RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関下

338枚の部屋写真から48枚をセレクト
daccoさんの実例写真
くつ箱下に収納を作ってみました。 ・セリアのワイヤーネット2枚 ・セリアのキャスター2セット ・セリアのカードが飾れるプッシュピン1個(取っ手の部分) ・ダイソーのクッションレンガシート1枚 トータル650円(^-^) 25㎝の私の靴が3足ぴったり収まりました。 掃除も楽になったし、ナチュラルな感じに仕上がって良かったです☺
くつ箱下に収納を作ってみました。 ・セリアのワイヤーネット2枚 ・セリアのキャスター2セット ・セリアのカードが飾れるプッシュピン1個(取っ手の部分) ・ダイソーのクッションレンガシート1枚 トータル650円(^-^) 25㎝の私の靴が3足ぴったり収まりました。 掃除も楽になったし、ナチュラルな感じに仕上がって良かったです☺
dacco
dacco
家族
kurumeruさんの実例写真
玄関を出て階段下の本当に小さな三角地帯を、花壇にして楽しんでいます。 オラウータンののんびりくつろぐ姿に癒されてます。 そして夜は、ランタンに照らされて、これまた、いい感じなんです(*^^*) 家族に感想を聞きたくて尋ねると気がつかなかったと、言われてしまいますが(-_-)私にとっては大きな癒しのスペースになりつつあります(*^^*)
玄関を出て階段下の本当に小さな三角地帯を、花壇にして楽しんでいます。 オラウータンののんびりくつろぐ姿に癒されてます。 そして夜は、ランタンに照らされて、これまた、いい感じなんです(*^^*) 家族に感想を聞きたくて尋ねると気がつかなかったと、言われてしまいますが(-_-)私にとっては大きな癒しのスペースになりつつあります(*^^*)
kurumeru
kurumeru
家族
Mie-koさんの実例写真
敷きたてだから、許します(^_^;)
敷きたてだから、許します(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
kan
kan
家族
akko1205さんの実例写真
イベント用です⭐︎ 玄関の下駄箱の下にすのこで作った靴置き! 履かないブーツなどをしまってます
イベント用です⭐︎ 玄関の下駄箱の下にすのこで作った靴置き! 履かないブーツなどをしまってます
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
玄関ポスト下のマリーゴールドが枯れてしまったので秋色ケイトウを植えました♪ ケイトウいろんな色があって綺麗だけど 中でも真っ赤な秋色ケイトウが一番好き♪ 玄関脇の花壇も順調に咲いてるし ポスト下がパッと明るくなったかな? ( ^ω^ )
玄関ポスト下のマリーゴールドが枯れてしまったので秋色ケイトウを植えました♪ ケイトウいろんな色があって綺麗だけど 中でも真っ赤な秋色ケイトウが一番好き♪ 玄関脇の花壇も順調に咲いてるし ポスト下がパッと明るくなったかな? ( ^ω^ )
akipu
akipu
4LDK | 家族
megutanさんの実例写真
子育ても一段落して、子ども達が怪我をしないように玄関下の収納扉にチャイルドロックをガッチリ張り付けてました。 修復を考えずに・・・ (この時、下に何かかませれば良かったんです、ハィ。) もうチャイルドロック要らんでしょ~と外したら・・・ うん、当たり前。とっても汚い(・_・) 子供達の悪戯は防げたけど、役目はまだまだ現役の収納扉・・・これからも目に付く見た目に嫌で、クッション素材のシートを貼り付けてみました! 白にしたので、明るくなりました! これで扉も見た目オシャレに復活です♪
子育ても一段落して、子ども達が怪我をしないように玄関下の収納扉にチャイルドロックをガッチリ張り付けてました。 修復を考えずに・・・ (この時、下に何かかませれば良かったんです、ハィ。) もうチャイルドロック要らんでしょ~と外したら・・・ うん、当たり前。とっても汚い(・_・) 子供達の悪戯は防げたけど、役目はまだまだ現役の収納扉・・・これからも目に付く見た目に嫌で、クッション素材のシートを貼り付けてみました! 白にしたので、明るくなりました! これで扉も見た目オシャレに復活です♪
megutan
megutan
4LDK | 家族
Motoさんの実例写真
玄関下側 ドン・キホーテの棚
玄関下側 ドン・キホーテの棚
Moto
Moto
4LDK | 家族
31さんの実例写真
玄関ポスト下も、クリスマスバージョンに!
玄関ポスト下も、クリスマスバージョンに!
31
31
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
4LDK | 家族
taka.3さんの実例写真
玄関下のスペースへ引き出しを作成
玄関下のスペースへ引き出しを作成
taka.3
taka.3
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆* ⁡今日もすっきり晴れ暑い1日でした☀⁡ ⁡⁡ 明日はお天気下り坂⁡ ⁡そうなる前に玄関を念入りお掃除しました🧹⁡⁡ ⁡⁡ 風水では玄関はすべての運気の 出入口と言われています☺ 整っていれば家全体の開運に繋がるのだとか ⁡⁡ お気に入りなSalut!の玄関マットを 敷いて⁡すっきりさせてみました🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡運気が上がるといいな… ·͜· ︎︎ᰔᩚ⁡ ⁡⁡⁡
𖤥𖤘⋆* ⁡今日もすっきり晴れ暑い1日でした☀⁡ ⁡⁡ 明日はお天気下り坂⁡ ⁡そうなる前に玄関を念入りお掃除しました🧹⁡⁡ ⁡⁡ 風水では玄関はすべての運気の 出入口と言われています☺ 整っていれば家全体の開運に繋がるのだとか ⁡⁡ お気に入りなSalut!の玄関マットを 敷いて⁡すっきりさせてみました🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡運気が上がるといいな… ·͜· ︎︎ᰔᩚ⁡ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
縦型のスリッパラックを置くと玄関が狭くなるので、靴棚下のデットスペースにIKEAで見つけたシンデレラフィットのラックを置きました😆
縦型のスリッパラックを置くと玄関が狭くなるので、靴棚下のデットスペースにIKEAで見つけたシンデレラフィットのラックを置きました😆
anya
anya
1K | 一人暮らし
kaorinさんの実例写真
イベント参加させていただきます💕 玄関階段下のこのゾーンは、特にこの夏の豪雨で試行錯誤の繰り返しでした😅 植物やタイルに、土の跳ね返りを少しでも減らそうと、ゼオライトを敷いたりバークチップを敷いたり…😌 大きな絵柄入りのタイルと、小さな可愛いタイルは、タイルミュージアムに行った際に購入したものです😍 ハリネズミの絵柄のブリックレンガは、メルカリで購入したものです😊 土の流出防止に、小さいブリックレンガや、タイルを敷いたのは、多肉植物がモリモリしてきたら場所を空けやすいように、小さいもので取り外ししやすくしました😉
イベント参加させていただきます💕 玄関階段下のこのゾーンは、特にこの夏の豪雨で試行錯誤の繰り返しでした😅 植物やタイルに、土の跳ね返りを少しでも減らそうと、ゼオライトを敷いたりバークチップを敷いたり…😌 大きな絵柄入りのタイルと、小さな可愛いタイルは、タイルミュージアムに行った際に購入したものです😍 ハリネズミの絵柄のブリックレンガは、メルカリで購入したものです😊 土の流出防止に、小さいブリックレンガや、タイルを敷いたのは、多肉植物がモリモリしてきたら場所を空けやすいように、小さいもので取り外ししやすくしました😉
kaorin
kaorin
家族
mさんの実例写真
ポストの下にお花を植えました(*^_^*)
ポストの下にお花を植えました(*^_^*)
m
m
家族
blueyellowさんの実例写真
玄関インターフォン下の多肉ちゃん。一年前、主人がどうしても植えたいとスペース作ってもらいました。 すかすかだったのに、今ではお花も咲いたり紅葉したりと、もりもり育ちました。 小さいですが、成長が楽しみ♪ 毎日癒されてます(^-^)
玄関インターフォン下の多肉ちゃん。一年前、主人がどうしても植えたいとスペース作ってもらいました。 すかすかだったのに、今ではお花も咲いたり紅葉したりと、もりもり育ちました。 小さいですが、成長が楽しみ♪ 毎日癒されてます(^-^)
blueyellow
blueyellow
3LDK | 家族
aaazさんの実例写真
aaaz
aaaz
4LDK
madeleineさんの実例写真
玄関ポスト下 ハロウィンシーズン🎃に合わせて、ミニバラのモカ フェローズを持ってきました。 優しいオレンジ色の花が次々と咲いています。
玄関ポスト下 ハロウィンシーズン🎃に合わせて、ミニバラのモカ フェローズを持ってきました。 優しいオレンジ色の花が次々と咲いています。
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
そろそろ梅雨あけですね 我が家は傘置きは、雨が降ってないときは内玄関 雨が降ってるときは、外置きにしてます   子供の学校のグランドが土のため、お迎えにいくと、親子で長靴の底が泥まみれ💦 そこで長靴レインシューズは左側の玄関収納下のすき間スペースにワイヤーネット(車輪つき)をおき、レインシューズ収納にしてます
そろそろ梅雨あけですね 我が家は傘置きは、雨が降ってないときは内玄関 雨が降ってるときは、外置きにしてます   子供の学校のグランドが土のため、お迎えにいくと、親子で長靴の底が泥まみれ💦 そこで長靴レインシューズは左側の玄関収納下のすき間スペースにワイヤーネット(車輪つき)をおき、レインシューズ収納にしてます
Shion+
Shion+
3DK | 家族
amandaさんの実例写真
玄関前のコンクリートの駐車場。去年植えた数本のヒメイワダレソウが猛威を振るって増殖中。玄関階段下に植えておいたセダムもこんもりと増殖しております。すごいな。。
玄関前のコンクリートの駐車場。去年植えた数本のヒメイワダレソウが猛威を振るって増殖中。玄関階段下に植えておいたセダムもこんもりと増殖しております。すごいな。。
amanda
amanda
家族
tentenさんの実例写真
玄関ポストの下の多肉寄せ植え。 梅雨に入り雨が続いても、 根腐れするどころか わさわさ伸びまくってます(笑) 植木鉢に穴が無いので、 初めは軒下に避難させてましたが、 今は…放置(^_^;) これ、育てやすそうです(*´∀`*)♪ 室内での多肉植物は、 よく枯らせてたのが嘘のよう(笑) ボサボサになったら、 散髪してあげよう♪ で、切ったものでまた増やそうっと♪(^^)
玄関ポストの下の多肉寄せ植え。 梅雨に入り雨が続いても、 根腐れするどころか わさわさ伸びまくってます(笑) 植木鉢に穴が無いので、 初めは軒下に避難させてましたが、 今は…放置(^_^;) これ、育てやすそうです(*´∀`*)♪ 室内での多肉植物は、 よく枯らせてたのが嘘のよう(笑) ボサボサになったら、 散髪してあげよう♪ で、切ったものでまた増やそうっと♪(^^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
イベント参加に再投稿です 玄関収納下には庭の畑仕事の道具が まる見えだったので、 100均の突っぱり棒とカフェカーテンで目隠し。 カーテンの高さを合わせて切って 手縫しただけの簡単10分リメイク です~(o^-^o)
イベント参加に再投稿です 玄関収納下には庭の畑仕事の道具が まる見えだったので、 100均の突っぱり棒とカフェカーテンで目隠し。 カーテンの高さを合わせて切って 手縫しただけの簡単10分リメイク です~(o^-^o)
usamama
usamama
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
連投すみません! レトロのレコード入れとレコードを漂流物コーナー(自称)(^^;;にディスプレイしてみました。
連投すみません! レトロのレコード入れとレコードを漂流物コーナー(自称)(^^;;にディスプレイしてみました。
Jun
Jun
3LDK | 家族
pecorintanさんの実例写真
古い家は、基礎が高く基礎はさわれないので、一段踏板を、作って下を下駄箱にしました。学校の靴箱の蓋のように、穴に指を入れ引き揚げ式です。ブーツ・長靴・箱に入った靴は、階段下の収納庫に入れます。 なので、下駄箱という物をな無くしました。
古い家は、基礎が高く基礎はさわれないので、一段踏板を、作って下を下駄箱にしました。学校の靴箱の蓋のように、穴に指を入れ引き揚げ式です。ブーツ・長靴・箱に入った靴は、階段下の収納庫に入れます。 なので、下駄箱という物をな無くしました。
pecorintan
pecorintan
家族
mami_1225a3さんの実例写真
mami_1225a3
mami_1225a3
maimaiさんの実例写真
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
maimai
maimai
2LDK | カップル
もっと見る

玄関下の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関下

338枚の部屋写真から48枚をセレクト
daccoさんの実例写真
くつ箱下に収納を作ってみました。 ・セリアのワイヤーネット2枚 ・セリアのキャスター2セット ・セリアのカードが飾れるプッシュピン1個(取っ手の部分) ・ダイソーのクッションレンガシート1枚 トータル650円(^-^) 25㎝の私の靴が3足ぴったり収まりました。 掃除も楽になったし、ナチュラルな感じに仕上がって良かったです☺
くつ箱下に収納を作ってみました。 ・セリアのワイヤーネット2枚 ・セリアのキャスター2セット ・セリアのカードが飾れるプッシュピン1個(取っ手の部分) ・ダイソーのクッションレンガシート1枚 トータル650円(^-^) 25㎝の私の靴が3足ぴったり収まりました。 掃除も楽になったし、ナチュラルな感じに仕上がって良かったです☺
dacco
dacco
家族
kurumeruさんの実例写真
玄関を出て階段下の本当に小さな三角地帯を、花壇にして楽しんでいます。 オラウータンののんびりくつろぐ姿に癒されてます。 そして夜は、ランタンに照らされて、これまた、いい感じなんです(*^^*) 家族に感想を聞きたくて尋ねると気がつかなかったと、言われてしまいますが(-_-)私にとっては大きな癒しのスペースになりつつあります(*^^*)
玄関を出て階段下の本当に小さな三角地帯を、花壇にして楽しんでいます。 オラウータンののんびりくつろぐ姿に癒されてます。 そして夜は、ランタンに照らされて、これまた、いい感じなんです(*^^*) 家族に感想を聞きたくて尋ねると気がつかなかったと、言われてしまいますが(-_-)私にとっては大きな癒しのスペースになりつつあります(*^^*)
kurumeru
kurumeru
家族
Mie-koさんの実例写真
敷きたてだから、許します(^_^;)
敷きたてだから、許します(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
以前載せたものになりますが… この写真が1番わかりやすいので🙌 我が家のデットスペース活用方は、玄関収納の下。 ダイソーにあるものだけで、ピッタリサイズを作りました! 1番便利で工夫してるのは電動自転車の充電ステーション🔌 使う時だけ引き出して、普段はほこりが入らないように蓋して収納しています! 残りはペンキ入れたり、植物用砂入れてたり。 コロコロ外にそのままも出せるので、玄関棚に入れると汚れそうなものを入れてます🪴 参考になればと思います✨
kan
kan
家族
akko1205さんの実例写真
イベント用です⭐︎ 玄関の下駄箱の下にすのこで作った靴置き! 履かないブーツなどをしまってます
イベント用です⭐︎ 玄関の下駄箱の下にすのこで作った靴置き! 履かないブーツなどをしまってます
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
玄関ポスト下のマリーゴールドが枯れてしまったので秋色ケイトウを植えました♪ ケイトウいろんな色があって綺麗だけど 中でも真っ赤な秋色ケイトウが一番好き♪ 玄関脇の花壇も順調に咲いてるし ポスト下がパッと明るくなったかな? ( ^ω^ )
玄関ポスト下のマリーゴールドが枯れてしまったので秋色ケイトウを植えました♪ ケイトウいろんな色があって綺麗だけど 中でも真っ赤な秋色ケイトウが一番好き♪ 玄関脇の花壇も順調に咲いてるし ポスト下がパッと明るくなったかな? ( ^ω^ )
akipu
akipu
4LDK | 家族
megutanさんの実例写真
子育ても一段落して、子ども達が怪我をしないように玄関下の収納扉にチャイルドロックをガッチリ張り付けてました。 修復を考えずに・・・ (この時、下に何かかませれば良かったんです、ハィ。) もうチャイルドロック要らんでしょ~と外したら・・・ うん、当たり前。とっても汚い(・_・) 子供達の悪戯は防げたけど、役目はまだまだ現役の収納扉・・・これからも目に付く見た目に嫌で、クッション素材のシートを貼り付けてみました! 白にしたので、明るくなりました! これで扉も見た目オシャレに復活です♪
子育ても一段落して、子ども達が怪我をしないように玄関下の収納扉にチャイルドロックをガッチリ張り付けてました。 修復を考えずに・・・ (この時、下に何かかませれば良かったんです、ハィ。) もうチャイルドロック要らんでしょ~と外したら・・・ うん、当たり前。とっても汚い(・_・) 子供達の悪戯は防げたけど、役目はまだまだ現役の収納扉・・・これからも目に付く見た目に嫌で、クッション素材のシートを貼り付けてみました! 白にしたので、明るくなりました! これで扉も見た目オシャレに復活です♪
megutan
megutan
4LDK | 家族
Motoさんの実例写真
玄関下側 ドン・キホーテの棚
玄関下側 ドン・キホーテの棚
Moto
Moto
4LDK | 家族
31さんの実例写真
玄関ポスト下も、クリスマスバージョンに!
玄関ポスト下も、クリスマスバージョンに!
31
31
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
4LDK | 家族
taka.3さんの実例写真
玄関下のスペースへ引き出しを作成
玄関下のスペースへ引き出しを作成
taka.3
taka.3
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆* ⁡今日もすっきり晴れ暑い1日でした☀⁡ ⁡⁡ 明日はお天気下り坂⁡ ⁡そうなる前に玄関を念入りお掃除しました🧹⁡⁡ ⁡⁡ 風水では玄関はすべての運気の 出入口と言われています☺ 整っていれば家全体の開運に繋がるのだとか ⁡⁡ お気に入りなSalut!の玄関マットを 敷いて⁡すっきりさせてみました🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡運気が上がるといいな… ·͜· ︎︎ᰔᩚ⁡ ⁡⁡⁡
𖤥𖤘⋆* ⁡今日もすっきり晴れ暑い1日でした☀⁡ ⁡⁡ 明日はお天気下り坂⁡ ⁡そうなる前に玄関を念入りお掃除しました🧹⁡⁡ ⁡⁡ 風水では玄関はすべての運気の 出入口と言われています☺ 整っていれば家全体の開運に繋がるのだとか ⁡⁡ お気に入りなSalut!の玄関マットを 敷いて⁡すっきりさせてみました🥰️⁡ ⁡⁡ ⁡運気が上がるといいな… ·͜· ︎︎ᰔᩚ⁡ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥479
縦型のスリッパラックを置くと玄関が狭くなるので、靴棚下のデットスペースにIKEAで見つけたシンデレラフィットのラックを置きました😆
縦型のスリッパラックを置くと玄関が狭くなるので、靴棚下のデットスペースにIKEAで見つけたシンデレラフィットのラックを置きました😆
anya
anya
1K | 一人暮らし
kaorinさんの実例写真
イベント参加させていただきます💕 玄関階段下のこのゾーンは、特にこの夏の豪雨で試行錯誤の繰り返しでした😅 植物やタイルに、土の跳ね返りを少しでも減らそうと、ゼオライトを敷いたりバークチップを敷いたり…😌 大きな絵柄入りのタイルと、小さな可愛いタイルは、タイルミュージアムに行った際に購入したものです😍 ハリネズミの絵柄のブリックレンガは、メルカリで購入したものです😊 土の流出防止に、小さいブリックレンガや、タイルを敷いたのは、多肉植物がモリモリしてきたら場所を空けやすいように、小さいもので取り外ししやすくしました😉
イベント参加させていただきます💕 玄関階段下のこのゾーンは、特にこの夏の豪雨で試行錯誤の繰り返しでした😅 植物やタイルに、土の跳ね返りを少しでも減らそうと、ゼオライトを敷いたりバークチップを敷いたり…😌 大きな絵柄入りのタイルと、小さな可愛いタイルは、タイルミュージアムに行った際に購入したものです😍 ハリネズミの絵柄のブリックレンガは、メルカリで購入したものです😊 土の流出防止に、小さいブリックレンガや、タイルを敷いたのは、多肉植物がモリモリしてきたら場所を空けやすいように、小さいもので取り外ししやすくしました😉
kaorin
kaorin
家族
mさんの実例写真
ポストの下にお花を植えました(*^_^*)
ポストの下にお花を植えました(*^_^*)
m
m
家族
blueyellowさんの実例写真
玄関インターフォン下の多肉ちゃん。一年前、主人がどうしても植えたいとスペース作ってもらいました。 すかすかだったのに、今ではお花も咲いたり紅葉したりと、もりもり育ちました。 小さいですが、成長が楽しみ♪ 毎日癒されてます(^-^)
玄関インターフォン下の多肉ちゃん。一年前、主人がどうしても植えたいとスペース作ってもらいました。 すかすかだったのに、今ではお花も咲いたり紅葉したりと、もりもり育ちました。 小さいですが、成長が楽しみ♪ 毎日癒されてます(^-^)
blueyellow
blueyellow
3LDK | 家族
aaazさんの実例写真
aaaz
aaaz
4LDK
madeleineさんの実例写真
玄関ポスト下 ハロウィンシーズン🎃に合わせて、ミニバラのモカ フェローズを持ってきました。 優しいオレンジ色の花が次々と咲いています。
玄関ポスト下 ハロウィンシーズン🎃に合わせて、ミニバラのモカ フェローズを持ってきました。 優しいオレンジ色の花が次々と咲いています。
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
そろそろ梅雨あけですね 我が家は傘置きは、雨が降ってないときは内玄関 雨が降ってるときは、外置きにしてます   子供の学校のグランドが土のため、お迎えにいくと、親子で長靴の底が泥まみれ💦 そこで長靴レインシューズは左側の玄関収納下のすき間スペースにワイヤーネット(車輪つき)をおき、レインシューズ収納にしてます
そろそろ梅雨あけですね 我が家は傘置きは、雨が降ってないときは内玄関 雨が降ってるときは、外置きにしてます   子供の学校のグランドが土のため、お迎えにいくと、親子で長靴の底が泥まみれ💦 そこで長靴レインシューズは左側の玄関収納下のすき間スペースにワイヤーネット(車輪つき)をおき、レインシューズ収納にしてます
Shion+
Shion+
3DK | 家族
amandaさんの実例写真
玄関前のコンクリートの駐車場。去年植えた数本のヒメイワダレソウが猛威を振るって増殖中。玄関階段下に植えておいたセダムもこんもりと増殖しております。すごいな。。
玄関前のコンクリートの駐車場。去年植えた数本のヒメイワダレソウが猛威を振るって増殖中。玄関階段下に植えておいたセダムもこんもりと増殖しております。すごいな。。
amanda
amanda
家族
tentenさんの実例写真
玄関ポストの下の多肉寄せ植え。 梅雨に入り雨が続いても、 根腐れするどころか わさわさ伸びまくってます(笑) 植木鉢に穴が無いので、 初めは軒下に避難させてましたが、 今は…放置(^_^;) これ、育てやすそうです(*´∀`*)♪ 室内での多肉植物は、 よく枯らせてたのが嘘のよう(笑) ボサボサになったら、 散髪してあげよう♪ で、切ったものでまた増やそうっと♪(^^)
玄関ポストの下の多肉寄せ植え。 梅雨に入り雨が続いても、 根腐れするどころか わさわさ伸びまくってます(笑) 植木鉢に穴が無いので、 初めは軒下に避難させてましたが、 今は…放置(^_^;) これ、育てやすそうです(*´∀`*)♪ 室内での多肉植物は、 よく枯らせてたのが嘘のよう(笑) ボサボサになったら、 散髪してあげよう♪ で、切ったものでまた増やそうっと♪(^^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
イベント参加に再投稿です 玄関収納下には庭の畑仕事の道具が まる見えだったので、 100均の突っぱり棒とカフェカーテンで目隠し。 カーテンの高さを合わせて切って 手縫しただけの簡単10分リメイク です~(o^-^o)
イベント参加に再投稿です 玄関収納下には庭の畑仕事の道具が まる見えだったので、 100均の突っぱり棒とカフェカーテンで目隠し。 カーテンの高さを合わせて切って 手縫しただけの簡単10分リメイク です~(o^-^o)
usamama
usamama
4LDK | 家族
Junさんの実例写真
連投すみません! レトロのレコード入れとレコードを漂流物コーナー(自称)(^^;;にディスプレイしてみました。
連投すみません! レトロのレコード入れとレコードを漂流物コーナー(自称)(^^;;にディスプレイしてみました。
Jun
Jun
3LDK | 家族
pecorintanさんの実例写真
古い家は、基礎が高く基礎はさわれないので、一段踏板を、作って下を下駄箱にしました。学校の靴箱の蓋のように、穴に指を入れ引き揚げ式です。ブーツ・長靴・箱に入った靴は、階段下の収納庫に入れます。 なので、下駄箱という物をな無くしました。
古い家は、基礎が高く基礎はさわれないので、一段踏板を、作って下を下駄箱にしました。学校の靴箱の蓋のように、穴に指を入れ引き揚げ式です。ブーツ・長靴・箱に入った靴は、階段下の収納庫に入れます。 なので、下駄箱という物をな無くしました。
pecorintan
pecorintan
家族
mami_1225a3さんの実例写真
mami_1225a3
mami_1225a3
maimaiさんの実例写真
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
玄関下駄箱下に 人感センサーライト付けました♡ 帰宅時いちいち電気つけなくても これくらい明るくなれば十分! 節電にもなりますよね~ マグネットタイプで取り外し可能で 万が一の防災にも役立つのであると便利です♪
maimai
maimai
2LDK | カップル
もっと見る

玄関下の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ