鯉が泳いでいる

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
kenjiさんの実例写真
kenji
kenji
chieさんの実例写真
水槽の写真は久しぶりです(〃ω〃) 夜の水槽、廊下にくり抜いた小窓から✨ さて、皆さま…お気づきでしょうか?? 色々ありまして、金魚は外の生簀に移しました。ただ今、我が家の水槽は…「鯉」です!!(笑) 手前にいるのは、子供と旦那が近所の川で釣ってきたカマツカという魚です(^◇^;) とりあえず、水槽の近況報告でした💦
水槽の写真は久しぶりです(〃ω〃) 夜の水槽、廊下にくり抜いた小窓から✨ さて、皆さま…お気づきでしょうか?? 色々ありまして、金魚は外の生簀に移しました。ただ今、我が家の水槽は…「鯉」です!!(笑) 手前にいるのは、子供と旦那が近所の川で釣ってきたカマツカという魚です(^◇^;) とりあえず、水槽の近況報告でした💦
chie
chie
家族
miyonさんの実例写真
台湾で購入したお気に入りの茶器です😊鯉が泳いでるように見えるのが好きです。
台湾で購入したお気に入りの茶器です😊鯉が泳いでるように見えるのが好きです。
miyon
miyon
1K | 一人暮らし
otubuさんの実例写真
池の金ちゃんと鯉ちゃん♪ ご飯中(´▽`)
池の金ちゃんと鯉ちゃん♪ ご飯中(´▽`)
otubu
otubu
家族
nakanakanooyaziさんの実例写真
金魚と鯉水槽!
金魚と鯉水槽!
nakanakanooyazi
nakanakanooyazi
家族
sojunさんの実例写真
鯉ベタ
鯉ベタ
sojun
sojun
家族
rossivalentinoさんの実例写真
日々、成長しております。 大きくなれよ!
日々、成長しております。 大きくなれよ!
rossivalentino
rossivalentino
4LDK | 家族
chibabababaさんの実例写真
新しく仲間入りした鯉ベタのお家‼️1R⭐️アウトドア使用♫
新しく仲間入りした鯉ベタのお家‼️1R⭐️アウトドア使用♫
chibabababa
chibabababa
1DK | 一人暮らし
yuccaさんの実例写真
欲しかったいせ辰の鯉モビール🎏 室内用の鯉のぼりとして㊗️ ベランダ鯉のぼりの出し入れが大変だったので、モビールで部屋に吊るしっぱなし✨ のんびり泳ぐ鯉に癒されてます♥️
欲しかったいせ辰の鯉モビール🎏 室内用の鯉のぼりとして㊗️ ベランダ鯉のぼりの出し入れが大変だったので、モビールで部屋に吊るしっぱなし✨ のんびり泳ぐ鯉に癒されてます♥️
yucca
yucca
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
昨日3時起床し8時間かけて主人の実家の下関へ到着。 昨年は高齢犬のお世話もあり、1人留守番でのんびりを満喫しましたが…今回は高齢の両親の様子を見に同行しました。 大きな渋滞にもなんとか巻き込まれず良かったけれど…それでもやっぱり山口は遠かった~😮‍💨 ただ移動中も今回はRCのおかげで退屈せず過ごせました💕 RC始めてからの帰省は初めて。 自宅ではないけれど…記念、記録用に投稿しちゃいます😅 築50年の平屋の庭には義父が作った池があります。稚魚から飼い始めた鯉も成長し元気に泳いでます。 顔、性格だけでなく主人のDIY好き、器用さは義父譲りかも🤭
昨日3時起床し8時間かけて主人の実家の下関へ到着。 昨年は高齢犬のお世話もあり、1人留守番でのんびりを満喫しましたが…今回は高齢の両親の様子を見に同行しました。 大きな渋滞にもなんとか巻き込まれず良かったけれど…それでもやっぱり山口は遠かった~😮‍💨 ただ移動中も今回はRCのおかげで退屈せず過ごせました💕 RC始めてからの帰省は初めて。 自宅ではないけれど…記念、記録用に投稿しちゃいます😅 築50年の平屋の庭には義父が作った池があります。稚魚から飼い始めた鯉も成長し元気に泳いでます。 顔、性格だけでなく主人のDIY好き、器用さは義父譲りかも🤭
michi
michi
kurakuraumiさんの実例写真
kurakuraumi
kurakuraumi
一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
台湾在住の友人に頂いたお皿 日本には無いデザイン 鯉が描かれていて華やかなのに 料理を入れても主張しすぎないので とても気に入ってます
台湾在住の友人に頂いたお皿 日本には無いデザイン 鯉が描かれていて華やかなのに 料理を入れても主張しすぎないので とても気に入ってます
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
今日は法事で朝からお婆ちゃん家に。 お婆ちゃん家は超日本庭園(笑)。 実家の池では水遊びしますが、 この池は深すぎて遊べません。 亡くなったお爺ちゃんがお庭大好きで、 いつもお庭の話しをしてました。 今はお爺ちゃんもお婆ちゃんも居ないので、 お庭は管理して頂いてます。 娘達や甥っ子姪っ子は、 いつも鯉を見ています。
今日は法事で朝からお婆ちゃん家に。 お婆ちゃん家は超日本庭園(笑)。 実家の池では水遊びしますが、 この池は深すぎて遊べません。 亡くなったお爺ちゃんがお庭大好きで、 いつもお庭の話しをしてました。 今はお爺ちゃんもお婆ちゃんも居ないので、 お庭は管理して頂いてます。 娘達や甥っ子姪っ子は、 いつも鯉を見ています。
makomi
makomi
3DK | 家族
qpieさんの実例写真
眼下に広がる他人の庭→30m先は用水が流れています。白鷺や鴨や鯉が泳いでます。今は細長い雲が真っ青な空にたなびいてる。 ♪電線に雀やヒバリが来て まる。蝶が乱舞している。毎朝.爽やかな目覚め。左手に薔薇(もうおわりますね)咲いてます。私…。写真…下手だな~
眼下に広がる他人の庭→30m先は用水が流れています。白鷺や鴨や鯉が泳いでます。今は細長い雲が真っ青な空にたなびいてる。 ♪電線に雀やヒバリが来て まる。蝶が乱舞している。毎朝.爽やかな目覚め。左手に薔薇(もうおわりますね)咲いてます。私…。写真…下手だな~
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
Ayumiさんの実例写真
ドロドロだった池を、旦那が掃除してくれました。 お庭は旦那の管轄(笑) 昔は鯉が泳いでいたけど、ここで生き物を飼うつもりはなく。 ボウフラが繁殖しないために銅板入れるといいって聞いたので…早速。 あとは水草くらい入れようかな〜
ドロドロだった池を、旦那が掃除してくれました。 お庭は旦那の管轄(笑) 昔は鯉が泳いでいたけど、ここで生き物を飼うつもりはなく。 ボウフラが繁殖しないために銅板入れるといいって聞いたので…早速。 あとは水草くらい入れようかな〜
Ayumi
Ayumi
家族
woodyさんの実例写真
実家から孵化した鯉を数匹引き取った娘。 水槽の水換えタイムの待機場所。 同時期に孵化した実家の池で育つ鯉は既に10cm弱。 小さな水槽で育つこの子達はメダカサイズ。 環境でこんなに変わるのかとビックリ…
実家から孵化した鯉を数匹引き取った娘。 水槽の水換えタイムの待機場所。 同時期に孵化した実家の池で育つ鯉は既に10cm弱。 小さな水槽で育つこの子達はメダカサイズ。 環境でこんなに変わるのかとビックリ…
woody
woody
家族
konokonoさんの実例写真
今はこんなに元気になり、鱗もバラバラですが、全面に回復しました
今はこんなに元気になり、鱗もバラバラですが、全面に回復しました
konokono
konokono
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
父が作った庭と池😊🍀
父が作った庭と池😊🍀
koyutan-mjm
koyutan-mjm
shs1019shsさんの実例写真
庭の大工事。 自粛中に家族で掃除からの設置こらの掃除みんなクタクタでした。 180センチ☓3本 180センチの花台 金魚に鯉も嬉しそう\(^o^)/ お父さん一番、大満足でした。
庭の大工事。 自粛中に家族で掃除からの設置こらの掃除みんなクタクタでした。 180センチ☓3本 180センチの花台 金魚に鯉も嬉しそう\(^o^)/ お父さん一番、大満足でした。
shs1019shs
shs1019shs
家族
zenoさんの実例写真
今日はトイレからおはようございます。 私がこの家で一番好きなスペースはこのトイレかもしれません。(笑) 体調が悪くなるとこもる場所。 しかし、前の家のトイレは全く居心地よい場所ではなく。 寒い、暑い、そしてなんか汚い気がする❗(笑) 今はしんどくてトイレと部屋を往復する気力すら沸かないときはブランケットを持ち込んでそこでうたた寝できるくらい心地よい場所になりました。 思いきってもっと広くしても良かったかも知れないとすら思う大好きなトイレの壁は塗り壁風の壁紙、金色の和室の壁紙の色違いです❤️ そこに二年かけて探したウォールステッカー。 京都のキーヤン様の作品です。 京都のお寺のふすま絵や、マツダスタジアムの壁面等を手掛けている画家さんで大好きです。 いっそトイレいちめんに鯉を泳がしたかったのですが。 旦那に止められました。 あ、あつくるしく朝から語ってしまいました。 トイレについて❗(笑)
今日はトイレからおはようございます。 私がこの家で一番好きなスペースはこのトイレかもしれません。(笑) 体調が悪くなるとこもる場所。 しかし、前の家のトイレは全く居心地よい場所ではなく。 寒い、暑い、そしてなんか汚い気がする❗(笑) 今はしんどくてトイレと部屋を往復する気力すら沸かないときはブランケットを持ち込んでそこでうたた寝できるくらい心地よい場所になりました。 思いきってもっと広くしても良かったかも知れないとすら思う大好きなトイレの壁は塗り壁風の壁紙、金色の和室の壁紙の色違いです❤️ そこに二年かけて探したウォールステッカー。 京都のキーヤン様の作品です。 京都のお寺のふすま絵や、マツダスタジアムの壁面等を手掛けている画家さんで大好きです。 いっそトイレいちめんに鯉を泳がしたかったのですが。 旦那に止められました。 あ、あつくるしく朝から語ってしまいました。 トイレについて❗(笑)
zeno
zeno
家族
miさんの実例写真
イベント参加です! アイテム名:鯉の水槽 選んだ理由:私の部屋は水族館と動物園なのでこれがないと始まりません!!
イベント参加です! アイテム名:鯉の水槽 選んだ理由:私の部屋は水族館と動物園なのでこれがないと始まりません!!
mi
mi
家族
chiriさんの実例写真
昔は水が張ってて、鯉が泳いでたんだけどなぁ(๑•́ ₃ •̀๑)もういないやー
昔は水が張ってて、鯉が泳いでたんだけどなぁ(๑•́ ₃ •̀๑)もういないやー
chiri
chiri
家族
Noboさんの実例写真
鯉が泳いでいます♪
鯉が泳いでいます♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
カメの池。 鯉が華やかにしてくれてます。
カメの池。 鯉が華やかにしてくれてます。
pepe
pepe
4DK | 家族
kitoneさんの実例写真
実家の門をくぐったら池があって鯉がいます
実家の門をくぐったら池があって鯉がいます
kitone
kitone
家族
cyaroさんの実例写真
下駄箱の上、もうひとつ水槽置いて狭くなりましたが、白い鯉がいます(^^)10センチくらいにしか大きくならないけど^_^; 流木にウイロモスを植え付けて良い環境みたい。リビングから引っ越してきました♪
下駄箱の上、もうひとつ水槽置いて狭くなりましたが、白い鯉がいます(^^)10センチくらいにしか大きくならないけど^_^; 流木にウイロモスを植え付けて良い環境みたい。リビングから引っ越してきました♪
cyaro
cyaro
家族
viviさんの実例写真
母の実家に来てます。 犬と鳥と牛の鳴き声、川のせせらぎしか聞こえない静かな田舎です。 炭酸泉が有名です。 築100年以上の家は、あちこち不具合が出てきてますが、母が試行錯誤しながら修復してます。 縁側の外には池があり、鯉が泳いでます。 水道からは山の天然水が出ます。 とても良いとこです❤
母の実家に来てます。 犬と鳥と牛の鳴き声、川のせせらぎしか聞こえない静かな田舎です。 炭酸泉が有名です。 築100年以上の家は、あちこち不具合が出てきてますが、母が試行錯誤しながら修復してます。 縁側の外には池があり、鯉が泳いでます。 水道からは山の天然水が出ます。 とても良いとこです❤
vivi
vivi
4LDK | 家族

鯉が泳いでいるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鯉が泳いでいる

28枚の部屋写真から27枚をセレクト
kenjiさんの実例写真
kenji
kenji
chieさんの実例写真
水槽の写真は久しぶりです(〃ω〃) 夜の水槽、廊下にくり抜いた小窓から✨ さて、皆さま…お気づきでしょうか?? 色々ありまして、金魚は外の生簀に移しました。ただ今、我が家の水槽は…「鯉」です!!(笑) 手前にいるのは、子供と旦那が近所の川で釣ってきたカマツカという魚です(^◇^;) とりあえず、水槽の近況報告でした💦
水槽の写真は久しぶりです(〃ω〃) 夜の水槽、廊下にくり抜いた小窓から✨ さて、皆さま…お気づきでしょうか?? 色々ありまして、金魚は外の生簀に移しました。ただ今、我が家の水槽は…「鯉」です!!(笑) 手前にいるのは、子供と旦那が近所の川で釣ってきたカマツカという魚です(^◇^;) とりあえず、水槽の近況報告でした💦
chie
chie
家族
miyonさんの実例写真
台湾で購入したお気に入りの茶器です😊鯉が泳いでるように見えるのが好きです。
台湾で購入したお気に入りの茶器です😊鯉が泳いでるように見えるのが好きです。
miyon
miyon
1K | 一人暮らし
otubuさんの実例写真
池の金ちゃんと鯉ちゃん♪ ご飯中(´▽`)
池の金ちゃんと鯉ちゃん♪ ご飯中(´▽`)
otubu
otubu
家族
nakanakanooyaziさんの実例写真
金魚と鯉水槽!
金魚と鯉水槽!
nakanakanooyazi
nakanakanooyazi
家族
sojunさんの実例写真
鯉ベタ
鯉ベタ
sojun
sojun
家族
rossivalentinoさんの実例写真
日々、成長しております。 大きくなれよ!
日々、成長しております。 大きくなれよ!
rossivalentino
rossivalentino
4LDK | 家族
chibabababaさんの実例写真
新しく仲間入りした鯉ベタのお家‼️1R⭐️アウトドア使用♫
新しく仲間入りした鯉ベタのお家‼️1R⭐️アウトドア使用♫
chibabababa
chibabababa
1DK | 一人暮らし
yuccaさんの実例写真
欲しかったいせ辰の鯉モビール🎏 室内用の鯉のぼりとして㊗️ ベランダ鯉のぼりの出し入れが大変だったので、モビールで部屋に吊るしっぱなし✨ のんびり泳ぐ鯉に癒されてます♥️
欲しかったいせ辰の鯉モビール🎏 室内用の鯉のぼりとして㊗️ ベランダ鯉のぼりの出し入れが大変だったので、モビールで部屋に吊るしっぱなし✨ のんびり泳ぐ鯉に癒されてます♥️
yucca
yucca
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
昨日3時起床し8時間かけて主人の実家の下関へ到着。 昨年は高齢犬のお世話もあり、1人留守番でのんびりを満喫しましたが…今回は高齢の両親の様子を見に同行しました。 大きな渋滞にもなんとか巻き込まれず良かったけれど…それでもやっぱり山口は遠かった~😮‍💨 ただ移動中も今回はRCのおかげで退屈せず過ごせました💕 RC始めてからの帰省は初めて。 自宅ではないけれど…記念、記録用に投稿しちゃいます😅 築50年の平屋の庭には義父が作った池があります。稚魚から飼い始めた鯉も成長し元気に泳いでます。 顔、性格だけでなく主人のDIY好き、器用さは義父譲りかも🤭
昨日3時起床し8時間かけて主人の実家の下関へ到着。 昨年は高齢犬のお世話もあり、1人留守番でのんびりを満喫しましたが…今回は高齢の両親の様子を見に同行しました。 大きな渋滞にもなんとか巻き込まれず良かったけれど…それでもやっぱり山口は遠かった~😮‍💨 ただ移動中も今回はRCのおかげで退屈せず過ごせました💕 RC始めてからの帰省は初めて。 自宅ではないけれど…記念、記録用に投稿しちゃいます😅 築50年の平屋の庭には義父が作った池があります。稚魚から飼い始めた鯉も成長し元気に泳いでます。 顔、性格だけでなく主人のDIY好き、器用さは義父譲りかも🤭
michi
michi
kurakuraumiさんの実例写真
kurakuraumi
kurakuraumi
一人暮らし
takubonchanさんの実例写真
台湾在住の友人に頂いたお皿 日本には無いデザイン 鯉が描かれていて華やかなのに 料理を入れても主張しすぎないので とても気に入ってます
台湾在住の友人に頂いたお皿 日本には無いデザイン 鯉が描かれていて華やかなのに 料理を入れても主張しすぎないので とても気に入ってます
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
今日は法事で朝からお婆ちゃん家に。 お婆ちゃん家は超日本庭園(笑)。 実家の池では水遊びしますが、 この池は深すぎて遊べません。 亡くなったお爺ちゃんがお庭大好きで、 いつもお庭の話しをしてました。 今はお爺ちゃんもお婆ちゃんも居ないので、 お庭は管理して頂いてます。 娘達や甥っ子姪っ子は、 いつも鯉を見ています。
今日は法事で朝からお婆ちゃん家に。 お婆ちゃん家は超日本庭園(笑)。 実家の池では水遊びしますが、 この池は深すぎて遊べません。 亡くなったお爺ちゃんがお庭大好きで、 いつもお庭の話しをしてました。 今はお爺ちゃんもお婆ちゃんも居ないので、 お庭は管理して頂いてます。 娘達や甥っ子姪っ子は、 いつも鯉を見ています。
makomi
makomi
3DK | 家族
qpieさんの実例写真
眼下に広がる他人の庭→30m先は用水が流れています。白鷺や鴨や鯉が泳いでます。今は細長い雲が真っ青な空にたなびいてる。 ♪電線に雀やヒバリが来て まる。蝶が乱舞している。毎朝.爽やかな目覚め。左手に薔薇(もうおわりますね)咲いてます。私…。写真…下手だな~
眼下に広がる他人の庭→30m先は用水が流れています。白鷺や鴨や鯉が泳いでます。今は細長い雲が真っ青な空にたなびいてる。 ♪電線に雀やヒバリが来て まる。蝶が乱舞している。毎朝.爽やかな目覚め。左手に薔薇(もうおわりますね)咲いてます。私…。写真…下手だな~
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
Ayumiさんの実例写真
ドロドロだった池を、旦那が掃除してくれました。 お庭は旦那の管轄(笑) 昔は鯉が泳いでいたけど、ここで生き物を飼うつもりはなく。 ボウフラが繁殖しないために銅板入れるといいって聞いたので…早速。 あとは水草くらい入れようかな〜
ドロドロだった池を、旦那が掃除してくれました。 お庭は旦那の管轄(笑) 昔は鯉が泳いでいたけど、ここで生き物を飼うつもりはなく。 ボウフラが繁殖しないために銅板入れるといいって聞いたので…早速。 あとは水草くらい入れようかな〜
Ayumi
Ayumi
家族
woodyさんの実例写真
実家から孵化した鯉を数匹引き取った娘。 水槽の水換えタイムの待機場所。 同時期に孵化した実家の池で育つ鯉は既に10cm弱。 小さな水槽で育つこの子達はメダカサイズ。 環境でこんなに変わるのかとビックリ…
実家から孵化した鯉を数匹引き取った娘。 水槽の水換えタイムの待機場所。 同時期に孵化した実家の池で育つ鯉は既に10cm弱。 小さな水槽で育つこの子達はメダカサイズ。 環境でこんなに変わるのかとビックリ…
woody
woody
家族
konokonoさんの実例写真
今はこんなに元気になり、鱗もバラバラですが、全面に回復しました
今はこんなに元気になり、鱗もバラバラですが、全面に回復しました
konokono
konokono
家族
koyutan-mjmさんの実例写真
父が作った庭と池😊🍀
父が作った庭と池😊🍀
koyutan-mjm
koyutan-mjm
shs1019shsさんの実例写真
庭の大工事。 自粛中に家族で掃除からの設置こらの掃除みんなクタクタでした。 180センチ☓3本 180センチの花台 金魚に鯉も嬉しそう\(^o^)/ お父さん一番、大満足でした。
庭の大工事。 自粛中に家族で掃除からの設置こらの掃除みんなクタクタでした。 180センチ☓3本 180センチの花台 金魚に鯉も嬉しそう\(^o^)/ お父さん一番、大満足でした。
shs1019shs
shs1019shs
家族
zenoさんの実例写真
今日はトイレからおはようございます。 私がこの家で一番好きなスペースはこのトイレかもしれません。(笑) 体調が悪くなるとこもる場所。 しかし、前の家のトイレは全く居心地よい場所ではなく。 寒い、暑い、そしてなんか汚い気がする❗(笑) 今はしんどくてトイレと部屋を往復する気力すら沸かないときはブランケットを持ち込んでそこでうたた寝できるくらい心地よい場所になりました。 思いきってもっと広くしても良かったかも知れないとすら思う大好きなトイレの壁は塗り壁風の壁紙、金色の和室の壁紙の色違いです❤️ そこに二年かけて探したウォールステッカー。 京都のキーヤン様の作品です。 京都のお寺のふすま絵や、マツダスタジアムの壁面等を手掛けている画家さんで大好きです。 いっそトイレいちめんに鯉を泳がしたかったのですが。 旦那に止められました。 あ、あつくるしく朝から語ってしまいました。 トイレについて❗(笑)
今日はトイレからおはようございます。 私がこの家で一番好きなスペースはこのトイレかもしれません。(笑) 体調が悪くなるとこもる場所。 しかし、前の家のトイレは全く居心地よい場所ではなく。 寒い、暑い、そしてなんか汚い気がする❗(笑) 今はしんどくてトイレと部屋を往復する気力すら沸かないときはブランケットを持ち込んでそこでうたた寝できるくらい心地よい場所になりました。 思いきってもっと広くしても良かったかも知れないとすら思う大好きなトイレの壁は塗り壁風の壁紙、金色の和室の壁紙の色違いです❤️ そこに二年かけて探したウォールステッカー。 京都のキーヤン様の作品です。 京都のお寺のふすま絵や、マツダスタジアムの壁面等を手掛けている画家さんで大好きです。 いっそトイレいちめんに鯉を泳がしたかったのですが。 旦那に止められました。 あ、あつくるしく朝から語ってしまいました。 トイレについて❗(笑)
zeno
zeno
家族
miさんの実例写真
イベント参加です! アイテム名:鯉の水槽 選んだ理由:私の部屋は水族館と動物園なのでこれがないと始まりません!!
イベント参加です! アイテム名:鯉の水槽 選んだ理由:私の部屋は水族館と動物園なのでこれがないと始まりません!!
mi
mi
家族
chiriさんの実例写真
昔は水が張ってて、鯉が泳いでたんだけどなぁ(๑•́ ₃ •̀๑)もういないやー
昔は水が張ってて、鯉が泳いでたんだけどなぁ(๑•́ ₃ •̀๑)もういないやー
chiri
chiri
家族
Noboさんの実例写真
鯉が泳いでいます♪
鯉が泳いでいます♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
カメの池。 鯉が華やかにしてくれてます。
カメの池。 鯉が華やかにしてくれてます。
pepe
pepe
4DK | 家族
kitoneさんの実例写真
実家の門をくぐったら池があって鯉がいます
実家の門をくぐったら池があって鯉がいます
kitone
kitone
家族
cyaroさんの実例写真
下駄箱の上、もうひとつ水槽置いて狭くなりましたが、白い鯉がいます(^^)10センチくらいにしか大きくならないけど^_^; 流木にウイロモスを植え付けて良い環境みたい。リビングから引っ越してきました♪
下駄箱の上、もうひとつ水槽置いて狭くなりましたが、白い鯉がいます(^^)10センチくらいにしか大きくならないけど^_^; 流木にウイロモスを植え付けて良い環境みたい。リビングから引っ越してきました♪
cyaro
cyaro
家族
viviさんの実例写真
母の実家に来てます。 犬と鳥と牛の鳴き声、川のせせらぎしか聞こえない静かな田舎です。 炭酸泉が有名です。 築100年以上の家は、あちこち不具合が出てきてますが、母が試行錯誤しながら修復してます。 縁側の外には池があり、鯉が泳いでます。 水道からは山の天然水が出ます。 とても良いとこです❤
母の実家に来てます。 犬と鳥と牛の鳴き声、川のせせらぎしか聞こえない静かな田舎です。 炭酸泉が有名です。 築100年以上の家は、あちこち不具合が出てきてますが、母が試行錯誤しながら修復してます。 縁側の外には池があり、鯉が泳いでます。 水道からは山の天然水が出ます。 とても良いとこです❤
vivi
vivi
4LDK | 家族

鯉が泳いでいるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ