コールラビ

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
haruharuさんの実例写真
ブロッコリーの苗を購入し、ブロッコリーだと思って育てていましたが… 何かがちがう。 成長が止まり葉っぱがどんどん虫さんのエサになってる… 調べてみたら、なんとコールラビって野菜らしい。 そして食べ頃らしい。 今朝収穫してきました♡ 生でも美味しいらしいコールラビ 初めて知ったコールラビ 一つは割れてしまって食べられるのか分からない ブロッコリーじゃなくて、残念だけど… コールラビって野菜をしれて一つ勉強! これで美味しかったら当たりだったね!って 家庭菜園の楽しみなのかも♪ 初心者だから、苗見ただけじゃ分からない~ コールラビを召し上がった事ある方は、いらっしゃいますか?
ブロッコリーの苗を購入し、ブロッコリーだと思って育てていましたが… 何かがちがう。 成長が止まり葉っぱがどんどん虫さんのエサになってる… 調べてみたら、なんとコールラビって野菜らしい。 そして食べ頃らしい。 今朝収穫してきました♡ 生でも美味しいらしいコールラビ 初めて知ったコールラビ 一つは割れてしまって食べられるのか分からない ブロッコリーじゃなくて、残念だけど… コールラビって野菜をしれて一つ勉強! これで美味しかったら当たりだったね!って 家庭菜園の楽しみなのかも♪ 初心者だから、苗見ただけじゃ分からない~ コールラビを召し上がった事ある方は、いらっしゃいますか?
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
✨家庭菜園✨ ミニトマト、まだこんなに収穫出来てるって嬉しいね😉 無料ので応募すると種が貰えるってのがあったので〜 種をまいといたらちゃんと育った🎶 初めてのコールラビ✴️ 収穫✨✨✨ 食べるのワクワクする〜😁
✨家庭菜園✨ ミニトマト、まだこんなに収穫出来てるって嬉しいね😉 無料ので応募すると種が貰えるってのがあったので〜 種をまいといたらちゃんと育った🎶 初めてのコールラビ✴️ 収穫✨✨✨ 食べるのワクワクする〜😁
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日の夜ごはんは寒い季節にはかなりの回数登場し続ける粕汁です 理由は私が好きだからです… 家庭菜園で採れた春菊、コールラビ、青ネギも使って作った和食のメニューには熱燗が合います🍶
昨日の夜ごはんは寒い季節にはかなりの回数登場し続ける粕汁です 理由は私が好きだからです… 家庭菜園で採れた春菊、コールラビ、青ネギも使って作った和食のメニューには熱燗が合います🍶
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
先日いただいたポイントで、ハンドブレンダーを購入しました。置き型のフードプロセッサーは持っているのですが、やはりハンディなものも欲しくなり。早速野菜たっぷりドレッシング作ります。 新玉ねぎ、コールラビ、セロリ、人参、玉ねぎ麹、手作りりんご酢、手絞り柚子果汁、塩、蜂蜜で適当に。酵素たっぷりいただきまーす😋
先日いただいたポイントで、ハンドブレンダーを購入しました。置き型のフードプロセッサーは持っているのですが、やはりハンディなものも欲しくなり。早速野菜たっぷりドレッシング作ります。 新玉ねぎ、コールラビ、セロリ、人参、玉ねぎ麹、手作りりんご酢、手絞り柚子果汁、塩、蜂蜜で適当に。酵素たっぷりいただきまーす😋
kami
kami
3LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
左がコールラビのオイスターソース炒め、右がズッキーニとイカのアンチョビ炒めです。(・∀・) コールラビは初めて食べます。 楽しみ。(^q^)
左がコールラビのオイスターソース炒め、右がズッキーニとイカのアンチョビ炒めです。(・∀・) コールラビは初めて食べます。 楽しみ。(^q^)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ 種蒔きした玉葱をやっと全部定植完了しました。今年は720本♪霜が降りる前に根付いてくれると良いのですが。。。 秋も深まりカリフラワー、ブロッコリー、キャベツ、白菜も食べられるように♡大根も来年春用まで食べられるように3回に分けて種蒔き♪ お正月用ほうれん草もそだってきました(*´▽`*p♡q 今年の初挑戦野菜はコールラビ♪ 食べたことも見たことも無い。。。。 何処にどう出来るのか?観察中でございます(//∇//)
おはようございます♪ 種蒔きした玉葱をやっと全部定植完了しました。今年は720本♪霜が降りる前に根付いてくれると良いのですが。。。 秋も深まりカリフラワー、ブロッコリー、キャベツ、白菜も食べられるように♡大根も来年春用まで食べられるように3回に分けて種蒔き♪ お正月用ほうれん草もそだってきました(*´▽`*p♡q 今年の初挑戦野菜はコールラビ♪ 食べたことも見たことも無い。。。。 何処にどう出来るのか?観察中でございます(//∇//)
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

コールラビの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コールラビ

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
haruharuさんの実例写真
ブロッコリーの苗を購入し、ブロッコリーだと思って育てていましたが… 何かがちがう。 成長が止まり葉っぱがどんどん虫さんのエサになってる… 調べてみたら、なんとコールラビって野菜らしい。 そして食べ頃らしい。 今朝収穫してきました♡ 生でも美味しいらしいコールラビ 初めて知ったコールラビ 一つは割れてしまって食べられるのか分からない ブロッコリーじゃなくて、残念だけど… コールラビって野菜をしれて一つ勉強! これで美味しかったら当たりだったね!って 家庭菜園の楽しみなのかも♪ 初心者だから、苗見ただけじゃ分からない~ コールラビを召し上がった事ある方は、いらっしゃいますか?
ブロッコリーの苗を購入し、ブロッコリーだと思って育てていましたが… 何かがちがう。 成長が止まり葉っぱがどんどん虫さんのエサになってる… 調べてみたら、なんとコールラビって野菜らしい。 そして食べ頃らしい。 今朝収穫してきました♡ 生でも美味しいらしいコールラビ 初めて知ったコールラビ 一つは割れてしまって食べられるのか分からない ブロッコリーじゃなくて、残念だけど… コールラビって野菜をしれて一つ勉強! これで美味しかったら当たりだったね!って 家庭菜園の楽しみなのかも♪ 初心者だから、苗見ただけじゃ分からない~ コールラビを召し上がった事ある方は、いらっしゃいますか?
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
✨家庭菜園✨ ミニトマト、まだこんなに収穫出来てるって嬉しいね😉 無料ので応募すると種が貰えるってのがあったので〜 種をまいといたらちゃんと育った🎶 初めてのコールラビ✴️ 収穫✨✨✨ 食べるのワクワクする〜😁
✨家庭菜園✨ ミニトマト、まだこんなに収穫出来てるって嬉しいね😉 無料ので応募すると種が貰えるってのがあったので〜 種をまいといたらちゃんと育った🎶 初めてのコールラビ✴️ 収穫✨✨✨ 食べるのワクワクする〜😁
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
昨日の夜ごはんは寒い季節にはかなりの回数登場し続ける粕汁です 理由は私が好きだからです… 家庭菜園で採れた春菊、コールラビ、青ネギも使って作った和食のメニューには熱燗が合います🍶
昨日の夜ごはんは寒い季節にはかなりの回数登場し続ける粕汁です 理由は私が好きだからです… 家庭菜園で採れた春菊、コールラビ、青ネギも使って作った和食のメニューには熱燗が合います🍶
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
先日いただいたポイントで、ハンドブレンダーを購入しました。置き型のフードプロセッサーは持っているのですが、やはりハンディなものも欲しくなり。早速野菜たっぷりドレッシング作ります。 新玉ねぎ、コールラビ、セロリ、人参、玉ねぎ麹、手作りりんご酢、手絞り柚子果汁、塩、蜂蜜で適当に。酵素たっぷりいただきまーす😋
先日いただいたポイントで、ハンドブレンダーを購入しました。置き型のフードプロセッサーは持っているのですが、やはりハンディなものも欲しくなり。早速野菜たっぷりドレッシング作ります。 新玉ねぎ、コールラビ、セロリ、人参、玉ねぎ麹、手作りりんご酢、手絞り柚子果汁、塩、蜂蜜で適当に。酵素たっぷりいただきまーす😋
kami
kami
3LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
左がコールラビのオイスターソース炒め、右がズッキーニとイカのアンチョビ炒めです。(・∀・) コールラビは初めて食べます。 楽しみ。(^q^)
左がコールラビのオイスターソース炒め、右がズッキーニとイカのアンチョビ炒めです。(・∀・) コールラビは初めて食べます。 楽しみ。(^q^)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ 種蒔きした玉葱をやっと全部定植完了しました。今年は720本♪霜が降りる前に根付いてくれると良いのですが。。。 秋も深まりカリフラワー、ブロッコリー、キャベツ、白菜も食べられるように♡大根も来年春用まで食べられるように3回に分けて種蒔き♪ お正月用ほうれん草もそだってきました(*´▽`*p♡q 今年の初挑戦野菜はコールラビ♪ 食べたことも見たことも無い。。。。 何処にどう出来るのか?観察中でございます(//∇//)
おはようございます♪ 種蒔きした玉葱をやっと全部定植完了しました。今年は720本♪霜が降りる前に根付いてくれると良いのですが。。。 秋も深まりカリフラワー、ブロッコリー、キャベツ、白菜も食べられるように♡大根も来年春用まで食べられるように3回に分けて種蒔き♪ お正月用ほうれん草もそだってきました(*´▽`*p♡q 今年の初挑戦野菜はコールラビ♪ 食べたことも見たことも無い。。。。 何処にどう出来るのか?観察中でございます(//∇//)
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

コールラビの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ