物置小屋 防水シート

38枚の部屋写真から7枚をセレクト
UGさんの実例写真
「ウッドデッキが出来るまで」第3回、奥側に物置小屋を作っていきます。 デッキの上にはカーポートの屋根があるので直接雨はかからないんですが、サイドから雨が吹き込むので雨避けとして物置を先に作ります。 デッキの骨組みの上に横巾1.8m奥行き60cmの小さなサイズですが2x4工法でしっかり建てて、防水シートを貼ります。 まだ屋根材張ってないので、ブルーシートで養生してますが、屋根材はガルバリウムの波板にしました。 これで裏の家からの視線も気にならなくなり、雨の吹き込みも減り、ちょっとした物も収納できて一石三丁☆ まだ続きます。
「ウッドデッキが出来るまで」第3回、奥側に物置小屋を作っていきます。 デッキの上にはカーポートの屋根があるので直接雨はかからないんですが、サイドから雨が吹き込むので雨避けとして物置を先に作ります。 デッキの骨組みの上に横巾1.8m奥行き60cmの小さなサイズですが2x4工法でしっかり建てて、防水シートを貼ります。 まだ屋根材張ってないので、ブルーシートで養生してますが、屋根材はガルバリウムの波板にしました。 これで裏の家からの視線も気にならなくなり、雨の吹き込みも減り、ちょっとした物も収納できて一石三丁☆ まだ続きます。
UG
UG
家族
yrさんの実例写真
なんちゃって2x4工法で物置小屋を作成中です(^^) 週末が台風続きで作業できなかったのですが、この3連休は晴れが続くという事で一気にやってしまいたい(`・ω・´)
なんちゃって2x4工法で物置小屋を作成中です(^^) 週末が台風続きで作業できなかったのですが、この3連休は晴れが続くという事で一気にやってしまいたい(`・ω・´)
yr
yr
家族
saoponさんの実例写真
庭の物置小屋を製作中です。 ①グラウンドゼロから製作開始。 ②木の枠が出来上がりました。 ③防水シートを張り終りました。 ④この前の日曜に旦那と丸一日かかってやっとこさコンクリートを塗り終わりました。腕がパンパンです。左官屋さんは、これがお仕事ってスゴいですね。素人がやると体を壊します(*_*; 次は漆喰2度塗りらしいです。
庭の物置小屋を製作中です。 ①グラウンドゼロから製作開始。 ②木の枠が出来上がりました。 ③防水シートを張り終りました。 ④この前の日曜に旦那と丸一日かかってやっとこさコンクリートを塗り終わりました。腕がパンパンです。左官屋さんは、これがお仕事ってスゴいですね。素人がやると体を壊します(*_*; 次は漆喰2度塗りらしいです。
saopon
saopon
4LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
軒を延長しました。 パーゴラ軒様な簡易バイク置き場だったので「軒」を作りました。
軒を延長しました。 パーゴラ軒様な簡易バイク置き場だったので「軒」を作りました。
dangoman9
dangoman9
家族
mg-factoryさんの実例写真
タイベック&胴縁張り😊 出隅に縦胴縁を追加しないと🤔
タイベック&胴縁張り😊 出隅に縦胴縁を追加しないと🤔
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
合板貼り終わりました! 同時に屋根枠組みも作りましたが、寸法が… 来週なんとかリカバリーします👍 あとは…  ・屋根の合板貼り付け  ・防水シート貼り付け  ・屋根材(材料検討中)  ・外壁の仕上げ木材  ・塗装 です。2月中には完成させたいです🔧🔨
合板貼り終わりました! 同時に屋根枠組みも作りましたが、寸法が… 来週なんとかリカバリーします👍 あとは…  ・屋根の合板貼り付け  ・防水シート貼り付け  ・屋根材(材料検討中)  ・外壁の仕上げ木材  ・塗装 です。2月中には完成させたいです🔧🔨
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
小屋(屋根の防水シート)
小屋(屋根の防水シート)
kinoko
kinoko
家族

物置小屋 防水シートが気になるあなたにおすすめ

物置小屋 防水シートの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物置小屋 防水シート

38枚の部屋写真から7枚をセレクト
UGさんの実例写真
「ウッドデッキが出来るまで」第3回、奥側に物置小屋を作っていきます。 デッキの上にはカーポートの屋根があるので直接雨はかからないんですが、サイドから雨が吹き込むので雨避けとして物置を先に作ります。 デッキの骨組みの上に横巾1.8m奥行き60cmの小さなサイズですが2x4工法でしっかり建てて、防水シートを貼ります。 まだ屋根材張ってないので、ブルーシートで養生してますが、屋根材はガルバリウムの波板にしました。 これで裏の家からの視線も気にならなくなり、雨の吹き込みも減り、ちょっとした物も収納できて一石三丁☆ まだ続きます。
「ウッドデッキが出来るまで」第3回、奥側に物置小屋を作っていきます。 デッキの上にはカーポートの屋根があるので直接雨はかからないんですが、サイドから雨が吹き込むので雨避けとして物置を先に作ります。 デッキの骨組みの上に横巾1.8m奥行き60cmの小さなサイズですが2x4工法でしっかり建てて、防水シートを貼ります。 まだ屋根材張ってないので、ブルーシートで養生してますが、屋根材はガルバリウムの波板にしました。 これで裏の家からの視線も気にならなくなり、雨の吹き込みも減り、ちょっとした物も収納できて一石三丁☆ まだ続きます。
UG
UG
家族
yrさんの実例写真
なんちゃって2x4工法で物置小屋を作成中です(^^) 週末が台風続きで作業できなかったのですが、この3連休は晴れが続くという事で一気にやってしまいたい(`・ω・´)
なんちゃって2x4工法で物置小屋を作成中です(^^) 週末が台風続きで作業できなかったのですが、この3連休は晴れが続くという事で一気にやってしまいたい(`・ω・´)
yr
yr
家族
saoponさんの実例写真
庭の物置小屋を製作中です。 ①グラウンドゼロから製作開始。 ②木の枠が出来上がりました。 ③防水シートを張り終りました。 ④この前の日曜に旦那と丸一日かかってやっとこさコンクリートを塗り終わりました。腕がパンパンです。左官屋さんは、これがお仕事ってスゴいですね。素人がやると体を壊します(*_*; 次は漆喰2度塗りらしいです。
庭の物置小屋を製作中です。 ①グラウンドゼロから製作開始。 ②木の枠が出来上がりました。 ③防水シートを張り終りました。 ④この前の日曜に旦那と丸一日かかってやっとこさコンクリートを塗り終わりました。腕がパンパンです。左官屋さんは、これがお仕事ってスゴいですね。素人がやると体を壊します(*_*; 次は漆喰2度塗りらしいです。
saopon
saopon
4LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
軒を延長しました。 パーゴラ軒様な簡易バイク置き場だったので「軒」を作りました。
軒を延長しました。 パーゴラ軒様な簡易バイク置き場だったので「軒」を作りました。
dangoman9
dangoman9
家族
mg-factoryさんの実例写真
タイベック&胴縁張り😊 出隅に縦胴縁を追加しないと🤔
タイベック&胴縁張り😊 出隅に縦胴縁を追加しないと🤔
mg-factory
mg-factory
4LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
合板貼り終わりました! 同時に屋根枠組みも作りましたが、寸法が… 来週なんとかリカバリーします👍 あとは…  ・屋根の合板貼り付け  ・防水シート貼り付け  ・屋根材(材料検討中)  ・外壁の仕上げ木材  ・塗装 です。2月中には完成させたいです🔧🔨
合板貼り終わりました! 同時に屋根枠組みも作りましたが、寸法が… 来週なんとかリカバリーします👍 あとは…  ・屋根の合板貼り付け  ・防水シート貼り付け  ・屋根材(材料検討中)  ・外壁の仕上げ木材  ・塗装 です。2月中には完成させたいです🔧🔨
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
小屋(屋根の防水シート)
小屋(屋根の防水シート)
kinoko
kinoko
家族

物置小屋 防水シートが気になるあなたにおすすめ

物置小屋 防水シートの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ