ニトリの整理トレー

162枚の部屋写真から48枚をセレクト
fuuchanさんの実例写真
暑いので、できるだけ動かずにできる事をしてます(笑) カトラリーケースを洗って、少し配置換えをしました🍀 夏休み入って喘息が悪化してずっ〜とお家でゆっくり過ごしていた怪獣くん😢 宿題は早寝早起きシールカードのみとなりました✨ 少ないと思っていた宿題ですが、タブレット学習がスゴイ量でした・・・1日1ユニットやっても夏休み中には終わる量ではなく💦 親子で苦戦しておりました。 体調も回復して元気いっぱいになった怪獣くん♪ 先日は、幼稚園のお友達や先生とランチに行きました😍 たくさんのお友達親子が参加してくれたので、個室を貸し切って思いっきり遊んでもらいました💕 昨日は映画を見に行きました🍀 ずっ〜と行きたいと言っていて、喘息が落ち着いたのでようやく行けました♪ 大満足な怪獣くん🥰 みんなに見てほしいと、ミニオンを並べてくれました(笑)
暑いので、できるだけ動かずにできる事をしてます(笑) カトラリーケースを洗って、少し配置換えをしました🍀 夏休み入って喘息が悪化してずっ〜とお家でゆっくり過ごしていた怪獣くん😢 宿題は早寝早起きシールカードのみとなりました✨ 少ないと思っていた宿題ですが、タブレット学習がスゴイ量でした・・・1日1ユニットやっても夏休み中には終わる量ではなく💦 親子で苦戦しておりました。 体調も回復して元気いっぱいになった怪獣くん♪ 先日は、幼稚園のお友達や先生とランチに行きました😍 たくさんのお友達親子が参加してくれたので、個室を貸し切って思いっきり遊んでもらいました💕 昨日は映画を見に行きました🍀 ずっ〜と行きたいと言っていて、喘息が落ち着いたのでようやく行けました♪ 大満足な怪獣くん🥰 みんなに見てほしいと、ミニオンを並べてくれました(笑)
fuuchan
fuuchan
家族
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
大人4人家族のわが家は必要最低限の少ないカトラリーしか持っていません。 一見不便そうに感じると思われますがわが家の場合家族それぞれ休日や仕事からの帰宅時間がバラバラなので家族揃って食事をすることがなくたくさんのカトラリーが必要なく食器と同じように○○用と拘らずに代用できるものは持たないようにしています。 このスタイルを長年続けていますが不便さもなくモノが少ない分身軽なのが私には合った収納・持ち方だと思っています。 昨今安価で手軽に手に入る便利グッズがたくさんあり時々購入しようか迷うこともあります。 しかし冷静に考えると今必要じゃないモノだったりするのでこれから先も身軽なライフスタイルが送れるようにその時の感情に流されないモノ選びをしていきたいと思っています。
大人4人家族のわが家は必要最低限の少ないカトラリーしか持っていません。 一見不便そうに感じると思われますがわが家の場合家族それぞれ休日や仕事からの帰宅時間がバラバラなので家族揃って食事をすることがなくたくさんのカトラリーが必要なく食器と同じように○○用と拘らずに代用できるものは持たないようにしています。 このスタイルを長年続けていますが不便さもなくモノが少ない分身軽なのが私には合った収納・持ち方だと思っています。 昨今安価で手軽に手に入る便利グッズがたくさんあり時々購入しようか迷うこともあります。 しかし冷静に考えると今必要じゃないモノだったりするのでこれから先も身軽なライフスタイルが送れるようにその時の感情に流されないモノ選びをしていきたいと思っています。
tomo
tomo
3LDK | 家族
na.roomさんの実例写真
カトラリー収納 引っ越しして、ダイソー結構利用したから何気にシール貯まってたので、vivoのカトラリーと交換。 整理するのにニトリのスライド整理トレーが大きさバッチリでしかも600円くらいで買えた(*´-`) 可愛い箸置きもう1セット欲しいなー♪
カトラリー収納 引っ越しして、ダイソー結構利用したから何気にシール貯まってたので、vivoのカトラリーと交換。 整理するのにニトリのスライド整理トレーが大きさバッチリでしかも600円くらいで買えた(*´-`) 可愛い箸置きもう1セット欲しいなー♪
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
halupiiigさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥90,500
レンジ台の引き出しの中は朝の準備がしやすい配置になっています🍙 朝はバタバタするのでニトリのレンジ台は元々仕切りがついているのでささっと取りやすく時短になります♪ ニトリの整理トレーNブランで輪ゴムやクリップもすっきり収納できて◎ 炊飯器の近くなのでしゃもじの定位置もココです💡
レンジ台の引き出しの中は朝の準備がしやすい配置になっています🍙 朝はバタバタするのでニトリのレンジ台は元々仕切りがついているのでささっと取りやすく時短になります♪ ニトリの整理トレーNブランで輪ゴムやクリップもすっきり収納できて◎ 炊飯器の近くなのでしゃもじの定位置もココです💡
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
ニトリの整理トレーでスッキリ。 1ヶ月ほど前に箸も揃えました✩︎
ニトリの整理トレーでスッキリ。 1ヶ月ほど前に箸も揃えました✩︎
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
《整理トレー S・M・L ①》 SとMを並べるとLと同じ長さに。ピッタリ気持ちいいです。 コンロ下の使いづらかった浅い引き出し。入れたい物がキレイに収まりました。 角が丸くカーブしているので洗うのが楽なのもポイント高いですね♪
《整理トレー S・M・L ①》 SとMを並べるとLと同じ長さに。ピッタリ気持ちいいです。 コンロ下の使いづらかった浅い引き出し。入れたい物がキレイに収まりました。 角が丸くカーブしているので洗うのが楽なのもポイント高いですね♪
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
puzzle.さんの実例写真
昨日の引き出しに見直しの続き。 ラップケースを無印良品もモノへ変えました( •ॢ◡-ॢ)-♡ 真っ赤なケースが目立ってたから 抑えされてスッキリして嬉しい。 カトラリーは古いもの使ってないものは 断捨離しました。 昨日までは引き出しに隙間も沢山あったから 開け閉めするたびに中身が片寄ってたけど ピタッっと収まってスッキリ(ノ⌒▽)ノわぁい♪
昨日の引き出しに見直しの続き。 ラップケースを無印良品もモノへ変えました( •ॢ◡-ॢ)-♡ 真っ赤なケースが目立ってたから 抑えされてスッキリして嬉しい。 カトラリーは古いもの使ってないものは 断捨離しました。 昨日までは引き出しに隙間も沢山あったから 開け閉めするたびに中身が片寄ってたけど ピタッっと収まってスッキリ(ノ⌒▽)ノわぁい♪
puzzle.
puzzle.
2LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
本日はカトラリー棚の見直し...ヽ( ´_つ`)ノ ダイソーですごく似ているケースが出てたのですが、若干寸法が合わずニトリで正規品を購入★ 伸縮できるカトラリートレーとても便利ですね♪̊̈♪̆̈ 寸法計らずともピッタリシンデレラ! シンデレラフィットってサイズ測るのが大変…
本日はカトラリー棚の見直し...ヽ( ´_つ`)ノ ダイソーですごく似ているケースが出てたのですが、若干寸法が合わずニトリで正規品を購入★ 伸縮できるカトラリートレーとても便利ですね♪̊̈♪̆̈ 寸法計らずともピッタリシンデレラ! シンデレラフィットってサイズ測るのが大変…
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
s.k.m.fさんの実例写真
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
Takiさんの実例写真
イベント投稿です🎵 ✏️引き出し収納 我が家のパモウナの食器棚は引き出し幅60cm。ニトリの縦横伸縮整理トレー Nブラン(ホワイト)が2つピッタリ入るのでスッキリ🙌✨️その上によく使うお箸などをそのまま食卓に持っていけるように、整理トレー Nブラン L(ホワイト)に入れて重ねて置いています🎵重ねて置いてちゃんと閉まることに感動🙌✨️とっても便利になりました💕 炊飯器下の引き出し(こちらも60cm)には、26,5Lのゴミ箱が2つ入ります。パモウナで一緒に購入だとちょっとお高かった😭ので、アマゾンで同じ大きさのそっくりなものを購入しました。家具屋さんで見た雰囲気と変わらずでいい感じです🙆
イベント投稿です🎵 ✏️引き出し収納 我が家のパモウナの食器棚は引き出し幅60cm。ニトリの縦横伸縮整理トレー Nブラン(ホワイト)が2つピッタリ入るのでスッキリ🙌✨️その上によく使うお箸などをそのまま食卓に持っていけるように、整理トレー Nブラン L(ホワイト)に入れて重ねて置いています🎵重ねて置いてちゃんと閉まることに感動🙌✨️とっても便利になりました💕 炊飯器下の引き出し(こちらも60cm)には、26,5Lのゴミ箱が2つ入ります。パモウナで一緒に購入だとちょっとお高かった😭ので、アマゾンで同じ大きさのそっくりなものを購入しました。家具屋さんで見た雰囲気と変わらずでいい感じです🙆
Taki
Taki
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
ニトリさんのモニター* ここに整理トレーを入れたかったんですが、上手く合わず、こうなりました(*´꒳`*) カゴ前から使っていたもので、ダイソーのものです! ここでは 整理トレーM、Sを使いました! お弁当のピックや、メラミンスポンジ、型抜き、カップなど細々したものを収納するのに整理トレーSがとても便利でした♪♪ これはもっと欲しい‼︎ 輪ゴムなどを入れても便利そうです( ^ω^ ) 整理トレーは3つ大きさがあるのですが、菜箸を入れられる長さのトレーがなく…(><) 整理スタンドに入れてコンロ下に収納も考えたのですが、菜箸がつかえてしまい💦 菜箸って皆さんどう収納しているのだろう😫 個人的に整理トレーLLサイズがあるといいなと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ニトリさんのモニター* ここに整理トレーを入れたかったんですが、上手く合わず、こうなりました(*´꒳`*) カゴ前から使っていたもので、ダイソーのものです! ここでは 整理トレーM、Sを使いました! お弁当のピックや、メラミンスポンジ、型抜き、カップなど細々したものを収納するのに整理トレーSがとても便利でした♪♪ これはもっと欲しい‼︎ 輪ゴムなどを入れても便利そうです( ^ω^ ) 整理トレーは3つ大きさがあるのですが、菜箸を入れられる長さのトレーがなく…(><) 整理スタンドに入れてコンロ下に収納も考えたのですが、菜箸がつかえてしまい💦 菜箸って皆さんどう収納しているのだろう😫 個人的に整理トレーLLサイズがあるといいなと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
暮らしの知恵 イベント参加です☆ キッチンの引き出し収納にニトリの整理トレーを使ってます。一部、セリアのトレーも使ってます(^^) トレーを重ねていると、引き出しを開ける度に上のトレーが動くので、余っていたクリップを下のケースにつけました。茶色の小さなクリップをつけてますが分かりますか…😅? ちょっとしたことですが、重ねたケースが動くストレスから解放されました😊 クリップなので、必要なくなれば簡単に取り外せるので便利です✨
暮らしの知恵 イベント参加です☆ キッチンの引き出し収納にニトリの整理トレーを使ってます。一部、セリアのトレーも使ってます(^^) トレーを重ねていると、引き出しを開ける度に上のトレーが動くので、余っていたクリップを下のケースにつけました。茶色の小さなクリップをつけてますが分かりますか…😅? ちょっとしたことですが、重ねたケースが動くストレスから解放されました😊 クリップなので、必要なくなれば簡単に取り外せるので便利です✨
choco
choco
3LDK | 家族
chaichanさんの実例写真
カトラリーを収納仕直しました!
カトラリーを収納仕直しました!
chaichan
chaichan
4LDK | 家族
aya_honobono0808さんの実例写真
キッチンツールスタンド¥304
ニトリ2019キッチン収納モニター。 続いてはカトラリーがメインに収納してある上段の引き出し収納を見直し。 【使用したニトリさんモニター商品】 ●縦横伸縮整理トレー ●整理用トレー S、M、L サイズ Nブラン ●整理用トレー 細かく仕切って収納できるので、物を取り出すときにあれこれ探す手間が省けます! 伸縮整理用トレーは縦横両方に長さを自由に変えられる、なんとも眼から鱗商品!! 痒いところに手が届いた爽快感!!
ニトリ2019キッチン収納モニター。 続いてはカトラリーがメインに収納してある上段の引き出し収納を見直し。 【使用したニトリさんモニター商品】 ●縦横伸縮整理トレー ●整理用トレー S、M、L サイズ Nブラン ●整理用トレー 細かく仕切って収納できるので、物を取り出すときにあれこれ探す手間が省けます! 伸縮整理用トレーは縦横両方に長さを自由に変えられる、なんとも眼から鱗商品!! 痒いところに手が届いた爽快感!!
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
remyさんの実例写真
隙間に100均のタッパーがピッタリフィットしました。お弁当グッズでも入れようかと試行錯誤中です。
隙間に100均のタッパーがピッタリフィットしました。お弁当グッズでも入れようかと試行錯誤中です。
remy
remy
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
カトラリー類を入れてる引き出しを少し断捨離しました♩ 陶器のスプーンはよく割れるから減らせてないですが:( ´ω` ): このニトリのケース2段目がスライド式だし、引き出しの深さも有効活用出来て便利です♡
カトラリー類を入れてる引き出しを少し断捨離しました♩ 陶器のスプーンはよく割れるから減らせてないですが:( ´ω` ): このニトリのケース2段目がスライド式だし、引き出しの深さも有効活用出来て便利です♡
mimi24
mimi24
家族
niko3さんの実例写真
最後まで放置していたカトラリー収納の整理をやっと片付け終えました。 まぁ~出てくる出てくる不要なモノ。 こちらもいろいろ断捨離して ニトリの【横伸縮整理トレー】に収納しました。 棚のスペースに合わせて伸縮自在なのでとっても便利。 【無印良品のカトラリーケース】 とコラボして整理し終えました。 スッキリ♪スッキリ♪
最後まで放置していたカトラリー収納の整理をやっと片付け終えました。 まぁ~出てくる出てくる不要なモノ。 こちらもいろいろ断捨離して ニトリの【横伸縮整理トレー】に収納しました。 棚のスペースに合わせて伸縮自在なのでとっても便利。 【無印良品のカトラリーケース】 とコラボして整理し終えました。 スッキリ♪スッキリ♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
maru45さんの実例写真
カトラリー
カトラリー
maru45
maru45
家族
asuさんの実例写真
ニトリさんからモニターさせていただいた整理トレーで、キッチンツールの整理をしました。 ここは、IHのすぐ右にある浅い引き出しです。 元からここにはキッチンツールを収納していたのですが、100均のトレーでサイズが合っておらず、ごちゃごちゃしていまいち使い勝手がよくありませんでした。 今回この整理トレーを入れてみたところ引き出しにぴったり! 今家の中を断捨離&整理中だったので、キッチンツールも見直しし断捨離して本当に必要なものだけを残して収納したところ、さっと手に取りやすくなり見た目もスッキリしました! 料理中も引き出し開けてごちゃっとしてるよりこっちのほうがテンション上がります!
ニトリさんからモニターさせていただいた整理トレーで、キッチンツールの整理をしました。 ここは、IHのすぐ右にある浅い引き出しです。 元からここにはキッチンツールを収納していたのですが、100均のトレーでサイズが合っておらず、ごちゃごちゃしていまいち使い勝手がよくありませんでした。 今回この整理トレーを入れてみたところ引き出しにぴったり! 今家の中を断捨離&整理中だったので、キッチンツールも見直しし断捨離して本当に必要なものだけを残して収納したところ、さっと手に取りやすくなり見た目もスッキリしました! 料理中も引き出し開けてごちゃっとしてるよりこっちのほうがテンション上がります!
asu
asu
家族
momo0907さんの実例写真
こちらがafter写真です(*´∀`) 慌てて整理したのでまだ納得いってませんが(;´∀`) ニトリの整理トレーS4個、M2個、L2個を使いました(*^^*) 左のカトラリーケースはもともと使っていたニトリの物です(*´∀`) やっぱりトレーを白に統一するだけで、すごくスッキリした気がします(*^^*) 右側はお弁当用品なのでどうしてもカラフルですが、カラフルの元凶だった輪ゴムと洗濯バサミを黒にしてみました(*´∀`)♪ このケースLサイズが、M+S1個分、S3個分と同じなので並べるのがすごく使いやすいです~(*≧∀≦*) そして一番感動したのがSサイズが、つまようじを入れるのにピッタリ(///∇///)嬉しくて夫に速攻報告しました(* ̄∇ ̄*)
こちらがafter写真です(*´∀`) 慌てて整理したのでまだ納得いってませんが(;´∀`) ニトリの整理トレーS4個、M2個、L2個を使いました(*^^*) 左のカトラリーケースはもともと使っていたニトリの物です(*´∀`) やっぱりトレーを白に統一するだけで、すごくスッキリした気がします(*^^*) 右側はお弁当用品なのでどうしてもカラフルですが、カラフルの元凶だった輪ゴムと洗濯バサミを黒にしてみました(*´∀`)♪ このケースLサイズが、M+S1個分、S3個分と同じなので並べるのがすごく使いやすいです~(*≧∀≦*) そして一番感動したのがSサイズが、つまようじを入れるのにピッタリ(///∇///)嬉しくて夫に速攻報告しました(* ̄∇ ̄*)
momo0907
momo0907
haruさんの実例写真
ニトリさんのモニターさせて頂いてます。 冷蔵庫の上段部の細々したものがごちゃついてたのが気になっていたのですがニトリさんの整理トレーを使ってスッキリ‼︎( ^ω^ ) 用途別に分けて取り出しやすくなりました。元々保存容器は野田琺瑯を使っていて、白でまとめたかったのでバッチリでした♪♪
ニトリさんのモニターさせて頂いてます。 冷蔵庫の上段部の細々したものがごちゃついてたのが気になっていたのですがニトリさんの整理トレーを使ってスッキリ‼︎( ^ω^ ) 用途別に分けて取り出しやすくなりました。元々保存容器は野田琺瑯を使っていて、白でまとめたかったのでバッチリでした♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
ao_615さんの実例写真
ao_615
ao_615
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
食器棚の引き出しに収納しているキッチンツール類の収納を見直しました♡ pic(上)は今まで使っていたニトリのスライド整理トレーをそのまま使っています♪ 下半分が今回変えたところなのですが、セリアのペン入れを使ってティースプーンやケーキフォークや箸置きなどを収納しました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) この方法は他の方の真似っこなんです♪それを見て一目惚れしちゃって、真似っこさせてもらいました♡ 他にもプルアウトボックスに輪ゴムや爪楊枝を入れたり、レクタングルスリムボックスには計量カップやピンセットなどを入れています♡ この収納にしてから、限られたスペースにたくさんのキッチンツール類を収納できたり、出し入れもラクラクで、他の人が使っても整頓された状態を保てるようになりました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) せっかくなので、合わせて10000人の暮らし〜○○の置き場所〜にも参加したいと思います♡
食器棚の引き出しに収納しているキッチンツール類の収納を見直しました♡ pic(上)は今まで使っていたニトリのスライド整理トレーをそのまま使っています♪ 下半分が今回変えたところなのですが、セリアのペン入れを使ってティースプーンやケーキフォークや箸置きなどを収納しました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) この方法は他の方の真似っこなんです♪それを見て一目惚れしちゃって、真似っこさせてもらいました♡ 他にもプルアウトボックスに輪ゴムや爪楊枝を入れたり、レクタングルスリムボックスには計量カップやピンセットなどを入れています♡ この収納にしてから、限られたスペースにたくさんのキッチンツール類を収納できたり、出し入れもラクラクで、他の人が使っても整頓された状態を保てるようになりました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) せっかくなので、合わせて10000人の暮らし〜○○の置き場所〜にも参加したいと思います♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
狭いキッチンのカトラリー収納☻ ニトリの縦伸縮整理トレーの上に整理トレー(L)を2つ重ねて収納力アップ! 横に広がる整理トレーも売っていました◡̈♥︎
狭いキッチンのカトラリー収納☻ ニトリの縦伸縮整理トレーの上に整理トレー(L)を2つ重ねて収納力アップ! 横に広がる整理トレーも売っていました◡̈♥︎
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
mama7771さんの実例写真
冷蔵庫の収納見直し計画。結果3。 ニトリの整理トレーの浅いタイプは重ねられるので、2段にして家族の薬収納にしました。 常備薬は常温OKがほとんどですが、処方される薬は冷蔵庫保存が好ましいタイプが多いですよね。 これでスッキリ収納できした。 卵収納トレーを片付けたことで行き場を失った卵は、その隣に。 こちらもニトリさんの冷蔵庫整理トレーシリーズで、本来は350ml缶を収納するトレーですが、わが家では試しにこちらに卵を収納していきます。 あとはニトリさんの冷蔵庫整理トレー深めをストック食材トレーに。 ぜんぶ家族もわかるようにラベリングしました。
冷蔵庫の収納見直し計画。結果3。 ニトリの整理トレーの浅いタイプは重ねられるので、2段にして家族の薬収納にしました。 常備薬は常温OKがほとんどですが、処方される薬は冷蔵庫保存が好ましいタイプが多いですよね。 これでスッキリ収納できした。 卵収納トレーを片付けたことで行き場を失った卵は、その隣に。 こちらもニトリさんの冷蔵庫整理トレーシリーズで、本来は350ml缶を収納するトレーですが、わが家では試しにこちらに卵を収納していきます。 あとはニトリさんの冷蔵庫整理トレー深めをストック食材トレーに。 ぜんぶ家族もわかるようにラベリングしました。
mama7771
mama7771
もっと見る

ニトリの整理トレーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリの整理トレー

162枚の部屋写真から48枚をセレクト
fuuchanさんの実例写真
暑いので、できるだけ動かずにできる事をしてます(笑) カトラリーケースを洗って、少し配置換えをしました🍀 夏休み入って喘息が悪化してずっ〜とお家でゆっくり過ごしていた怪獣くん😢 宿題は早寝早起きシールカードのみとなりました✨ 少ないと思っていた宿題ですが、タブレット学習がスゴイ量でした・・・1日1ユニットやっても夏休み中には終わる量ではなく💦 親子で苦戦しておりました。 体調も回復して元気いっぱいになった怪獣くん♪ 先日は、幼稚園のお友達や先生とランチに行きました😍 たくさんのお友達親子が参加してくれたので、個室を貸し切って思いっきり遊んでもらいました💕 昨日は映画を見に行きました🍀 ずっ〜と行きたいと言っていて、喘息が落ち着いたのでようやく行けました♪ 大満足な怪獣くん🥰 みんなに見てほしいと、ミニオンを並べてくれました(笑)
暑いので、できるだけ動かずにできる事をしてます(笑) カトラリーケースを洗って、少し配置換えをしました🍀 夏休み入って喘息が悪化してずっ〜とお家でゆっくり過ごしていた怪獣くん😢 宿題は早寝早起きシールカードのみとなりました✨ 少ないと思っていた宿題ですが、タブレット学習がスゴイ量でした・・・1日1ユニットやっても夏休み中には終わる量ではなく💦 親子で苦戦しておりました。 体調も回復して元気いっぱいになった怪獣くん♪ 先日は、幼稚園のお友達や先生とランチに行きました😍 たくさんのお友達親子が参加してくれたので、個室を貸し切って思いっきり遊んでもらいました💕 昨日は映画を見に行きました🍀 ずっ〜と行きたいと言っていて、喘息が落ち着いたのでようやく行けました♪ 大満足な怪獣くん🥰 みんなに見てほしいと、ミニオンを並べてくれました(笑)
fuuchan
fuuchan
家族
love1017さんの実例写真
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
ダイニング食器棚の一番上の引き出し 一番奥はニトリの縦横伸縮整理トレー😊 他のケースはどこのものだったか記憶が…?😅 連結して動かないようにしています😊 以前はケースの中をフィルムフックリングで分けていましたが、 セリアのL字透明仕切り板を見つけてから変更しています😉 (クリアで見にくいのでビョーンしてくださいね) きっちり並べなくても種類が混ざらないし、ケーキサーバー、サービススプーン、サラダトングはサッと出したいときに手に取りやすくなりました😉 いつものフェイクグリーンは隙間埋めです🌿
love1017
love1017
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
大人4人家族のわが家は必要最低限の少ないカトラリーしか持っていません。 一見不便そうに感じると思われますがわが家の場合家族それぞれ休日や仕事からの帰宅時間がバラバラなので家族揃って食事をすることがなくたくさんのカトラリーが必要なく食器と同じように○○用と拘らずに代用できるものは持たないようにしています。 このスタイルを長年続けていますが不便さもなくモノが少ない分身軽なのが私には合った収納・持ち方だと思っています。 昨今安価で手軽に手に入る便利グッズがたくさんあり時々購入しようか迷うこともあります。 しかし冷静に考えると今必要じゃないモノだったりするのでこれから先も身軽なライフスタイルが送れるようにその時の感情に流されないモノ選びをしていきたいと思っています。
大人4人家族のわが家は必要最低限の少ないカトラリーしか持っていません。 一見不便そうに感じると思われますがわが家の場合家族それぞれ休日や仕事からの帰宅時間がバラバラなので家族揃って食事をすることがなくたくさんのカトラリーが必要なく食器と同じように○○用と拘らずに代用できるものは持たないようにしています。 このスタイルを長年続けていますが不便さもなくモノが少ない分身軽なのが私には合った収納・持ち方だと思っています。 昨今安価で手軽に手に入る便利グッズがたくさんあり時々購入しようか迷うこともあります。 しかし冷静に考えると今必要じゃないモノだったりするのでこれから先も身軽なライフスタイルが送れるようにその時の感情に流されないモノ選びをしていきたいと思っています。
tomo
tomo
3LDK | 家族
na.roomさんの実例写真
カトラリー収納 引っ越しして、ダイソー結構利用したから何気にシール貯まってたので、vivoのカトラリーと交換。 整理するのにニトリのスライド整理トレーが大きさバッチリでしかも600円くらいで買えた(*´-`) 可愛い箸置きもう1セット欲しいなー♪
カトラリー収納 引っ越しして、ダイソー結構利用したから何気にシール貯まってたので、vivoのカトラリーと交換。 整理するのにニトリのスライド整理トレーが大きさバッチリでしかも600円くらいで買えた(*´-`) 可愛い箸置きもう1セット欲しいなー♪
na.room
na.room
1LDK | 一人暮らし
halupiiigさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥90,500
レンジ台の引き出しの中は朝の準備がしやすい配置になっています🍙 朝はバタバタするのでニトリのレンジ台は元々仕切りがついているのでささっと取りやすく時短になります♪ ニトリの整理トレーNブランで輪ゴムやクリップもすっきり収納できて◎ 炊飯器の近くなのでしゃもじの定位置もココです💡
レンジ台の引き出しの中は朝の準備がしやすい配置になっています🍙 朝はバタバタするのでニトリのレンジ台は元々仕切りがついているのでささっと取りやすく時短になります♪ ニトリの整理トレーNブランで輪ゴムやクリップもすっきり収納できて◎ 炊飯器の近くなのでしゃもじの定位置もココです💡
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
ニトリの整理トレーでスッキリ。 1ヶ月ほど前に箸も揃えました✩︎
ニトリの整理トレーでスッキリ。 1ヶ月ほど前に箸も揃えました✩︎
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
《整理トレー S・M・L ①》 SとMを並べるとLと同じ長さに。ピッタリ気持ちいいです。 コンロ下の使いづらかった浅い引き出し。入れたい物がキレイに収まりました。 角が丸くカーブしているので洗うのが楽なのもポイント高いですね♪
《整理トレー S・M・L ①》 SとMを並べるとLと同じ長さに。ピッタリ気持ちいいです。 コンロ下の使いづらかった浅い引き出し。入れたい物がキレイに収まりました。 角が丸くカーブしているので洗うのが楽なのもポイント高いですね♪
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
puzzle.さんの実例写真
昨日の引き出しに見直しの続き。 ラップケースを無印良品もモノへ変えました( •ॢ◡-ॢ)-♡ 真っ赤なケースが目立ってたから 抑えされてスッキリして嬉しい。 カトラリーは古いもの使ってないものは 断捨離しました。 昨日までは引き出しに隙間も沢山あったから 開け閉めするたびに中身が片寄ってたけど ピタッっと収まってスッキリ(ノ⌒▽)ノわぁい♪
昨日の引き出しに見直しの続き。 ラップケースを無印良品もモノへ変えました( •ॢ◡-ॢ)-♡ 真っ赤なケースが目立ってたから 抑えされてスッキリして嬉しい。 カトラリーは古いもの使ってないものは 断捨離しました。 昨日までは引き出しに隙間も沢山あったから 開け閉めするたびに中身が片寄ってたけど ピタッっと収まってスッキリ(ノ⌒▽)ノわぁい♪
puzzle.
puzzle.
2LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
本日はカトラリー棚の見直し...ヽ( ´_つ`)ノ ダイソーですごく似ているケースが出てたのですが、若干寸法が合わずニトリで正規品を購入★ 伸縮できるカトラリートレーとても便利ですね♪̊̈♪̆̈ 寸法計らずともピッタリシンデレラ! シンデレラフィットってサイズ測るのが大変…
本日はカトラリー棚の見直し...ヽ( ´_つ`)ノ ダイソーですごく似ているケースが出てたのですが、若干寸法が合わずニトリで正規品を購入★ 伸縮できるカトラリートレーとても便利ですね♪̊̈♪̆̈ 寸法計らずともピッタリシンデレラ! シンデレラフィットってサイズ測るのが大変…
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
s.k.m.fさんの実例写真
s.k.m.f
s.k.m.f
4LDK | 家族
Takiさんの実例写真
イベント投稿です🎵 ✏️引き出し収納 我が家のパモウナの食器棚は引き出し幅60cm。ニトリの縦横伸縮整理トレー Nブラン(ホワイト)が2つピッタリ入るのでスッキリ🙌✨️その上によく使うお箸などをそのまま食卓に持っていけるように、整理トレー Nブラン L(ホワイト)に入れて重ねて置いています🎵重ねて置いてちゃんと閉まることに感動🙌✨️とっても便利になりました💕 炊飯器下の引き出し(こちらも60cm)には、26,5Lのゴミ箱が2つ入ります。パモウナで一緒に購入だとちょっとお高かった😭ので、アマゾンで同じ大きさのそっくりなものを購入しました。家具屋さんで見た雰囲気と変わらずでいい感じです🙆
イベント投稿です🎵 ✏️引き出し収納 我が家のパモウナの食器棚は引き出し幅60cm。ニトリの縦横伸縮整理トレー Nブラン(ホワイト)が2つピッタリ入るのでスッキリ🙌✨️その上によく使うお箸などをそのまま食卓に持っていけるように、整理トレー Nブラン L(ホワイト)に入れて重ねて置いています🎵重ねて置いてちゃんと閉まることに感動🙌✨️とっても便利になりました💕 炊飯器下の引き出し(こちらも60cm)には、26,5Lのゴミ箱が2つ入ります。パモウナで一緒に購入だとちょっとお高かった😭ので、アマゾンで同じ大きさのそっくりなものを購入しました。家具屋さんで見た雰囲気と変わらずでいい感じです🙆
Taki
Taki
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
ニトリさんのモニター* ここに整理トレーを入れたかったんですが、上手く合わず、こうなりました(*´꒳`*) カゴ前から使っていたもので、ダイソーのものです! ここでは 整理トレーM、Sを使いました! お弁当のピックや、メラミンスポンジ、型抜き、カップなど細々したものを収納するのに整理トレーSがとても便利でした♪♪ これはもっと欲しい‼︎ 輪ゴムなどを入れても便利そうです( ^ω^ ) 整理トレーは3つ大きさがあるのですが、菜箸を入れられる長さのトレーがなく…(><) 整理スタンドに入れてコンロ下に収納も考えたのですが、菜箸がつかえてしまい💦 菜箸って皆さんどう収納しているのだろう😫 個人的に整理トレーLLサイズがあるといいなと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ニトリさんのモニター* ここに整理トレーを入れたかったんですが、上手く合わず、こうなりました(*´꒳`*) カゴ前から使っていたもので、ダイソーのものです! ここでは 整理トレーM、Sを使いました! お弁当のピックや、メラミンスポンジ、型抜き、カップなど細々したものを収納するのに整理トレーSがとても便利でした♪♪ これはもっと欲しい‼︎ 輪ゴムなどを入れても便利そうです( ^ω^ ) 整理トレーは3つ大きさがあるのですが、菜箸を入れられる長さのトレーがなく…(><) 整理スタンドに入れてコンロ下に収納も考えたのですが、菜箸がつかえてしまい💦 菜箸って皆さんどう収納しているのだろう😫 個人的に整理トレーLLサイズがあるといいなと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,490
暮らしの知恵 イベント参加です☆ キッチンの引き出し収納にニトリの整理トレーを使ってます。一部、セリアのトレーも使ってます(^^) トレーを重ねていると、引き出しを開ける度に上のトレーが動くので、余っていたクリップを下のケースにつけました。茶色の小さなクリップをつけてますが分かりますか…😅? ちょっとしたことですが、重ねたケースが動くストレスから解放されました😊 クリップなので、必要なくなれば簡単に取り外せるので便利です✨
暮らしの知恵 イベント参加です☆ キッチンの引き出し収納にニトリの整理トレーを使ってます。一部、セリアのトレーも使ってます(^^) トレーを重ねていると、引き出しを開ける度に上のトレーが動くので、余っていたクリップを下のケースにつけました。茶色の小さなクリップをつけてますが分かりますか…😅? ちょっとしたことですが、重ねたケースが動くストレスから解放されました😊 クリップなので、必要なくなれば簡単に取り外せるので便利です✨
choco
choco
3LDK | 家族
chaichanさんの実例写真
カトラリーを収納仕直しました!
カトラリーを収納仕直しました!
chaichan
chaichan
4LDK | 家族
aya_honobono0808さんの実例写真
ニトリ2019キッチン収納モニター。 続いてはカトラリーがメインに収納してある上段の引き出し収納を見直し。 【使用したニトリさんモニター商品】 ●縦横伸縮整理トレー ●整理用トレー S、M、L サイズ Nブラン ●整理用トレー 細かく仕切って収納できるので、物を取り出すときにあれこれ探す手間が省けます! 伸縮整理用トレーは縦横両方に長さを自由に変えられる、なんとも眼から鱗商品!! 痒いところに手が届いた爽快感!!
ニトリ2019キッチン収納モニター。 続いてはカトラリーがメインに収納してある上段の引き出し収納を見直し。 【使用したニトリさんモニター商品】 ●縦横伸縮整理トレー ●整理用トレー S、M、L サイズ Nブラン ●整理用トレー 細かく仕切って収納できるので、物を取り出すときにあれこれ探す手間が省けます! 伸縮整理用トレーは縦横両方に長さを自由に変えられる、なんとも眼から鱗商品!! 痒いところに手が届いた爽快感!!
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
remyさんの実例写真
隙間に100均のタッパーがピッタリフィットしました。お弁当グッズでも入れようかと試行錯誤中です。
隙間に100均のタッパーがピッタリフィットしました。お弁当グッズでも入れようかと試行錯誤中です。
remy
remy
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
カトラリー類を入れてる引き出しを少し断捨離しました♩ 陶器のスプーンはよく割れるから減らせてないですが:( ´ω` ): このニトリのケース2段目がスライド式だし、引き出しの深さも有効活用出来て便利です♡
カトラリー類を入れてる引き出しを少し断捨離しました♩ 陶器のスプーンはよく割れるから減らせてないですが:( ´ω` ): このニトリのケース2段目がスライド式だし、引き出しの深さも有効活用出来て便利です♡
mimi24
mimi24
家族
niko3さんの実例写真
最後まで放置していたカトラリー収納の整理をやっと片付け終えました。 まぁ~出てくる出てくる不要なモノ。 こちらもいろいろ断捨離して ニトリの【横伸縮整理トレー】に収納しました。 棚のスペースに合わせて伸縮自在なのでとっても便利。 【無印良品のカトラリーケース】 とコラボして整理し終えました。 スッキリ♪スッキリ♪
最後まで放置していたカトラリー収納の整理をやっと片付け終えました。 まぁ~出てくる出てくる不要なモノ。 こちらもいろいろ断捨離して ニトリの【横伸縮整理トレー】に収納しました。 棚のスペースに合わせて伸縮自在なのでとっても便利。 【無印良品のカトラリーケース】 とコラボして整理し終えました。 スッキリ♪スッキリ♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
maru45さんの実例写真
カトラリー
カトラリー
maru45
maru45
家族
asuさんの実例写真
ニトリさんからモニターさせていただいた整理トレーで、キッチンツールの整理をしました。 ここは、IHのすぐ右にある浅い引き出しです。 元からここにはキッチンツールを収納していたのですが、100均のトレーでサイズが合っておらず、ごちゃごちゃしていまいち使い勝手がよくありませんでした。 今回この整理トレーを入れてみたところ引き出しにぴったり! 今家の中を断捨離&整理中だったので、キッチンツールも見直しし断捨離して本当に必要なものだけを残して収納したところ、さっと手に取りやすくなり見た目もスッキリしました! 料理中も引き出し開けてごちゃっとしてるよりこっちのほうがテンション上がります!
ニトリさんからモニターさせていただいた整理トレーで、キッチンツールの整理をしました。 ここは、IHのすぐ右にある浅い引き出しです。 元からここにはキッチンツールを収納していたのですが、100均のトレーでサイズが合っておらず、ごちゃごちゃしていまいち使い勝手がよくありませんでした。 今回この整理トレーを入れてみたところ引き出しにぴったり! 今家の中を断捨離&整理中だったので、キッチンツールも見直しし断捨離して本当に必要なものだけを残して収納したところ、さっと手に取りやすくなり見た目もスッキリしました! 料理中も引き出し開けてごちゃっとしてるよりこっちのほうがテンション上がります!
asu
asu
家族
momo0907さんの実例写真
こちらがafter写真です(*´∀`) 慌てて整理したのでまだ納得いってませんが(;´∀`) ニトリの整理トレーS4個、M2個、L2個を使いました(*^^*) 左のカトラリーケースはもともと使っていたニトリの物です(*´∀`) やっぱりトレーを白に統一するだけで、すごくスッキリした気がします(*^^*) 右側はお弁当用品なのでどうしてもカラフルですが、カラフルの元凶だった輪ゴムと洗濯バサミを黒にしてみました(*´∀`)♪ このケースLサイズが、M+S1個分、S3個分と同じなので並べるのがすごく使いやすいです~(*≧∀≦*) そして一番感動したのがSサイズが、つまようじを入れるのにピッタリ(///∇///)嬉しくて夫に速攻報告しました(* ̄∇ ̄*)
こちらがafter写真です(*´∀`) 慌てて整理したのでまだ納得いってませんが(;´∀`) ニトリの整理トレーS4個、M2個、L2個を使いました(*^^*) 左のカトラリーケースはもともと使っていたニトリの物です(*´∀`) やっぱりトレーを白に統一するだけで、すごくスッキリした気がします(*^^*) 右側はお弁当用品なのでどうしてもカラフルですが、カラフルの元凶だった輪ゴムと洗濯バサミを黒にしてみました(*´∀`)♪ このケースLサイズが、M+S1個分、S3個分と同じなので並べるのがすごく使いやすいです~(*≧∀≦*) そして一番感動したのがSサイズが、つまようじを入れるのにピッタリ(///∇///)嬉しくて夫に速攻報告しました(* ̄∇ ̄*)
momo0907
momo0907
haruさんの実例写真
ニトリさんのモニターさせて頂いてます。 冷蔵庫の上段部の細々したものがごちゃついてたのが気になっていたのですがニトリさんの整理トレーを使ってスッキリ‼︎( ^ω^ ) 用途別に分けて取り出しやすくなりました。元々保存容器は野田琺瑯を使っていて、白でまとめたかったのでバッチリでした♪♪
ニトリさんのモニターさせて頂いてます。 冷蔵庫の上段部の細々したものがごちゃついてたのが気になっていたのですがニトリさんの整理トレーを使ってスッキリ‼︎( ^ω^ ) 用途別に分けて取り出しやすくなりました。元々保存容器は野田琺瑯を使っていて、白でまとめたかったのでバッチリでした♪♪
haru
haru
4LDK | 家族
ao_615さんの実例写真
ao_615
ao_615
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
食器棚の引き出しに収納しているキッチンツール類の収納を見直しました♡ pic(上)は今まで使っていたニトリのスライド整理トレーをそのまま使っています♪ 下半分が今回変えたところなのですが、セリアのペン入れを使ってティースプーンやケーキフォークや箸置きなどを収納しました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) この方法は他の方の真似っこなんです♪それを見て一目惚れしちゃって、真似っこさせてもらいました♡ 他にもプルアウトボックスに輪ゴムや爪楊枝を入れたり、レクタングルスリムボックスには計量カップやピンセットなどを入れています♡ この収納にしてから、限られたスペースにたくさんのキッチンツール類を収納できたり、出し入れもラクラクで、他の人が使っても整頓された状態を保てるようになりました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) せっかくなので、合わせて10000人の暮らし〜○○の置き場所〜にも参加したいと思います♡
食器棚の引き出しに収納しているキッチンツール類の収納を見直しました♡ pic(上)は今まで使っていたニトリのスライド整理トレーをそのまま使っています♪ 下半分が今回変えたところなのですが、セリアのペン入れを使ってティースプーンやケーキフォークや箸置きなどを収納しました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) この方法は他の方の真似っこなんです♪それを見て一目惚れしちゃって、真似っこさせてもらいました♡ 他にもプルアウトボックスに輪ゴムや爪楊枝を入れたり、レクタングルスリムボックスには計量カップやピンセットなどを入れています♡ この収納にしてから、限られたスペースにたくさんのキッチンツール類を収納できたり、出し入れもラクラクで、他の人が使っても整頓された状態を保てるようになりました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) せっかくなので、合わせて10000人の暮らし〜○○の置き場所〜にも参加したいと思います♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
hystericm8nさんの実例写真
狭いキッチンのカトラリー収納☻ ニトリの縦伸縮整理トレーの上に整理トレー(L)を2つ重ねて収納力アップ! 横に広がる整理トレーも売っていました◡̈♥︎
狭いキッチンのカトラリー収納☻ ニトリの縦伸縮整理トレーの上に整理トレー(L)を2つ重ねて収納力アップ! 横に広がる整理トレーも売っていました◡̈♥︎
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
mama7771さんの実例写真
冷蔵庫の収納見直し計画。結果3。 ニトリの整理トレーの浅いタイプは重ねられるので、2段にして家族の薬収納にしました。 常備薬は常温OKがほとんどですが、処方される薬は冷蔵庫保存が好ましいタイプが多いですよね。 これでスッキリ収納できした。 卵収納トレーを片付けたことで行き場を失った卵は、その隣に。 こちらもニトリさんの冷蔵庫整理トレーシリーズで、本来は350ml缶を収納するトレーですが、わが家では試しにこちらに卵を収納していきます。 あとはニトリさんの冷蔵庫整理トレー深めをストック食材トレーに。 ぜんぶ家族もわかるようにラベリングしました。
冷蔵庫の収納見直し計画。結果3。 ニトリの整理トレーの浅いタイプは重ねられるので、2段にして家族の薬収納にしました。 常備薬は常温OKがほとんどですが、処方される薬は冷蔵庫保存が好ましいタイプが多いですよね。 これでスッキリ収納できした。 卵収納トレーを片付けたことで行き場を失った卵は、その隣に。 こちらもニトリさんの冷蔵庫整理トレーシリーズで、本来は350ml缶を収納するトレーですが、わが家では試しにこちらに卵を収納していきます。 あとはニトリさんの冷蔵庫整理トレー深めをストック食材トレーに。 ぜんぶ家族もわかるようにラベリングしました。
mama7771
mama7771
もっと見る

ニトリの整理トレーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ