手帳 バレットジャーナル

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
bikkeさんの実例写真
無印で「収納キャリーボックス」を買いました。 今年からバレットジャーナルを始めていて、毎日使う手帳と家計簿、文具をうまく一纏めにしたくて。 これまで100均のケースに入れていましたが、見た目もスッキリで持ち運びやすい♡ 内側の仕切りが固定だとばかり思い込んでいましたが、外せるんですね💦 もっと早く買えばよかったー。
無印で「収納キャリーボックス」を買いました。 今年からバレットジャーナルを始めていて、毎日使う手帳と家計簿、文具をうまく一纏めにしたくて。 これまで100均のケースに入れていましたが、見た目もスッキリで持ち運びやすい♡ 内側の仕切りが固定だとばかり思い込んでいましたが、外せるんですね💦 もっと早く買えばよかったー。
bikke
bikke
4LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
無印良品のノートと工具箱。 ほぼ日手帳を使っていたのですが、バレットジャーナルを知ってから無印良品で買ったノートに試してます。 バレットジャーナルと言っても凄く凝ったイラストやシールで飾る方では無く、ただの箇条書きです。 ・一冊のノートで、スケジュールややる事リストや忘備録のすべてを「箇条書き」と「キー」で管理出来る ・市販のスケジュール帳のように1日分のページ量が割り当てられていないので、多く書く日があっても書かない日があっても大丈夫。書きたいだけ書けるのでストレスなく運用出来る。 特に気に入っているのが嬉しかった事に、蛍光ペンで印を付けておき自分だけの嬉しかった出来事を目に付くようにした事です。 自分だけのオリジナルな運用ノートに出来るのでなかなか楽しいです。 上手く続くと良いなぁと思います。
無印良品のノートと工具箱。 ほぼ日手帳を使っていたのですが、バレットジャーナルを知ってから無印良品で買ったノートに試してます。 バレットジャーナルと言っても凄く凝ったイラストやシールで飾る方では無く、ただの箇条書きです。 ・一冊のノートで、スケジュールややる事リストや忘備録のすべてを「箇条書き」と「キー」で管理出来る ・市販のスケジュール帳のように1日分のページ量が割り当てられていないので、多く書く日があっても書かない日があっても大丈夫。書きたいだけ書けるのでストレスなく運用出来る。 特に気に入っているのが嬉しかった事に、蛍光ペンで印を付けておき自分だけの嬉しかった出来事を目に付くようにした事です。 自分だけのオリジナルな運用ノートに出来るのでなかなか楽しいです。 上手く続くと良いなぁと思います。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
yk_homeさんの実例写真
リビングのカウンターでバレットジャーナルのセットアップ
リビングのカウンターでバレットジャーナルのセットアップ
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
sippoさんの実例写真
CASIO ネームランドイーマ モニター⑩ 「手帳編」 インテリアではないので載せようか悩んだのですが😅 ほぼ日手帳とか、バレッドジャーナルとか my手帳をカスタムするのにも大活躍です✨ (余談ですが…私はガッツリ手帳を活用する月もあれば、気分で未記入の月もあるので完全に手書き派*॰ॱ✍使う月だけdiaryを増やします😚付箋で簡単に🎶) 会議内容などは載せれないので、私の週間todoリストのページをチラッと😙 色んなフォントが選べるので、こんな感じでフォントをバラしたり、マスキングテープと貼り重ねても可愛い😊💕
CASIO ネームランドイーマ モニター⑩ 「手帳編」 インテリアではないので載せようか悩んだのですが😅 ほぼ日手帳とか、バレッドジャーナルとか my手帳をカスタムするのにも大活躍です✨ (余談ですが…私はガッツリ手帳を活用する月もあれば、気分で未記入の月もあるので完全に手書き派*॰ॱ✍使う月だけdiaryを増やします😚付箋で簡単に🎶) 会議内容などは載せれないので、私の週間todoリストのページをチラッと😙 色んなフォントが選べるので、こんな感じでフォントをバラしたり、マスキングテープと貼り重ねても可愛い😊💕
sippo
sippo
4LDK | 家族
thomascrownさんの実例写真
文房具¥1,760
長年愛用のHERMESのスケジュール帳とこの春始めたbullet journal
長年愛用のHERMESのスケジュール帳とこの春始めたbullet journal
thomascrown
thomascrown
4LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
「バレットジャーナル」との出会いで、限られた時間で掃除ほか諸々雑務が格段に捗るようになりました! 簡単に言うと、その日にやりたいことの箇条書きリストを作って見える化する方法です。 本当は普通のノートを使い文字に凝ったりイラストを描いたりもするらしいですが、私はとにかく簡単!実用性重視!なのでスケジュール帳を活用。いつでも気付いた時にさっと書き足したいのでフリクションペンの黒のみを使ってます。 私は何ヵ月も見なかったふりをしていたことが確実にこなせるようになりました(*´▽`*) 忙しい12月もこれで乗り切ります♪
「バレットジャーナル」との出会いで、限られた時間で掃除ほか諸々雑務が格段に捗るようになりました! 簡単に言うと、その日にやりたいことの箇条書きリストを作って見える化する方法です。 本当は普通のノートを使い文字に凝ったりイラストを描いたりもするらしいですが、私はとにかく簡単!実用性重視!なのでスケジュール帳を活用。いつでも気付いた時にさっと書き足したいのでフリクションペンの黒のみを使ってます。 私は何ヵ月も見なかったふりをしていたことが確実にこなせるようになりました(*´▽`*) 忙しい12月もこれで乗り切ります♪
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
雑多な感じですが、休日の手帳時間でまったりゆっくりです。 ダラダラ生きてるなって感じて、最近始めたのがバレットジャーナル。いい方向に向かうといいなーと思いながら、、
雑多な感じですが、休日の手帳時間でまったりゆっくりです。 ダラダラ生きてるなって感じて、最近始めたのがバレットジャーナル。いい方向に向かうといいなーと思いながら、、
mimimi
mimimi
1K | 一人暮らし
omau3homeさんの実例写真
手帳の季節ですね。手書きの手帳、バレットジャーナルを使っています。来年のフォーマットができてきました(^^)
手帳の季節ですね。手書きの手帳、バレットジャーナルを使っています。来年のフォーマットができてきました(^^)
omau3home
omau3home
USAGiNさんの実例写真
遅ればせながらあけましておめでとうございます.+*:゚+。.☆ 今年も皆さんの素敵なインテリア、拝見させて下さいね。 わたしもお部屋作り頑張ります。 新年早々バレットジャーナル作りをしていました。 去年中にやりたかったのですが、できなかったので今年なね持ち越し、今日いちにち掛けてざっと出来ました^^; イラスト描いたの20年ぶりくらいです…。 こんなに楽しかったかなあ…笑 色付けはダイソーのマーカーペンを使用しています。 買ったまま、出番がなかったのですが、やっと!です^^* コツも掴んだし、手帳アプリと両刀使いで使います*♬೨̣̥
遅ればせながらあけましておめでとうございます.+*:゚+。.☆ 今年も皆さんの素敵なインテリア、拝見させて下さいね。 わたしもお部屋作り頑張ります。 新年早々バレットジャーナル作りをしていました。 去年中にやりたかったのですが、できなかったので今年なね持ち越し、今日いちにち掛けてざっと出来ました^^; イラスト描いたの20年ぶりくらいです…。 こんなに楽しかったかなあ…笑 色付けはダイソーのマーカーペンを使用しています。 買ったまま、出番がなかったのですが、やっと!です^^* コツも掴んだし、手帳アプリと両刀使いで使います*♬೨̣̥
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
yuzuさんの実例写真
私の指定席からの眺め✨ここはその時のお気に入りグッズを…ww。最近は文房具グッズ置場デス 来年から始めたいバレットジャーナル📔やっと届きましたMDノート📓🙌 待ちくたびれ間に100均グッズの文房具達も集まりました☺️ ものづくりの時と同じワクワク感♪ 新年に向けて手帳のセットアップ楽しみデス😌
私の指定席からの眺め✨ここはその時のお気に入りグッズを…ww。最近は文房具グッズ置場デス 来年から始めたいバレットジャーナル📔やっと届きましたMDノート📓🙌 待ちくたびれ間に100均グッズの文房具達も集まりました☺️ ものづくりの時と同じワクワク感♪ 新年に向けて手帳のセットアップ楽しみデス😌
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
私の趣味時間✏️ バレットジャーナルを書いています📖 5月の表紙🎏
私の趣味時間✏️ バレットジャーナルを書いています📖 5月の表紙🎏
Coco
Coco
2LDK | 家族

手帳 バレットジャーナルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手帳 バレットジャーナル

16枚の部屋写真から11枚をセレクト
bikkeさんの実例写真
無印で「収納キャリーボックス」を買いました。 今年からバレットジャーナルを始めていて、毎日使う手帳と家計簿、文具をうまく一纏めにしたくて。 これまで100均のケースに入れていましたが、見た目もスッキリで持ち運びやすい♡ 内側の仕切りが固定だとばかり思い込んでいましたが、外せるんですね💦 もっと早く買えばよかったー。
無印で「収納キャリーボックス」を買いました。 今年からバレットジャーナルを始めていて、毎日使う手帳と家計簿、文具をうまく一纏めにしたくて。 これまで100均のケースに入れていましたが、見た目もスッキリで持ち運びやすい♡ 内側の仕切りが固定だとばかり思い込んでいましたが、外せるんですね💦 もっと早く買えばよかったー。
bikke
bikke
4LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
無印良品のノートと工具箱。 ほぼ日手帳を使っていたのですが、バレットジャーナルを知ってから無印良品で買ったノートに試してます。 バレットジャーナルと言っても凄く凝ったイラストやシールで飾る方では無く、ただの箇条書きです。 ・一冊のノートで、スケジュールややる事リストや忘備録のすべてを「箇条書き」と「キー」で管理出来る ・市販のスケジュール帳のように1日分のページ量が割り当てられていないので、多く書く日があっても書かない日があっても大丈夫。書きたいだけ書けるのでストレスなく運用出来る。 特に気に入っているのが嬉しかった事に、蛍光ペンで印を付けておき自分だけの嬉しかった出来事を目に付くようにした事です。 自分だけのオリジナルな運用ノートに出来るのでなかなか楽しいです。 上手く続くと良いなぁと思います。
無印良品のノートと工具箱。 ほぼ日手帳を使っていたのですが、バレットジャーナルを知ってから無印良品で買ったノートに試してます。 バレットジャーナルと言っても凄く凝ったイラストやシールで飾る方では無く、ただの箇条書きです。 ・一冊のノートで、スケジュールややる事リストや忘備録のすべてを「箇条書き」と「キー」で管理出来る ・市販のスケジュール帳のように1日分のページ量が割り当てられていないので、多く書く日があっても書かない日があっても大丈夫。書きたいだけ書けるのでストレスなく運用出来る。 特に気に入っているのが嬉しかった事に、蛍光ペンで印を付けておき自分だけの嬉しかった出来事を目に付くようにした事です。 自分だけのオリジナルな運用ノートに出来るのでなかなか楽しいです。 上手く続くと良いなぁと思います。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
yk_homeさんの実例写真
リビングのカウンターでバレットジャーナルのセットアップ
リビングのカウンターでバレットジャーナルのセットアップ
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
sippoさんの実例写真
CASIO ネームランドイーマ モニター⑩ 「手帳編」 インテリアではないので載せようか悩んだのですが😅 ほぼ日手帳とか、バレッドジャーナルとか my手帳をカスタムするのにも大活躍です✨ (余談ですが…私はガッツリ手帳を活用する月もあれば、気分で未記入の月もあるので完全に手書き派*॰ॱ✍使う月だけdiaryを増やします😚付箋で簡単に🎶) 会議内容などは載せれないので、私の週間todoリストのページをチラッと😙 色んなフォントが選べるので、こんな感じでフォントをバラしたり、マスキングテープと貼り重ねても可愛い😊💕
CASIO ネームランドイーマ モニター⑩ 「手帳編」 インテリアではないので載せようか悩んだのですが😅 ほぼ日手帳とか、バレッドジャーナルとか my手帳をカスタムするのにも大活躍です✨ (余談ですが…私はガッツリ手帳を活用する月もあれば、気分で未記入の月もあるので完全に手書き派*॰ॱ✍使う月だけdiaryを増やします😚付箋で簡単に🎶) 会議内容などは載せれないので、私の週間todoリストのページをチラッと😙 色んなフォントが選べるので、こんな感じでフォントをバラしたり、マスキングテープと貼り重ねても可愛い😊💕
sippo
sippo
4LDK | 家族
thomascrownさんの実例写真
文房具¥1,760
長年愛用のHERMESのスケジュール帳とこの春始めたbullet journal
長年愛用のHERMESのスケジュール帳とこの春始めたbullet journal
thomascrown
thomascrown
4LDK | 家族
millsukeさんの実例写真
「バレットジャーナル」との出会いで、限られた時間で掃除ほか諸々雑務が格段に捗るようになりました! 簡単に言うと、その日にやりたいことの箇条書きリストを作って見える化する方法です。 本当は普通のノートを使い文字に凝ったりイラストを描いたりもするらしいですが、私はとにかく簡単!実用性重視!なのでスケジュール帳を活用。いつでも気付いた時にさっと書き足したいのでフリクションペンの黒のみを使ってます。 私は何ヵ月も見なかったふりをしていたことが確実にこなせるようになりました(*´▽`*) 忙しい12月もこれで乗り切ります♪
「バレットジャーナル」との出会いで、限られた時間で掃除ほか諸々雑務が格段に捗るようになりました! 簡単に言うと、その日にやりたいことの箇条書きリストを作って見える化する方法です。 本当は普通のノートを使い文字に凝ったりイラストを描いたりもするらしいですが、私はとにかく簡単!実用性重視!なのでスケジュール帳を活用。いつでも気付いた時にさっと書き足したいのでフリクションペンの黒のみを使ってます。 私は何ヵ月も見なかったふりをしていたことが確実にこなせるようになりました(*´▽`*) 忙しい12月もこれで乗り切ります♪
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
雑多な感じですが、休日の手帳時間でまったりゆっくりです。 ダラダラ生きてるなって感じて、最近始めたのがバレットジャーナル。いい方向に向かうといいなーと思いながら、、
雑多な感じですが、休日の手帳時間でまったりゆっくりです。 ダラダラ生きてるなって感じて、最近始めたのがバレットジャーナル。いい方向に向かうといいなーと思いながら、、
mimimi
mimimi
1K | 一人暮らし
omau3homeさんの実例写真
手帳の季節ですね。手書きの手帳、バレットジャーナルを使っています。来年のフォーマットができてきました(^^)
手帳の季節ですね。手書きの手帳、バレットジャーナルを使っています。来年のフォーマットができてきました(^^)
omau3home
omau3home
USAGiNさんの実例写真
遅ればせながらあけましておめでとうございます.+*:゚+。.☆ 今年も皆さんの素敵なインテリア、拝見させて下さいね。 わたしもお部屋作り頑張ります。 新年早々バレットジャーナル作りをしていました。 去年中にやりたかったのですが、できなかったので今年なね持ち越し、今日いちにち掛けてざっと出来ました^^; イラスト描いたの20年ぶりくらいです…。 こんなに楽しかったかなあ…笑 色付けはダイソーのマーカーペンを使用しています。 買ったまま、出番がなかったのですが、やっと!です^^* コツも掴んだし、手帳アプリと両刀使いで使います*♬೨̣̥
遅ればせながらあけましておめでとうございます.+*:゚+。.☆ 今年も皆さんの素敵なインテリア、拝見させて下さいね。 わたしもお部屋作り頑張ります。 新年早々バレットジャーナル作りをしていました。 去年中にやりたかったのですが、できなかったので今年なね持ち越し、今日いちにち掛けてざっと出来ました^^; イラスト描いたの20年ぶりくらいです…。 こんなに楽しかったかなあ…笑 色付けはダイソーのマーカーペンを使用しています。 買ったまま、出番がなかったのですが、やっと!です^^* コツも掴んだし、手帳アプリと両刀使いで使います*♬೨̣̥
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
yuzuさんの実例写真
私の指定席からの眺め✨ここはその時のお気に入りグッズを…ww。最近は文房具グッズ置場デス 来年から始めたいバレットジャーナル📔やっと届きましたMDノート📓🙌 待ちくたびれ間に100均グッズの文房具達も集まりました☺️ ものづくりの時と同じワクワク感♪ 新年に向けて手帳のセットアップ楽しみデス😌
私の指定席からの眺め✨ここはその時のお気に入りグッズを…ww。最近は文房具グッズ置場デス 来年から始めたいバレットジャーナル📔やっと届きましたMDノート📓🙌 待ちくたびれ間に100均グッズの文房具達も集まりました☺️ ものづくりの時と同じワクワク感♪ 新年に向けて手帳のセットアップ楽しみデス😌
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
Cocoさんの実例写真
私の趣味時間✏️ バレットジャーナルを書いています📖 5月の表紙🎏
私の趣味時間✏️ バレットジャーナルを書いています📖 5月の表紙🎏
Coco
Coco
2LDK | 家族

手帳 バレットジャーナルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ