一条工務店 木目調クロス

30枚の部屋写真から20枚をセレクト
sakiさんの実例写真
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
saki
saki
家族
re_chan_icubeさんの実例写真
大好きなキッチン 木目クロスの下がり天井 スリムカウンター
大好きなキッチン 木目クロスの下がり天井 スリムカウンター
re_chan_icube
re_chan_icube
4LDK | 家族
kamukamu_clipさんの実例写真
kamukamu_clip
kamukamu_clip
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
リビング天井です。 クロス、旦那が気に入ったみたいでよかった。
リビング天井です。 クロス、旦那が気に入ったみたいでよかった。
chiko
chiko
3LDK | 家族
penguinsさんの実例写真
引き渡し前に、撮影しました。 リビングです。勾配天井にしてます。
引き渡し前に、撮影しました。 リビングです。勾配天井にしてます。
penguins
penguins
家族
pons_grさんの実例写真
吹き抜けあるある。 布団干しがち。
吹き抜けあるある。 布団干しがち。
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
整え中のパントリーとキッチン。 パントリーのロールスクリーンも キッチンのペンダントライトもまだ付いていません。 我が家のキッチンはTOTOのザ・クラッソです。 クリスタルカウンターに一目惚れして採用しました!
整え中のパントリーとキッチン。 パントリーのロールスクリーンも キッチンのペンダントライトもまだ付いていません。 我が家のキッチンはTOTOのザ・クラッソです。 クリスタルカウンターに一目惚れして採用しました!
m.
m.
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
nameko
nameko
4LDK | 家族
yukalily_shinoさんの実例写真
天井は木目調のクロス。 ブリアールシリーズの標準で、壁一面だけパイン材の壁にしてくれるのですが、天井に!って言ったらやってくれたのかな~
天井は木目調のクロス。 ブリアールシリーズの標準で、壁一面だけパイン材の壁にしてくれるのですが、天井に!って言ったらやってくれたのかな~
yukalily_shino
yukalily_shino
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
我が家のリビング。大きな窓でニャルソックできるようにキャットステップをつけました。天井のクロスもお気に入りです。
我が家のリビング。大きな窓でニャルソックできるようにキャットステップをつけました。天井のクロスもお気に入りです。
Ayumi
Ayumi
iwaさんの実例写真
広く見せるために勾配天井にしました。テレビ裏のクロスとお揃い。
広く見せるために勾配天井にしました。テレビ裏のクロスとお揃い。
iwa
iwa
3LDK | 家族
keitoさんの実例写真
我が家のキッチンコンセプトはカフェ風☕️ 壁のクロスは濃い目のブルーグレークロスを採用し、ダイニングキッチンはカフェにあるような低めのテーブルにベンチ型ソファを置いています。 昼はカフェ、夜はバーにいるような気持ちになれる、我が家の居心地のいい空間です。
我が家のキッチンコンセプトはカフェ風☕️ 壁のクロスは濃い目のブルーグレークロスを採用し、ダイニングキッチンはカフェにあるような低めのテーブルにベンチ型ソファを置いています。 昼はカフェ、夜はバーにいるような気持ちになれる、我が家の居心地のいい空間です。
keito
keito
4LDK | 家族
porco_baseさんの実例写真
床と同じようなビター色の木目調クロスを貼ってもらっています。照明は花火のような照明を取り付けました。あえて電球色と昼光色を混ぜて色違いの花火のようにしています。壁に映るブラケットライトの明かりと相まって照明を楽しめる天井にしています。
床と同じようなビター色の木目調クロスを貼ってもらっています。照明は花火のような照明を取り付けました。あえて電球色と昼光色を混ぜて色違いの花火のようにしています。壁に映るブラケットライトの明かりと相まって照明を楽しめる天井にしています。
porco_base
porco_base
4LDK | カップル
asさんの実例写真
コロンと転がると こんな感じに天井が見えます☺️ 本当はレッドシダーや 無垢の木やーゆーて 生木をふんだんに使って 経年劣化を楽しめる天井に したかったけど、 なかなかそのような理想は 通用しませんでした🥺 せめて木目で!!! と、少しこだわった天井クロスです😊💕🫰💕
コロンと転がると こんな感じに天井が見えます☺️ 本当はレッドシダーや 無垢の木やーゆーて 生木をふんだんに使って 経年劣化を楽しめる天井に したかったけど、 なかなかそのような理想は 通用しませんでした🥺 せめて木目で!!! と、少しこだわった天井クロスです😊💕🫰💕
as
as
4LDK | 家族
mochacoさんの実例写真
吹き抜け ポイントは天井の木目調のクロス 夏場はファンを回して空気を循環させています(^^)
吹き抜け ポイントは天井の木目調のクロス 夏場はファンを回して空気を循環させています(^^)
mochaco
mochaco
4LDK | 家族
nashichanさんの実例写真
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
ちょっと涼しいです🎐窓のおかげで日中は電気いらず☀️
ちょっと涼しいです🎐窓のおかげで日中は電気いらず☀️
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
kumi
kumi
4LDK
picanさんの実例写真
我が家のダイニングキッチンの天井です。 ちょうどダイニングとキッチンの間が下がり天井になっています。 2階にあるセカンド洗面の配管によるものです。 ここが下がるなら、キッチンのところも下げて、アクセントクロスをしてお洒落に、なんて考えていたんですが、何故かそれはNG(理由は忘れました)だったんです。 「下がり天井の奥だけクロスを変えるのも、お洒落でいいと思いますよ」との提案から、 ここだけこのように淡い木目調のクロスにしました。 これが思った以上に素敵で、気に入っています。 耐震の関係で垂れ壁とかが出てきた時には、こうやって天井クロスを変えてみるのもいいかも~(^-^)
我が家のダイニングキッチンの天井です。 ちょうどダイニングとキッチンの間が下がり天井になっています。 2階にあるセカンド洗面の配管によるものです。 ここが下がるなら、キッチンのところも下げて、アクセントクロスをしてお洒落に、なんて考えていたんですが、何故かそれはNG(理由は忘れました)だったんです。 「下がり天井の奥だけクロスを変えるのも、お洒落でいいと思いますよ」との提案から、 ここだけこのように淡い木目調のクロスにしました。 これが思った以上に素敵で、気に入っています。 耐震の関係で垂れ壁とかが出てきた時には、こうやって天井クロスを変えてみるのもいいかも~(^-^)
pican
pican
4LDK | 家族
yuunonmamaさんの実例写真
12畳のリビングは勾配天井にしています☺️ 天井が高いので平家でも開放感があります✨ 天井に木目調のクロスを使えばよかったかな、とプチ後悔中😅
12畳のリビングは勾配天井にしています☺️ 天井が高いので平家でも開放感があります✨ 天井に木目調のクロスを使えばよかったかな、とプチ後悔中😅
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族

一条工務店 木目調クロスの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一条工務店 木目調クロス

30枚の部屋写真から20枚をセレクト
sakiさんの実例写真
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
LDKのこだわりは開放感。 10帖の吹き抜けとリビング階段を設けています。 大きな窓のお陰で日中はとても明るいです。 吹き抜け天井まで続くブルークロスと、天井の木目調クロスがお気に入りです♡
saki
saki
家族
re_chan_icubeさんの実例写真
大好きなキッチン 木目クロスの下がり天井 スリムカウンター
大好きなキッチン 木目クロスの下がり天井 スリムカウンター
re_chan_icube
re_chan_icube
4LDK | 家族
kamukamu_clipさんの実例写真
kamukamu_clip
kamukamu_clip
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
リビング天井です。 クロス、旦那が気に入ったみたいでよかった。
リビング天井です。 クロス、旦那が気に入ったみたいでよかった。
chiko
chiko
3LDK | 家族
penguinsさんの実例写真
引き渡し前に、撮影しました。 リビングです。勾配天井にしてます。
引き渡し前に、撮影しました。 リビングです。勾配天井にしてます。
penguins
penguins
家族
pons_grさんの実例写真
吹き抜けあるある。 布団干しがち。
吹き抜けあるある。 布団干しがち。
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
整え中のパントリーとキッチン。 パントリーのロールスクリーンも キッチンのペンダントライトもまだ付いていません。 我が家のキッチンはTOTOのザ・クラッソです。 クリスタルカウンターに一目惚れして採用しました!
整え中のパントリーとキッチン。 パントリーのロールスクリーンも キッチンのペンダントライトもまだ付いていません。 我が家のキッチンはTOTOのザ・クラッソです。 クリスタルカウンターに一目惚れして採用しました!
m.
m.
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
nameko
nameko
4LDK | 家族
yukalily_shinoさんの実例写真
天井は木目調のクロス。 ブリアールシリーズの標準で、壁一面だけパイン材の壁にしてくれるのですが、天井に!って言ったらやってくれたのかな~
天井は木目調のクロス。 ブリアールシリーズの標準で、壁一面だけパイン材の壁にしてくれるのですが、天井に!って言ったらやってくれたのかな~
yukalily_shino
yukalily_shino
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
我が家のリビング。大きな窓でニャルソックできるようにキャットステップをつけました。天井のクロスもお気に入りです。
我が家のリビング。大きな窓でニャルソックできるようにキャットステップをつけました。天井のクロスもお気に入りです。
Ayumi
Ayumi
iwaさんの実例写真
広く見せるために勾配天井にしました。テレビ裏のクロスとお揃い。
広く見せるために勾配天井にしました。テレビ裏のクロスとお揃い。
iwa
iwa
3LDK | 家族
keitoさんの実例写真
我が家のキッチンコンセプトはカフェ風☕️ 壁のクロスは濃い目のブルーグレークロスを採用し、ダイニングキッチンはカフェにあるような低めのテーブルにベンチ型ソファを置いています。 昼はカフェ、夜はバーにいるような気持ちになれる、我が家の居心地のいい空間です。
我が家のキッチンコンセプトはカフェ風☕️ 壁のクロスは濃い目のブルーグレークロスを採用し、ダイニングキッチンはカフェにあるような低めのテーブルにベンチ型ソファを置いています。 昼はカフェ、夜はバーにいるような気持ちになれる、我が家の居心地のいい空間です。
keito
keito
4LDK | 家族
porco_baseさんの実例写真
床と同じようなビター色の木目調クロスを貼ってもらっています。照明は花火のような照明を取り付けました。あえて電球色と昼光色を混ぜて色違いの花火のようにしています。壁に映るブラケットライトの明かりと相まって照明を楽しめる天井にしています。
床と同じようなビター色の木目調クロスを貼ってもらっています。照明は花火のような照明を取り付けました。あえて電球色と昼光色を混ぜて色違いの花火のようにしています。壁に映るブラケットライトの明かりと相まって照明を楽しめる天井にしています。
porco_base
porco_base
4LDK | カップル
asさんの実例写真
コロンと転がると こんな感じに天井が見えます☺️ 本当はレッドシダーや 無垢の木やーゆーて 生木をふんだんに使って 経年劣化を楽しめる天井に したかったけど、 なかなかそのような理想は 通用しませんでした🥺 せめて木目で!!! と、少しこだわった天井クロスです😊💕🫰💕
コロンと転がると こんな感じに天井が見えます☺️ 本当はレッドシダーや 無垢の木やーゆーて 生木をふんだんに使って 経年劣化を楽しめる天井に したかったけど、 なかなかそのような理想は 通用しませんでした🥺 せめて木目で!!! と、少しこだわった天井クロスです😊💕🫰💕
as
as
4LDK | 家族
mochacoさんの実例写真
吹き抜け ポイントは天井の木目調のクロス 夏場はファンを回して空気を循環させています(^^)
吹き抜け ポイントは天井の木目調のクロス 夏場はファンを回して空気を循環させています(^^)
mochaco
mochaco
4LDK | 家族
nashichanさんの実例写真
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
ちょっと涼しいです🎐窓のおかげで日中は電気いらず☀️
ちょっと涼しいです🎐窓のおかげで日中は電気いらず☀️
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
kumi
kumi
4LDK
picanさんの実例写真
我が家のダイニングキッチンの天井です。 ちょうどダイニングとキッチンの間が下がり天井になっています。 2階にあるセカンド洗面の配管によるものです。 ここが下がるなら、キッチンのところも下げて、アクセントクロスをしてお洒落に、なんて考えていたんですが、何故かそれはNG(理由は忘れました)だったんです。 「下がり天井の奥だけクロスを変えるのも、お洒落でいいと思いますよ」との提案から、 ここだけこのように淡い木目調のクロスにしました。 これが思った以上に素敵で、気に入っています。 耐震の関係で垂れ壁とかが出てきた時には、こうやって天井クロスを変えてみるのもいいかも~(^-^)
我が家のダイニングキッチンの天井です。 ちょうどダイニングとキッチンの間が下がり天井になっています。 2階にあるセカンド洗面の配管によるものです。 ここが下がるなら、キッチンのところも下げて、アクセントクロスをしてお洒落に、なんて考えていたんですが、何故かそれはNG(理由は忘れました)だったんです。 「下がり天井の奥だけクロスを変えるのも、お洒落でいいと思いますよ」との提案から、 ここだけこのように淡い木目調のクロスにしました。 これが思った以上に素敵で、気に入っています。 耐震の関係で垂れ壁とかが出てきた時には、こうやって天井クロスを変えてみるのもいいかも~(^-^)
pican
pican
4LDK | 家族
yuunonmamaさんの実例写真
12畳のリビングは勾配天井にしています☺️ 天井が高いので平家でも開放感があります✨ 天井に木目調のクロスを使えばよかったかな、とプチ後悔中😅
12畳のリビングは勾配天井にしています☺️ 天井が高いので平家でも開放感があります✨ 天井に木目調のクロスを使えばよかったかな、とプチ後悔中😅
yuunonmama
yuunonmama
3LDK | 家族

一条工務店 木目調クロスの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ