靴箱下

388枚の部屋写真から47枚をセレクト
Kaoさんの実例写真
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
靴箱下に引出し収納を作りました。 IKEA HEJNEのスノコ棚に板とキャスターをつけて。
靴箱下に引出し収納を作りました。 IKEA HEJNEのスノコ棚に板とキャスターをつけて。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
daccoさんの実例写真
以前投稿したpicですが。 くつ箱下の収納です。 ・セリア ワイヤーネット2枚(サイズ違い) ・セリアキャスター2セット ・セリア カードが飾れるプッシュピン1つ ・ダイソー クッションレンガシート1枚(少しカットしています) トータル650円です☺ 25㎝の私の靴が3足ピッタリ入ります。 結束バンドとグルーガンでワイヤーをL字になるように固定しました。 前面のワイヤーネットは、レンガシートと段ボールで挟んでいます。 プッシュピンはそのままでは抜けてしまうので、そこもグルーガンで固定しています。
以前投稿したpicですが。 くつ箱下の収納です。 ・セリア ワイヤーネット2枚(サイズ違い) ・セリアキャスター2セット ・セリア カードが飾れるプッシュピン1つ ・ダイソー クッションレンガシート1枚(少しカットしています) トータル650円です☺ 25㎝の私の靴が3足ピッタリ入ります。 結束バンドとグルーガンでワイヤーをL字になるように固定しました。 前面のワイヤーネットは、レンガシートと段ボールで挟んでいます。 プッシュピンはそのままでは抜けてしまうので、そこもグルーガンで固定しています。
dacco
dacco
家族
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
wachさんの実例写真
問題は靴箱下がデッドスペースに ステップは外でも使えるので別案も考え中
問題は靴箱下がデッドスペースに ステップは外でも使えるので別案も考え中
wach
wach
家族
junjunさんの実例写真
靴箱の下を有効活用。履いた靴をすぐ靴箱にしまうのは匂いがこもりそうでいやなので、ちょっとの間、玄関に置いて入るのですが、家族が増えスペースが狭くなってきたので有効活用して2段にしました。
靴箱の下を有効活用。履いた靴をすぐ靴箱にしまうのは匂いがこもりそうでいやなので、ちょっとの間、玄関に置いて入るのですが、家族が増えスペースが狭くなってきたので有効活用して2段にしました。
junjun
junjun
mr.さんの実例写真
山善のスマートフロアで子どもたちの日常使いの靴を靴箱下へ収納しました。
山善のスマートフロアで子どもたちの日常使いの靴を靴箱下へ収納しました。
mr.
mr.
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
我が家の玄関ですが、狭い上に窓があるのでその部分に収納がありません(´-ω-`) その代わり靴箱の下に山善のウッドボックスを置いて、子供達の長靴と外遊び用のオモチャを入れています☆ 窓はがあると風通しも良く、明るくていいんですけどね(^ー^) イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です(^.^)(-.-)(__)✨
我が家の玄関ですが、狭い上に窓があるのでその部分に収納がありません(´-ω-`) その代わり靴箱の下に山善のウッドボックスを置いて、子供達の長靴と外遊び用のオモチャを入れています☆ 窓はがあると風通しも良く、明るくていいんですけどね(^ー^) イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です(^.^)(-.-)(__)✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
shrm...さんの実例写真
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
shrm...
shrm...
家族
tytn812さんの実例写真
イベント参加します♡ 『狭い部屋のココ 工夫してます』 マンションなので、 玄関も狭くて スケボーやボールとか 置く場所がない😭 ボールも、 ドッチボール用 サッカー用とある(*´-`) ベルメゾンの下駄箱下用ワゴンに ボールや縄跳びとかを収納。 コンクリート柄の壁紙を貼ってます。
イベント参加します♡ 『狭い部屋のココ 工夫してます』 マンションなので、 玄関も狭くて スケボーやボールとか 置く場所がない😭 ボールも、 ドッチボール用 サッカー用とある(*´-`) ベルメゾンの下駄箱下用ワゴンに ボールや縄跳びとかを収納。 コンクリート柄の壁紙を貼ってます。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 旦那のインフルが落ち着いてるので続きを開始しました! 靴箱のリメイク完成(*≧∇≦)ノ 一番下に以前キッチンの棚として使っていたすのこの裏にキャスターを付けて、見えないようにするためにL字に木材を付けました♪ 次はここの反対側に取り掛かります♪ 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 旦那のインフルが落ち着いてるので続きを開始しました! 靴箱のリメイク完成(*≧∇≦)ノ 一番下に以前キッチンの棚として使っていたすのこの裏にキャスターを付けて、見えないようにするためにL字に木材を付けました♪ 次はここの反対側に取り掛かります♪ 今日も1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
akko-rinさんの実例写真
靴箱下収納作りました。 まだ、wax塗ってませんが、板とスノコ、キャスター、取っ手と全てセリア。セリア様様。(o^^o) バスケットボールは靴箱下ギリギリ入っているので、キャスター付けた箱には入れることが出来ない。 悲し…(ㆀ˘・з・˘) どうしても、片付けたくて、靴箱にしまっていたら、 タタキの上はスッキリしても、靴箱が臭うように…Σ(゚д゚lll) お客様が来た時に、外に出ようとなって、靴箱開けたら、 「あっかーん…(。-∀-)」やば〜っっ! 脱いだばかりの靴はこの中に入れて、湿気を飛ばしてから、しまおう。 これを機会に、靴箱の整理と、タタキの掃除するぞー!!٩( 'ω' )و
靴箱下収納作りました。 まだ、wax塗ってませんが、板とスノコ、キャスター、取っ手と全てセリア。セリア様様。(o^^o) バスケットボールは靴箱下ギリギリ入っているので、キャスター付けた箱には入れることが出来ない。 悲し…(ㆀ˘・з・˘) どうしても、片付けたくて、靴箱にしまっていたら、 タタキの上はスッキリしても、靴箱が臭うように…Σ(゚д゚lll) お客様が来た時に、外に出ようとなって、靴箱開けたら、 「あっかーん…(。-∀-)」やば〜っっ! 脱いだばかりの靴はこの中に入れて、湿気を飛ばしてから、しまおう。 これを機会に、靴箱の整理と、タタキの掃除するぞー!!٩( 'ω' )و
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
久しぶりに収納改革!娘の靴も増えてきたので。 靴箱の下に突っ張り棚を2つ取り付けて、収納力をアップしました。これで、靴を直置きしなくてよくなる… 息子の靴が多すぎるのでもう買わないようにしよう。
久しぶりに収納改革!娘の靴も増えてきたので。 靴箱の下に突っ張り棚を2つ取り付けて、収納力をアップしました。これで、靴を直置きしなくてよくなる… 息子の靴が多すぎるのでもう買わないようにしよう。
Yun
Yun
4LDK | 家族
kicoさんの実例写真
靴箱下の収納 ダイソーのボックスがピッタリ!! 右:レインコート、折りたたみ傘 左:授業参観用のスリッパ(夫と私の) 出掛ける時にサッと取り出せるので スリッパを忘れることもなくなりました♪ 登園時に雨が降っていたら 娘も自分でレインコートを出して着ています♪ 母はラクできて助かります♡
靴箱下の収納 ダイソーのボックスがピッタリ!! 右:レインコート、折りたたみ傘 左:授業参観用のスリッパ(夫と私の) 出掛ける時にサッと取り出せるので スリッパを忘れることもなくなりました♪ 登園時に雨が降っていたら 娘も自分でレインコートを出して着ています♪ 母はラクできて助かります♡
kico
kico
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
イベント用に再投稿失礼します。 靴箱の下のスペースにキャスター付きのすのこを。 履かない靴を置いています。 子どもたちでも出し入れらくらく♪
イベント用に再投稿失礼します。 靴箱の下のスペースにキャスター付きのすのこを。 履かない靴を置いています。 子どもたちでも出し入れらくらく♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
下駄箱下に収納BOXを作りました(*Ü*) DIYと言うには恥ずかしい位のモノです(//ω//)材料は全てダイソーです。カラーBOX用収納に角型花台キャスター付きを結束バンドで固定して中にカーフロアマットを敷きました。 今まではこの下駄箱下に下駄箱に入り切らなかった靴を押し込めていて見た目が最悪でした。。とりあえずすっきりしたかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
下駄箱下に収納BOXを作りました(*Ü*) DIYと言うには恥ずかしい位のモノです(//ω//)材料は全てダイソーです。カラーBOX用収納に角型花台キャスター付きを結束バンドで固定して中にカーフロアマットを敷きました。 今まではこの下駄箱下に下駄箱に入り切らなかった靴を押し込めていて見た目が最悪でした。。とりあえずすっきりしたかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
連投すみません…。 RCを始めて、最初に作ったもの。 靴箱の下に収納が欲しくて、セリアの物で作りました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) 木とキャスターと取っ手とくぎだけです❤︎ これが始まりで、色々作ったなぁ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) RCを始めなければ、自分で作るなんてしなかったなぁ。
連投すみません…。 RCを始めて、最初に作ったもの。 靴箱の下に収納が欲しくて、セリアの物で作りました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) 木とキャスターと取っ手とくぎだけです❤︎ これが始まりで、色々作ったなぁ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) RCを始めなければ、自分で作るなんてしなかったなぁ。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
山善さんのモニターでいただいた2個のコの字ラック。 1個はキッチンのカップボード上のスペースを有効活用♪ もう1個は玄関のサンダルを置くのに使ってみました! 宅配便が来たときなどサッと履けるようにいつもそのまま靴箱の下のスペースに並べていましたが、奥の方は取りづらくて困っていました。(息子も必ず出たがるので2足必要なんです!) コの字ラックを置くことで手前に2足置けるようになり、しかもスタイリッシュでスッキリ✨ 大満足です(≧∇≦) とりあえずでダイソーのサンダルにしていましたが 横から見えにくいのでお洒落なサンダルに買い替えなくてもいいかなー♪
山善さんのモニターでいただいた2個のコの字ラック。 1個はキッチンのカップボード上のスペースを有効活用♪ もう1個は玄関のサンダルを置くのに使ってみました! 宅配便が来たときなどサッと履けるようにいつもそのまま靴箱の下のスペースに並べていましたが、奥の方は取りづらくて困っていました。(息子も必ず出たがるので2足必要なんです!) コの字ラックを置くことで手前に2足置けるようになり、しかもスタイリッシュでスッキリ✨ 大満足です(≧∇≦) とりあえずでダイソーのサンダルにしていましたが 横から見えにくいのでお洒落なサンダルに買い替えなくてもいいかなー♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
今日はお片付けday。 そこそこ容量のある靴箱なので、入れようと思えば入るのですが、普段履きの靴はなかなか直すのもめんどくさい。 なので、もう出しとく事にしましたっ キャスター付けて移動も掃除もラクラクです♪ 靴箱下におさめたところは次の投稿で⋆︎*
今日はお片付けday。 そこそこ容量のある靴箱なので、入れようと思えば入るのですが、普段履きの靴はなかなか直すのもめんどくさい。 なので、もう出しとく事にしましたっ キャスター付けて移動も掃除もラクラクです♪ 靴箱下におさめたところは次の投稿で⋆︎*
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
hirari38さんの実例写真
玄関の靴箱下に収納を作りました♫ これは、使わなくなった洋服ダンスの引き出し部分をペイントしたものです♫ 底にキャスターをつけて引き出せるようにしているので、子供でも簡単に引き出せ、楽しく靴を直してくれるようになりました♡ 普段履きの靴で玄関がごちゃついていたので、これでスッキリ解消しましたヾ(*´∀`*)ノ
玄関の靴箱下に収納を作りました♫ これは、使わなくなった洋服ダンスの引き出し部分をペイントしたものです♫ 底にキャスターをつけて引き出せるようにしているので、子供でも簡単に引き出せ、楽しく靴を直してくれるようになりました♡ 普段履きの靴で玄関がごちゃついていたので、これでスッキリ解消しましたヾ(*´∀`*)ノ
hirari38
hirari38
家族
Maikoさんの実例写真
玄関の照明は間接照明です。 天井と靴箱下からの光になります。
玄関の照明は間接照明です。 天井と靴箱下からの光になります。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
nekomusume28さんの実例写真
玄関の靴箱下に人感センサー付きLEDライトテープ貼りました。 間接照明で良い感じに。
玄関の靴箱下に人感センサー付きLEDライトテープ貼りました。 間接照明で良い感じに。
nekomusume28
nekomusume28
3LDK | 家族
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
靴箱下にセンサーライトを設置
靴箱下にセンサーライトを設置
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
Masamiさんの実例写真
靴箱下の収納を百均の材料だけでDIY♡全部で700円くらい(*´╰╯`๓)♬
靴箱下の収納を百均の材料だけでDIY♡全部で700円くらい(*´╰╯`๓)♬
Masami
Masami
3LDK | 家族
もっと見る

靴箱下の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴箱下

388枚の部屋写真から47枚をセレクト
Kaoさんの実例写真
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
シューズクローゼットの下のデッドスペース。 ロハスで購入した木箱がちょうどの大きさでハマりステンシルして底にタイヤをつけて出しやすくしました。 子供の長靴など入れてます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
靴箱下に引出し収納を作りました。 IKEA HEJNEのスノコ棚に板とキャスターをつけて。
靴箱下に引出し収納を作りました。 IKEA HEJNEのスノコ棚に板とキャスターをつけて。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
daccoさんの実例写真
以前投稿したpicですが。 くつ箱下の収納です。 ・セリア ワイヤーネット2枚(サイズ違い) ・セリアキャスター2セット ・セリア カードが飾れるプッシュピン1つ ・ダイソー クッションレンガシート1枚(少しカットしています) トータル650円です☺ 25㎝の私の靴が3足ピッタリ入ります。 結束バンドとグルーガンでワイヤーをL字になるように固定しました。 前面のワイヤーネットは、レンガシートと段ボールで挟んでいます。 プッシュピンはそのままでは抜けてしまうので、そこもグルーガンで固定しています。
以前投稿したpicですが。 くつ箱下の収納です。 ・セリア ワイヤーネット2枚(サイズ違い) ・セリアキャスター2セット ・セリア カードが飾れるプッシュピン1つ ・ダイソー クッションレンガシート1枚(少しカットしています) トータル650円です☺ 25㎝の私の靴が3足ピッタリ入ります。 結束バンドとグルーガンでワイヤーをL字になるように固定しました。 前面のワイヤーネットは、レンガシートと段ボールで挟んでいます。 プッシュピンはそのままでは抜けてしまうので、そこもグルーガンで固定しています。
dacco
dacco
家族
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
wachさんの実例写真
問題は靴箱下がデッドスペースに ステップは外でも使えるので別案も考え中
問題は靴箱下がデッドスペースに ステップは外でも使えるので別案も考え中
wach
wach
家族
junjunさんの実例写真
靴箱の下を有効活用。履いた靴をすぐ靴箱にしまうのは匂いがこもりそうでいやなので、ちょっとの間、玄関に置いて入るのですが、家族が増えスペースが狭くなってきたので有効活用して2段にしました。
靴箱の下を有効活用。履いた靴をすぐ靴箱にしまうのは匂いがこもりそうでいやなので、ちょっとの間、玄関に置いて入るのですが、家族が増えスペースが狭くなってきたので有効活用して2段にしました。
junjun
junjun
mr.さんの実例写真
山善のスマートフロアで子どもたちの日常使いの靴を靴箱下へ収納しました。
山善のスマートフロアで子どもたちの日常使いの靴を靴箱下へ収納しました。
mr.
mr.
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
我が家の玄関ですが、狭い上に窓があるのでその部分に収納がありません(´-ω-`) その代わり靴箱の下に山善のウッドボックスを置いて、子供達の長靴と外遊び用のオモチャを入れています☆ 窓はがあると風通しも良く、明るくていいんですけどね(^ー^) イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です(^.^)(-.-)(__)✨
我が家の玄関ですが、狭い上に窓があるのでその部分に収納がありません(´-ω-`) その代わり靴箱の下に山善のウッドボックスを置いて、子供達の長靴と外遊び用のオモチャを入れています☆ 窓はがあると風通しも良く、明るくていいんですけどね(^ー^) イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です(^.^)(-.-)(__)✨
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
shrm...さんの実例写真
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
shrm...
shrm...
家族
tytn812さんの実例写真
イベント参加します♡ 『狭い部屋のココ 工夫してます』 マンションなので、 玄関も狭くて スケボーやボールとか 置く場所がない😭 ボールも、 ドッチボール用 サッカー用とある(*´-`) ベルメゾンの下駄箱下用ワゴンに ボールや縄跳びとかを収納。 コンクリート柄の壁紙を貼ってます。
イベント参加します♡ 『狭い部屋のココ 工夫してます』 マンションなので、 玄関も狭くて スケボーやボールとか 置く場所がない😭 ボールも、 ドッチボール用 サッカー用とある(*´-`) ベルメゾンの下駄箱下用ワゴンに ボールや縄跳びとかを収納。 コンクリート柄の壁紙を貼ってます。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 旦那のインフルが落ち着いてるので続きを開始しました! 靴箱のリメイク完成(*≧∇≦)ノ 一番下に以前キッチンの棚として使っていたすのこの裏にキャスターを付けて、見えないようにするためにL字に木材を付けました♪ 次はここの反対側に取り掛かります♪ 今日も1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 旦那のインフルが落ち着いてるので続きを開始しました! 靴箱のリメイク完成(*≧∇≦)ノ 一番下に以前キッチンの棚として使っていたすのこの裏にキャスターを付けて、見えないようにするためにL字に木材を付けました♪ 次はここの反対側に取り掛かります♪ 今日も1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
akko-rinさんの実例写真
靴箱下収納作りました。 まだ、wax塗ってませんが、板とスノコ、キャスター、取っ手と全てセリア。セリア様様。(o^^o) バスケットボールは靴箱下ギリギリ入っているので、キャスター付けた箱には入れることが出来ない。 悲し…(ㆀ˘・з・˘) どうしても、片付けたくて、靴箱にしまっていたら、 タタキの上はスッキリしても、靴箱が臭うように…Σ(゚д゚lll) お客様が来た時に、外に出ようとなって、靴箱開けたら、 「あっかーん…(。-∀-)」やば〜っっ! 脱いだばかりの靴はこの中に入れて、湿気を飛ばしてから、しまおう。 これを機会に、靴箱の整理と、タタキの掃除するぞー!!٩( 'ω' )و
靴箱下収納作りました。 まだ、wax塗ってませんが、板とスノコ、キャスター、取っ手と全てセリア。セリア様様。(o^^o) バスケットボールは靴箱下ギリギリ入っているので、キャスター付けた箱には入れることが出来ない。 悲し…(ㆀ˘・з・˘) どうしても、片付けたくて、靴箱にしまっていたら、 タタキの上はスッキリしても、靴箱が臭うように…Σ(゚д゚lll) お客様が来た時に、外に出ようとなって、靴箱開けたら、 「あっかーん…(。-∀-)」やば〜っっ! 脱いだばかりの靴はこの中に入れて、湿気を飛ばしてから、しまおう。 これを機会に、靴箱の整理と、タタキの掃除するぞー!!٩( 'ω' )و
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
Yunさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,210
久しぶりに収納改革!娘の靴も増えてきたので。 靴箱の下に突っ張り棚を2つ取り付けて、収納力をアップしました。これで、靴を直置きしなくてよくなる… 息子の靴が多すぎるのでもう買わないようにしよう。
久しぶりに収納改革!娘の靴も増えてきたので。 靴箱の下に突っ張り棚を2つ取り付けて、収納力をアップしました。これで、靴を直置きしなくてよくなる… 息子の靴が多すぎるのでもう買わないようにしよう。
Yun
Yun
4LDK | 家族
kicoさんの実例写真
靴箱下の収納 ダイソーのボックスがピッタリ!! 右:レインコート、折りたたみ傘 左:授業参観用のスリッパ(夫と私の) 出掛ける時にサッと取り出せるので スリッパを忘れることもなくなりました♪ 登園時に雨が降っていたら 娘も自分でレインコートを出して着ています♪ 母はラクできて助かります♡
靴箱下の収納 ダイソーのボックスがピッタリ!! 右:レインコート、折りたたみ傘 左:授業参観用のスリッパ(夫と私の) 出掛ける時にサッと取り出せるので スリッパを忘れることもなくなりました♪ 登園時に雨が降っていたら 娘も自分でレインコートを出して着ています♪ 母はラクできて助かります♡
kico
kico
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
イベント用に再投稿失礼します。 靴箱の下のスペースにキャスター付きのすのこを。 履かない靴を置いています。 子どもたちでも出し入れらくらく♪
イベント用に再投稿失礼します。 靴箱の下のスペースにキャスター付きのすのこを。 履かない靴を置いています。 子どもたちでも出し入れらくらく♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
下駄箱下に収納BOXを作りました(*Ü*) DIYと言うには恥ずかしい位のモノです(//ω//)材料は全てダイソーです。カラーBOX用収納に角型花台キャスター付きを結束バンドで固定して中にカーフロアマットを敷きました。 今まではこの下駄箱下に下駄箱に入り切らなかった靴を押し込めていて見た目が最悪でした。。とりあえずすっきりしたかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
下駄箱下に収納BOXを作りました(*Ü*) DIYと言うには恥ずかしい位のモノです(//ω//)材料は全てダイソーです。カラーBOX用収納に角型花台キャスター付きを結束バンドで固定して中にカーフロアマットを敷きました。 今まではこの下駄箱下に下駄箱に入り切らなかった靴を押し込めていて見た目が最悪でした。。とりあえずすっきりしたかな(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
連投すみません…。 RCを始めて、最初に作ったもの。 靴箱の下に収納が欲しくて、セリアの物で作りました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) 木とキャスターと取っ手とくぎだけです❤︎ これが始まりで、色々作ったなぁ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) RCを始めなければ、自分で作るなんてしなかったなぁ。
連投すみません…。 RCを始めて、最初に作ったもの。 靴箱の下に収納が欲しくて、セリアの物で作りました( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) 木とキャスターと取っ手とくぎだけです❤︎ これが始まりで、色々作ったなぁ( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ ) RCを始めなければ、自分で作るなんてしなかったなぁ。
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
山善さんのモニターでいただいた2個のコの字ラック。 1個はキッチンのカップボード上のスペースを有効活用♪ もう1個は玄関のサンダルを置くのに使ってみました! 宅配便が来たときなどサッと履けるようにいつもそのまま靴箱の下のスペースに並べていましたが、奥の方は取りづらくて困っていました。(息子も必ず出たがるので2足必要なんです!) コの字ラックを置くことで手前に2足置けるようになり、しかもスタイリッシュでスッキリ✨ 大満足です(≧∇≦) とりあえずでダイソーのサンダルにしていましたが 横から見えにくいのでお洒落なサンダルに買い替えなくてもいいかなー♪
山善さんのモニターでいただいた2個のコの字ラック。 1個はキッチンのカップボード上のスペースを有効活用♪ もう1個は玄関のサンダルを置くのに使ってみました! 宅配便が来たときなどサッと履けるようにいつもそのまま靴箱の下のスペースに並べていましたが、奥の方は取りづらくて困っていました。(息子も必ず出たがるので2足必要なんです!) コの字ラックを置くことで手前に2足置けるようになり、しかもスタイリッシュでスッキリ✨ 大満足です(≧∇≦) とりあえずでダイソーのサンダルにしていましたが 横から見えにくいのでお洒落なサンダルに買い替えなくてもいいかなー♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
nana
nana
4LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
今日はお片付けday。 そこそこ容量のある靴箱なので、入れようと思えば入るのですが、普段履きの靴はなかなか直すのもめんどくさい。 なので、もう出しとく事にしましたっ キャスター付けて移動も掃除もラクラクです♪ 靴箱下におさめたところは次の投稿で⋆︎*
今日はお片付けday。 そこそこ容量のある靴箱なので、入れようと思えば入るのですが、普段履きの靴はなかなか直すのもめんどくさい。 なので、もう出しとく事にしましたっ キャスター付けて移動も掃除もラクラクです♪ 靴箱下におさめたところは次の投稿で⋆︎*
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
hirari38さんの実例写真
玄関の靴箱下に収納を作りました♫ これは、使わなくなった洋服ダンスの引き出し部分をペイントしたものです♫ 底にキャスターをつけて引き出せるようにしているので、子供でも簡単に引き出せ、楽しく靴を直してくれるようになりました♡ 普段履きの靴で玄関がごちゃついていたので、これでスッキリ解消しましたヾ(*´∀`*)ノ
玄関の靴箱下に収納を作りました♫ これは、使わなくなった洋服ダンスの引き出し部分をペイントしたものです♫ 底にキャスターをつけて引き出せるようにしているので、子供でも簡単に引き出せ、楽しく靴を直してくれるようになりました♡ 普段履きの靴で玄関がごちゃついていたので、これでスッキリ解消しましたヾ(*´∀`*)ノ
hirari38
hirari38
家族
Maikoさんの実例写真
玄関の照明は間接照明です。 天井と靴箱下からの光になります。
玄関の照明は間接照明です。 天井と靴箱下からの光になります。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
nekomusume28さんの実例写真
玄関の靴箱下に人感センサー付きLEDライトテープ貼りました。 間接照明で良い感じに。
玄関の靴箱下に人感センサー付きLEDライトテープ貼りました。 間接照明で良い感じに。
nekomusume28
nekomusume28
3LDK | 家族
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
靴箱下にセンサーライトを設置
靴箱下にセンサーライトを設置
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
Masamiさんの実例写真
靴箱下の収納を百均の材料だけでDIY♡全部で700円くらい(*´╰╯`๓)♬
靴箱下の収納を百均の材料だけでDIY♡全部で700円くらい(*´╰╯`๓)♬
Masami
Masami
3LDK | 家族
もっと見る

靴箱下の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ