市役所

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
mochiさんの実例写真
市役所の方が来るからお片付け\( ˆoˆ )/ あと新しく届いたローテーブル!
市役所の方が来るからお片付け\( ˆoˆ )/ あと新しく届いたローテーブル!
mochi
mochi
家族
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
sumiko
4LDK
tomo3さんの実例写真
今日は、市役所のイベントへ 行ってきました。 クイズラリーや子供が好きそうな のもあり楽しめました。 市長の椅子に座れたり。 写真撮れて良かったです。 工務店も入ってて かんな体験も末っ子さんしました。 削ったのは消臭効果も有るみたいです。 旦那さんの靴に入れますと言ったら もう一つくれました。 後、桐のコースターを2つ貰いましたよ。
今日は、市役所のイベントへ 行ってきました。 クイズラリーや子供が好きそうな のもあり楽しめました。 市長の椅子に座れたり。 写真撮れて良かったです。 工務店も入ってて かんな体験も末っ子さんしました。 削ったのは消臭効果も有るみたいです。 旦那さんの靴に入れますと言ったら もう一つくれました。 後、桐のコースターを2つ貰いましたよ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
erica_mamaさんの実例写真
我が家ではありませんが…市役所玄関に生花で可愛らしいお雛様が( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ もう少しでこの町ともお別れです(/_;)/~~
我が家ではありませんが…市役所玄関に生花で可愛らしいお雛様が( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ もう少しでこの町ともお別れです(/_;)/~~
erica_mama
erica_mama
家族
shiroさんの実例写真
¥9,990
結婚記念樹として市役所で頂いたパキラも、テーブルの背丈を超えました。 可愛い限りです。🌿
結婚記念樹として市役所で頂いたパキラも、テーブルの背丈を超えました。 可愛い限りです。🌿
shiro
shiro
2LDK
teruさんの実例写真
市のイベントがあり、出店しました。楽しかったぁ。今回もいろいろな気づきがあり、頑張れそう。自分の作品をかわいい💞と言ってくれるのって、嬉しいです。
市のイベントがあり、出店しました。楽しかったぁ。今回もいろいろな気づきがあり、頑張れそう。自分の作品をかわいい💞と言ってくれるのって、嬉しいです。
teru
teru
家族
tentpegさんの実例写真
今日は市役所の家屋調査のため休み。 まもなく来そう。あ、来た。
今日は市役所の家屋調査のため休み。 まもなく来そう。あ、来た。
tentpeg
tentpeg
Nanohaさんの実例写真
市役所の出入り口に、チューリップから牡丹の花に変わっていました。 この季節はチューリップ、牡丹が市役所に飾られます(*^^*) 気候によりますが、チューリップ祭りが終わると牡丹園が賑やかになります。 牡丹園までは、歩いて10分くらい。 花粉症の私はキツイ(T ^ T) 道路も狭いので、この時期は車では通りません。 人が突然飛び出してくるんで、怖いんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
市役所の出入り口に、チューリップから牡丹の花に変わっていました。 この季節はチューリップ、牡丹が市役所に飾られます(*^^*) 気候によりますが、チューリップ祭りが終わると牡丹園が賑やかになります。 牡丹園までは、歩いて10分くらい。 花粉症の私はキツイ(T ^ T) 道路も狭いので、この時期は車では通りません。 人が突然飛び出してくるんで、怖いんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
Nanoha
Nanoha
家族
mizucchiさんの実例写真
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
子供の夏休みの暇つぶしにニンテンドースイッチで出来るカラオケマイクを購入しました(*´Д`*) 対応しているマイクを購入した後は、ジョイサウンドのソフトを無料でダウンロードし、歌う分だけの期間プランを契約するだけです♪ 我が家はとりあえず30日間歌い放題プランにし1540円でした(^O^) 多少マイクの遅延は気になるものの結構楽しいですヽ(´▽`)/♪ 長男の持ち歌は、 ①めざせポケモンマスター 松本梨香 ②ツバメ YOASOBI ③アイドル YOASOBI この3つを無限にエンドレスしています!笑 外での遊びが出来ないこの暑さ、ニンテンドースイッチに毎日助けられています(о´∀`о) そして一昨日は先月から弱視のため矯正メガネをかけ始めた次男の初の再診でした(´ω`) メガネをかけて1か月ちょっと、色々なやり方で再度視力検査しましたが今の所視力に変化なしでした( ̄▽ ̄;) 目の動き?を見るために途中でミニオンのぬいぐるみが出てきて、その検査終わったあともさっき使ったミニオンが気になって気になってそっちばっかり見てました!笑 3歳が長い視力検査に集中出来ない難点です。゚(゚´Д`゚)゚。 少しずつ検査に慣れてくれること祈ります( ̄▽ ̄;) 7歳ぐらいまでに1.2まで視力を回復させるのが目標のようなんですが、なんせ今は右0.45左0.6∑(゚Д゚) 本当に上がってくるのか疑問です(;´д`) 次回は2カ月後の再診になりましたが少しでもよくなってくれること祈ります。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 同じ日にメガネ代の4万円のうち3万円がパパの会社の健康保険から給付され、残りの金額も市役所に申請すればもう少し補助を受けられるらしく今から市役所に行ってきます♪医療保険に感謝です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ おしまい☆
子供の夏休みの暇つぶしにニンテンドースイッチで出来るカラオケマイクを購入しました(*´Д`*) 対応しているマイクを購入した後は、ジョイサウンドのソフトを無料でダウンロードし、歌う分だけの期間プランを契約するだけです♪ 我が家はとりあえず30日間歌い放題プランにし1540円でした(^O^) 多少マイクの遅延は気になるものの結構楽しいですヽ(´▽`)/♪ 長男の持ち歌は、 ①めざせポケモンマスター 松本梨香 ②ツバメ YOASOBI ③アイドル YOASOBI この3つを無限にエンドレスしています!笑 外での遊びが出来ないこの暑さ、ニンテンドースイッチに毎日助けられています(о´∀`о) そして一昨日は先月から弱視のため矯正メガネをかけ始めた次男の初の再診でした(´ω`) メガネをかけて1か月ちょっと、色々なやり方で再度視力検査しましたが今の所視力に変化なしでした( ̄▽ ̄;) 目の動き?を見るために途中でミニオンのぬいぐるみが出てきて、その検査終わったあともさっき使ったミニオンが気になって気になってそっちばっかり見てました!笑 3歳が長い視力検査に集中出来ない難点です。゚(゚´Д`゚)゚。 少しずつ検査に慣れてくれること祈ります( ̄▽ ̄;) 7歳ぐらいまでに1.2まで視力を回復させるのが目標のようなんですが、なんせ今は右0.45左0.6∑(゚Д゚) 本当に上がってくるのか疑問です(;´д`) 次回は2カ月後の再診になりましたが少しでもよくなってくれること祈ります。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 同じ日にメガネ代の4万円のうち3万円がパパの会社の健康保険から給付され、残りの金額も市役所に申請すればもう少し補助を受けられるらしく今から市役所に行ってきます♪医療保険に感謝です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
higumaさんの実例写真
100均のブラックボード(木枠付き)のものを用意。 木枠にはドライバーやハンマーで適度にキズをつけてからワトコオイル(ダークウォールナット)で仕上げました。 文字の部分は、自分の好きなフォントを組み合わせて、白のポスカを使って記入しました。 市役所のホームページなどに、ゴミの日カレンダーのEnglishバージョンがあるので、英語はそれをそのまま活用しています。
100均のブラックボード(木枠付き)のものを用意。 木枠にはドライバーやハンマーで適度にキズをつけてからワトコオイル(ダークウォールナット)で仕上げました。 文字の部分は、自分の好きなフォントを組み合わせて、白のポスカを使って記入しました。 市役所のホームページなどに、ゴミの日カレンダーのEnglishバージョンがあるので、英語はそれをそのまま活用しています。
higuma
higuma
家族
zukinさんの実例写真
冷蔵庫の目隠しです。義弟の手作りです。市役所からのゴミ出し表がカラフルだったため、人気ブロガーさんの真似をして、パソコンで作ってみました。
冷蔵庫の目隠しです。義弟の手作りです。市役所からのゴミ出し表がカラフルだったため、人気ブロガーさんの真似をして、パソコンで作ってみました。
zukin
zukin
derazouさんの実例写真
10年前の実家の庭。 6月頃で、緑が青々としています。 道には市役所でもらってきたウッドチップを敷きつめて、両脇にラベンダーを植えています。
10年前の実家の庭。 6月頃で、緑が青々としています。 道には市役所でもらってきたウッドチップを敷きつめて、両脇にラベンダーを植えています。
derazou
derazou
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
トンネルand吊り橋(o^▽^o) 石造りの吊り橋にするか木材調と悩んだけど木材にしてよかった(*^^*) 朽ちた感じがたまらんです。 さっき 家屋調査をしに市役所の方が来られたのですが 吊り橋を見て驚いてました(*´艸`) こんな作りの家は 初めて見ましたと興味津々でした((●゚ν゚) こだわりのお家なので見てもらえるって嬉しい(o^▽^o)ただ税金は 怖いけど😭
トンネルand吊り橋(o^▽^o) 石造りの吊り橋にするか木材調と悩んだけど木材にしてよかった(*^^*) 朽ちた感じがたまらんです。 さっき 家屋調査をしに市役所の方が来られたのですが 吊り橋を見て驚いてました(*´艸`) こんな作りの家は 初めて見ましたと興味津々でした((●゚ν゚) こだわりのお家なので見てもらえるって嬉しい(o^▽^o)ただ税金は 怖いけど😭
bambi
bambi
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
お気に入りのサイドテーブルは、名前も素敵なリトルフレンド。 軽くて高さも変えられるので、様々なところで活躍しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/01/10/%e5%86%ac%e3%81%ae%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%b8%82%e5%bd%b9%e6%89%80/ 今日のblogは京都市役所です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
お気に入りのサイドテーブルは、名前も素敵なリトルフレンド。 軽くて高さも変えられるので、様々なところで活躍しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/01/10/%e5%86%ac%e3%81%ae%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%b8%82%e5%bd%b9%e6%89%80/ 今日のblogは京都市役所です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
NSDさんの実例写真
綺麗に咲いていました。🤓 こんばんは。✨🌇✨ 今日は両親の転出届けの手続きに 市役所に行って来ました。😌 (私は大阪の家の要らない家財を処分と 売却の為まだ転出しません。) 🏠️帰宅して庭🌿の片付けをしていると 目が止まり見ると 「寒咲菖蒲(カンザキあやめ)」が ✨綺麗に咲いていました。😮
綺麗に咲いていました。🤓 こんばんは。✨🌇✨ 今日は両親の転出届けの手続きに 市役所に行って来ました。😌 (私は大阪の家の要らない家財を処分と 売却の為まだ転出しません。) 🏠️帰宅して庭🌿の片付けをしていると 目が止まり見ると 「寒咲菖蒲(カンザキあやめ)」が ✨綺麗に咲いていました。😮
NSD
NSD
chaluさんの実例写真
𓂃 𓈒𓏸𑁍 叶ちゃんの病院の前に 買い物と市役所に行ってたら行きしなの川沿いで いっっぱいの紫陽花咲いてて♥︎ おばあちゃん達が積んでたのに便乗してw いっぱい積んで来ました𓂃 𓈒𓏸𑁍 色んな色の紫陽花いーーっぱい咲いてて綺麗過ぎたっ♡* 通り過ぎたのにわざわざバックして戻ったし☚(笑) その後病院行って、経過が今の所良くて、 1ヶ月治療入院の予定やったけど無くなった〜◟̆◞̆❤︎ このまま落ち着いてそのまま続けばいいな〜𓍯 こんな長い事、痙攣無いの1年ぶりぐらいやし嬉しっ♥︎♡* 想くんも病院行く前にドンキで トミカタウンの消防署の買わされたし賢かった☚(笑) 病院終わってからは又市役所行って、 障害の提出物出してから想とダディの美容院 ‪✂︎‬ 今日も朝からバタバタやったけど、 叶ちゃんが問題無かったからほんまに良かった♡⃛
𓂃 𓈒𓏸𑁍 叶ちゃんの病院の前に 買い物と市役所に行ってたら行きしなの川沿いで いっっぱいの紫陽花咲いてて♥︎ おばあちゃん達が積んでたのに便乗してw いっぱい積んで来ました𓂃 𓈒𓏸𑁍 色んな色の紫陽花いーーっぱい咲いてて綺麗過ぎたっ♡* 通り過ぎたのにわざわざバックして戻ったし☚(笑) その後病院行って、経過が今の所良くて、 1ヶ月治療入院の予定やったけど無くなった〜◟̆◞̆❤︎ このまま落ち着いてそのまま続けばいいな〜𓍯 こんな長い事、痙攣無いの1年ぶりぐらいやし嬉しっ♥︎♡* 想くんも病院行く前にドンキで トミカタウンの消防署の買わされたし賢かった☚(笑) 病院終わってからは又市役所行って、 障害の提出物出してから想とダディの美容院 ‪✂︎‬ 今日も朝からバタバタやったけど、 叶ちゃんが問題無かったからほんまに良かった♡⃛
chalu
chalu
3LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
昨日、隣の三次市役所のメルカリショップで購入した、丸イス ちょっと、ちくちくミシンかけ 残布箱の中から、見つけたぁ~☝ キッチンのダイニングテーブルの下が定位置に決まりました。
昨日、隣の三次市役所のメルカリショップで購入した、丸イス ちょっと、ちくちくミシンかけ 残布箱の中から、見つけたぁ~☝ キッチンのダイニングテーブルの下が定位置に決まりました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
lilyさんの実例写真
今日は午前中義母を病院へ連れて行き、昼食を済ませて今度は自分の病院へ薬をもらいに行って市役所で義母の介護還付金の手続きを済ませて夕飯の足らない分の買い物を済ませて(明日から3連勤の為)家に帰りやっとガーデンをしてました(*´꒳`*) すずらんエリカ ピンクに色が変わってます! 天使が通り過ぎました!(そう書いてあるんです)綺麗なピンク色(*´∀`)♪ クリスマスローズも一輪開きました!まだ2つ蕾があります! 上のグリーンはバラのような葉っぱなんですが多分雑草?でも可愛かったので根っこから持って来ちゃいました。笑 洗面所の出窓に春が来ました╰(*´︶`*)╯♡
今日は午前中義母を病院へ連れて行き、昼食を済ませて今度は自分の病院へ薬をもらいに行って市役所で義母の介護還付金の手続きを済ませて夕飯の足らない分の買い物を済ませて(明日から3連勤の為)家に帰りやっとガーデンをしてました(*´꒳`*) すずらんエリカ ピンクに色が変わってます! 天使が通り過ぎました!(そう書いてあるんです)綺麗なピンク色(*´∀`)♪ クリスマスローズも一輪開きました!まだ2つ蕾があります! 上のグリーンはバラのような葉っぱなんですが多分雑草?でも可愛かったので根っこから持って来ちゃいました。笑 洗面所の出窓に春が来ました╰(*´︶`*)╯♡
lily
lily
3DK | 家族
onokenkoさんの実例写真
ヘルプマーク 知ってますか? (カバンに付けている赤いタグです) 私、情けないことに最近まで知りませんでした😅 娘に教えてもらって知りました。 今、中1の娘は実は夏休み明けからほとんど学校にいけていません。。 朝に起きることが辛いらしく、起きたとしても午前中は頭痛や腹痛で辛そうです。食欲もかなり落ちました。 でも、午後から徐々に体調が良くなるので、ただの怠け病だと思われがちなんですが、頑張っても治る病気ではないようなんです。 娘は起立性調節障害でした。 起立性調節障害 は、自律神経系の異常で循環器系の調節がうまくいかなくなる疾患です。 立ち上がったときに血圧が低下したり、心拍数が上がり過ぎたり、その調節に時間がかかりすぎたりします。 でも見た目ではわかりません。 ヘルプマークは外見からわからなくても援助や助けを必要としている方々が周囲の方に配慮を必要としていることを知らせるマークなんです。 娘は自分で調べて市役所までもらいに行きました。 マーク裏面には、困ったときにして欲しいことを書いています。 娘はヘルプマーク以外にももっといろんな助けが必要な方の為のマークがあることを知り、それをもっと多くの人に知ってもらいたいと一生懸命にレポートを書いていました。 そして、がんばって先日は一人で学校へ行き、そのレポートを担任の先生にみてもらいたいと久しぶりに登校していきました。 ビックリです😵 そんなパワーが娘にあったとは‼️ 私もそんな娘のパワーをもらって、ヘルプマークをもしかしたら知らない人へお伝えできたらと思います。 このマークを持つ方が困っていたら、是非声をかけて助けてあげてください。 よろしくお願いします😊
ヘルプマーク 知ってますか? (カバンに付けている赤いタグです) 私、情けないことに最近まで知りませんでした😅 娘に教えてもらって知りました。 今、中1の娘は実は夏休み明けからほとんど学校にいけていません。。 朝に起きることが辛いらしく、起きたとしても午前中は頭痛や腹痛で辛そうです。食欲もかなり落ちました。 でも、午後から徐々に体調が良くなるので、ただの怠け病だと思われがちなんですが、頑張っても治る病気ではないようなんです。 娘は起立性調節障害でした。 起立性調節障害 は、自律神経系の異常で循環器系の調節がうまくいかなくなる疾患です。 立ち上がったときに血圧が低下したり、心拍数が上がり過ぎたり、その調節に時間がかかりすぎたりします。 でも見た目ではわかりません。 ヘルプマークは外見からわからなくても援助や助けを必要としている方々が周囲の方に配慮を必要としていることを知らせるマークなんです。 娘は自分で調べて市役所までもらいに行きました。 マーク裏面には、困ったときにして欲しいことを書いています。 娘はヘルプマーク以外にももっといろんな助けが必要な方の為のマークがあることを知り、それをもっと多くの人に知ってもらいたいと一生懸命にレポートを書いていました。 そして、がんばって先日は一人で学校へ行き、そのレポートを担任の先生にみてもらいたいと久しぶりに登校していきました。 ビックリです😵 そんなパワーが娘にあったとは‼️ 私もそんな娘のパワーをもらって、ヘルプマークをもしかしたら知らない人へお伝えできたらと思います。 このマークを持つ方が困っていたら、是非声をかけて助けてあげてください。 よろしくお願いします😊
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
ペーパーナプキン収納を 可愛かったので本立てとして! 実際にはついつい溜めてしまう 市役所からの封筒や 子供達の学校からのお手紙を 置くようにします♡
ペーパーナプキン収納を 可愛かったので本立てとして! 実際にはついつい溜めてしまう 市役所からの封筒や 子供達の学校からのお手紙を 置くようにします♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
neoyukikoさんの実例写真
引っ越し後に初投稿です🏠 Kigiちゃんのクロスがとてもいい雰囲気出してくれてます✛✨✨ 市役所に行って転入届を出してやっと市民になれました。 引っ越し手続きのピーク時期だから市役所に一時間半待ち💦 住民票は明日からじゃないと反映されないからまだ住所変更の書類は出せず… 明日からまた書類出しまくり🤣がんばります…
引っ越し後に初投稿です🏠 Kigiちゃんのクロスがとてもいい雰囲気出してくれてます✛✨✨ 市役所に行って転入届を出してやっと市民になれました。 引っ越し手続きのピーク時期だから市役所に一時間半待ち💦 住民票は明日からじゃないと反映されないからまだ住所変更の書類は出せず… 明日からまた書類出しまくり🤣がんばります…
neoyukiko
neoyukiko
家族
satonoriさんの実例写真
結婚したら地元の市役所で写真立ての贈呈が♪( ´▽`)
結婚したら地元の市役所で写真立ての贈呈が♪( ´▽`)
satonori
satonori
家族
kihiroさんの実例写真
母から貰ったジグゾーパズルです。 とても気に入ってます😚 海外の写真を飾ると部屋全体がガラッと変わりますよね!これは「市役所前のキス」という作品なのですが、かなり面白い裏事情があるので興味がありましたら調べてみてください!
母から貰ったジグゾーパズルです。 とても気に入ってます😚 海外の写真を飾ると部屋全体がガラッと変わりますよね!これは「市役所前のキス」という作品なのですが、かなり面白い裏事情があるので興味がありましたら調べてみてください!
kihiro
kihiro
1K | 一人暮らし
haru148cmさんの実例写真
停電続き、やることもないので間接照明っぽくキャンプ用LEDランタンを置いてみる。 だんなさんが内側をオレンジマッキー(油性)で塗って、電球色っぽくしたものです。 絶賛被災中_:(´ω`」 ∠):_ スマホが充電できなかったり、電波障害で繋がらなくて情報が入らないと、一般的現代人は何もできなくなるものですね。 全国自治体は市役所、公民館や防災無線やスピーカーを昼だけでも動かせる発電設備(ソーラーパネル等)の準備をしておいて、ちょくちょく情報発信してほしいものです。 企業の出す復旧予定はあくまで「希望的観測」であって、1日目から予定と全然違う復旧具合なら、自治体情報に期待せず動ける人はどんどん動いた方がよいと思いました。 ということで、体制を整えるため実家に避難!入浴と洗濯させてもらいます_(:3」∠)_
停電続き、やることもないので間接照明っぽくキャンプ用LEDランタンを置いてみる。 だんなさんが内側をオレンジマッキー(油性)で塗って、電球色っぽくしたものです。 絶賛被災中_:(´ω`」 ∠):_ スマホが充電できなかったり、電波障害で繋がらなくて情報が入らないと、一般的現代人は何もできなくなるものですね。 全国自治体は市役所、公民館や防災無線やスピーカーを昼だけでも動かせる発電設備(ソーラーパネル等)の準備をしておいて、ちょくちょく情報発信してほしいものです。 企業の出す復旧予定はあくまで「希望的観測」であって、1日目から予定と全然違う復旧具合なら、自治体情報に期待せず動ける人はどんどん動いた方がよいと思いました。 ということで、体制を整えるため実家に避難!入浴と洗濯させてもらいます_(:3」∠)_
haru148cm
haru148cm
2LDK | 家族
e2さんの実例写真
久しぶりの平日休み。天気がいいのでラグを洗濯しました。乾くまで、ちょっとソファの位置を変えて気分転換♡なんか雰囲気変わっていい感じ!って自己満足。
久しぶりの平日休み。天気がいいのでラグを洗濯しました。乾くまで、ちょっとソファの位置を変えて気分転換♡なんか雰囲気変わっていい感じ!って自己満足。
e2
e2
2DK | シェア
rizumu4649さんの実例写真
今日は朝から市役所の方が来られました。 固定資産税の家屋調査です。 ルンバ片付けてる間に入って来られたので、スリッパ出し忘れてしまいました😖 あまり変わり映えしないですが、記念にパシャ!
今日は朝から市役所の方が来られました。 固定資産税の家屋調査です。 ルンバ片付けてる間に入って来られたので、スリッパ出し忘れてしまいました😖 あまり変わり映えしないですが、記念にパシャ!
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
もっと見る

市役所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

市役所

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
mochiさんの実例写真
市役所の方が来るからお片付け\( ˆoˆ )/ あと新しく届いたローテーブル!
市役所の方が来るからお片付け\( ˆoˆ )/ あと新しく届いたローテーブル!
mochi
mochi
家族
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
sumiko
4LDK
tomo3さんの実例写真
今日は、市役所のイベントへ 行ってきました。 クイズラリーや子供が好きそうな のもあり楽しめました。 市長の椅子に座れたり。 写真撮れて良かったです。 工務店も入ってて かんな体験も末っ子さんしました。 削ったのは消臭効果も有るみたいです。 旦那さんの靴に入れますと言ったら もう一つくれました。 後、桐のコースターを2つ貰いましたよ。
今日は、市役所のイベントへ 行ってきました。 クイズラリーや子供が好きそうな のもあり楽しめました。 市長の椅子に座れたり。 写真撮れて良かったです。 工務店も入ってて かんな体験も末っ子さんしました。 削ったのは消臭効果も有るみたいです。 旦那さんの靴に入れますと言ったら もう一つくれました。 後、桐のコースターを2つ貰いましたよ。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
erica_mamaさんの実例写真
我が家ではありませんが…市役所玄関に生花で可愛らしいお雛様が( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ もう少しでこの町ともお別れです(/_;)/~~
我が家ではありませんが…市役所玄関に生花で可愛らしいお雛様が( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ もう少しでこの町ともお別れです(/_;)/~~
erica_mama
erica_mama
家族
shiroさんの実例写真
¥9,990
結婚記念樹として市役所で頂いたパキラも、テーブルの背丈を超えました。 可愛い限りです。🌿
結婚記念樹として市役所で頂いたパキラも、テーブルの背丈を超えました。 可愛い限りです。🌿
shiro
shiro
2LDK
teruさんの実例写真
市のイベントがあり、出店しました。楽しかったぁ。今回もいろいろな気づきがあり、頑張れそう。自分の作品をかわいい💞と言ってくれるのって、嬉しいです。
市のイベントがあり、出店しました。楽しかったぁ。今回もいろいろな気づきがあり、頑張れそう。自分の作品をかわいい💞と言ってくれるのって、嬉しいです。
teru
teru
家族
tentpegさんの実例写真
今日は市役所の家屋調査のため休み。 まもなく来そう。あ、来た。
今日は市役所の家屋調査のため休み。 まもなく来そう。あ、来た。
tentpeg
tentpeg
Nanohaさんの実例写真
市役所の出入り口に、チューリップから牡丹の花に変わっていました。 この季節はチューリップ、牡丹が市役所に飾られます(*^^*) 気候によりますが、チューリップ祭りが終わると牡丹園が賑やかになります。 牡丹園までは、歩いて10分くらい。 花粉症の私はキツイ(T ^ T) 道路も狭いので、この時期は車では通りません。 人が突然飛び出してくるんで、怖いんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
市役所の出入り口に、チューリップから牡丹の花に変わっていました。 この季節はチューリップ、牡丹が市役所に飾られます(*^^*) 気候によりますが、チューリップ祭りが終わると牡丹園が賑やかになります。 牡丹園までは、歩いて10分くらい。 花粉症の私はキツイ(T ^ T) 道路も狭いので、この時期は車では通りません。 人が突然飛び出してくるんで、怖いんですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
Nanoha
Nanoha
家族
mizucchiさんの実例写真
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
子供の夏休みの暇つぶしにニンテンドースイッチで出来るカラオケマイクを購入しました(*´Д`*) 対応しているマイクを購入した後は、ジョイサウンドのソフトを無料でダウンロードし、歌う分だけの期間プランを契約するだけです♪ 我が家はとりあえず30日間歌い放題プランにし1540円でした(^O^) 多少マイクの遅延は気になるものの結構楽しいですヽ(´▽`)/♪ 長男の持ち歌は、 ①めざせポケモンマスター 松本梨香 ②ツバメ YOASOBI ③アイドル YOASOBI この3つを無限にエンドレスしています!笑 外での遊びが出来ないこの暑さ、ニンテンドースイッチに毎日助けられています(о´∀`о) そして一昨日は先月から弱視のため矯正メガネをかけ始めた次男の初の再診でした(´ω`) メガネをかけて1か月ちょっと、色々なやり方で再度視力検査しましたが今の所視力に変化なしでした( ̄▽ ̄;) 目の動き?を見るために途中でミニオンのぬいぐるみが出てきて、その検査終わったあともさっき使ったミニオンが気になって気になってそっちばっかり見てました!笑 3歳が長い視力検査に集中出来ない難点です。゚(゚´Д`゚)゚。 少しずつ検査に慣れてくれること祈ります( ̄▽ ̄;) 7歳ぐらいまでに1.2まで視力を回復させるのが目標のようなんですが、なんせ今は右0.45左0.6∑(゚Д゚) 本当に上がってくるのか疑問です(;´д`) 次回は2カ月後の再診になりましたが少しでもよくなってくれること祈ります。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 同じ日にメガネ代の4万円のうち3万円がパパの会社の健康保険から給付され、残りの金額も市役所に申請すればもう少し補助を受けられるらしく今から市役所に行ってきます♪医療保険に感謝です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ おしまい☆
子供の夏休みの暇つぶしにニンテンドースイッチで出来るカラオケマイクを購入しました(*´Д`*) 対応しているマイクを購入した後は、ジョイサウンドのソフトを無料でダウンロードし、歌う分だけの期間プランを契約するだけです♪ 我が家はとりあえず30日間歌い放題プランにし1540円でした(^O^) 多少マイクの遅延は気になるものの結構楽しいですヽ(´▽`)/♪ 長男の持ち歌は、 ①めざせポケモンマスター 松本梨香 ②ツバメ YOASOBI ③アイドル YOASOBI この3つを無限にエンドレスしています!笑 外での遊びが出来ないこの暑さ、ニンテンドースイッチに毎日助けられています(о´∀`о) そして一昨日は先月から弱視のため矯正メガネをかけ始めた次男の初の再診でした(´ω`) メガネをかけて1か月ちょっと、色々なやり方で再度視力検査しましたが今の所視力に変化なしでした( ̄▽ ̄;) 目の動き?を見るために途中でミニオンのぬいぐるみが出てきて、その検査終わったあともさっき使ったミニオンが気になって気になってそっちばっかり見てました!笑 3歳が長い視力検査に集中出来ない難点です。゚(゚´Д`゚)゚。 少しずつ検査に慣れてくれること祈ります( ̄▽ ̄;) 7歳ぐらいまでに1.2まで視力を回復させるのが目標のようなんですが、なんせ今は右0.45左0.6∑(゚Д゚) 本当に上がってくるのか疑問です(;´д`) 次回は2カ月後の再診になりましたが少しでもよくなってくれること祈ります。゚(゚´ω`゚)゚。♡ 同じ日にメガネ代の4万円のうち3万円がパパの会社の健康保険から給付され、残りの金額も市役所に申請すればもう少し補助を受けられるらしく今から市役所に行ってきます♪医療保険に感謝です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ おしまい☆
miho
miho
4LDK | 家族
higumaさんの実例写真
100均のブラックボード(木枠付き)のものを用意。 木枠にはドライバーやハンマーで適度にキズをつけてからワトコオイル(ダークウォールナット)で仕上げました。 文字の部分は、自分の好きなフォントを組み合わせて、白のポスカを使って記入しました。 市役所のホームページなどに、ゴミの日カレンダーのEnglishバージョンがあるので、英語はそれをそのまま活用しています。
100均のブラックボード(木枠付き)のものを用意。 木枠にはドライバーやハンマーで適度にキズをつけてからワトコオイル(ダークウォールナット)で仕上げました。 文字の部分は、自分の好きなフォントを組み合わせて、白のポスカを使って記入しました。 市役所のホームページなどに、ゴミの日カレンダーのEnglishバージョンがあるので、英語はそれをそのまま活用しています。
higuma
higuma
家族
zukinさんの実例写真
冷蔵庫の目隠しです。義弟の手作りです。市役所からのゴミ出し表がカラフルだったため、人気ブロガーさんの真似をして、パソコンで作ってみました。
冷蔵庫の目隠しです。義弟の手作りです。市役所からのゴミ出し表がカラフルだったため、人気ブロガーさんの真似をして、パソコンで作ってみました。
zukin
zukin
derazouさんの実例写真
10年前の実家の庭。 6月頃で、緑が青々としています。 道には市役所でもらってきたウッドチップを敷きつめて、両脇にラベンダーを植えています。
10年前の実家の庭。 6月頃で、緑が青々としています。 道には市役所でもらってきたウッドチップを敷きつめて、両脇にラベンダーを植えています。
derazou
derazou
3LDK | 家族
bambiさんの実例写真
トンネルand吊り橋(o^▽^o) 石造りの吊り橋にするか木材調と悩んだけど木材にしてよかった(*^^*) 朽ちた感じがたまらんです。 さっき 家屋調査をしに市役所の方が来られたのですが 吊り橋を見て驚いてました(*´艸`) こんな作りの家は 初めて見ましたと興味津々でした((●゚ν゚) こだわりのお家なので見てもらえるって嬉しい(o^▽^o)ただ税金は 怖いけど😭
トンネルand吊り橋(o^▽^o) 石造りの吊り橋にするか木材調と悩んだけど木材にしてよかった(*^^*) 朽ちた感じがたまらんです。 さっき 家屋調査をしに市役所の方が来られたのですが 吊り橋を見て驚いてました(*´艸`) こんな作りの家は 初めて見ましたと興味津々でした((●゚ν゚) こだわりのお家なので見てもらえるって嬉しい(o^▽^o)ただ税金は 怖いけど😭
bambi
bambi
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
お気に入りのサイドテーブルは、名前も素敵なリトルフレンド。 軽くて高さも変えられるので、様々なところで活躍しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/01/10/%e5%86%ac%e3%81%ae%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%b8%82%e5%bd%b9%e6%89%80/ 今日のblogは京都市役所です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
お気に入りのサイドテーブルは、名前も素敵なリトルフレンド。 軽くて高さも変えられるので、様々なところで活躍しています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/01/10/%e5%86%ac%e3%81%ae%e4%ba%ac%e9%83%bd%e3%80%80%e4%ba%ac%e9%83%bd%e5%b8%82%e5%bd%b9%e6%89%80/ 今日のblogは京都市役所です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
NSDさんの実例写真
綺麗に咲いていました。🤓 こんばんは。✨🌇✨ 今日は両親の転出届けの手続きに 市役所に行って来ました。😌 (私は大阪の家の要らない家財を処分と 売却の為まだ転出しません。) 🏠️帰宅して庭🌿の片付けをしていると 目が止まり見ると 「寒咲菖蒲(カンザキあやめ)」が ✨綺麗に咲いていました。😮
綺麗に咲いていました。🤓 こんばんは。✨🌇✨ 今日は両親の転出届けの手続きに 市役所に行って来ました。😌 (私は大阪の家の要らない家財を処分と 売却の為まだ転出しません。) 🏠️帰宅して庭🌿の片付けをしていると 目が止まり見ると 「寒咲菖蒲(カンザキあやめ)」が ✨綺麗に咲いていました。😮
NSD
NSD
chaluさんの実例写真
𓂃 𓈒𓏸𑁍 叶ちゃんの病院の前に 買い物と市役所に行ってたら行きしなの川沿いで いっっぱいの紫陽花咲いてて♥︎ おばあちゃん達が積んでたのに便乗してw いっぱい積んで来ました𓂃 𓈒𓏸𑁍 色んな色の紫陽花いーーっぱい咲いてて綺麗過ぎたっ♡* 通り過ぎたのにわざわざバックして戻ったし☚(笑) その後病院行って、経過が今の所良くて、 1ヶ月治療入院の予定やったけど無くなった〜◟̆◞̆❤︎ このまま落ち着いてそのまま続けばいいな〜𓍯 こんな長い事、痙攣無いの1年ぶりぐらいやし嬉しっ♥︎♡* 想くんも病院行く前にドンキで トミカタウンの消防署の買わされたし賢かった☚(笑) 病院終わってからは又市役所行って、 障害の提出物出してから想とダディの美容院 ‪✂︎‬ 今日も朝からバタバタやったけど、 叶ちゃんが問題無かったからほんまに良かった♡⃛
𓂃 𓈒𓏸𑁍 叶ちゃんの病院の前に 買い物と市役所に行ってたら行きしなの川沿いで いっっぱいの紫陽花咲いてて♥︎ おばあちゃん達が積んでたのに便乗してw いっぱい積んで来ました𓂃 𓈒𓏸𑁍 色んな色の紫陽花いーーっぱい咲いてて綺麗過ぎたっ♡* 通り過ぎたのにわざわざバックして戻ったし☚(笑) その後病院行って、経過が今の所良くて、 1ヶ月治療入院の予定やったけど無くなった〜◟̆◞̆❤︎ このまま落ち着いてそのまま続けばいいな〜𓍯 こんな長い事、痙攣無いの1年ぶりぐらいやし嬉しっ♥︎♡* 想くんも病院行く前にドンキで トミカタウンの消防署の買わされたし賢かった☚(笑) 病院終わってからは又市役所行って、 障害の提出物出してから想とダディの美容院 ‪✂︎‬ 今日も朝からバタバタやったけど、 叶ちゃんが問題無かったからほんまに良かった♡⃛
chalu
chalu
3LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
昨日、隣の三次市役所のメルカリショップで購入した、丸イス ちょっと、ちくちくミシンかけ 残布箱の中から、見つけたぁ~☝ キッチンのダイニングテーブルの下が定位置に決まりました。
昨日、隣の三次市役所のメルカリショップで購入した、丸イス ちょっと、ちくちくミシンかけ 残布箱の中から、見つけたぁ~☝ キッチンのダイニングテーブルの下が定位置に決まりました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
lilyさんの実例写真
今日は午前中義母を病院へ連れて行き、昼食を済ませて今度は自分の病院へ薬をもらいに行って市役所で義母の介護還付金の手続きを済ませて夕飯の足らない分の買い物を済ませて(明日から3連勤の為)家に帰りやっとガーデンをしてました(*´꒳`*) すずらんエリカ ピンクに色が変わってます! 天使が通り過ぎました!(そう書いてあるんです)綺麗なピンク色(*´∀`)♪ クリスマスローズも一輪開きました!まだ2つ蕾があります! 上のグリーンはバラのような葉っぱなんですが多分雑草?でも可愛かったので根っこから持って来ちゃいました。笑 洗面所の出窓に春が来ました╰(*´︶`*)╯♡
今日は午前中義母を病院へ連れて行き、昼食を済ませて今度は自分の病院へ薬をもらいに行って市役所で義母の介護還付金の手続きを済ませて夕飯の足らない分の買い物を済ませて(明日から3連勤の為)家に帰りやっとガーデンをしてました(*´꒳`*) すずらんエリカ ピンクに色が変わってます! 天使が通り過ぎました!(そう書いてあるんです)綺麗なピンク色(*´∀`)♪ クリスマスローズも一輪開きました!まだ2つ蕾があります! 上のグリーンはバラのような葉っぱなんですが多分雑草?でも可愛かったので根っこから持って来ちゃいました。笑 洗面所の出窓に春が来ました╰(*´︶`*)╯♡
lily
lily
3DK | 家族
onokenkoさんの実例写真
ヘルプマーク 知ってますか? (カバンに付けている赤いタグです) 私、情けないことに最近まで知りませんでした😅 娘に教えてもらって知りました。 今、中1の娘は実は夏休み明けからほとんど学校にいけていません。。 朝に起きることが辛いらしく、起きたとしても午前中は頭痛や腹痛で辛そうです。食欲もかなり落ちました。 でも、午後から徐々に体調が良くなるので、ただの怠け病だと思われがちなんですが、頑張っても治る病気ではないようなんです。 娘は起立性調節障害でした。 起立性調節障害 は、自律神経系の異常で循環器系の調節がうまくいかなくなる疾患です。 立ち上がったときに血圧が低下したり、心拍数が上がり過ぎたり、その調節に時間がかかりすぎたりします。 でも見た目ではわかりません。 ヘルプマークは外見からわからなくても援助や助けを必要としている方々が周囲の方に配慮を必要としていることを知らせるマークなんです。 娘は自分で調べて市役所までもらいに行きました。 マーク裏面には、困ったときにして欲しいことを書いています。 娘はヘルプマーク以外にももっといろんな助けが必要な方の為のマークがあることを知り、それをもっと多くの人に知ってもらいたいと一生懸命にレポートを書いていました。 そして、がんばって先日は一人で学校へ行き、そのレポートを担任の先生にみてもらいたいと久しぶりに登校していきました。 ビックリです😵 そんなパワーが娘にあったとは‼️ 私もそんな娘のパワーをもらって、ヘルプマークをもしかしたら知らない人へお伝えできたらと思います。 このマークを持つ方が困っていたら、是非声をかけて助けてあげてください。 よろしくお願いします😊
ヘルプマーク 知ってますか? (カバンに付けている赤いタグです) 私、情けないことに最近まで知りませんでした😅 娘に教えてもらって知りました。 今、中1の娘は実は夏休み明けからほとんど学校にいけていません。。 朝に起きることが辛いらしく、起きたとしても午前中は頭痛や腹痛で辛そうです。食欲もかなり落ちました。 でも、午後から徐々に体調が良くなるので、ただの怠け病だと思われがちなんですが、頑張っても治る病気ではないようなんです。 娘は起立性調節障害でした。 起立性調節障害 は、自律神経系の異常で循環器系の調節がうまくいかなくなる疾患です。 立ち上がったときに血圧が低下したり、心拍数が上がり過ぎたり、その調節に時間がかかりすぎたりします。 でも見た目ではわかりません。 ヘルプマークは外見からわからなくても援助や助けを必要としている方々が周囲の方に配慮を必要としていることを知らせるマークなんです。 娘は自分で調べて市役所までもらいに行きました。 マーク裏面には、困ったときにして欲しいことを書いています。 娘はヘルプマーク以外にももっといろんな助けが必要な方の為のマークがあることを知り、それをもっと多くの人に知ってもらいたいと一生懸命にレポートを書いていました。 そして、がんばって先日は一人で学校へ行き、そのレポートを担任の先生にみてもらいたいと久しぶりに登校していきました。 ビックリです😵 そんなパワーが娘にあったとは‼️ 私もそんな娘のパワーをもらって、ヘルプマークをもしかしたら知らない人へお伝えできたらと思います。 このマークを持つ方が困っていたら、是非声をかけて助けてあげてください。 よろしくお願いします😊
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
ペーパーナプキン収納を 可愛かったので本立てとして! 実際にはついつい溜めてしまう 市役所からの封筒や 子供達の学校からのお手紙を 置くようにします♡
ペーパーナプキン収納を 可愛かったので本立てとして! 実際にはついつい溜めてしまう 市役所からの封筒や 子供達の学校からのお手紙を 置くようにします♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
neoyukikoさんの実例写真
引っ越し後に初投稿です🏠 Kigiちゃんのクロスがとてもいい雰囲気出してくれてます✛✨✨ 市役所に行って転入届を出してやっと市民になれました。 引っ越し手続きのピーク時期だから市役所に一時間半待ち💦 住民票は明日からじゃないと反映されないからまだ住所変更の書類は出せず… 明日からまた書類出しまくり🤣がんばります…
引っ越し後に初投稿です🏠 Kigiちゃんのクロスがとてもいい雰囲気出してくれてます✛✨✨ 市役所に行って転入届を出してやっと市民になれました。 引っ越し手続きのピーク時期だから市役所に一時間半待ち💦 住民票は明日からじゃないと反映されないからまだ住所変更の書類は出せず… 明日からまた書類出しまくり🤣がんばります…
neoyukiko
neoyukiko
家族
satonoriさんの実例写真
結婚したら地元の市役所で写真立ての贈呈が♪( ´▽`)
結婚したら地元の市役所で写真立ての贈呈が♪( ´▽`)
satonori
satonori
家族
kihiroさんの実例写真
母から貰ったジグゾーパズルです。 とても気に入ってます😚 海外の写真を飾ると部屋全体がガラッと変わりますよね!これは「市役所前のキス」という作品なのですが、かなり面白い裏事情があるので興味がありましたら調べてみてください!
母から貰ったジグゾーパズルです。 とても気に入ってます😚 海外の写真を飾ると部屋全体がガラッと変わりますよね!これは「市役所前のキス」という作品なのですが、かなり面白い裏事情があるので興味がありましたら調べてみてください!
kihiro
kihiro
1K | 一人暮らし
haru148cmさんの実例写真
停電続き、やることもないので間接照明っぽくキャンプ用LEDランタンを置いてみる。 だんなさんが内側をオレンジマッキー(油性)で塗って、電球色っぽくしたものです。 絶賛被災中_:(´ω`」 ∠):_ スマホが充電できなかったり、電波障害で繋がらなくて情報が入らないと、一般的現代人は何もできなくなるものですね。 全国自治体は市役所、公民館や防災無線やスピーカーを昼だけでも動かせる発電設備(ソーラーパネル等)の準備をしておいて、ちょくちょく情報発信してほしいものです。 企業の出す復旧予定はあくまで「希望的観測」であって、1日目から予定と全然違う復旧具合なら、自治体情報に期待せず動ける人はどんどん動いた方がよいと思いました。 ということで、体制を整えるため実家に避難!入浴と洗濯させてもらいます_(:3」∠)_
停電続き、やることもないので間接照明っぽくキャンプ用LEDランタンを置いてみる。 だんなさんが内側をオレンジマッキー(油性)で塗って、電球色っぽくしたものです。 絶賛被災中_:(´ω`」 ∠):_ スマホが充電できなかったり、電波障害で繋がらなくて情報が入らないと、一般的現代人は何もできなくなるものですね。 全国自治体は市役所、公民館や防災無線やスピーカーを昼だけでも動かせる発電設備(ソーラーパネル等)の準備をしておいて、ちょくちょく情報発信してほしいものです。 企業の出す復旧予定はあくまで「希望的観測」であって、1日目から予定と全然違う復旧具合なら、自治体情報に期待せず動ける人はどんどん動いた方がよいと思いました。 ということで、体制を整えるため実家に避難!入浴と洗濯させてもらいます_(:3」∠)_
haru148cm
haru148cm
2LDK | 家族
e2さんの実例写真
久しぶりの平日休み。天気がいいのでラグを洗濯しました。乾くまで、ちょっとソファの位置を変えて気分転換♡なんか雰囲気変わっていい感じ!って自己満足。
久しぶりの平日休み。天気がいいのでラグを洗濯しました。乾くまで、ちょっとソファの位置を変えて気分転換♡なんか雰囲気変わっていい感じ!って自己満足。
e2
e2
2DK | シェア
rizumu4649さんの実例写真
今日は朝から市役所の方が来られました。 固定資産税の家屋調査です。 ルンバ片付けてる間に入って来られたので、スリッパ出し忘れてしまいました😖 あまり変わり映えしないですが、記念にパシャ!
今日は朝から市役所の方が来られました。 固定資産税の家屋調査です。 ルンバ片付けてる間に入って来られたので、スリッパ出し忘れてしまいました😖 あまり変わり映えしないですが、記念にパシャ!
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
もっと見る

市役所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ