ターナーアイアンブラック

64枚の部屋写真から26枚をセレクト
primaveraさんの実例写真
ニャンコのご飯台リニューアルしました☆ プレートっぽいのは ダンボールに鉄板シート貼って かわいい感じにしてみました(๑´罒`๑)
ニャンコのご飯台リニューアルしました☆ プレートっぽいのは ダンボールに鉄板シート貼って かわいい感じにしてみました(๑´罒`๑)
primavera
primavera
cocoa.さんの実例写真
出窓につっぱり棒のディスプレイ棚。 つっぱり棒を縦に使うのがポイント! つっぱり棒の木目シートをはがして ターナのアイアンブラックでペイントしました。 今回はホースバンドをつっぱり棒に取り付けて リメ缶を引っかけてみました。 出窓の空間を上手く利用できて お気に入りのディスプレイ術です。
出窓につっぱり棒のディスプレイ棚。 つっぱり棒を縦に使うのがポイント! つっぱり棒の木目シートをはがして ターナのアイアンブラックでペイントしました。 今回はホースバンドをつっぱり棒に取り付けて リメ缶を引っかけてみました。 出窓の空間を上手く利用できて お気に入りのディスプレイ術です。
cocoa.
cocoa.
家族
Terurinさんの実例写真
ターナーアイアンペイントブラック
ターナーアイアンペイントブラック
Terurin
Terurin
Rさんの実例写真
22年度一発目のpicはこちらから。 年末に、キッチンワゴンをDIYしました。 二年前にDIYした初号機は造りが甘く、所々ガタついたり、キャスターが小さくて可動性が悪かったりしたため、今回は改良版の弐号機です🤖 脚→イレクターパイプ 棚板→合板 天板→コラベルタイル 塗装は 木部→BRIWAX(ラスティックパイン) パイプ部→ターナー(アイアンブラック) 闇に紛れてわかり辛いですが、いいカンジに仕上がりました✨
22年度一発目のpicはこちらから。 年末に、キッチンワゴンをDIYしました。 二年前にDIYした初号機は造りが甘く、所々ガタついたり、キャスターが小さくて可動性が悪かったりしたため、今回は改良版の弐号機です🤖 脚→イレクターパイプ 棚板→合板 天板→コラベルタイル 塗装は 木部→BRIWAX(ラスティックパイン) パイプ部→ターナー(アイアンブラック) 闇に紛れてわかり辛いですが、いいカンジに仕上がりました✨
R
R
家族
selinさんの実例写真
100均のバナナスタンドを、ターナーアイアンペイントのブラックとブラウンをプライマー塗った後に、スポンジでポンポンと塗りました。触り心地もアイアンっぽくて、ビックリ!
100均のバナナスタンドを、ターナーアイアンペイントのブラックとブラウンをプライマー塗った後に、スポンジでポンポンと塗りました。触り心地もアイアンっぽくて、ビックリ!
selin
selin
3LDK | 家族
lemylemyさんの実例写真
リメイクイベントよう 洗面所に設置のクリップタイプのミニ扇風機 ターナーアイアンペイントでブラック一色に塗り塗り 真冬はいらないと思いきや、湿気がこもりがちの洗面所で以外に回す機会があります😅
リメイクイベントよう 洗面所に設置のクリップタイプのミニ扇風機 ターナーアイアンペイントでブラック一色に塗り塗り 真冬はいらないと思いきや、湿気がこもりがちの洗面所で以外に回す機会があります😅
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
古くなってた白いミラーを塗り替えた。 横のスイッチと同じターナーアイアンブラックで。
古くなってた白いミラーを塗り替えた。 横のスイッチと同じターナーアイアンブラックで。
mimico
mimico
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
買ってみました(b*´3`*d) ターナーアイアンペイントの ブラック◡̈ そして マルチプライマー 色々塗るのが今から楽しみ(○´U`○)
買ってみました(b*´3`*d) ターナーアイアンペイントの ブラック◡̈ そして マルチプライマー 色々塗るのが今から楽しみ(○´U`○)
mico
mico
家族
aomameさんの実例写真
今日から12月✩.*˚ニトリのアドベントカレンダーを色付けしてKALDIのお菓子入れました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
今日から12月✩.*˚ニトリのアドベントカレンダーを色付けしてKALDIのお菓子入れました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
aomame
aomame
家族
RAMIEさんの実例写真
ポストの取手が錆びて塗装がはげてきていたので、ターナーのアイアンペイントで塗ってみましたよ‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ ぬる前はシルバーだった取手が、ブラックに変身!
ポストの取手が錆びて塗装がはげてきていたので、ターナーのアイアンペイントで塗ってみましたよ‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ ぬる前はシルバーだった取手が、ブラックに変身!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
okamakiさんの実例写真
デスク周り...❇︎*・。 額縁は自分でアイアンペイントで塗りました★ 簡単ですごくおすすめのペイント✳︎ おしりのディスプレイもお気に入りです(╹◡╹)
デスク周り...❇︎*・。 額縁は自分でアイアンペイントで塗りました★ 簡単ですごくおすすめのペイント✳︎ おしりのディスプレイもお気に入りです(╹◡╹)
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
蕾だったディジーが満開です🌸
蕾だったディジーが満開です🌸
suzuran
suzuran
家族
brooklynさんの実例写真
ブレーカーをターナーのアイアンブラックで塗装。プライマーも先に塗ってます。
ブレーカーをターナーのアイアンブラックで塗装。プライマーも先に塗ってます。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
レセップのサイズはE17のちっちゃいサイズです テカテカしてたので、ターナーさんのアイアンブラックとブラウンで塗りました
レセップのサイズはE17のちっちゃいサイズです テカテカしてたので、ターナーさんのアイアンブラックとブラウンで塗りました
shino
shino
3DK | 家族
importantさんの実例写真
職場の後輩ママからターナーのミルクペイントラストメディウムを頂きました。 早速サビ加工とやらをやってみました(右側) 左側は、同じくターナーのアイアンブラックとスノーホワイト、少しサビ加工してます。 初心者あるあるで、ゴールがわからない😅 でも、凄く色も乗りやすく扱いやすかったです。もとは、セリアの蚊取り線香用ブリキ缶を使っています。
職場の後輩ママからターナーのミルクペイントラストメディウムを頂きました。 早速サビ加工とやらをやってみました(右側) 左側は、同じくターナーのアイアンブラックとスノーホワイト、少しサビ加工してます。 初心者あるあるで、ゴールがわからない😅 でも、凄く色も乗りやすく扱いやすかったです。もとは、セリアの蚊取り線香用ブリキ缶を使っています。
important
important
kobakissaさんの実例写真
電気ストーブ¥9,800
アイアンペイントデビュー✨ しました~(*´꒳`ノノ゙パチパチ🎶 先日仲間入りした ビームヒーターミニ。 ホワイトしか色展開が無かったのが残念😭。しかし、私には野望がありました… 塗る‼️(✨ Д ✨) です🤣 インスタで塗り方を載せてる方がいたのでφ(・ω・`)メモメモ参考に、 パーツクリーナー ミッチャクロン ターナーアイアンブラック の順番にやってみました🤗 いい感じ(灬・ω・灬)むふ💕 う~ちゃんのお薬のカプセルを入れてるチョコラBBの入れ物💊のキャップもついでにおめかし😊
アイアンペイントデビュー✨ しました~(*´꒳`ノノ゙パチパチ🎶 先日仲間入りした ビームヒーターミニ。 ホワイトしか色展開が無かったのが残念😭。しかし、私には野望がありました… 塗る‼️(✨ Д ✨) です🤣 インスタで塗り方を載せてる方がいたのでφ(・ω・`)メモメモ参考に、 パーツクリーナー ミッチャクロン ターナーアイアンブラック の順番にやってみました🤗 いい感じ(灬・ω・灬)むふ💕 う~ちゃんのお薬のカプセルを入れてるチョコラBBの入れ物💊のキャップもついでにおめかし😊
kobakissa
kobakissa
3K
mikiさんの実例写真
ずっと欲しかったアイアン塗料でトイレの窓枠アルミサッシを塗装しました。
ずっと欲しかったアイアン塗料でトイレの窓枠アルミサッシを塗装しました。
miki
miki
家族
d.sikiさんの実例写真
前に手を加えたテレビ台の手抜き部分をやっと塗っております٩(ˊᗜˋ*)و  今回はアイアン風にペイントじゃなく アイアン風塗料を使ってみて違いを観察中です。 ターナーアイアンペイント(Black)を使用してますがちょっと色を足しました。
前に手を加えたテレビ台の手抜き部分をやっと塗っております٩(ˊᗜˋ*)و  今回はアイアン風にペイントじゃなく アイアン風塗料を使ってみて違いを観察中です。 ターナーアイアンペイント(Black)を使用してますがちょっと色を足しました。
d.siki
d.siki
家族
snowさんの実例写真
セリアのハロウィンコーナーで見つけたツリー🌲 でもプラスチックでオレンジなんだかなぁー 枝振りは素敵なんだけど… ということでターナーアイアンペイントでリメイク❤️ ハロウィンのちょっと怖い感じになったかしら😊✨✨
セリアのハロウィンコーナーで見つけたツリー🌲 でもプラスチックでオレンジなんだかなぁー 枝振りは素敵なんだけど… ということでターナーアイアンペイントでリメイク❤️ ハロウィンのちょっと怖い感じになったかしら😊✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
machineさんの実例写真
私のDIY&リメイクアイディア  今日のDIY用セカンドハウス森の家は脱衣場の扉に着手。左がビフォー、右がアフター。枠はアイアンペイントのブラックアイアン、扉はターナーミルクペイントのグリーンアーミーに、ミンネで見つけたステッカーを。うまくいってる風ですが、塗装後の扉にうまくステッカーがくっつかず、本来であれば文字だけ貼られるはずが、そうはなっていません。写真でみると分かんないかも(^^;)  いずれ、何かしら対策を考えて対応しなければなりません。。。
私のDIY&リメイクアイディア  今日のDIY用セカンドハウス森の家は脱衣場の扉に着手。左がビフォー、右がアフター。枠はアイアンペイントのブラックアイアン、扉はターナーミルクペイントのグリーンアーミーに、ミンネで見つけたステッカーを。うまくいってる風ですが、塗装後の扉にうまくステッカーがくっつかず、本来であれば文字だけ貼られるはずが、そうはなっていません。写真でみると分かんないかも(^^;)  いずれ、何かしら対策を考えて対応しなければなりません。。。
machine
machine
家族
DIyamaさんの実例写真
昔から使ってるテーブルを男前なアイアンテーブルにしてみたいと思います😁👍✨ まずはターナーのアイアンペイントで塗装しザラザラ感を出しました🤩
昔から使ってるテーブルを男前なアイアンテーブルにしてみたいと思います😁👍✨ まずはターナーのアイアンペイントで塗装しザラザラ感を出しました🤩
DIyama
DIyama
家族
yukiさんの実例写真
アイアンペイントの新商品 黒皮鉄 全色キタ━(゚∀゚)━! (っ ॑꒳ ॑c)ワクワクワクワクワクワク
アイアンペイントの新商品 黒皮鉄 全色キタ━(゚∀゚)━! (っ ॑꒳ ॑c)ワクワクワクワクワクワク
yuki
yuki
2LDK
saladjamさんの実例写真
アイアンペイントが止まりません! なんて男前に!
アイアンペイントが止まりません! なんて男前に!
saladjam
saladjam
2LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
プラスチックカゴを鉄製のカゴに変身‼️🤩サビも入れて男前度アップ⤴️⤴️⤴️
プラスチックカゴを鉄製のカゴに変身‼️🤩サビも入れて男前度アップ⤴️⤴️⤴️
icietla
icietla
家族
mihoさんの実例写真
ダイソー300円に時計にターナー様アイアンブラックを塗ってリメイクしました。 時計文字盤の11の文字がおかしい~修正しないと~(´∀`)
ダイソー300円に時計にターナー様アイアンブラックを塗ってリメイクしました。 時計文字盤の11の文字がおかしい~修正しないと~(´∀`)
miho
miho
家族
wizさんの実例写真
ありゃ?投稿失敗…? てな訳で”watawataさん”の自作アイアン取っ手がカッコ良くやり方も教えてもらえたのでネジ止め部分をチャレンジしようと6mmの短い丸棒が2本あったので細いかな…?と思ったけど ガスであぶってハンマーでカンカンカン! 形…悪っ! もう1本もカンカンカン! 悪っ!悪っ!(* ̄◇)=3 勿体ないからと2本の丸棒を転がしながらジィ〜っと見る。 フラットバーが目に入りまたジィ〜っと見る。 (  ̄▽ ̄)ハハ〜ン た〜な〜う〜け〜♪ 棚板は端材があるし〜 取り敢えずカットカットのジジジィ〜と溶接!でこんなんができました。 (*^^*;) 棚受けはターナーアイアンペイントのブラックを3度塗りして乾いてから600番ペーパーでスリスリ。 棚板はネジ止めのフラットバーが隠れる様にトリマーで削りブライワックスのジャコビアンで塗ったら板壁につけるのには色が重いしツヤツヤ過ぎ! 失敗! 240番で削る? おっ!? 薄くなって色が! (  ̄▽ ̄)フフフ 得意の雑感出す!(適当感)笑 80番でオリャオリャオリャオリャ〜! あら!いいじゃな〜い♪ ってな感じで自己満足☆☆☆(*^▽^*;) またチャレンジしたいです! 勉強勉強〜!o(*⌒⌒*)o
ありゃ?投稿失敗…? てな訳で”watawataさん”の自作アイアン取っ手がカッコ良くやり方も教えてもらえたのでネジ止め部分をチャレンジしようと6mmの短い丸棒が2本あったので細いかな…?と思ったけど ガスであぶってハンマーでカンカンカン! 形…悪っ! もう1本もカンカンカン! 悪っ!悪っ!(* ̄◇)=3 勿体ないからと2本の丸棒を転がしながらジィ〜っと見る。 フラットバーが目に入りまたジィ〜っと見る。 (  ̄▽ ̄)ハハ〜ン た〜な〜う〜け〜♪ 棚板は端材があるし〜 取り敢えずカットカットのジジジィ〜と溶接!でこんなんができました。 (*^^*;) 棚受けはターナーアイアンペイントのブラックを3度塗りして乾いてから600番ペーパーでスリスリ。 棚板はネジ止めのフラットバーが隠れる様にトリマーで削りブライワックスのジャコビアンで塗ったら板壁につけるのには色が重いしツヤツヤ過ぎ! 失敗! 240番で削る? おっ!? 薄くなって色が! (  ̄▽ ̄)フフフ 得意の雑感出す!(適当感)笑 80番でオリャオリャオリャオリャ〜! あら!いいじゃな〜い♪ ってな感じで自己満足☆☆☆(*^▽^*;) またチャレンジしたいです! 勉強勉強〜!o(*⌒⌒*)o
wiz
wiz
4LDK | 家族

ターナーアイアンブラックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ターナーアイアンブラック

64枚の部屋写真から26枚をセレクト
primaveraさんの実例写真
ニャンコのご飯台リニューアルしました☆ プレートっぽいのは ダンボールに鉄板シート貼って かわいい感じにしてみました(๑´罒`๑)
ニャンコのご飯台リニューアルしました☆ プレートっぽいのは ダンボールに鉄板シート貼って かわいい感じにしてみました(๑´罒`๑)
primavera
primavera
cocoa.さんの実例写真
出窓につっぱり棒のディスプレイ棚。 つっぱり棒を縦に使うのがポイント! つっぱり棒の木目シートをはがして ターナのアイアンブラックでペイントしました。 今回はホースバンドをつっぱり棒に取り付けて リメ缶を引っかけてみました。 出窓の空間を上手く利用できて お気に入りのディスプレイ術です。
出窓につっぱり棒のディスプレイ棚。 つっぱり棒を縦に使うのがポイント! つっぱり棒の木目シートをはがして ターナのアイアンブラックでペイントしました。 今回はホースバンドをつっぱり棒に取り付けて リメ缶を引っかけてみました。 出窓の空間を上手く利用できて お気に入りのディスプレイ術です。
cocoa.
cocoa.
家族
Terurinさんの実例写真
ターナーアイアンペイントブラック
ターナーアイアンペイントブラック
Terurin
Terurin
Rさんの実例写真
22年度一発目のpicはこちらから。 年末に、キッチンワゴンをDIYしました。 二年前にDIYした初号機は造りが甘く、所々ガタついたり、キャスターが小さくて可動性が悪かったりしたため、今回は改良版の弐号機です🤖 脚→イレクターパイプ 棚板→合板 天板→コラベルタイル 塗装は 木部→BRIWAX(ラスティックパイン) パイプ部→ターナー(アイアンブラック) 闇に紛れてわかり辛いですが、いいカンジに仕上がりました✨
22年度一発目のpicはこちらから。 年末に、キッチンワゴンをDIYしました。 二年前にDIYした初号機は造りが甘く、所々ガタついたり、キャスターが小さくて可動性が悪かったりしたため、今回は改良版の弐号機です🤖 脚→イレクターパイプ 棚板→合板 天板→コラベルタイル 塗装は 木部→BRIWAX(ラスティックパイン) パイプ部→ターナー(アイアンブラック) 闇に紛れてわかり辛いですが、いいカンジに仕上がりました✨
R
R
家族
selinさんの実例写真
100均のバナナスタンドを、ターナーアイアンペイントのブラックとブラウンをプライマー塗った後に、スポンジでポンポンと塗りました。触り心地もアイアンっぽくて、ビックリ!
100均のバナナスタンドを、ターナーアイアンペイントのブラックとブラウンをプライマー塗った後に、スポンジでポンポンと塗りました。触り心地もアイアンっぽくて、ビックリ!
selin
selin
3LDK | 家族
lemylemyさんの実例写真
リメイクイベントよう 洗面所に設置のクリップタイプのミニ扇風機 ターナーアイアンペイントでブラック一色に塗り塗り 真冬はいらないと思いきや、湿気がこもりがちの洗面所で以外に回す機会があります😅
リメイクイベントよう 洗面所に設置のクリップタイプのミニ扇風機 ターナーアイアンペイントでブラック一色に塗り塗り 真冬はいらないと思いきや、湿気がこもりがちの洗面所で以外に回す機会があります😅
lemylemy
lemylemy
3LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
古くなってた白いミラーを塗り替えた。 横のスイッチと同じターナーアイアンブラックで。
古くなってた白いミラーを塗り替えた。 横のスイッチと同じターナーアイアンブラックで。
mimico
mimico
3LDK | 家族
micoさんの実例写真
買ってみました(b*´3`*d) ターナーアイアンペイントの ブラック◡̈ そして マルチプライマー 色々塗るのが今から楽しみ(○´U`○)
買ってみました(b*´3`*d) ターナーアイアンペイントの ブラック◡̈ そして マルチプライマー 色々塗るのが今から楽しみ(○´U`○)
mico
mico
家族
aomameさんの実例写真
今日から12月✩.*˚ニトリのアドベントカレンダーを色付けしてKALDIのお菓子入れました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
今日から12月✩.*˚ニトリのアドベントカレンダーを色付けしてKALDIのお菓子入れました₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
aomame
aomame
家族
RAMIEさんの実例写真
ポストの取手が錆びて塗装がはげてきていたので、ターナーのアイアンペイントで塗ってみましたよ‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ ぬる前はシルバーだった取手が、ブラックに変身!
ポストの取手が錆びて塗装がはげてきていたので、ターナーのアイアンペイントで塗ってみましたよ‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ ぬる前はシルバーだった取手が、ブラックに変身!
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
okamakiさんの実例写真
デスク周り...❇︎*・。 額縁は自分でアイアンペイントで塗りました★ 簡単ですごくおすすめのペイント✳︎ おしりのディスプレイもお気に入りです(╹◡╹)
デスク周り...❇︎*・。 額縁は自分でアイアンペイントで塗りました★ 簡単ですごくおすすめのペイント✳︎ おしりのディスプレイもお気に入りです(╹◡╹)
okamaki
okamaki
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
蕾だったディジーが満開です🌸
蕾だったディジーが満開です🌸
suzuran
suzuran
家族
brooklynさんの実例写真
ブレーカーをターナーのアイアンブラックで塗装。プライマーも先に塗ってます。
ブレーカーをターナーのアイアンブラックで塗装。プライマーも先に塗ってます。
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
ランタン¥2,310
レセップのサイズはE17のちっちゃいサイズです テカテカしてたので、ターナーさんのアイアンブラックとブラウンで塗りました
レセップのサイズはE17のちっちゃいサイズです テカテカしてたので、ターナーさんのアイアンブラックとブラウンで塗りました
shino
shino
3DK | 家族
importantさんの実例写真
職場の後輩ママからターナーのミルクペイントラストメディウムを頂きました。 早速サビ加工とやらをやってみました(右側) 左側は、同じくターナーのアイアンブラックとスノーホワイト、少しサビ加工してます。 初心者あるあるで、ゴールがわからない😅 でも、凄く色も乗りやすく扱いやすかったです。もとは、セリアの蚊取り線香用ブリキ缶を使っています。
職場の後輩ママからターナーのミルクペイントラストメディウムを頂きました。 早速サビ加工とやらをやってみました(右側) 左側は、同じくターナーのアイアンブラックとスノーホワイト、少しサビ加工してます。 初心者あるあるで、ゴールがわからない😅 でも、凄く色も乗りやすく扱いやすかったです。もとは、セリアの蚊取り線香用ブリキ缶を使っています。
important
important
kobakissaさんの実例写真
アイアンペイントデビュー✨ しました~(*´꒳`ノノ゙パチパチ🎶 先日仲間入りした ビームヒーターミニ。 ホワイトしか色展開が無かったのが残念😭。しかし、私には野望がありました… 塗る‼️(✨ Д ✨) です🤣 インスタで塗り方を載せてる方がいたのでφ(・ω・`)メモメモ参考に、 パーツクリーナー ミッチャクロン ターナーアイアンブラック の順番にやってみました🤗 いい感じ(灬・ω・灬)むふ💕 う~ちゃんのお薬のカプセルを入れてるチョコラBBの入れ物💊のキャップもついでにおめかし😊
アイアンペイントデビュー✨ しました~(*´꒳`ノノ゙パチパチ🎶 先日仲間入りした ビームヒーターミニ。 ホワイトしか色展開が無かったのが残念😭。しかし、私には野望がありました… 塗る‼️(✨ Д ✨) です🤣 インスタで塗り方を載せてる方がいたのでφ(・ω・`)メモメモ参考に、 パーツクリーナー ミッチャクロン ターナーアイアンブラック の順番にやってみました🤗 いい感じ(灬・ω・灬)むふ💕 う~ちゃんのお薬のカプセルを入れてるチョコラBBの入れ物💊のキャップもついでにおめかし😊
kobakissa
kobakissa
3K
mikiさんの実例写真
ずっと欲しかったアイアン塗料でトイレの窓枠アルミサッシを塗装しました。
ずっと欲しかったアイアン塗料でトイレの窓枠アルミサッシを塗装しました。
miki
miki
家族
d.sikiさんの実例写真
前に手を加えたテレビ台の手抜き部分をやっと塗っております٩(ˊᗜˋ*)و  今回はアイアン風にペイントじゃなく アイアン風塗料を使ってみて違いを観察中です。 ターナーアイアンペイント(Black)を使用してますがちょっと色を足しました。
前に手を加えたテレビ台の手抜き部分をやっと塗っております٩(ˊᗜˋ*)و  今回はアイアン風にペイントじゃなく アイアン風塗料を使ってみて違いを観察中です。 ターナーアイアンペイント(Black)を使用してますがちょっと色を足しました。
d.siki
d.siki
家族
snowさんの実例写真
セリアのハロウィンコーナーで見つけたツリー🌲 でもプラスチックでオレンジなんだかなぁー 枝振りは素敵なんだけど… ということでターナーアイアンペイントでリメイク❤️ ハロウィンのちょっと怖い感じになったかしら😊✨✨
セリアのハロウィンコーナーで見つけたツリー🌲 でもプラスチックでオレンジなんだかなぁー 枝振りは素敵なんだけど… ということでターナーアイアンペイントでリメイク❤️ ハロウィンのちょっと怖い感じになったかしら😊✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
machineさんの実例写真
私のDIY&リメイクアイディア  今日のDIY用セカンドハウス森の家は脱衣場の扉に着手。左がビフォー、右がアフター。枠はアイアンペイントのブラックアイアン、扉はターナーミルクペイントのグリーンアーミーに、ミンネで見つけたステッカーを。うまくいってる風ですが、塗装後の扉にうまくステッカーがくっつかず、本来であれば文字だけ貼られるはずが、そうはなっていません。写真でみると分かんないかも(^^;)  いずれ、何かしら対策を考えて対応しなければなりません。。。
私のDIY&リメイクアイディア  今日のDIY用セカンドハウス森の家は脱衣場の扉に着手。左がビフォー、右がアフター。枠はアイアンペイントのブラックアイアン、扉はターナーミルクペイントのグリーンアーミーに、ミンネで見つけたステッカーを。うまくいってる風ですが、塗装後の扉にうまくステッカーがくっつかず、本来であれば文字だけ貼られるはずが、そうはなっていません。写真でみると分かんないかも(^^;)  いずれ、何かしら対策を考えて対応しなければなりません。。。
machine
machine
家族
DIyamaさんの実例写真
昔から使ってるテーブルを男前なアイアンテーブルにしてみたいと思います😁👍✨ まずはターナーのアイアンペイントで塗装しザラザラ感を出しました🤩
昔から使ってるテーブルを男前なアイアンテーブルにしてみたいと思います😁👍✨ まずはターナーのアイアンペイントで塗装しザラザラ感を出しました🤩
DIyama
DIyama
家族
yukiさんの実例写真
アイアンペイントの新商品 黒皮鉄 全色キタ━(゚∀゚)━! (っ ॑꒳ ॑c)ワクワクワクワクワクワク
アイアンペイントの新商品 黒皮鉄 全色キタ━(゚∀゚)━! (っ ॑꒳ ॑c)ワクワクワクワクワクワク
yuki
yuki
2LDK
saladjamさんの実例写真
アイアンペイントが止まりません! なんて男前に!
アイアンペイントが止まりません! なんて男前に!
saladjam
saladjam
2LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
プラスチックカゴを鉄製のカゴに変身‼️🤩サビも入れて男前度アップ⤴️⤴️⤴️
プラスチックカゴを鉄製のカゴに変身‼️🤩サビも入れて男前度アップ⤴️⤴️⤴️
icietla
icietla
家族
mihoさんの実例写真
ダイソー300円に時計にターナー様アイアンブラックを塗ってリメイクしました。 時計文字盤の11の文字がおかしい~修正しないと~(´∀`)
ダイソー300円に時計にターナー様アイアンブラックを塗ってリメイクしました。 時計文字盤の11の文字がおかしい~修正しないと~(´∀`)
miho
miho
家族
wizさんの実例写真
ありゃ?投稿失敗…? てな訳で”watawataさん”の自作アイアン取っ手がカッコ良くやり方も教えてもらえたのでネジ止め部分をチャレンジしようと6mmの短い丸棒が2本あったので細いかな…?と思ったけど ガスであぶってハンマーでカンカンカン! 形…悪っ! もう1本もカンカンカン! 悪っ!悪っ!(* ̄◇)=3 勿体ないからと2本の丸棒を転がしながらジィ〜っと見る。 フラットバーが目に入りまたジィ〜っと見る。 (  ̄▽ ̄)ハハ〜ン た〜な〜う〜け〜♪ 棚板は端材があるし〜 取り敢えずカットカットのジジジィ〜と溶接!でこんなんができました。 (*^^*;) 棚受けはターナーアイアンペイントのブラックを3度塗りして乾いてから600番ペーパーでスリスリ。 棚板はネジ止めのフラットバーが隠れる様にトリマーで削りブライワックスのジャコビアンで塗ったら板壁につけるのには色が重いしツヤツヤ過ぎ! 失敗! 240番で削る? おっ!? 薄くなって色が! (  ̄▽ ̄)フフフ 得意の雑感出す!(適当感)笑 80番でオリャオリャオリャオリャ〜! あら!いいじゃな〜い♪ ってな感じで自己満足☆☆☆(*^▽^*;) またチャレンジしたいです! 勉強勉強〜!o(*⌒⌒*)o
ありゃ?投稿失敗…? てな訳で”watawataさん”の自作アイアン取っ手がカッコ良くやり方も教えてもらえたのでネジ止め部分をチャレンジしようと6mmの短い丸棒が2本あったので細いかな…?と思ったけど ガスであぶってハンマーでカンカンカン! 形…悪っ! もう1本もカンカンカン! 悪っ!悪っ!(* ̄◇)=3 勿体ないからと2本の丸棒を転がしながらジィ〜っと見る。 フラットバーが目に入りまたジィ〜っと見る。 (  ̄▽ ̄)ハハ〜ン た〜な〜う〜け〜♪ 棚板は端材があるし〜 取り敢えずカットカットのジジジィ〜と溶接!でこんなんができました。 (*^^*;) 棚受けはターナーアイアンペイントのブラックを3度塗りして乾いてから600番ペーパーでスリスリ。 棚板はネジ止めのフラットバーが隠れる様にトリマーで削りブライワックスのジャコビアンで塗ったら板壁につけるのには色が重いしツヤツヤ過ぎ! 失敗! 240番で削る? おっ!? 薄くなって色が! (  ̄▽ ̄)フフフ 得意の雑感出す!(適当感)笑 80番でオリャオリャオリャオリャ〜! あら!いいじゃな〜い♪ ってな感じで自己満足☆☆☆(*^▽^*;) またチャレンジしたいです! 勉強勉強〜!o(*⌒⌒*)o
wiz
wiz
4LDK | 家族

ターナーアイアンブラックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ