トイレブラシ無し やめたこと

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
tulip0110さんの実例写真
トイレ便器のお掃除に「トイレブラシ」を使った記憶はありません トイレクイックルで便座等拭いたあと、週に2回「ドメスト」を便槽に回しかけ しばらく放置するだけですヽ(^。^)ノ(来客の折りにも) 他のトイレ洗剤ではダメでした(^^; (ドメストオンリーなので現在の洗剤のことはわかりませんが…) あの使って濡れたブラシを狭いトイレに置くなんて考えられません… 何十年??ラクさせてもらってます(笑) 「ドメスト」はトイレ内吊戸棚に収納しています ついでにトイレスリッパも撤去してから久しいです 子供が小さかった時に、まず脱ぎ揃えることなんてしないし、 ひっくり返ったスリッパを見ることがイヤだったからです(^^; トイレマットは「敷きたい派」なので季節感が出るように変えています モノが少ないトイレはそれだけでスッキリ 掃除機も掛けやすくいいことずくめです( ´艸`)
トイレ便器のお掃除に「トイレブラシ」を使った記憶はありません トイレクイックルで便座等拭いたあと、週に2回「ドメスト」を便槽に回しかけ しばらく放置するだけですヽ(^。^)ノ(来客の折りにも) 他のトイレ洗剤ではダメでした(^^; (ドメストオンリーなので現在の洗剤のことはわかりませんが…) あの使って濡れたブラシを狭いトイレに置くなんて考えられません… 何十年??ラクさせてもらってます(笑) 「ドメスト」はトイレ内吊戸棚に収納しています ついでにトイレスリッパも撤去してから久しいです 子供が小さかった時に、まず脱ぎ揃えることなんてしないし、 ひっくり返ったスリッパを見ることがイヤだったからです(^^; トイレマットは「敷きたい派」なので季節感が出るように変えています モノが少ないトイレはそれだけでスッキリ 掃除機も掛けやすくいいことずくめです( ´艸`)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
我が家にはトイレブラシ、このやり方が1番です。
我が家にはトイレブラシ、このやり方が1番です。
Ayaka
Ayaka
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ トイレブラシ&マットなし ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ ◯◯を使わない暮らし ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ わが家の🚽 ✐LIXIL ・アメージュZA シャワートイレ トイレについては ↓に詳しくご紹介しています ☞ https://roomclip.jp/photo/4qgw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 汚れの固着を防いでくれるので トイレブラシを使わず 水ぎわの汚れが目立って来たら 使用しているのが ✐花王 ・トイレハイター 水ぎわ・水底スッキリ 粉末で水ぎわに 錠剤で水底に届く ダブル発泡力で 汚れをなかったコトにしてくれます 掃除がとてもラクチンになりました ╰(*´︶`*)╯♡ 旦那くんと暮らし始めの頃は 飛び散らかして幾度となく揉めた末 座って用を足すようになってくれたのですが これも掃除がラクなので 相変わらず トイレマットは置かず クッションフロアのみに
☺︎ トイレブラシ&マットなし ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ ◯◯を使わない暮らし ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ わが家の🚽 ✐LIXIL ・アメージュZA シャワートイレ トイレについては ↓に詳しくご紹介しています ☞ https://roomclip.jp/photo/4qgw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 汚れの固着を防いでくれるので トイレブラシを使わず 水ぎわの汚れが目立って来たら 使用しているのが ✐花王 ・トイレハイター 水ぎわ・水底スッキリ 粉末で水ぎわに 錠剤で水底に届く ダブル発泡力で 汚れをなかったコトにしてくれます 掃除がとてもラクチンになりました ╰(*´︶`*)╯♡ 旦那くんと暮らし始めの頃は 飛び散らかして幾度となく揉めた末 座って用を足すようになってくれたのですが これも掃除がラクなので 相変わらず トイレマットは置かず クッションフロアのみに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
朝のトイレ掃除完了☺️👍 床や壁を除菌シートで拭き、便器掃除は洗い流せるお掃除シートを使用🤲 ネオレストにしてからは便器内が汚れなくなったので、ブラシからシートを挟むタイプを使っています🧻 シートは折りたたんで使用し、 使用後はそのままトイレに流せます😄 お掃除トング?も、便器内の除菌水で除菌後 片付けています😄 ダストボックスも置いていません👍 ゴミが出た時は、手前の無印のキャスターボックスからゴミ袋を出して毎回捨てるようにしています🤲 毎日、ストレスなく掃除が出来ています☺️
朝のトイレ掃除完了☺️👍 床や壁を除菌シートで拭き、便器掃除は洗い流せるお掃除シートを使用🤲 ネオレストにしてからは便器内が汚れなくなったので、ブラシからシートを挟むタイプを使っています🧻 シートは折りたたんで使用し、 使用後はそのままトイレに流せます😄 お掃除トング?も、便器内の除菌水で除菌後 片付けています😄 ダストボックスも置いていません👍 ゴミが出た時は、手前の無印のキャスターボックスからゴミ袋を出して毎回捨てるようにしています🤲 毎日、ストレスなく掃除が出来ています☺️
saahann
saahann

トイレブラシ無し やめたことのおすすめ商品

トイレブラシ無し やめたことが気になるあなたにおすすめ

トイレブラシ無し やめたことの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレブラシ無し やめたこと

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
tulip0110さんの実例写真
トイレ便器のお掃除に「トイレブラシ」を使った記憶はありません トイレクイックルで便座等拭いたあと、週に2回「ドメスト」を便槽に回しかけ しばらく放置するだけですヽ(^。^)ノ(来客の折りにも) 他のトイレ洗剤ではダメでした(^^; (ドメストオンリーなので現在の洗剤のことはわかりませんが…) あの使って濡れたブラシを狭いトイレに置くなんて考えられません… 何十年??ラクさせてもらってます(笑) 「ドメスト」はトイレ内吊戸棚に収納しています ついでにトイレスリッパも撤去してから久しいです 子供が小さかった時に、まず脱ぎ揃えることなんてしないし、 ひっくり返ったスリッパを見ることがイヤだったからです(^^; トイレマットは「敷きたい派」なので季節感が出るように変えています モノが少ないトイレはそれだけでスッキリ 掃除機も掛けやすくいいことずくめです( ´艸`)
トイレ便器のお掃除に「トイレブラシ」を使った記憶はありません トイレクイックルで便座等拭いたあと、週に2回「ドメスト」を便槽に回しかけ しばらく放置するだけですヽ(^。^)ノ(来客の折りにも) 他のトイレ洗剤ではダメでした(^^; (ドメストオンリーなので現在の洗剤のことはわかりませんが…) あの使って濡れたブラシを狭いトイレに置くなんて考えられません… 何十年??ラクさせてもらってます(笑) 「ドメスト」はトイレ内吊戸棚に収納しています ついでにトイレスリッパも撤去してから久しいです 子供が小さかった時に、まず脱ぎ揃えることなんてしないし、 ひっくり返ったスリッパを見ることがイヤだったからです(^^; トイレマットは「敷きたい派」なので季節感が出るように変えています モノが少ないトイレはそれだけでスッキリ 掃除機も掛けやすくいいことずくめです( ´艸`)
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Ayakaさんの実例写真
我が家にはトイレブラシ、このやり方が1番です。
我が家にはトイレブラシ、このやり方が1番です。
Ayaka
Ayaka
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ トイレブラシ&マットなし ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ ◯◯を使わない暮らし ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ わが家の🚽 ✐LIXIL ・アメージュZA シャワートイレ トイレについては ↓に詳しくご紹介しています ☞ https://roomclip.jp/photo/4qgw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 汚れの固着を防いでくれるので トイレブラシを使わず 水ぎわの汚れが目立って来たら 使用しているのが ✐花王 ・トイレハイター 水ぎわ・水底スッキリ 粉末で水ぎわに 錠剤で水底に届く ダブル発泡力で 汚れをなかったコトにしてくれます 掃除がとてもラクチンになりました ╰(*´︶`*)╯♡ 旦那くんと暮らし始めの頃は 飛び散らかして幾度となく揉めた末 座って用を足すようになってくれたのですが これも掃除がラクなので 相変わらず トイレマットは置かず クッションフロアのみに
☺︎ トイレブラシ&マットなし ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ ◯◯を使わない暮らし ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ わが家の🚽 ✐LIXIL ・アメージュZA シャワートイレ トイレについては ↓に詳しくご紹介しています ☞ https://roomclip.jp/photo/4qgw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 汚れの固着を防いでくれるので トイレブラシを使わず 水ぎわの汚れが目立って来たら 使用しているのが ✐花王 ・トイレハイター 水ぎわ・水底スッキリ 粉末で水ぎわに 錠剤で水底に届く ダブル発泡力で 汚れをなかったコトにしてくれます 掃除がとてもラクチンになりました ╰(*´︶`*)╯♡ 旦那くんと暮らし始めの頃は 飛び散らかして幾度となく揉めた末 座って用を足すようになってくれたのですが これも掃除がラクなので 相変わらず トイレマットは置かず クッションフロアのみに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
朝のトイレ掃除完了☺️👍 床や壁を除菌シートで拭き、便器掃除は洗い流せるお掃除シートを使用🤲 ネオレストにしてからは便器内が汚れなくなったので、ブラシからシートを挟むタイプを使っています🧻 シートは折りたたんで使用し、 使用後はそのままトイレに流せます😄 お掃除トング?も、便器内の除菌水で除菌後 片付けています😄 ダストボックスも置いていません👍 ゴミが出た時は、手前の無印のキャスターボックスからゴミ袋を出して毎回捨てるようにしています🤲 毎日、ストレスなく掃除が出来ています☺️
朝のトイレ掃除完了☺️👍 床や壁を除菌シートで拭き、便器掃除は洗い流せるお掃除シートを使用🤲 ネオレストにしてからは便器内が汚れなくなったので、ブラシからシートを挟むタイプを使っています🧻 シートは折りたたんで使用し、 使用後はそのままトイレに流せます😄 お掃除トング?も、便器内の除菌水で除菌後 片付けています😄 ダストボックスも置いていません👍 ゴミが出た時は、手前の無印のキャスターボックスからゴミ袋を出して毎回捨てるようにしています🤲 毎日、ストレスなく掃除が出来ています☺️
saahann
saahann

トイレブラシ無し やめたことのおすすめ商品

トイレブラシ無し やめたことが気になるあなたにおすすめ

トイレブラシ無し やめたことの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ