1,000円で完成♡

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
nobunobuさんの実例写真
ペーパーホルダー上の棚はSNSを参考にDIYしてみました♪ Total 1,000円で作れます!
ペーパーホルダー上の棚はSNSを参考にDIYしてみました♪ Total 1,000円で作れます!
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
bk.momさんの実例写真
bk.mom
bk.mom
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
三男が住む収納ゼロの部屋です💦 靴箱もないし…と購入を検討したところ、7足しかないことが発覚❗️👀 靴箱いる❓いらないかもよ…🙄と、ありもんで製作することに決定😆 物置にあったつっぱり式のパーテーションに100均の網をセットしてみました✨ あら、意外にしっかりしてる❗️2足並べても大丈夫や〜👌 S字フックでコロコロを吊るし、鍵入れの木箱を置いて、新聞などのちょい置き場所を確保!オープンでしまいやすい&風通しがいい🍃裏側も使える!よし、完璧✨👍👍👍 1,000円で完成しましたヽ(´▽`)/ヤター
三男が住む収納ゼロの部屋です💦 靴箱もないし…と購入を検討したところ、7足しかないことが発覚❗️👀 靴箱いる❓いらないかもよ…🙄と、ありもんで製作することに決定😆 物置にあったつっぱり式のパーテーションに100均の網をセットしてみました✨ あら、意外にしっかりしてる❗️2足並べても大丈夫や〜👌 S字フックでコロコロを吊るし、鍵入れの木箱を置いて、新聞などのちょい置き場所を確保!オープンでしまいやすい&風通しがいい🍃裏側も使える!よし、完璧✨👍👍👍 1,000円で完成しましたヽ(´▽`)/ヤター
ike
ike
er.kjさんの実例写真
手作りのトイレットペーパーホルダー🧻 制作費用1,000円弱!!! アイアンバー以外100均
手作りのトイレットペーパーホルダー🧻 制作費用1,000円弱!!! アイアンバー以外100均
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
midさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥748
セリアのリメイクシートで開き扉を、コメリの木材で鏡枠を、ダイソーのガラスタイルで鏡下をリメイクしました◡̈⃝ 賃貸なので、養生テープと両面テープを使ってプチプラDIY✧1,000円で完成です♪
セリアのリメイクシートで開き扉を、コメリの木材で鏡枠を、ダイソーのガラスタイルで鏡下をリメイクしました◡̈⃝ 賃貸なので、養生テープと両面テープを使ってプチプラDIY✧1,000円で完成です♪
mid
mid
家族
Kucoiner1035さんの実例写真
我が家のゴールドクレスト 購入当時は30センチでした
我が家のゴールドクレスト 購入当時は30センチでした
Kucoiner1035
Kucoiner1035
4LDK | 家族
AI_love...さんの実例写真
構想を練ってから約6ヶ月経って作製しました笑 天板のみ以前から使ってた物で、その他は2×4と1×4を数本使用したので千円以下でカウンターテーブルが出来ました( ^ω^ )
構想を練ってから約6ヶ月経って作製しました笑 天板のみ以前から使ってた物で、その他は2×4と1×4を数本使用したので千円以下でカウンターテーブルが出来ました( ^ω^ )
AI_love...
AI_love...
2LDK | 一人暮らし
ultora_halmami11411さんの実例写真
玄関網戸作ってみました!土間が小さいため下のすき間を1×4材で取り外し可能にしました…取り敢えず虫は入らないであろう…廃材使用の為蝶番3つ300円、網360円、取っ手セリア2つ200円、L字ステー100円で1,000円かからなかったですが、やっぱり素人感は否めない…(>_<)取り敢えずOKてことで(^^;
玄関網戸作ってみました!土間が小さいため下のすき間を1×4材で取り外し可能にしました…取り敢えず虫は入らないであろう…廃材使用の為蝶番3つ300円、網360円、取っ手セリア2つ200円、L字ステー100円で1,000円かからなかったですが、やっぱり素人感は否めない…(>_<)取り敢えずOKてことで(^^;
ultora_halmami11411
ultora_halmami11411
1LDK
kiimamaさんの実例写真
お気に入りの柄でファブリックパネルをつくりました🌼 ウィリアム・モリスの柄が映えます♡ 木枠や布を合わせて材料費は1,000円ほどでした。 ホームセンターで300×600のファイバーボードと1×2(19×38×1820)の木材、木工用ボンドを購入して、木枠を作りました。 布地はセリアでカーテンとして販売されていた布ををリメイクしました。素敵な布地が110円で購入できて嬉しいです♪ ダイソーなどで販売されているタッカー(大きなカッター?)を使うと作りやすいです。
お気に入りの柄でファブリックパネルをつくりました🌼 ウィリアム・モリスの柄が映えます♡ 木枠や布を合わせて材料費は1,000円ほどでした。 ホームセンターで300×600のファイバーボードと1×2(19×38×1820)の木材、木工用ボンドを購入して、木枠を作りました。 布地はセリアでカーテンとして販売されていた布ををリメイクしました。素敵な布地が110円で購入できて嬉しいです♪ ダイソーなどで販売されているタッカー(大きなカッター?)を使うと作りやすいです。
kiimama
kiimama
4LDK | 家族

1,000円で完成♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1,000円で完成♡

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
nobunobuさんの実例写真
ペーパーホルダー上の棚はSNSを参考にDIYしてみました♪ Total 1,000円で作れます!
ペーパーホルダー上の棚はSNSを参考にDIYしてみました♪ Total 1,000円で作れます!
nobunobu
nobunobu
2LDK | 家族
bk.momさんの実例写真
bk.mom
bk.mom
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
三男が住む収納ゼロの部屋です💦 靴箱もないし…と購入を検討したところ、7足しかないことが発覚❗️👀 靴箱いる❓いらないかもよ…🙄と、ありもんで製作することに決定😆 物置にあったつっぱり式のパーテーションに100均の網をセットしてみました✨ あら、意外にしっかりしてる❗️2足並べても大丈夫や〜👌 S字フックでコロコロを吊るし、鍵入れの木箱を置いて、新聞などのちょい置き場所を確保!オープンでしまいやすい&風通しがいい🍃裏側も使える!よし、完璧✨👍👍👍 1,000円で完成しましたヽ(´▽`)/ヤター
三男が住む収納ゼロの部屋です💦 靴箱もないし…と購入を検討したところ、7足しかないことが発覚❗️👀 靴箱いる❓いらないかもよ…🙄と、ありもんで製作することに決定😆 物置にあったつっぱり式のパーテーションに100均の網をセットしてみました✨ あら、意外にしっかりしてる❗️2足並べても大丈夫や〜👌 S字フックでコロコロを吊るし、鍵入れの木箱を置いて、新聞などのちょい置き場所を確保!オープンでしまいやすい&風通しがいい🍃裏側も使える!よし、完璧✨👍👍👍 1,000円で完成しましたヽ(´▽`)/ヤター
ike
ike
er.kjさんの実例写真
手作りのトイレットペーパーホルダー🧻 制作費用1,000円弱!!! アイアンバー以外100均
手作りのトイレットペーパーホルダー🧻 制作費用1,000円弱!!! アイアンバー以外100均
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
midさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥748
セリアのリメイクシートで開き扉を、コメリの木材で鏡枠を、ダイソーのガラスタイルで鏡下をリメイクしました◡̈⃝ 賃貸なので、養生テープと両面テープを使ってプチプラDIY✧1,000円で完成です♪
セリアのリメイクシートで開き扉を、コメリの木材で鏡枠を、ダイソーのガラスタイルで鏡下をリメイクしました◡̈⃝ 賃貸なので、養生テープと両面テープを使ってプチプラDIY✧1,000円で完成です♪
mid
mid
家族
Kucoiner1035さんの実例写真
我が家のゴールドクレスト 購入当時は30センチでした
我が家のゴールドクレスト 購入当時は30センチでした
Kucoiner1035
Kucoiner1035
4LDK | 家族
AI_love...さんの実例写真
構想を練ってから約6ヶ月経って作製しました笑 天板のみ以前から使ってた物で、その他は2×4と1×4を数本使用したので千円以下でカウンターテーブルが出来ました( ^ω^ )
構想を練ってから約6ヶ月経って作製しました笑 天板のみ以前から使ってた物で、その他は2×4と1×4を数本使用したので千円以下でカウンターテーブルが出来ました( ^ω^ )
AI_love...
AI_love...
2LDK | 一人暮らし
ultora_halmami11411さんの実例写真
玄関網戸作ってみました!土間が小さいため下のすき間を1×4材で取り外し可能にしました…取り敢えず虫は入らないであろう…廃材使用の為蝶番3つ300円、網360円、取っ手セリア2つ200円、L字ステー100円で1,000円かからなかったですが、やっぱり素人感は否めない…(>_<)取り敢えずOKてことで(^^;
玄関網戸作ってみました!土間が小さいため下のすき間を1×4材で取り外し可能にしました…取り敢えず虫は入らないであろう…廃材使用の為蝶番3つ300円、網360円、取っ手セリア2つ200円、L字ステー100円で1,000円かからなかったですが、やっぱり素人感は否めない…(>_<)取り敢えずOKてことで(^^;
ultora_halmami11411
ultora_halmami11411
1LDK
kiimamaさんの実例写真
お気に入りの柄でファブリックパネルをつくりました🌼 ウィリアム・モリスの柄が映えます♡ 木枠や布を合わせて材料費は1,000円ほどでした。 ホームセンターで300×600のファイバーボードと1×2(19×38×1820)の木材、木工用ボンドを購入して、木枠を作りました。 布地はセリアでカーテンとして販売されていた布ををリメイクしました。素敵な布地が110円で購入できて嬉しいです♪ ダイソーなどで販売されているタッカー(大きなカッター?)を使うと作りやすいです。
お気に入りの柄でファブリックパネルをつくりました🌼 ウィリアム・モリスの柄が映えます♡ 木枠や布を合わせて材料費は1,000円ほどでした。 ホームセンターで300×600のファイバーボードと1×2(19×38×1820)の木材、木工用ボンドを購入して、木枠を作りました。 布地はセリアでカーテンとして販売されていた布ををリメイクしました。素敵な布地が110円で購入できて嬉しいです♪ ダイソーなどで販売されているタッカー(大きなカッター?)を使うと作りやすいです。
kiimama
kiimama
4LDK | 家族

1,000円で完成♡の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ