「MIST 300」
プールレス加湿器の
モニター投稿です♩¨̮
定位置決まりました😃
リビングの私がいつもいる場所の近く😆
加湿モードは
Auto→Hi→Lo→Fog
Fogはタンク内にミスト(霧)を充満させる演出をします。
今はFogモードにしています。
スイッチを入れるとタンク内に霧が充満するのですがなんとも幻想的でそれだけでも癒されます(*ˊᵕˋ*)
その後、霧が吹出します。
ランプ照度は強中弱の3段階で強にしていますが明暗センサーがくらいと判別した時は照度がゆっくり低下します。
昼間や夜間の照明時でも明るさが不足するとセンサーが働きます。
電源オンにしてからのふんわりとした灯りと霧の演出、そして吹出すミストはずーっと眺めていられます😊
タンクが2.2ℓと大きいので約12時間連続加湿できます。
省電力で加湿·····
超音波でタンク内の水を振動させて細かい霧を出して加湿するのでお湯を沸かして蒸気を出すスチーム式に比べると消費電力を少なく抑えられるのでお財布や地球にも優しいのが嬉しいです(*^^*)
「MIST 300」
プールレス加湿器の
モニター投稿です♩¨̮
定位置決まりました😃
リビングの私がいつもいる場所の近く😆
加湿モードは
Auto→Hi→Lo→Fog
Fogはタンク内にミスト(霧)を充満させる演出をします。
今はFogモードにしています。
スイッチを入れるとタンク内に霧が充満するのですがなんとも幻想的でそれだけでも癒されます(*ˊᵕˋ*)
その後、霧が吹出します。
ランプ照度は強中弱の3段階で強にしていますが明暗センサーがくらいと判別した時は照度がゆっくり低下します。
昼間や夜間の照明時でも明るさが不足するとセンサーが働きます。
電源オンにしてからのふんわりとした灯りと霧の演出、そして吹出すミストはずーっと眺めていられます😊
タンクが2.2ℓと大きいので約12時間連続加湿できます。
省電力で加湿·····
超音波でタンク内の水を振動させて細かい霧を出して加湿するのでお湯を沸かして蒸気を出すスチーム式に比べると消費電力を少なく抑えられるのでお財布や地球にも優しいのが嬉しいです(*^^*)