮かべてみましたぁ 今日も 夏日に近い暑さですが 穏やかな土曜日です
coco1204
coco1204
家族
daifukumotiさんの実例写真
庭の真ん中付近に夏の花を植えました🌼 すでに、小さいバッタさんに食べられてぼろぼろの葉もあり、😂です。 私の母には好評だったので、picしてみました。
庭の真ん中付近に夏の花を植えました🌼 すでに、小さいバッタさんに食べられてぼろぼろの葉もあり、😂です。 私の母には好評だったので、picしてみました。
daifukumoti
daifukumoti
figaroさんの実例写真
プランター・植木鉢¥22,022
パンジービオラ、秋植え球根を植えたお庭。
パンジービオラ、秋植え球根を植えたお庭。
figaro
figaro
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
伯母の庭に芍薬の花が咲きました 多分、牡丹ではなく芍薬⁈ですよね。 一人暮らしの伯母の介護が5年前から始まって 平日はヘルパーさんに助けてもらいながら 自宅に居たいと言う伯母の意志を 尊重してきましたが ゆっくりゆっくり 色んな事が出来なくなり 2ヶ月前から寝たきりに。 もう限界かなぁと思っていた所 体調崩して入院 何もわからなくなってしまった伯母の 施設入所を決め このひと月近くバタバタしてました。 ずっと放ったらかしだった庭 去年は咲かなかった芍薬の花が咲きました。 庭の花を見る事なく施設に行った伯母 何となく切ないです🥲
伯母の庭に芍薬の花が咲きました 多分、牡丹ではなく芍薬⁈ですよね。 一人暮らしの伯母の介護が5年前から始まって 平日はヘルパーさんに助けてもらいながら 自宅に居たいと言う伯母の意志を 尊重してきましたが ゆっくりゆっくり 色んな事が出来なくなり 2ヶ月前から寝たきりに。 もう限界かなぁと思っていた所 体調崩して入院 何もわからなくなってしまった伯母の 施設入所を決め このひと月近くバタバタしてました。 ずっと放ったらかしだった庭 去年は咲かなかった芍薬の花が咲きました。 庭の花を見る事なく施設に行った伯母 何となく切ないです🥲
kei
kei
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
昨日、草取りをしていた場所に小さな花が咲いていました。 花や葉っぱがなんとなくアリッサムに似ているような気がします。 そういえば、咲いている場所のすぐ近くにアリッサムの鉢植えを置いていたことがあります。 (天国に召されたので鉢を片付けてしまいましたが…💦) もうちょっと様子を見てみようかな☺️
昨日、草取りをしていた場所に小さな花が咲いていました。 花や葉っぱがなんとなくアリッサムに似ているような気がします。 そういえば、咲いている場所のすぐ近くにアリッサムの鉢植えを置いていたことがあります。 (天国に召されたので鉢を片付けてしまいましたが…💦) もうちょっと様子を見てみようかな☺️
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんにちは。 地植えのチューリップがやっと咲きました。 チューリップのまわりは パンジーと葉っぱだけのヒヤシンス 奥はムスカリです。
こんにちは。 地植えのチューリップがやっと咲きました。 チューリップのまわりは パンジーと葉っぱだけのヒヤシンス 奥はムスカリです。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
庭の花を飾りました 以前は植物に激し目に興味を示した飼いネコ姉弟も最近は少し大人しくなりました🙌 庭の石コロを使って猫を作っています🐈
庭の花を飾りました 以前は植物に激し目に興味を示した飼いネコ姉弟も最近は少し大人しくなりました🙌 庭の石コロを使って猫を作っています🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
ムラサキの花も好きですが、茎の色がお気に入り♡左奥に写り込んでいる岩は庭を掘った時に出てきたもの꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡ちょっと堀るとゴロゴロ出てきて泣きそうな庭づくり!今では笑って話せますがー(; ̄д ̄)
ムラサキの花も好きですが、茎の色がお気に入り♡左奥に写り込んでいる岩は庭を掘った時に出てきたもの꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡ちょっと堀るとゴロゴロ出てきて泣きそうな庭づくり!今では笑って話せますがー(; ̄д ̄)
ami
ami
4LDK | 家族
mini56さんの実例写真
先日、庭の手付かずの場所を✃✃✃ばっさりしたら、現れたのはごっそりと天然の苔でした。😅 1メートルもある石の陰に生えています。 苔、羊歯の🌿、石………と、頭に浮かんだのは、お地蔵様✌️ 再び、お地蔵様お迎えして📷パシャリしました。
先日、庭の手付かずの場所を✃✃✃ばっさりしたら、現れたのはごっそりと天然の苔でした。😅 1メートルもある石の陰に生えています。 苔、羊歯の🌿、石………と、頭に浮かんだのは、お地蔵様✌️ 再び、お地蔵様お迎えして📷パシャリしました。
mini56
mini56
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
お庭の石と砂利の境目、 ヤブランというお花が咲いてくれてました。 きっと毎年咲いてたんだろうな… 気がつかなくてごめんねm(._.)m💦 観察って大切ですね…❤ よーくみると、薄紫で愛らしいお花です❀.*・゚
お庭の石と砂利の境目、 ヤブランというお花が咲いてくれてました。 きっと毎年咲いてたんだろうな… 気がつかなくてごめんねm(._.)m💦 観察って大切ですね…❤ よーくみると、薄紫で愛らしいお花です❀.*・゚
sho
sho
家族
cherrycherryさんの実例写真
寒椿が3メートルくらいワサワサ 咲いています( *´艸`) ムスカリあともう少しで色つくかなあ
寒椿が3メートルくらいワサワサ 咲いています( *´艸`) ムスカリあともう少しで色つくかなあ
cherrycherry
cherrycherry
家族

庭の花 庭の石が気になるあなたにおすすめ

庭の花 庭の石の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭の花 庭の石

25枚の部屋写真から23枚をセレクト
kimiさんの実例写真
庭の花パート2
庭の花パート2
kimi
kimi
nanoさんの実例写真
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
nano
nano
家族
hirokoさんの実例写真
ハッピーマザーズディ
ハッピーマザーズディ
hiroko
hiroko
Bheさんの実例写真
地面を這って可愛く咲いてる〜♪満開が待ち遠しい〜(*'H`*)♡
地面を這って可愛く咲いてる〜♪満開が待ち遠しい〜(*'H`*)♡
Bhe
Bhe
家族
akoさんの実例写真
イベント最終日 ここは2年目の春の庭です🌸🍀 ちょっと掘ると石だらけだったので、土作りが一度に出来ず、ここから見た奥側は3年目💚 秋に植えた「よく咲くスミレ」がこんもりして来ました🌸🌼 スプレー咲きのゼラニウムと言う名前のスイセンとチューリップが満開です🌷 あとは宿根草が伸びて来たのと、芽を出さなかった所を掘って新しく植えた4株🌱☘️ 今年はどんな庭になるか楽しみで〜す🍀🌸🌼🍀 雨がちょっと降りだして来ました☂️
イベント最終日 ここは2年目の春の庭です🌸🍀 ちょっと掘ると石だらけだったので、土作りが一度に出来ず、ここから見た奥側は3年目💚 秋に植えた「よく咲くスミレ」がこんもりして来ました🌸🌼 スプレー咲きのゼラニウムと言う名前のスイセンとチューリップが満開です🌷 あとは宿根草が伸びて来たのと、芽を出さなかった所を掘って新しく植えた4株🌱☘️ 今年はどんな庭になるか楽しみで〜す🍀🌸🌼🍀 雨がちょっと降りだして来ました☂️
ako
ako
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
エリゲロン。ハルジオンみたいで草花みたいだけど小さな花がとっても好き。ピンクにかわるのも可愛い~♪ 明日は体育祭。私は1年で一番好きな行事でワクワクして眠れなかったけど我が家の娘は パパ似のようで活躍しないからゆるーく見てきます。2週間後には運動会。
エリゲロン。ハルジオンみたいで草花みたいだけど小さな花がとっても好き。ピンクにかわるのも可愛い~♪ 明日は体育祭。私は1年で一番好きな行事でワクワクして眠れなかったけど我が家の娘は パパ似のようで活躍しないからゆるーく見てきます。2週間後には運動会。
comiri
comiri
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
お正月らしく花手水作りました💐
お正月らしく花手水作りました💐
shin0719
shin0719
poemwalkさんの実例写真
わが家の和風庭園が一番にぎやかになるのがこれからの季節♪ こでまり、ツワブキ、どうだンツツジ、芍薬、ウツギ..5月には紫の菖蒲の花がこの景色に彩りを添えてくれる。 家族で少しずつ手作りした庭だからこそ、愛着もひとしお。花が咲く時期をずらして植えてあるので次々に花を愛でることができるのも私のこだわりだったりします。
わが家の和風庭園が一番にぎやかになるのがこれからの季節♪ こでまり、ツワブキ、どうだンツツジ、芍薬、ウツギ..5月には紫の菖蒲の花がこの景色に彩りを添えてくれる。 家族で少しずつ手作りした庭だからこそ、愛着もひとしお。花が咲く時期をずらして植えてあるので次々に花を愛でることができるのも私のこだわりだったりします。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
忘備録2020 気持ちいい初夏だけど花も華もない庭。 毎日水をあげたり、 愛でて声をかけたり励ましたり、 できないからお花がない。 それでも薔薇の蕾がついてる。 自然の力は偉大だ。 あやかろう、あやかりたい。
忘備録2020 気持ちいい初夏だけど花も華もない庭。 毎日水をあげたり、 愛でて声をかけたり励ましたり、 できないからお花がない。 それでも薔薇の蕾がついてる。 自然の力は偉大だ。 あやかろう、あやかりたい。
kabu10
kabu10
家族
pepeさんの実例写真
雨のやみ間の石遊び。 スペード。
雨のやみ間の石遊び。 スペード。
pepe
pepe
4DK | 家族
kenさんの実例写真
ken
ken
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
咲夜の嵐 庭にでて花をチェック 咲き始めた菊は無事 マリーゴールドは倒れてしまった。 毎年律儀に咲いてくれる菊 1枚目2枚目はほとんど地を這ってる 3、4枚目はしっかりした支えでまっすぐに立っていてくれてる。 4枚目にちらと写っている支え さびもせず重たい植物もOK
咲夜の嵐 庭にでて花をチェック 咲き始めた菊は無事 マリーゴールドは倒れてしまった。 毎年律儀に咲いてくれる菊 1枚目2枚目はほとんど地を這ってる 3、4枚目はしっかりした支えでまっすぐに立っていてくれてる。 4枚目にちらと写っている支え さびもせず重たい植物もOK
mamiza
mamiza
家族
coco1204さんの実例写真
庭の花手水 まだ 青い紅葉🍁 浮かべてみましたぁ 今日も 夏日に近い暑さですが 穏やかな土曜日です
庭の花手水 まだ 青い紅葉🍁 浮かべてみましたぁ 今日も 夏日に近い暑さですが 穏やかな土曜日です
coco1204
coco1204
家族
daifukumotiさんの実例写真
庭の真ん中付近に夏の花を植えました🌼 すでに、小さいバッタさんに食べられてぼろぼろの葉もあり、😂です。 私の母には好評だったので、picしてみました。
庭の真ん中付近に夏の花を植えました🌼 すでに、小さいバッタさんに食べられてぼろぼろの葉もあり、😂です。 私の母には好評だったので、picしてみました。
daifukumoti
daifukumoti
figaroさんの実例写真
パンジービオラ、秋植え球根を植えたお庭。
パンジービオラ、秋植え球根を植えたお庭。
figaro
figaro
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
伯母の庭に芍薬の花が咲きました 多分、牡丹ではなく芍薬⁈ですよね。 一人暮らしの伯母の介護が5年前から始まって 平日はヘルパーさんに助けてもらいながら 自宅に居たいと言う伯母の意志を 尊重してきましたが ゆっくりゆっくり 色んな事が出来なくなり 2ヶ月前から寝たきりに。 もう限界かなぁと思っていた所 体調崩して入院 何もわからなくなってしまった伯母の 施設入所を決め このひと月近くバタバタしてました。 ずっと放ったらかしだった庭 去年は咲かなかった芍薬の花が咲きました。 庭の花を見る事なく施設に行った伯母 何となく切ないです🥲
伯母の庭に芍薬の花が咲きました 多分、牡丹ではなく芍薬⁈ですよね。 一人暮らしの伯母の介護が5年前から始まって 平日はヘルパーさんに助けてもらいながら 自宅に居たいと言う伯母の意志を 尊重してきましたが ゆっくりゆっくり 色んな事が出来なくなり 2ヶ月前から寝たきりに。 もう限界かなぁと思っていた所 体調崩して入院 何もわからなくなってしまった伯母の 施設入所を決め このひと月近くバタバタしてました。 ずっと放ったらかしだった庭 去年は咲かなかった芍薬の花が咲きました。 庭の花を見る事なく施設に行った伯母 何となく切ないです🥲
kei
kei
3LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
昨日、草取りをしていた場所に小さな花が咲いていました。 花や葉っぱがなんとなくアリッサムに似ているような気がします。 そういえば、咲いている場所のすぐ近くにアリッサムの鉢植えを置いていたことがあります。 (天国に召されたので鉢を片付けてしまいましたが…💦) もうちょっと様子を見てみようかな☺️
昨日、草取りをしていた場所に小さな花が咲いていました。 花や葉っぱがなんとなくアリッサムに似ているような気がします。 そういえば、咲いている場所のすぐ近くにアリッサムの鉢植えを置いていたことがあります。 (天国に召されたので鉢を片付けてしまいましたが…💦) もうちょっと様子を見てみようかな☺️
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんにちは。 地植えのチューリップがやっと咲きました。 チューリップのまわりは パンジーと葉っぱだけのヒヤシンス 奥はムスカリです。
こんにちは。 地植えのチューリップがやっと咲きました。 チューリップのまわりは パンジーと葉っぱだけのヒヤシンス 奥はムスカリです。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
庭の花を飾りました 以前は植物に激し目に興味を示した飼いネコ姉弟も最近は少し大人しくなりました🙌 庭の石コロを使って猫を作っています🐈
庭の花を飾りました 以前は植物に激し目に興味を示した飼いネコ姉弟も最近は少し大人しくなりました🙌 庭の石コロを使って猫を作っています🐈
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
ムラサキの花も好きですが、茎の色がお気に入り♡左奥に写り込んでいる岩は庭を掘った時に出てきたもの꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡ちょっと堀るとゴロゴロ出てきて泣きそうな庭づくり!今では笑って話せますがー(; ̄д ̄)
ムラサキの花も好きですが、茎の色がお気に入り♡左奥に写り込んでいる岩は庭を掘った時に出てきたもの꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡ちょっと堀るとゴロゴロ出てきて泣きそうな庭づくり!今では笑って話せますがー(; ̄д ̄)
ami
ami
4LDK | 家族
mini56さんの実例写真
先日、庭の手付かずの場所を✃✃✃ばっさりしたら、現れたのはごっそりと天然の苔でした。😅 1メートルもある石の陰に生えています。 苔、羊歯の🌿、石………と、頭に浮かんだのは、お地蔵様✌️ 再び、お地蔵様お迎えして📷パシャリしました。
先日、庭の手付かずの場所を✃✃✃ばっさりしたら、現れたのはごっそりと天然の苔でした。😅 1メートルもある石の陰に生えています。 苔、羊歯の🌿、石………と、頭に浮かんだのは、お地蔵様✌️ 再び、お地蔵様お迎えして📷パシャリしました。
mini56
mini56
4LDK | 家族
shoさんの実例写真
お庭の石と砂利の境目、 ヤブランというお花が咲いてくれてました。 きっと毎年咲いてたんだろうな… 気がつかなくてごめんねm(._.)m💦 観察って大切ですね…❤ よーくみると、薄紫で愛らしいお花です❀.*・゚
お庭の石と砂利の境目、 ヤブランというお花が咲いてくれてました。 きっと毎年咲いてたんだろうな… 気がつかなくてごめんねm(._.)m💦 観察って大切ですね…❤ よーくみると、薄紫で愛らしいお花です❀.*・゚
sho
sho
家族
cherrycherryさんの実例写真
寒椿が3メートルくらいワサワサ 咲いています( *´艸`) ムスカリあともう少しで色つくかなあ
寒椿が3メートルくらいワサワサ 咲いています( *´艸`) ムスカリあともう少しで色つくかなあ
cherrycherry
cherrycherry
家族

庭の花 庭の石が気になるあなたにおすすめ

庭の花 庭の石の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ