引き戸の内側

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
tsuruchinさんの実例写真
1階トイレ引き戸・内側です。ネットオークションで「モデルルーム外し」というドアを購入。 スリットガラスの入ったドアの下にタルキを足して戸車つけて引き戸にしてます。 引手は2階の国産本桜フローリングの端材で作りました。 元はドアなので画像を拡大すると引き手の上10cm位のところにドアハンドルの穴を埋めた跡が見えます。同色のドア枠がついてきたので(今回は使用せず)切り出して埋めました。小口のドア金物の穴も埋めてあります。後日時間ができたら床の補修材で仕上げればほぼ分からなくなるのでは無いかと。 ま、家も部材も中古品の集まりですからあまり気にしてないのですがw
1階トイレ引き戸・内側です。ネットオークションで「モデルルーム外し」というドアを購入。 スリットガラスの入ったドアの下にタルキを足して戸車つけて引き戸にしてます。 引手は2階の国産本桜フローリングの端材で作りました。 元はドアなので画像を拡大すると引き手の上10cm位のところにドアハンドルの穴を埋めた跡が見えます。同色のドア枠がついてきたので(今回は使用せず)切り出して埋めました。小口のドア金物の穴も埋めてあります。後日時間ができたら床の補修材で仕上げればほぼ分からなくなるのでは無いかと。 ま、家も部材も中古品の集まりですからあまり気にしてないのですがw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
hikaさんの実例写真
無印のppとホームセンターの板を合わせて 洋服収納ஐ:* 引き戸内側には白いシールを貼って目隠し(^^) ここからさらにアレンジしたいけど、 思い浮かばず。。
無印のppとホームセンターの板を合わせて 洋服収納ஐ:* 引き戸内側には白いシールを貼って目隠し(^^) ここからさらにアレンジしたいけど、 思い浮かばず。。
hika
hika
3LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
今日は家庭訪問で綺麗にしたので(^-^)笑 玄関ドアはLIXILのエルムーブにしました。 引き戸で内側のデザインも綺麗だし、片袖をガラスにしたので玄関が明るくて気に入っています。 観葉植物の横にベンチを置きたいので探し中です。
今日は家庭訪問で綺麗にしたので(^-^)笑 玄関ドアはLIXILのエルムーブにしました。 引き戸で内側のデザインも綺麗だし、片袖をガラスにしたので玄関が明るくて気に入っています。 観葉植物の横にベンチを置きたいので探し中です。
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
一階のトイレ引き戸を閉めると本棚の壁紙が出てきます。子供達のお気に入りです⤴︎
一階のトイレ引き戸を閉めると本棚の壁紙が出てきます。子供達のお気に入りです⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
連投で、こちらが片方を板壁にした廊下との入口の和室側。 ほとんど開閉していなかった右側に、子供たちが折り紙作品をセロテープでベタベタ貼るようになり、私も釣られて貼っちゃってた(^^; なので内側はマグネットシートを貼って便利に見映えよく...したつもりが、貼るものが増えて結局ゴチャゴチャ(笑) 元々の引き戸は足元に気持ち程度の明かり取りがあったけど、桟は取れてるし全然明るくなかった(*_*) リメイクドアは上部にプラダンと目隠しシートを貼ったので、廊下の反対側の窓からの光が入って部屋が明るくなりました(*^^*)
連投で、こちらが片方を板壁にした廊下との入口の和室側。 ほとんど開閉していなかった右側に、子供たちが折り紙作品をセロテープでベタベタ貼るようになり、私も釣られて貼っちゃってた(^^; なので内側はマグネットシートを貼って便利に見映えよく...したつもりが、貼るものが増えて結局ゴチャゴチャ(笑) 元々の引き戸は足元に気持ち程度の明かり取りがあったけど、桟は取れてるし全然明るくなかった(*_*) リメイクドアは上部にプラダンと目隠しシートを貼ったので、廊下の反対側の窓からの光が入って部屋が明るくなりました(*^^*)
TSUKI
TSUKI
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
古民家、中庭リノベーション前の写真です 渡り廊下の引き戸は、内側は、石膏ボードで隠し外側は、焼き杉板で覆い隠しました トタンの部分も焼き杉板に変更しました
古民家、中庭リノベーション前の写真です 渡り廊下の引き戸は、内側は、石膏ボードで隠し外側は、焼き杉板で覆い隠しました トタンの部分も焼き杉板に変更しました
kominka_Life
kominka_Life
家族
mulberryさんの実例写真
洗面所のドアを引き戸にしてしまったので、 使える壁がなく、バスタオル掛けに困っていました。 RCの投稿を参考にディアウォールを使って、引き戸の内側にタオル掛け兼着替え置き台を作ってみました。台は畳めます。 狭い洗面所が広く使えるようになって、とても気に入ってます☺️
洗面所のドアを引き戸にしてしまったので、 使える壁がなく、バスタオル掛けに困っていました。 RCの投稿を参考にディアウォールを使って、引き戸の内側にタオル掛け兼着替え置き台を作ってみました。台は畳めます。 狭い洗面所が広く使えるようになって、とても気に入ってます☺️
mulberry
mulberry
家族
taitaiさんの実例写真
子供部屋にしているリビング続きの和室にある引き戸の内側の壁にアートコーナーがあります(о´∀`о) リサラーソンのカレンダーの上部をラミネートして数のお勉強用に、ぬりえを始めた当初のぬりえも日付を書いてラミネートし、カラーのビニールテープを貼って額のようにしました( ´∀`) まだラミネートしてないものがたくさんたまってます!笑(*´艸`*) 貼ってあげると喜ぶのでその都度ラミネートしてあげられればいいのだけどなかなか!笑 ぬりえは自分でハサミでノートから切り離したので大きさも多少バラバラですがそれも味だと思ってそのまま分かるように残してます(о´∀`о)
子供部屋にしているリビング続きの和室にある引き戸の内側の壁にアートコーナーがあります(о´∀`о) リサラーソンのカレンダーの上部をラミネートして数のお勉強用に、ぬりえを始めた当初のぬりえも日付を書いてラミネートし、カラーのビニールテープを貼って額のようにしました( ´∀`) まだラミネートしてないものがたくさんたまってます!笑(*´艸`*) 貼ってあげると喜ぶのでその都度ラミネートしてあげられればいいのだけどなかなか!笑 ぬりえは自分でハサミでノートから切り離したので大きさも多少バラバラですがそれも味だと思ってそのまま分かるように残してます(о´∀`о)
taitai
taitai
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
我が家のお風呂。 洗い場の床までもが木製。 浴槽はホーローで、これはとっても気に入ってます。 入り口は木製引き戸。 内側にニトリさんのシャワーカーテン必須❣️ 自粛期間中は、家族全員朝風呂です。
我が家のお風呂。 洗い場の床までもが木製。 浴槽はホーローで、これはとっても気に入ってます。 入り口は木製引き戸。 内側にニトリさんのシャワーカーテン必須❣️ 自粛期間中は、家族全員朝風呂です。
chaco
chaco
家族

引き戸の内側の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き戸の内側

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
tsuruchinさんの実例写真
1階トイレ引き戸・内側です。ネットオークションで「モデルルーム外し」というドアを購入。 スリットガラスの入ったドアの下にタルキを足して戸車つけて引き戸にしてます。 引手は2階の国産本桜フローリングの端材で作りました。 元はドアなので画像を拡大すると引き手の上10cm位のところにドアハンドルの穴を埋めた跡が見えます。同色のドア枠がついてきたので(今回は使用せず)切り出して埋めました。小口のドア金物の穴も埋めてあります。後日時間ができたら床の補修材で仕上げればほぼ分からなくなるのでは無いかと。 ま、家も部材も中古品の集まりですからあまり気にしてないのですがw
1階トイレ引き戸・内側です。ネットオークションで「モデルルーム外し」というドアを購入。 スリットガラスの入ったドアの下にタルキを足して戸車つけて引き戸にしてます。 引手は2階の国産本桜フローリングの端材で作りました。 元はドアなので画像を拡大すると引き手の上10cm位のところにドアハンドルの穴を埋めた跡が見えます。同色のドア枠がついてきたので(今回は使用せず)切り出して埋めました。小口のドア金物の穴も埋めてあります。後日時間ができたら床の補修材で仕上げればほぼ分からなくなるのでは無いかと。 ま、家も部材も中古品の集まりですからあまり気にしてないのですがw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
hikaさんの実例写真
無印のppとホームセンターの板を合わせて 洋服収納ஐ:* 引き戸内側には白いシールを貼って目隠し(^^) ここからさらにアレンジしたいけど、 思い浮かばず。。
無印のppとホームセンターの板を合わせて 洋服収納ஐ:* 引き戸内側には白いシールを貼って目隠し(^^) ここからさらにアレンジしたいけど、 思い浮かばず。。
hika
hika
3LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
今日は家庭訪問で綺麗にしたので(^-^)笑 玄関ドアはLIXILのエルムーブにしました。 引き戸で内側のデザインも綺麗だし、片袖をガラスにしたので玄関が明るくて気に入っています。 観葉植物の横にベンチを置きたいので探し中です。
今日は家庭訪問で綺麗にしたので(^-^)笑 玄関ドアはLIXILのエルムーブにしました。 引き戸で内側のデザインも綺麗だし、片袖をガラスにしたので玄関が明るくて気に入っています。 観葉植物の横にベンチを置きたいので探し中です。
harusuke
harusuke
3LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
一階のトイレ引き戸を閉めると本棚の壁紙が出てきます。子供達のお気に入りです⤴︎
一階のトイレ引き戸を閉めると本棚の壁紙が出てきます。子供達のお気に入りです⤴︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
連投で、こちらが片方を板壁にした廊下との入口の和室側。 ほとんど開閉していなかった右側に、子供たちが折り紙作品をセロテープでベタベタ貼るようになり、私も釣られて貼っちゃってた(^^; なので内側はマグネットシートを貼って便利に見映えよく...したつもりが、貼るものが増えて結局ゴチャゴチャ(笑) 元々の引き戸は足元に気持ち程度の明かり取りがあったけど、桟は取れてるし全然明るくなかった(*_*) リメイクドアは上部にプラダンと目隠しシートを貼ったので、廊下の反対側の窓からの光が入って部屋が明るくなりました(*^^*)
連投で、こちらが片方を板壁にした廊下との入口の和室側。 ほとんど開閉していなかった右側に、子供たちが折り紙作品をセロテープでベタベタ貼るようになり、私も釣られて貼っちゃってた(^^; なので内側はマグネットシートを貼って便利に見映えよく...したつもりが、貼るものが増えて結局ゴチャゴチャ(笑) 元々の引き戸は足元に気持ち程度の明かり取りがあったけど、桟は取れてるし全然明るくなかった(*_*) リメイクドアは上部にプラダンと目隠しシートを貼ったので、廊下の反対側の窓からの光が入って部屋が明るくなりました(*^^*)
TSUKI
TSUKI
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
古民家、中庭リノベーション前の写真です 渡り廊下の引き戸は、内側は、石膏ボードで隠し外側は、焼き杉板で覆い隠しました トタンの部分も焼き杉板に変更しました
古民家、中庭リノベーション前の写真です 渡り廊下の引き戸は、内側は、石膏ボードで隠し外側は、焼き杉板で覆い隠しました トタンの部分も焼き杉板に変更しました
kominka_Life
kominka_Life
家族
mulberryさんの実例写真
洗面所のドアを引き戸にしてしまったので、 使える壁がなく、バスタオル掛けに困っていました。 RCの投稿を参考にディアウォールを使って、引き戸の内側にタオル掛け兼着替え置き台を作ってみました。台は畳めます。 狭い洗面所が広く使えるようになって、とても気に入ってます☺️
洗面所のドアを引き戸にしてしまったので、 使える壁がなく、バスタオル掛けに困っていました。 RCの投稿を参考にディアウォールを使って、引き戸の内側にタオル掛け兼着替え置き台を作ってみました。台は畳めます。 狭い洗面所が広く使えるようになって、とても気に入ってます☺️
mulberry
mulberry
家族
taitaiさんの実例写真
子供部屋にしているリビング続きの和室にある引き戸の内側の壁にアートコーナーがあります(о´∀`о) リサラーソンのカレンダーの上部をラミネートして数のお勉強用に、ぬりえを始めた当初のぬりえも日付を書いてラミネートし、カラーのビニールテープを貼って額のようにしました( ´∀`) まだラミネートしてないものがたくさんたまってます!笑(*´艸`*) 貼ってあげると喜ぶのでその都度ラミネートしてあげられればいいのだけどなかなか!笑 ぬりえは自分でハサミでノートから切り離したので大きさも多少バラバラですがそれも味だと思ってそのまま分かるように残してます(о´∀`о)
子供部屋にしているリビング続きの和室にある引き戸の内側の壁にアートコーナーがあります(о´∀`о) リサラーソンのカレンダーの上部をラミネートして数のお勉強用に、ぬりえを始めた当初のぬりえも日付を書いてラミネートし、カラーのビニールテープを貼って額のようにしました( ´∀`) まだラミネートしてないものがたくさんたまってます!笑(*´艸`*) 貼ってあげると喜ぶのでその都度ラミネートしてあげられればいいのだけどなかなか!笑 ぬりえは自分でハサミでノートから切り離したので大きさも多少バラバラですがそれも味だと思ってそのまま分かるように残してます(о´∀`о)
taitai
taitai
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
我が家のお風呂。 洗い場の床までもが木製。 浴槽はホーローで、これはとっても気に入ってます。 入り口は木製引き戸。 内側にニトリさんのシャワーカーテン必須❣️ 自粛期間中は、家族全員朝風呂です。
我が家のお風呂。 洗い場の床までもが木製。 浴槽はホーローで、これはとっても気に入ってます。 入り口は木製引き戸。 内側にニトリさんのシャワーカーテン必須❣️ 自粛期間中は、家族全員朝風呂です。
chaco
chaco
家族

引き戸の内側の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ