「XGIMI HORIZON Pro」のモニター投稿です。
〜映像編①〜
プロジェクターをお持ちの方には共感してもらえると思うんですが、電源を入れてから投影されるまでってけっこう長いですよね。
下手すりゃ数十秒の起動待ち。
ところがこのHORIZON Pro、起動時間わずか6秒なんです。めっちゃ早い。
起動するとまずは画像の自動調整が始まります。
我が家の場合、80インチのスクリーンを壁に取り付けているんだけど、その枠内に自動でピタッと合わせてくれます。ピントも自動で合わせてくれるので「映画観るぞ!」っていうテンションを途切れさせることなく鑑賞に没入できます。
もちろん手動での微調整も可能。
このピントを合わせる動きがなんだかカッコよくて、ついついピント自動調節ボタンを何度も押しちゃうんですよね。
まさにストレスフリーなプロジェクター。
「XGIMI HORIZON Pro」のモニター投稿です。
〜映像編①〜
プロジェクターをお持ちの方には共感してもらえると思うんですが、電源を入れてから投影されるまでってけっこう長いですよね。
下手すりゃ数十秒の起動待ち。
ところがこのHORIZON Pro、起動時間わずか6秒なんです。めっちゃ早い。
起動するとまずは画像の自動調整が始まります。
我が家の場合、80インチのスクリーンを壁に取り付けているんだけど、その枠内に自動でピタッと合わせてくれます。ピントも自動で合わせてくれるので「映画観るぞ!」っていうテンションを途切れさせることなく鑑賞に没入できます。
もちろん手動での微調整も可能。
このピントを合わせる動きがなんだかカッコよくて、ついついピント自動調節ボタンを何度も押しちゃうんですよね。
まさにストレスフリーなプロジェクター。