ディスプレイ棚 キッチン棚 diy

46枚の部屋写真から25枚をセレクト
akiko-ovさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*イベント参加中𖤥𖤘⋆* 旦那さんDIYの棚🪚 このディスプレイ棚を作る為に、ウォールキャビネットをつけませんでした☺️ 我が家で1番お気に入りの棚💕 ちょこちょこレイ変しながら、楽しんでいます🥰 実は、カウンターの天板のホワイト(本来は1色のみ)が嫌で、特注で木目に変更してもらってます🛠✨ 業者さんも初の試みと…完成後に📸撮影してました😆
𖤥𖤘⋆*イベント参加中𖤥𖤘⋆* 旦那さんDIYの棚🪚 このディスプレイ棚を作る為に、ウォールキャビネットをつけませんでした☺️ 我が家で1番お気に入りの棚💕 ちょこちょこレイ変しながら、楽しんでいます🥰 実は、カウンターの天板のホワイト(本来は1色のみ)が嫌で、特注で木目に変更してもらってます🛠✨ 業者さんも初の試みと…完成後に📸撮影してました😆
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
1番上の棚の瓶に、ダイソーで買ったフェイクのレモンを入れてみました🍋 もうちょいリアルなサイズのレモンならよかった。 ちとデカい…😅
1番上の棚の瓶に、ダイソーで買ったフェイクのレモンを入れてみました🍋 もうちょいリアルなサイズのレモンならよかった。 ちとデカい…😅
misariku
misariku
家族
Kikkimanさんの実例写真
ディスプレイ棚を作った事で 勢いがついて、シンク上段の扉も 壊れていたので外して 鍋を収納しました。 前回の投稿同様、以前使っていた DAISOのディスプレイ棚を再利用しました。 今度、色を濡れたらなと…
ディスプレイ棚を作った事で 勢いがついて、シンク上段の扉も 壊れていたので外して 鍋を収納しました。 前回の投稿同様、以前使っていた DAISOのディスプレイ棚を再利用しました。 今度、色を濡れたらなと…
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
ringonberryさんの実例写真
コンロ前の棚は、よく使うキッチン用品と、上部にはiPadなど置けるようにしました◡̈⃝︎⋆︎*
コンロ前の棚は、よく使うキッチン用品と、上部にはiPadなど置けるようにしました◡̈⃝︎⋆︎*
ringonberry
ringonberry
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,380
【壁への穴あけなし!コンロ上収納棚】 整いました&詳しく♪ 軽量カップをフラスコに 上段はCan☆Doのアルミカップに小さいスパイス瓶入ってます。 2枚目 niko and ...の鍋敷き追加と、ツバメキャニスターを調理用箸立てとして使用 3枚目 壁への穴あけなしを可能にしたのはレンジフードと壁の間に窪みがあるから。窪みに木を入れ込み、前に倒れて来ないようロックしてます 4枚目(仮置き中の様子) コンロ台?と壁の接続部に巾木みたいな立ち上がりがあるので縦材をその上に乗せ、前ズレ防止のため横材を渡してビス固定してます(ビスは裏面から縦材と横材を接続しているだけで壁には入ってません) +縦材と壁設置面は耐震マットで貼り付け。 今のところズレてくることは無いです。 快適になりましたー☺️
【壁への穴あけなし!コンロ上収納棚】 整いました&詳しく♪ 軽量カップをフラスコに 上段はCan☆Doのアルミカップに小さいスパイス瓶入ってます。 2枚目 niko and ...の鍋敷き追加と、ツバメキャニスターを調理用箸立てとして使用 3枚目 壁への穴あけなしを可能にしたのはレンジフードと壁の間に窪みがあるから。窪みに木を入れ込み、前に倒れて来ないようロックしてます 4枚目(仮置き中の様子) コンロ台?と壁の接続部に巾木みたいな立ち上がりがあるので縦材をその上に乗せ、前ズレ防止のため横材を渡してビス固定してます(ビスは裏面から縦材と横材を接続しているだけで壁には入ってません) +縦材と壁設置面は耐震マットで貼り付け。 今のところズレてくることは無いです。 快適になりましたー☺️
rikky
rikky
oa.mさんの実例写真
キッチン背面棚。 一番上は、脚立がないと届かないから、日ごろ動かさないディスプレイ棚として🫖 🕰 🌲
キッチン背面棚。 一番上は、脚立がないと届かないから、日ごろ動かさないディスプレイ棚として🫖 🕰 🌲
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
masanさんの実例写真
この食器棚が完成し、今まで使っていた電子レンジが真っ赤なヘルシオが似合わず速攻で白くてオシャレなレンジを買いに行きました(^◇^;) 色々見た結果バルミューダのレンジにしました!
この食器棚が完成し、今まで使っていた電子レンジが真っ赤なヘルシオが似合わず速攻で白くてオシャレなレンジを買いに行きました(^◇^;) 色々見た結果バルミューダのレンジにしました!
masan
masan
家族
YUKKIさんの実例写真
リビングとキッチンの仕切りの役割にLABRICOでDIYした窓枠風棚+のれんをつっぱり棒で設置しています☺ 普段は開放的にのれんを開けていますが、来客や冷暖房の効率を考えた時にはのれんを締めたり↔ キッチンも5畳ほどスペースがあるので開けておけば開放感が出ます🤗 棚もつっぱり棒が見えるのが何だか‥と思い急遽ホームセンターで材料を購入して作ってみました(*^^*) キャンドルやグリーンを飾ったり 小物を変えるとまた違う雰囲気を楽しんだり.。*❁ 皆さん今日も1日お疲れさまでした(*˘︶˘*).。*
リビングとキッチンの仕切りの役割にLABRICOでDIYした窓枠風棚+のれんをつっぱり棒で設置しています☺ 普段は開放的にのれんを開けていますが、来客や冷暖房の効率を考えた時にはのれんを締めたり↔ キッチンも5畳ほどスペースがあるので開けておけば開放感が出ます🤗 棚もつっぱり棒が見えるのが何だか‥と思い急遽ホームセンターで材料を購入して作ってみました(*^^*) キャンドルやグリーンを飾ったり 小物を変えるとまた違う雰囲気を楽しんだり.。*❁ 皆さん今日も1日お疲れさまでした(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
寒すぎる🌬️❄️❄️❄️ キッチン棚、少しディスプレイ替えしてみました。 ごちゃごちゃ、わちゃわちゃ。 それもよしとする😁 使いかけのキャンドル。 以前に買った靴下型のファーを下にひいてみたり。
寒すぎる🌬️❄️❄️❄️ キッチン棚、少しディスプレイ替えしてみました。 ごちゃごちゃ、わちゃわちゃ。 それもよしとする😁 使いかけのキャンドル。 以前に買った靴下型のファーを下にひいてみたり。
okkun
okkun
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
キッチン棚移動したの(*^^*)
キッチン棚移動したの(*^^*)
non
non
3DK | 家族
keikoさんの実例写真
キッチン棚をD IY。白い塗り壁にはグリーンの植物が似合います。
キッチン棚をD IY。白い塗り壁にはグリーンの植物が似合います。
keiko
keiko
minakoさんの実例写真
キッチン改造計画〜♪ 最近 同じような投稿なので まるで間違え探しのようですが…笑笑 1〜2日使ってみると気になることや使いづらいことが多々あり ついつい いつものごとくあーでもないこーでもないとやりだしてしまうわけで…(^-^; 詳しくは“キッチン”と“棚”を見ていただけるとわかるかと…<(_ _)> そんなこんなで いちばん上のほぼほぼディスプレイ棚になりつつあるスペースまでなかなかイジれません(;´д`)
キッチン改造計画〜♪ 最近 同じような投稿なので まるで間違え探しのようですが…笑笑 1〜2日使ってみると気になることや使いづらいことが多々あり ついつい いつものごとくあーでもないこーでもないとやりだしてしまうわけで…(^-^; 詳しくは“キッチン”と“棚”を見ていただけるとわかるかと…<(_ _)> そんなこんなで いちばん上のほぼほぼディスプレイ棚になりつつあるスペースまでなかなかイジれません(;´д`)
minako
minako
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
momiji
momiji
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
新しい家電が仲間入り~ ずっと気になっていたマイコン電気圧力鍋 mugijunちゃんの投稿みて 気になっていて 購入のきっかけです。 外食がしづらい中~家庭でのご飯の支度が 多いので 圧力鍋に助けてもらいます😂 今日~使って見ます~✋
新しい家電が仲間入り~ ずっと気になっていたマイコン電気圧力鍋 mugijunちゃんの投稿みて 気になっていて 購入のきっかけです。 外食がしづらい中~家庭でのご飯の支度が 多いので 圧力鍋に助けてもらいます😂 今日~使って見ます~✋
hamu
hamu
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
おはようございます °⋆*🌞°*.。 私の父は古物が好きで、色んなアンティークな物が家にありました。昔は何で新しい物の方が綺麗やのに古物がいいやろか?と理解できなかったけど、今では父の影響か古い洋書やアンティークカメラがお気に入りです。昔反抗した私に反省です💧 今日も私は花粉症で𝔻𝕆𝕎ℕ(𖦹‎ࡇ𖦹‎)💦 花粉症の皆さま今日も一日頑張りましょ(。>ㅅ<。)💦•••
おはようございます °⋆*🌞°*.。 私の父は古物が好きで、色んなアンティークな物が家にありました。昔は何で新しい物の方が綺麗やのに古物がいいやろか?と理解できなかったけど、今では父の影響か古い洋書やアンティークカメラがお気に入りです。昔反抗した私に反省です💧 今日も私は花粉症で𝔻𝕆𝕎ℕ(𖦹‎ࡇ𖦹‎)💦 花粉症の皆さま今日も一日頑張りましょ(。>ㅅ<。)💦•••
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
norimomoさんの実例写真
キッチンディスプレイ棚作りました。 キッチン側と外側で違うディスプレイを楽しめるように作りました
キッチンディスプレイ棚作りました。 キッチン側と外側で違うディスプレイを楽しめるように作りました
norimomo
norimomo
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
愛用のかご・バスケット~ イベント参加用です♪ キッチンのdiy棚には色んな形のかごが活躍しています♡ ラタン調な物大好きであちこち取り入れています😊 左からsalut!→3coins→私の部屋です⋆。˚✩ 私の母もかごやバスケットが好きで家中にありました。 植物もたくさん育てていたので好きな物は似てくるのかなって最近感じてきました( ˘ᵕ˘ )/☆。.:*・゜
愛用のかご・バスケット~ イベント参加用です♪ キッチンのdiy棚には色んな形のかごが活躍しています♡ ラタン調な物大好きであちこち取り入れています😊 左からsalut!→3coins→私の部屋です⋆。˚✩ 私の母もかごやバスケットが好きで家中にありました。 植物もたくさん育てていたので好きな物は似てくるのかなって最近感じてきました( ˘ᵕ˘ )/☆。.:*・゜
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
食器収納テクニック✨ うつわが大好きで、夫婦二人暮らしなのに食器の量はかなり多く、それでも買い足していくので、毎回食器棚テトリスをしてなんとか収めております 収納できればいいわけじゃなく、使い勝手がよいように自分なりに工夫して収納しています 最も意識しているルールは、 ・用途、大きさ、素材(陶器、ガラス、木等)に分類して収納 ・器を重ねて積み過ぎず、奥までぎちぎちに詰め過ぎず、取り出しやすさを意識して空間を残す の2つです --- ①シンク上の備付収納棚 ・取り皿、茶碗、お椀、ラーメン鉢等、出番多めの器を収納 ・最上段はたまに使う土鍋を収納 ②シンク右上の備付収納棚 ・小皿等、出番多めの器を収納 ③キッチン背面カウンター下の備付収納棚(手前) ・上段には、中鉢、盛り鉢、長皿、四角皿、八角皿等、比較的出番多めの器を収納 ・下段には、ルクルーゼやストウブの厚手鍋、耐熱皿系を収納 ④キッチン背面カウンター下の備付収納棚(奥) ・上段には、7-8寸の盛り皿、パスタ皿、楕円皿等、出番普通の器を収納 ・下段には、カセットコンロやフォンデュ鍋、ケーキ作りセット等収納 ⑤ダイニングのマガジンラック引き出し ・豆皿系はダイニング引き出しに収納、仕切ったり、籠を重ねて半2段収納 ⑥ダイニングのマガジンラック扉内 ・リーデルのワイングラス各種はここに集めて収納 ⑦キッチン背面カウンター上の備付オープン収納棚 ・酒器、茶器、ガラス器を見せながら収納 ⑧キッチン背面カウンター上にのDIYしたウォールシェルフ ・最上段は、出番少ないけどフォルムが可愛い調理器具を収納 ・中段は、大皿、片口、サラダボール等、大きめの食器を見せる収納、出番も多めの器なのでここにあると便利 ・下段右は、素材ごとにカトラリーを可愛いピッチャーに入れて収納(出番の多い箸やカトラリーはシンク下の引き出しに収納) ⑨キッチン奥にDIYしたをウォールシェルフ ・可愛い急須を並べて見せる収納(ディスプレイだけじゃなく使ってます) ---
食器収納テクニック✨ うつわが大好きで、夫婦二人暮らしなのに食器の量はかなり多く、それでも買い足していくので、毎回食器棚テトリスをしてなんとか収めております 収納できればいいわけじゃなく、使い勝手がよいように自分なりに工夫して収納しています 最も意識しているルールは、 ・用途、大きさ、素材(陶器、ガラス、木等)に分類して収納 ・器を重ねて積み過ぎず、奥までぎちぎちに詰め過ぎず、取り出しやすさを意識して空間を残す の2つです --- ①シンク上の備付収納棚 ・取り皿、茶碗、お椀、ラーメン鉢等、出番多めの器を収納 ・最上段はたまに使う土鍋を収納 ②シンク右上の備付収納棚 ・小皿等、出番多めの器を収納 ③キッチン背面カウンター下の備付収納棚(手前) ・上段には、中鉢、盛り鉢、長皿、四角皿、八角皿等、比較的出番多めの器を収納 ・下段には、ルクルーゼやストウブの厚手鍋、耐熱皿系を収納 ④キッチン背面カウンター下の備付収納棚(奥) ・上段には、7-8寸の盛り皿、パスタ皿、楕円皿等、出番普通の器を収納 ・下段には、カセットコンロやフォンデュ鍋、ケーキ作りセット等収納 ⑤ダイニングのマガジンラック引き出し ・豆皿系はダイニング引き出しに収納、仕切ったり、籠を重ねて半2段収納 ⑥ダイニングのマガジンラック扉内 ・リーデルのワイングラス各種はここに集めて収納 ⑦キッチン背面カウンター上の備付オープン収納棚 ・酒器、茶器、ガラス器を見せながら収納 ⑧キッチン背面カウンター上にのDIYしたウォールシェルフ ・最上段は、出番少ないけどフォルムが可愛い調理器具を収納 ・中段は、大皿、片口、サラダボール等、大きめの食器を見せる収納、出番も多めの器なのでここにあると便利 ・下段右は、素材ごとにカトラリーを可愛いピッチャーに入れて収納(出番の多い箸やカトラリーはシンク下の引き出しに収納) ⑨キッチン奥にDIYしたをウォールシェルフ ・可愛い急須を並べて見せる収納(ディスプレイだけじゃなく使ってます) ---
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
shunさんの実例写真
shun
shun
2LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
今年初picは今年初DIYの壁! 我が家のおうち時間はDIYして気分転換が多いです😊💡 考えてる時間も作ってる時間も出来上がって見て過ごす時間も楽しくてあっと言う間に過ぎていきます☆ このカウンター上の壁紙何度か貼り替えたけど賃貸で貼ってはがせる壁紙はどれも1年以内にキッチンからくる熱や蒸気で剥がれたり浮いたりするのがストレスで、ついに木で壁を作ることにしました😂☝️ 厚めのカフェ板を使ってるのでビス打ちもできるので棚も取り付けました👍 ディスプレイはまだ迷走中なのでとりあえずある物並べてみました!
今年初picは今年初DIYの壁! 我が家のおうち時間はDIYして気分転換が多いです😊💡 考えてる時間も作ってる時間も出来上がって見て過ごす時間も楽しくてあっと言う間に過ぎていきます☆ このカウンター上の壁紙何度か貼り替えたけど賃貸で貼ってはがせる壁紙はどれも1年以内にキッチンからくる熱や蒸気で剥がれたり浮いたりするのがストレスで、ついに木で壁を作ることにしました😂☝️ 厚めのカフェ板を使ってるのでビス打ちもできるので棚も取り付けました👍 ディスプレイはまだ迷走中なのでとりあえずある物並べてみました!
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
riizさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
キッチン背面のスペース。セリアに可愛い丸シールが売っていたので壁にカードを貼ってみました☺️
キッチン背面のスペース。セリアに可愛い丸シールが売っていたので壁にカードを貼ってみました☺️
riiz
riiz
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
以前キッチンに使ってた棚、今の家のキッチンには少し大きくて修正が必要。それまでの置き場を探していたら、とりあえずテレビの後ろに落ち着きました😝
以前キッチンに使ってた棚、今の家のキッチンには少し大きくて修正が必要。それまでの置き場を探していたら、とりあえずテレビの後ろに落ち着きました😝
coco
coco
3LDK | カップル
suzuranさんの実例写真
お気に入りのフェイクグリーン.。.:*☆♡*.+ キッチンには土や水のいらないフェイクグリーンはぴったり!
お気に入りのフェイクグリーン.。.:*☆♡*.+ キッチンには土や水のいらないフェイクグリーンはぴったり!
suzuran
suzuran
家族
Takuyaさんの実例写真
こんばんは😊 昨日はいきなりキッチン棚の組み付け後を投稿しちゃいましたが、所々上手くいかず悔しい出来となりました。 今回は 45度カット、ダボ継、アクリル板加工、網加工、蝶番取り付け と初めてだらけの作業でしたが同時に盛り込んでしまいました笑 そりゃ失敗しますよね😅 一番苦労した枠づくり。45度カットとダボ継… 2枚ずつ作ったのですが、写真の上2枚が最初です。切り口ガタガタだし隙間もひどい。 後で作った方は多少成長が見られるのではないでしょうか😅笑 やり直しなどはせず諦めて両方使ってます👍遠くから見ればギリギリセーフだと思います笑 最後に作った網扉にした大きな1枚が一番綺麗に出来ました。 少しは経験値が上がったと思うので、工具買ったりケガまでした甲斐はあったかな🤔笑
こんばんは😊 昨日はいきなりキッチン棚の組み付け後を投稿しちゃいましたが、所々上手くいかず悔しい出来となりました。 今回は 45度カット、ダボ継、アクリル板加工、網加工、蝶番取り付け と初めてだらけの作業でしたが同時に盛り込んでしまいました笑 そりゃ失敗しますよね😅 一番苦労した枠づくり。45度カットとダボ継… 2枚ずつ作ったのですが、写真の上2枚が最初です。切り口ガタガタだし隙間もひどい。 後で作った方は多少成長が見られるのではないでしょうか😅笑 やり直しなどはせず諦めて両方使ってます👍遠くから見ればギリギリセーフだと思います笑 最後に作った網扉にした大きな1枚が一番綺麗に出来ました。 少しは経験値が上がったと思うので、工具買ったりケガまでした甲斐はあったかな🤔笑
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし

ディスプレイ棚 キッチン棚 diyが気になるあなたにおすすめ

ディスプレイ棚 キッチン棚 diyの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ディスプレイ棚 キッチン棚 diy

46枚の部屋写真から25枚をセレクト
akiko-ovさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*イベント参加中𖤥𖤘⋆* 旦那さんDIYの棚🪚 このディスプレイ棚を作る為に、ウォールキャビネットをつけませんでした☺️ 我が家で1番お気に入りの棚💕 ちょこちょこレイ変しながら、楽しんでいます🥰 実は、カウンターの天板のホワイト(本来は1色のみ)が嫌で、特注で木目に変更してもらってます🛠✨ 業者さんも初の試みと…完成後に📸撮影してました😆
𖤥𖤘⋆*イベント参加中𖤥𖤘⋆* 旦那さんDIYの棚🪚 このディスプレイ棚を作る為に、ウォールキャビネットをつけませんでした☺️ 我が家で1番お気に入りの棚💕 ちょこちょこレイ変しながら、楽しんでいます🥰 実は、カウンターの天板のホワイト(本来は1色のみ)が嫌で、特注で木目に変更してもらってます🛠✨ 業者さんも初の試みと…完成後に📸撮影してました😆
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
1番上の棚の瓶に、ダイソーで買ったフェイクのレモンを入れてみました🍋 もうちょいリアルなサイズのレモンならよかった。 ちとデカい…😅
1番上の棚の瓶に、ダイソーで買ったフェイクのレモンを入れてみました🍋 もうちょいリアルなサイズのレモンならよかった。 ちとデカい…😅
misariku
misariku
家族
Kikkimanさんの実例写真
ディスプレイ棚を作った事で 勢いがついて、シンク上段の扉も 壊れていたので外して 鍋を収納しました。 前回の投稿同様、以前使っていた DAISOのディスプレイ棚を再利用しました。 今度、色を濡れたらなと…
ディスプレイ棚を作った事で 勢いがついて、シンク上段の扉も 壊れていたので外して 鍋を収納しました。 前回の投稿同様、以前使っていた DAISOのディスプレイ棚を再利用しました。 今度、色を濡れたらなと…
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
ringonberryさんの実例写真
コンロ前の棚は、よく使うキッチン用品と、上部にはiPadなど置けるようにしました◡̈⃝︎⋆︎*
コンロ前の棚は、よく使うキッチン用品と、上部にはiPadなど置けるようにしました◡̈⃝︎⋆︎*
ringonberry
ringonberry
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,380
【壁への穴あけなし!コンロ上収納棚】 整いました&詳しく♪ 軽量カップをフラスコに 上段はCan☆Doのアルミカップに小さいスパイス瓶入ってます。 2枚目 niko and ...の鍋敷き追加と、ツバメキャニスターを調理用箸立てとして使用 3枚目 壁への穴あけなしを可能にしたのはレンジフードと壁の間に窪みがあるから。窪みに木を入れ込み、前に倒れて来ないようロックしてます 4枚目(仮置き中の様子) コンロ台?と壁の接続部に巾木みたいな立ち上がりがあるので縦材をその上に乗せ、前ズレ防止のため横材を渡してビス固定してます(ビスは裏面から縦材と横材を接続しているだけで壁には入ってません) +縦材と壁設置面は耐震マットで貼り付け。 今のところズレてくることは無いです。 快適になりましたー☺️
【壁への穴あけなし!コンロ上収納棚】 整いました&詳しく♪ 軽量カップをフラスコに 上段はCan☆Doのアルミカップに小さいスパイス瓶入ってます。 2枚目 niko and ...の鍋敷き追加と、ツバメキャニスターを調理用箸立てとして使用 3枚目 壁への穴あけなしを可能にしたのはレンジフードと壁の間に窪みがあるから。窪みに木を入れ込み、前に倒れて来ないようロックしてます 4枚目(仮置き中の様子) コンロ台?と壁の接続部に巾木みたいな立ち上がりがあるので縦材をその上に乗せ、前ズレ防止のため横材を渡してビス固定してます(ビスは裏面から縦材と横材を接続しているだけで壁には入ってません) +縦材と壁設置面は耐震マットで貼り付け。 今のところズレてくることは無いです。 快適になりましたー☺️
rikky
rikky
oa.mさんの実例写真
キッチン背面棚。 一番上は、脚立がないと届かないから、日ごろ動かさないディスプレイ棚として🫖 🕰 🌲
キッチン背面棚。 一番上は、脚立がないと届かないから、日ごろ動かさないディスプレイ棚として🫖 🕰 🌲
oa.m
oa.m
2LDK | 家族
masanさんの実例写真
この食器棚が完成し、今まで使っていた電子レンジが真っ赤なヘルシオが似合わず速攻で白くてオシャレなレンジを買いに行きました(^◇^;) 色々見た結果バルミューダのレンジにしました!
この食器棚が完成し、今まで使っていた電子レンジが真っ赤なヘルシオが似合わず速攻で白くてオシャレなレンジを買いに行きました(^◇^;) 色々見た結果バルミューダのレンジにしました!
masan
masan
家族
YUKKIさんの実例写真
リビングとキッチンの仕切りの役割にLABRICOでDIYした窓枠風棚+のれんをつっぱり棒で設置しています☺ 普段は開放的にのれんを開けていますが、来客や冷暖房の効率を考えた時にはのれんを締めたり↔ キッチンも5畳ほどスペースがあるので開けておけば開放感が出ます🤗 棚もつっぱり棒が見えるのが何だか‥と思い急遽ホームセンターで材料を購入して作ってみました(*^^*) キャンドルやグリーンを飾ったり 小物を変えるとまた違う雰囲気を楽しんだり.。*❁ 皆さん今日も1日お疲れさまでした(*˘︶˘*).。*
リビングとキッチンの仕切りの役割にLABRICOでDIYした窓枠風棚+のれんをつっぱり棒で設置しています☺ 普段は開放的にのれんを開けていますが、来客や冷暖房の効率を考えた時にはのれんを締めたり↔ キッチンも5畳ほどスペースがあるので開けておけば開放感が出ます🤗 棚もつっぱり棒が見えるのが何だか‥と思い急遽ホームセンターで材料を購入して作ってみました(*^^*) キャンドルやグリーンを飾ったり 小物を変えるとまた違う雰囲気を楽しんだり.。*❁ 皆さん今日も1日お疲れさまでした(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
寒すぎる🌬️❄️❄️❄️ キッチン棚、少しディスプレイ替えしてみました。 ごちゃごちゃ、わちゃわちゃ。 それもよしとする😁 使いかけのキャンドル。 以前に買った靴下型のファーを下にひいてみたり。
寒すぎる🌬️❄️❄️❄️ キッチン棚、少しディスプレイ替えしてみました。 ごちゃごちゃ、わちゃわちゃ。 それもよしとする😁 使いかけのキャンドル。 以前に買った靴下型のファーを下にひいてみたり。
okkun
okkun
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
キッチン棚移動したの(*^^*)
キッチン棚移動したの(*^^*)
non
non
3DK | 家族
keikoさんの実例写真
キッチン棚をD IY。白い塗り壁にはグリーンの植物が似合います。
キッチン棚をD IY。白い塗り壁にはグリーンの植物が似合います。
keiko
keiko
minakoさんの実例写真
キッチン改造計画〜♪ 最近 同じような投稿なので まるで間違え探しのようですが…笑笑 1〜2日使ってみると気になることや使いづらいことが多々あり ついつい いつものごとくあーでもないこーでもないとやりだしてしまうわけで…(^-^; 詳しくは“キッチン”と“棚”を見ていただけるとわかるかと…<(_ _)> そんなこんなで いちばん上のほぼほぼディスプレイ棚になりつつあるスペースまでなかなかイジれません(;´д`)
キッチン改造計画〜♪ 最近 同じような投稿なので まるで間違え探しのようですが…笑笑 1〜2日使ってみると気になることや使いづらいことが多々あり ついつい いつものごとくあーでもないこーでもないとやりだしてしまうわけで…(^-^; 詳しくは“キッチン”と“棚”を見ていただけるとわかるかと…<(_ _)> そんなこんなで いちばん上のほぼほぼディスプレイ棚になりつつあるスペースまでなかなかイジれません(;´д`)
minako
minako
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
momiji
momiji
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
新しい家電が仲間入り~ ずっと気になっていたマイコン電気圧力鍋 mugijunちゃんの投稿みて 気になっていて 購入のきっかけです。 外食がしづらい中~家庭でのご飯の支度が 多いので 圧力鍋に助けてもらいます😂 今日~使って見ます~✋
新しい家電が仲間入り~ ずっと気になっていたマイコン電気圧力鍋 mugijunちゃんの投稿みて 気になっていて 購入のきっかけです。 外食がしづらい中~家庭でのご飯の支度が 多いので 圧力鍋に助けてもらいます😂 今日~使って見ます~✋
hamu
hamu
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
おはようございます °⋆*🌞°*.。 私の父は古物が好きで、色んなアンティークな物が家にありました。昔は何で新しい物の方が綺麗やのに古物がいいやろか?と理解できなかったけど、今では父の影響か古い洋書やアンティークカメラがお気に入りです。昔反抗した私に反省です💧 今日も私は花粉症で𝔻𝕆𝕎ℕ(𖦹‎ࡇ𖦹‎)💦 花粉症の皆さま今日も一日頑張りましょ(。>ㅅ<。)💦•••
おはようございます °⋆*🌞°*.。 私の父は古物が好きで、色んなアンティークな物が家にありました。昔は何で新しい物の方が綺麗やのに古物がいいやろか?と理解できなかったけど、今では父の影響か古い洋書やアンティークカメラがお気に入りです。昔反抗した私に反省です💧 今日も私は花粉症で𝔻𝕆𝕎ℕ(𖦹‎ࡇ𖦹‎)💦 花粉症の皆さま今日も一日頑張りましょ(。>ㅅ<。)💦•••
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
norimomoさんの実例写真
キッチンディスプレイ棚作りました。 キッチン側と外側で違うディスプレイを楽しめるように作りました
キッチンディスプレイ棚作りました。 キッチン側と外側で違うディスプレイを楽しめるように作りました
norimomo
norimomo
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
愛用のかご・バスケット~ イベント参加用です♪ キッチンのdiy棚には色んな形のかごが活躍しています♡ ラタン調な物大好きであちこち取り入れています😊 左からsalut!→3coins→私の部屋です⋆。˚✩ 私の母もかごやバスケットが好きで家中にありました。 植物もたくさん育てていたので好きな物は似てくるのかなって最近感じてきました( ˘ᵕ˘ )/☆。.:*・゜
愛用のかご・バスケット~ イベント参加用です♪ キッチンのdiy棚には色んな形のかごが活躍しています♡ ラタン調な物大好きであちこち取り入れています😊 左からsalut!→3coins→私の部屋です⋆。˚✩ 私の母もかごやバスケットが好きで家中にありました。 植物もたくさん育てていたので好きな物は似てくるのかなって最近感じてきました( ˘ᵕ˘ )/☆。.:*・゜
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
食器収納テクニック✨ うつわが大好きで、夫婦二人暮らしなのに食器の量はかなり多く、それでも買い足していくので、毎回食器棚テトリスをしてなんとか収めております 収納できればいいわけじゃなく、使い勝手がよいように自分なりに工夫して収納しています 最も意識しているルールは、 ・用途、大きさ、素材(陶器、ガラス、木等)に分類して収納 ・器を重ねて積み過ぎず、奥までぎちぎちに詰め過ぎず、取り出しやすさを意識して空間を残す の2つです --- ①シンク上の備付収納棚 ・取り皿、茶碗、お椀、ラーメン鉢等、出番多めの器を収納 ・最上段はたまに使う土鍋を収納 ②シンク右上の備付収納棚 ・小皿等、出番多めの器を収納 ③キッチン背面カウンター下の備付収納棚(手前) ・上段には、中鉢、盛り鉢、長皿、四角皿、八角皿等、比較的出番多めの器を収納 ・下段には、ルクルーゼやストウブの厚手鍋、耐熱皿系を収納 ④キッチン背面カウンター下の備付収納棚(奥) ・上段には、7-8寸の盛り皿、パスタ皿、楕円皿等、出番普通の器を収納 ・下段には、カセットコンロやフォンデュ鍋、ケーキ作りセット等収納 ⑤ダイニングのマガジンラック引き出し ・豆皿系はダイニング引き出しに収納、仕切ったり、籠を重ねて半2段収納 ⑥ダイニングのマガジンラック扉内 ・リーデルのワイングラス各種はここに集めて収納 ⑦キッチン背面カウンター上の備付オープン収納棚 ・酒器、茶器、ガラス器を見せながら収納 ⑧キッチン背面カウンター上にのDIYしたウォールシェルフ ・最上段は、出番少ないけどフォルムが可愛い調理器具を収納 ・中段は、大皿、片口、サラダボール等、大きめの食器を見せる収納、出番も多めの器なのでここにあると便利 ・下段右は、素材ごとにカトラリーを可愛いピッチャーに入れて収納(出番の多い箸やカトラリーはシンク下の引き出しに収納) ⑨キッチン奥にDIYしたをウォールシェルフ ・可愛い急須を並べて見せる収納(ディスプレイだけじゃなく使ってます) ---
食器収納テクニック✨ うつわが大好きで、夫婦二人暮らしなのに食器の量はかなり多く、それでも買い足していくので、毎回食器棚テトリスをしてなんとか収めております 収納できればいいわけじゃなく、使い勝手がよいように自分なりに工夫して収納しています 最も意識しているルールは、 ・用途、大きさ、素材(陶器、ガラス、木等)に分類して収納 ・器を重ねて積み過ぎず、奥までぎちぎちに詰め過ぎず、取り出しやすさを意識して空間を残す の2つです --- ①シンク上の備付収納棚 ・取り皿、茶碗、お椀、ラーメン鉢等、出番多めの器を収納 ・最上段はたまに使う土鍋を収納 ②シンク右上の備付収納棚 ・小皿等、出番多めの器を収納 ③キッチン背面カウンター下の備付収納棚(手前) ・上段には、中鉢、盛り鉢、長皿、四角皿、八角皿等、比較的出番多めの器を収納 ・下段には、ルクルーゼやストウブの厚手鍋、耐熱皿系を収納 ④キッチン背面カウンター下の備付収納棚(奥) ・上段には、7-8寸の盛り皿、パスタ皿、楕円皿等、出番普通の器を収納 ・下段には、カセットコンロやフォンデュ鍋、ケーキ作りセット等収納 ⑤ダイニングのマガジンラック引き出し ・豆皿系はダイニング引き出しに収納、仕切ったり、籠を重ねて半2段収納 ⑥ダイニングのマガジンラック扉内 ・リーデルのワイングラス各種はここに集めて収納 ⑦キッチン背面カウンター上の備付オープン収納棚 ・酒器、茶器、ガラス器を見せながら収納 ⑧キッチン背面カウンター上にのDIYしたウォールシェルフ ・最上段は、出番少ないけどフォルムが可愛い調理器具を収納 ・中段は、大皿、片口、サラダボール等、大きめの食器を見せる収納、出番も多めの器なのでここにあると便利 ・下段右は、素材ごとにカトラリーを可愛いピッチャーに入れて収納(出番の多い箸やカトラリーはシンク下の引き出しに収納) ⑨キッチン奥にDIYしたをウォールシェルフ ・可愛い急須を並べて見せる収納(ディスプレイだけじゃなく使ってます) ---
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
shunさんの実例写真
shun
shun
2LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
今年初picは今年初DIYの壁! 我が家のおうち時間はDIYして気分転換が多いです😊💡 考えてる時間も作ってる時間も出来上がって見て過ごす時間も楽しくてあっと言う間に過ぎていきます☆ このカウンター上の壁紙何度か貼り替えたけど賃貸で貼ってはがせる壁紙はどれも1年以内にキッチンからくる熱や蒸気で剥がれたり浮いたりするのがストレスで、ついに木で壁を作ることにしました😂☝️ 厚めのカフェ板を使ってるのでビス打ちもできるので棚も取り付けました👍 ディスプレイはまだ迷走中なのでとりあえずある物並べてみました!
今年初picは今年初DIYの壁! 我が家のおうち時間はDIYして気分転換が多いです😊💡 考えてる時間も作ってる時間も出来上がって見て過ごす時間も楽しくてあっと言う間に過ぎていきます☆ このカウンター上の壁紙何度か貼り替えたけど賃貸で貼ってはがせる壁紙はどれも1年以内にキッチンからくる熱や蒸気で剥がれたり浮いたりするのがストレスで、ついに木で壁を作ることにしました😂☝️ 厚めのカフェ板を使ってるのでビス打ちもできるので棚も取り付けました👍 ディスプレイはまだ迷走中なのでとりあえずある物並べてみました!
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
riizさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
キッチン背面のスペース。セリアに可愛い丸シールが売っていたので壁にカードを貼ってみました☺️
キッチン背面のスペース。セリアに可愛い丸シールが売っていたので壁にカードを貼ってみました☺️
riiz
riiz
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
以前キッチンに使ってた棚、今の家のキッチンには少し大きくて修正が必要。それまでの置き場を探していたら、とりあえずテレビの後ろに落ち着きました😝
以前キッチンに使ってた棚、今の家のキッチンには少し大きくて修正が必要。それまでの置き場を探していたら、とりあえずテレビの後ろに落ち着きました😝
coco
coco
3LDK | カップル
suzuranさんの実例写真
お気に入りのフェイクグリーン.。.:*☆♡*.+ キッチンには土や水のいらないフェイクグリーンはぴったり!
お気に入りのフェイクグリーン.。.:*☆♡*.+ キッチンには土や水のいらないフェイクグリーンはぴったり!
suzuran
suzuran
家族
Takuyaさんの実例写真
こんばんは😊 昨日はいきなりキッチン棚の組み付け後を投稿しちゃいましたが、所々上手くいかず悔しい出来となりました。 今回は 45度カット、ダボ継、アクリル板加工、網加工、蝶番取り付け と初めてだらけの作業でしたが同時に盛り込んでしまいました笑 そりゃ失敗しますよね😅 一番苦労した枠づくり。45度カットとダボ継… 2枚ずつ作ったのですが、写真の上2枚が最初です。切り口ガタガタだし隙間もひどい。 後で作った方は多少成長が見られるのではないでしょうか😅笑 やり直しなどはせず諦めて両方使ってます👍遠くから見ればギリギリセーフだと思います笑 最後に作った網扉にした大きな1枚が一番綺麗に出来ました。 少しは経験値が上がったと思うので、工具買ったりケガまでした甲斐はあったかな🤔笑
こんばんは😊 昨日はいきなりキッチン棚の組み付け後を投稿しちゃいましたが、所々上手くいかず悔しい出来となりました。 今回は 45度カット、ダボ継、アクリル板加工、網加工、蝶番取り付け と初めてだらけの作業でしたが同時に盛り込んでしまいました笑 そりゃ失敗しますよね😅 一番苦労した枠づくり。45度カットとダボ継… 2枚ずつ作ったのですが、写真の上2枚が最初です。切り口ガタガタだし隙間もひどい。 後で作った方は多少成長が見られるのではないでしょうか😅笑 やり直しなどはせず諦めて両方使ってます👍遠くから見ればギリギリセーフだと思います笑 最後に作った網扉にした大きな1枚が一番綺麗に出来ました。 少しは経験値が上がったと思うので、工具買ったりケガまでした甲斐はあったかな🤔笑
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし

ディスプレイ棚 キッチン棚 diyが気になるあなたにおすすめ

ディスプレイ棚 キッチン棚 diyの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ