#吹抜け

4,060枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
ntayさんの実例写真
こだわりの注文住宅 前回の投稿の続きです。 空間を仕切るためにキッチンとダイニングはレッドシダー天井、リビングは吹抜けにしました。 実際に住んでみて空間を仕切るだけでなく、レッドシダー天井のおかげでダイニングは落ち着いた雰囲気になる事や、吹抜けの開放感をより際立たせる役割もあって良かったです♩ 梁や柱はデコリエで仕上げました。キッチンの雰囲気と似ているので統一感が出た気がします♩
こだわりの注文住宅 前回の投稿の続きです。 空間を仕切るためにキッチンとダイニングはレッドシダー天井、リビングは吹抜けにしました。 実際に住んでみて空間を仕切るだけでなく、レッドシダー天井のおかげでダイニングは落ち着いた雰囲気になる事や、吹抜けの開放感をより際立たせる役割もあって良かったです♩ 梁や柱はデコリエで仕上げました。キッチンの雰囲気と似ているので統一感が出た気がします♩
ntay
ntay
家族
026takastyleさんの実例写真
開放感ある吹抜けリビング。😎
開放感ある吹抜けリビング。😎
026takastyle
026takastyle
4LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
吹抜けリビングの2階を見上げる景色が好きです😊
吹抜けリビングの2階を見上げる景色が好きです😊
lalala
lalala
4LDK
Rさんの実例写真
ペンダントライト¥29,700
・pic1 リビング全体 どうしても採用したかったライブナチュラルプレミアム オークN45°がとってもお気に入り。 吹き抜けにクリアなファイン手摺で2階廊下まで光が入り、視線も抜けるのでかなり広見せ効果がありそうです ・pic2 キッチン側からのリビング オープンシェルフやテレビ周り、吹き抜けのダクトレールにも植物を配置、リクライニングソファを倒して癒しの空間になっています ・pic3 階段下のワークスペース このデスクに合わせてコンセントを計画。在宅ワークや、子供の宿題など、壁に向かって集中できるので作ってよかったスペースです ・pic4 キッチン横の和室ダイニング 床に座って食事したかったので個室居酒屋風ダイニングにしました。将来1階完結の生活にしたくなった時は、夫婦の寝室にしようと考えています
・pic1 リビング全体 どうしても採用したかったライブナチュラルプレミアム オークN45°がとってもお気に入り。 吹き抜けにクリアなファイン手摺で2階廊下まで光が入り、視線も抜けるのでかなり広見せ効果がありそうです ・pic2 キッチン側からのリビング オープンシェルフやテレビ周り、吹き抜けのダクトレールにも植物を配置、リクライニングソファを倒して癒しの空間になっています ・pic3 階段下のワークスペース このデスクに合わせてコンセントを計画。在宅ワークや、子供の宿題など、壁に向かって集中できるので作ってよかったスペースです ・pic4 キッチン横の和室ダイニング 床に座って食事したかったので個室居酒屋風ダイニングにしました。将来1階完結の生活にしたくなった時は、夫婦の寝室にしようと考えています
R
R
4LDK | 家族
saachiiiさんの実例写真
土間から吹抜けを見上げるとこんな感じです。
土間から吹抜けを見上げるとこんな感じです。
saachiii
saachiii
3LDK | 家族
sunaotakatuさんの実例写真
施主検査時のリビング。 何も無いから広々!大きな吹抜けが気持ちいいです。 奥の壁はエアコンが着いたり、ライティングレールに照明が着いたり、壁掛けTVが着いたりで結構騒がしくなる予定😅
施主検査時のリビング。 何も無いから広々!大きな吹抜けが気持ちいいです。 奥の壁はエアコンが着いたり、ライティングレールに照明が着いたり、壁掛けTVが着いたりで結構騒がしくなる予定😅
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
kan.lifeさんの実例写真
3.5畳の小さい吹抜け。 この吹抜けのおかげで日中も明るく過ごせます🌱
3.5畳の小さい吹抜け。 この吹抜けのおかげで日中も明るく過ごせます🌱
kan.life
kan.life
pashaさんの実例写真
pasha
pasha
家族
king-29さんの実例写真
玄関吹抜けのペンダントライトです。 コードを通常よりも長くして注文しました。 夜に点灯すると蓮の花が浮かんでいるように見え、幻想的な雰囲気になるところが気に入っています。
玄関吹抜けのペンダントライトです。 コードを通常よりも長くして注文しました。 夜に点灯すると蓮の花が浮かんでいるように見え、幻想的な雰囲気になるところが気に入っています。
king-29
king-29
4LDK | 家族
casa308さんの実例写真
テレビボードを使わない暮らし
テレビボードを使わない暮らし
casa308
casa308
2LDK | 家族
ouchi-gardenさんの実例写真
リクシルの建具ラシッサD(ノースフォレスト)セージグリーンがお部屋のアクセントに♪ ソファーの色をあわせてコーディネートしてみました♡
リクシルの建具ラシッサD(ノースフォレスト)セージグリーンがお部屋のアクセントに♪ ソファーの色をあわせてコーディネートしてみました♡
ouchi-garden
ouchi-garden
comoさんの実例写真
ソファ買い替えに伴ってラグも変えました🎶 ウニコのラグで140✖️200にサイズアップしたけど、このサイズの方がしっくりくるな。 色もソファ横の鉢カバーとリンクコーデになって良い感じ❤️ 夏用ラグを買おうか迷ったけど、取り敢えずオールシーズンいけそうなラグにした😅
ソファ買い替えに伴ってラグも変えました🎶 ウニコのラグで140✖️200にサイズアップしたけど、このサイズの方がしっくりくるな。 色もソファ横の鉢カバーとリンクコーデになって良い感じ❤️ 夏用ラグを買おうか迷ったけど、取り敢えずオールシーズンいけそうなラグにした😅
como
como
4LDK | 家族
chibikkoさんの実例写真
吹抜けの照明。 まん丸でとっても可愛い( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
吹抜けの照明。 まん丸でとっても可愛い( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
chibikko
chibikko
4LDK | 家族
renovacizmさんの実例写真
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
renovacizm
renovacizm
家族
mofu1203さんの実例写真
¥48,000
お気に入りの吹き抜けの天井の壁紙とオーデリックのシーリングファン Fix窓は最初縦長のやつにしようと思ったけど 四角い窓4つにして良かった(。・ω・。)ノ 外から見えすぎず、中からも外からも可愛い見た目になりました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) あと何より縦長より値段が安い! いつも天井の写真ばっかりすみません。
お気に入りの吹き抜けの天井の壁紙とオーデリックのシーリングファン Fix窓は最初縦長のやつにしようと思ったけど 四角い窓4つにして良かった(。・ω・。)ノ 外から見えすぎず、中からも外からも可愛い見た目になりました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) あと何より縦長より値段が安い! いつも天井の写真ばっかりすみません。
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
coo
coo
3LDK | カップル
h-r-95さんの実例写真
リビング天井↑
リビング天井↑
h-r-95
h-r-95
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
吹抜けの2階の手摺りがなくて 膝くらいの高さだったので 自分で作ってしまいました。
吹抜けの2階の手摺りがなくて 膝くらいの高さだったので 自分で作ってしまいました。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
tkさんの実例写真
tk
tk
4LDK | 家族
alphahomeさんの実例写真
明るい吹抜けのあるLDK
明るい吹抜けのあるLDK
alphahome
alphahome
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
70さんの実例写真
リビングの吹抜けにシーリングファンが付きました! 迷ったけど、付けてよかった! 見た目的には(*^ω^*) 使い勝手はまだわからないけど、掃除の事を考えて昇降機も付けました。
リビングの吹抜けにシーリングファンが付きました! 迷ったけど、付けてよかった! 見た目的には(*^ω^*) 使い勝手はまだわからないけど、掃除の事を考えて昇降機も付けました。
70
70
3LDK | 家族
yu1mamatanさんの実例写真
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
Chama.o_oさんの実例写真
Chama.o_o
Chama.o_o
4LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
シーリングファンは、天井の高さによって必要なパイプの長さが異なるみたいです😊 我が家は90cmです。 当初は長いんかな?と思ったけど、この長さで良かったです♡♡ ファンがより際立って可愛い😍✨ このお陰か空気の循環もできていて全部屋同じ温度😊 ファンの掃除も、階段からも2階廊下からもしやすいです🥰
シーリングファンは、天井の高さによって必要なパイプの長さが異なるみたいです😊 我が家は90cmです。 当初は長いんかな?と思ったけど、この長さで良かったです♡♡ ファンがより際立って可愛い😍✨ このお陰か空気の循環もできていて全部屋同じ温度😊 ファンの掃除も、階段からも2階廊下からもしやすいです🥰
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
fj.wrさんの実例写真
リビングの上にシーリングファン
リビングの上にシーリングファン
fj.wr
fj.wr
3LDK | 家族
もっと見る

#吹抜けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

#吹抜け

4,060枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
ntayさんの実例写真
こだわりの注文住宅 前回の投稿の続きです。 空間を仕切るためにキッチンとダイニングはレッドシダー天井、リビングは吹抜けにしました。 実際に住んでみて空間を仕切るだけでなく、レッドシダー天井のおかげでダイニングは落ち着いた雰囲気になる事や、吹抜けの開放感をより際立たせる役割もあって良かったです♩ 梁や柱はデコリエで仕上げました。キッチンの雰囲気と似ているので統一感が出た気がします♩
こだわりの注文住宅 前回の投稿の続きです。 空間を仕切るためにキッチンとダイニングはレッドシダー天井、リビングは吹抜けにしました。 実際に住んでみて空間を仕切るだけでなく、レッドシダー天井のおかげでダイニングは落ち着いた雰囲気になる事や、吹抜けの開放感をより際立たせる役割もあって良かったです♩ 梁や柱はデコリエで仕上げました。キッチンの雰囲気と似ているので統一感が出た気がします♩
ntay
ntay
家族
026takastyleさんの実例写真
開放感ある吹抜けリビング。😎
開放感ある吹抜けリビング。😎
026takastyle
026takastyle
4LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
吹抜けリビングの2階を見上げる景色が好きです😊
吹抜けリビングの2階を見上げる景色が好きです😊
lalala
lalala
4LDK
Rさんの実例写真
ペンダントライト¥29,700
・pic1 リビング全体 どうしても採用したかったライブナチュラルプレミアム オークN45°がとってもお気に入り。 吹き抜けにクリアなファイン手摺で2階廊下まで光が入り、視線も抜けるのでかなり広見せ効果がありそうです ・pic2 キッチン側からのリビング オープンシェルフやテレビ周り、吹き抜けのダクトレールにも植物を配置、リクライニングソファを倒して癒しの空間になっています ・pic3 階段下のワークスペース このデスクに合わせてコンセントを計画。在宅ワークや、子供の宿題など、壁に向かって集中できるので作ってよかったスペースです ・pic4 キッチン横の和室ダイニング 床に座って食事したかったので個室居酒屋風ダイニングにしました。将来1階完結の生活にしたくなった時は、夫婦の寝室にしようと考えています
・pic1 リビング全体 どうしても採用したかったライブナチュラルプレミアム オークN45°がとってもお気に入り。 吹き抜けにクリアなファイン手摺で2階廊下まで光が入り、視線も抜けるのでかなり広見せ効果がありそうです ・pic2 キッチン側からのリビング オープンシェルフやテレビ周り、吹き抜けのダクトレールにも植物を配置、リクライニングソファを倒して癒しの空間になっています ・pic3 階段下のワークスペース このデスクに合わせてコンセントを計画。在宅ワークや、子供の宿題など、壁に向かって集中できるので作ってよかったスペースです ・pic4 キッチン横の和室ダイニング 床に座って食事したかったので個室居酒屋風ダイニングにしました。将来1階完結の生活にしたくなった時は、夫婦の寝室にしようと考えています
R
R
4LDK | 家族
saachiiiさんの実例写真
土間から吹抜けを見上げるとこんな感じです。
土間から吹抜けを見上げるとこんな感じです。
saachiii
saachiii
3LDK | 家族
sunaotakatuさんの実例写真
施主検査時のリビング。 何も無いから広々!大きな吹抜けが気持ちいいです。 奥の壁はエアコンが着いたり、ライティングレールに照明が着いたり、壁掛けTVが着いたりで結構騒がしくなる予定😅
施主検査時のリビング。 何も無いから広々!大きな吹抜けが気持ちいいです。 奥の壁はエアコンが着いたり、ライティングレールに照明が着いたり、壁掛けTVが着いたりで結構騒がしくなる予定😅
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
kan.lifeさんの実例写真
3.5畳の小さい吹抜け。 この吹抜けのおかげで日中も明るく過ごせます🌱
3.5畳の小さい吹抜け。 この吹抜けのおかげで日中も明るく過ごせます🌱
kan.life
kan.life
pashaさんの実例写真
pasha
pasha
家族
king-29さんの実例写真
玄関吹抜けのペンダントライトです。 コードを通常よりも長くして注文しました。 夜に点灯すると蓮の花が浮かんでいるように見え、幻想的な雰囲気になるところが気に入っています。
玄関吹抜けのペンダントライトです。 コードを通常よりも長くして注文しました。 夜に点灯すると蓮の花が浮かんでいるように見え、幻想的な雰囲気になるところが気に入っています。
king-29
king-29
4LDK | 家族
casa308さんの実例写真
テレビボードを使わない暮らし
テレビボードを使わない暮らし
casa308
casa308
2LDK | 家族
ouchi-gardenさんの実例写真
リクシルの建具ラシッサD(ノースフォレスト)セージグリーンがお部屋のアクセントに♪ ソファーの色をあわせてコーディネートしてみました♡
リクシルの建具ラシッサD(ノースフォレスト)セージグリーンがお部屋のアクセントに♪ ソファーの色をあわせてコーディネートしてみました♡
ouchi-garden
ouchi-garden
comoさんの実例写真
ソファ買い替えに伴ってラグも変えました🎶 ウニコのラグで140✖️200にサイズアップしたけど、このサイズの方がしっくりくるな。 色もソファ横の鉢カバーとリンクコーデになって良い感じ❤️ 夏用ラグを買おうか迷ったけど、取り敢えずオールシーズンいけそうなラグにした😅
ソファ買い替えに伴ってラグも変えました🎶 ウニコのラグで140✖️200にサイズアップしたけど、このサイズの方がしっくりくるな。 色もソファ横の鉢カバーとリンクコーデになって良い感じ❤️ 夏用ラグを買おうか迷ったけど、取り敢えずオールシーズンいけそうなラグにした😅
como
como
4LDK | 家族
chibikkoさんの実例写真
シャンデリア¥70,960
吹抜けの照明。 まん丸でとっても可愛い( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
吹抜けの照明。 まん丸でとっても可愛い( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
chibikko
chibikko
4LDK | 家族
renovacizmさんの実例写真
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
天幕カーテン(ルドファン自由が丘)をつけました。 今回の修繕工事兼リノベーションにて、最もやりたかったことが、この天幕カーテンです。 つけていなかった時と比べて暖房の効きが全く違います。 レースなので昼間締め切っていても家の中は明るく優しい光が差し込みます。 夜も2階の照明の光が穏やかな光となって入り、とても素敵な優しい空間となっています。 つけて大正解でした。
renovacizm
renovacizm
家族
mofu1203さんの実例写真
お気に入りの吹き抜けの天井の壁紙とオーデリックのシーリングファン Fix窓は最初縦長のやつにしようと思ったけど 四角い窓4つにして良かった(。・ω・。)ノ 外から見えすぎず、中からも外からも可愛い見た目になりました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) あと何より縦長より値段が安い! いつも天井の写真ばっかりすみません。
お気に入りの吹き抜けの天井の壁紙とオーデリックのシーリングファン Fix窓は最初縦長のやつにしようと思ったけど 四角い窓4つにして良かった(。・ω・。)ノ 外から見えすぎず、中からも外からも可愛い見た目になりました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) あと何より縦長より値段が安い! いつも天井の写真ばっかりすみません。
mofu1203
mofu1203
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
我が家の吹抜けは3畳と少しあります。 2階廊下から猫たちがリビングを眺めれるように柵型の手摺にしています。 2階ベランダから1階の庭まで視線も風も通るところが気に入っています。 オープン階段自体が猫たちの大きなキャットタワーになっていて、たくさん走り回って楽しそうに追いかけっとするのを見るのが幸せな瞬間です☺️ 階段下は猫たちのご飯スペース、くつろぎスペースにしているので、階段の隙間から行けるようにキャットウォークでつなげています。
coo
coo
3LDK | カップル
h-r-95さんの実例写真
リビング天井↑
リビング天井↑
h-r-95
h-r-95
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
吹抜けの2階の手摺りがなくて 膝くらいの高さだったので 自分で作ってしまいました。
吹抜けの2階の手摺りがなくて 膝くらいの高さだったので 自分で作ってしまいました。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
tkさんの実例写真
tk
tk
4LDK | 家族
alphahomeさんの実例写真
明るい吹抜けのあるLDK
明るい吹抜けのあるLDK
alphahome
alphahome
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
70さんの実例写真
リビングの吹抜けにシーリングファンが付きました! 迷ったけど、付けてよかった! 見た目的には(*^ω^*) 使い勝手はまだわからないけど、掃除の事を考えて昇降機も付けました。
リビングの吹抜けにシーリングファンが付きました! 迷ったけど、付けてよかった! 見た目的には(*^ω^*) 使い勝手はまだわからないけど、掃除の事を考えて昇降機も付けました。
70
70
3LDK | 家族
yu1mamatanさんの実例写真
yu1mamatan
yu1mamatan
4LDK | 家族
Chama.o_oさんの実例写真
Chama.o_o
Chama.o_o
4LDK | 家族
nashie7474さんの実例写真
シーリングファンは、天井の高さによって必要なパイプの長さが異なるみたいです😊 我が家は90cmです。 当初は長いんかな?と思ったけど、この長さで良かったです♡♡ ファンがより際立って可愛い😍✨ このお陰か空気の循環もできていて全部屋同じ温度😊 ファンの掃除も、階段からも2階廊下からもしやすいです🥰
シーリングファンは、天井の高さによって必要なパイプの長さが異なるみたいです😊 我が家は90cmです。 当初は長いんかな?と思ったけど、この長さで良かったです♡♡ ファンがより際立って可愛い😍✨ このお陰か空気の循環もできていて全部屋同じ温度😊 ファンの掃除も、階段からも2階廊下からもしやすいです🥰
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
fj.wrさんの実例写真
リビングの上にシーリングファン
リビングの上にシーリングファン
fj.wr
fj.wr
3LDK | 家族
もっと見る

#吹抜けの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ