Daiso ステンレスバット

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
DAISOのステンレスバット。 調理中のお玉、菜箸などを 置くのに重宝です。
DAISOのステンレスバット。 調理中のお玉、菜箸などを 置くのに重宝です。
bonobono54
bonobono54
家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンアイテムです😊 手前のターナーはstさんが使われていて良いな〜と探したらDAISOにもあり、大、小で買い求めたもの。 玉子焼きを約ときくるくる巻くのに凄く重宝していてこれがあれば娘も玉子焼きを作れます😊 左から。 🍀15センチのボウル 🍀そしてステンレスのバット 🍀野田琺瑯のバット ボウル、ステンレスのバットはセリア。 この小さめのスクエアのバットが深さがあり凄く良いのよ〜👍 下ごしらえ、衣つけにばっちり。 スタッキングでき、厚さもしっかりあるステンレスバットなんでペコペコしません。   無印の同じ大きさのバットが900円でしたから凄くお得! 野田琺瑯のバットと同じサイズでした。 ボウルも小さめですがこのサイズ感が良いの🤗 ちょっと使いたい時にジャストサイズ。 百均のキッチン道具は、、と思わないで是非使って欲しいな〜(笑) 回し者ではないけれど。 最近はデザインもシンプルですね❤
キッチンアイテムです😊 手前のターナーはstさんが使われていて良いな〜と探したらDAISOにもあり、大、小で買い求めたもの。 玉子焼きを約ときくるくる巻くのに凄く重宝していてこれがあれば娘も玉子焼きを作れます😊 左から。 🍀15センチのボウル 🍀そしてステンレスのバット 🍀野田琺瑯のバット ボウル、ステンレスのバットはセリア。 この小さめのスクエアのバットが深さがあり凄く良いのよ〜👍 下ごしらえ、衣つけにばっちり。 スタッキングでき、厚さもしっかりあるステンレスバットなんでペコペコしません。   無印の同じ大きさのバットが900円でしたから凄くお得! 野田琺瑯のバットと同じサイズでした。 ボウルも小さめですがこのサイズ感が良いの🤗 ちょっと使いたい時にジャストサイズ。 百均のキッチン道具は、、と思わないで是非使って欲しいな〜(笑) 回し者ではないけれど。 最近はデザインもシンプルですね❤
coco0.84.
coco0.84.
firekingさんの実例写真
ダイソーのステンレスバットをリメイク✨ 2色にしてみた☆ 汚しの作業は恐る恐る…。(笑) これで良いのか足りないのかもわからぁん(*≧▽≦)ノシ)) 今日はお休みなので、またダイソーへ出掛けてきます!!
ダイソーのステンレスバットをリメイク✨ 2色にしてみた☆ 汚しの作業は恐る恐る…。(笑) これで良いのか足りないのかもわからぁん(*≧▽≦)ノシ)) 今日はお休みなので、またダイソーへ出掛けてきます!!
fireking
fireking
2K | カップル
watakoさんの実例写真
連動企画参加させて頂きます(o^^o) ステンレスのバットに100均のアルミホイルを被せただけ、、、。😆 この上に調味料ポット乗っけて、コンロ近くに置いてます。 汚れたらホイルだけポィッと捨てられて、掃除が楽チンになりました😜
連動企画参加させて頂きます(o^^o) ステンレスのバットに100均のアルミホイルを被せただけ、、、。😆 この上に調味料ポット乗っけて、コンロ近くに置いてます。 汚れたらホイルだけポィッと捨てられて、掃除が楽チンになりました😜
watako
watako
2K | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
無印良品の水切りカゴの受け皿に、ダイソーのステンレスバットがピッタリ✨シンデレラフィット💓で、気分⤴️⤴️⤴️です😆 ピカさん🐈こっち見てる😆 可愛い❤️
無印良品の水切りカゴの受け皿に、ダイソーのステンレスバットがピッタリ✨シンデレラフィット💓で、気分⤴️⤴️⤴️です😆 ピカさん🐈こっち見てる😆 可愛い❤️
nocomom
nocomom
1R | 家族
frenchaiさんの実例写真
家のキッチンツール。 流行りに逆行して食器用の水切りが2つあります…拭いて片付ける派としては置く場所ないと困る…
家のキッチンツール。 流行りに逆行して食器用の水切りが2つあります…拭いて片付ける派としては置く場所ないと困る…
frenchai
frenchai
asacoさんの実例写真
ワックスバーを初めて作ってみました♡完成度を上げてお友達にプレゼントしたいです(^^) 3つ目固まり待ち中…
ワックスバーを初めて作ってみました♡完成度を上げてお友達にプレゼントしたいです(^^) 3つ目固まり待ち中…
asaco
asaco
3LDK | 家族
3X-Houseさんの実例写真
ままごとキッチン。 大理石調シートを貼り、自称IHを付けました。 こんなに頑張って作っているのに、こどもは使ってくれない…。
ままごとキッチン。 大理石調シートを貼り、自称IHを付けました。 こんなに頑張って作っているのに、こどもは使ってくれない…。
3X-House
3X-House
4LDK
sachaさんの実例写真
使い道のなかったセリアのステンレスのバットをホーロー風にペイントしました。見えるかな、、、汗 多肉3兄弟にはステンシルで名前付けてあげました。 ちなみに奥のボウルは本物のホーローです。
使い道のなかったセリアのステンレスのバットをホーロー風にペイントしました。見えるかな、、、汗 多肉3兄弟にはステンシルで名前付けてあげました。 ちなみに奥のボウルは本物のホーローです。
sacha
sacha
4DK | 家族
mknmさんの実例写真
ダイソーのステンレスのバットと無印のスポンジラックがピッタリでした。センスがないのであまり物を置かないようにしてますが、なんかさみしい感じもする。
ダイソーのステンレスのバットと無印のスポンジラックがピッタリでした。センスがないのであまり物を置かないようにしてますが、なんかさみしい感じもする。
mknm
mknm
2LDK | 一人暮らし
MAさんの実例写真
カリタのナイスカットミルです☕️ 粉をコーヒーメジャーですくいやすいように付属のボトルからミニ樽にして、微粉を掃除しやすいようにダイソーのステンレスバットを敷いていますがこの使い方おススメです☆ ナイスカットミルは廃盤になったようで今高いですね(ー ー;)
カリタのナイスカットミルです☕️ 粉をコーヒーメジャーですくいやすいように付属のボトルからミニ樽にして、微粉を掃除しやすいようにダイソーのステンレスバットを敷いていますがこの使い方おススメです☆ ナイスカットミルは廃盤になったようで今高いですね(ー ー;)
MA
MA
2LDK | 一人暮らし
tamachan235さんの実例写真
端材でダイレクトメール整理棚を作りました。左側はクリアファイルが入るように。右側はダイソーのステンレスバットを3つ引き出しとして入れて、ハサミや糊、ボールペンなどを収納出来るようにしました。最初は無地だったのですが、娘が絵を描きたいと言ってきたので、試しに描かせました。娘はもう成人ですが、まるで子供が描いた様なタッチで花🌼を描いたので、結構面白い物ができたとおもいます。キレイ過ぎないところがとても気に入りました。
端材でダイレクトメール整理棚を作りました。左側はクリアファイルが入るように。右側はダイソーのステンレスバットを3つ引き出しとして入れて、ハサミや糊、ボールペンなどを収納出来るようにしました。最初は無地だったのですが、娘が絵を描きたいと言ってきたので、試しに描かせました。娘はもう成人ですが、まるで子供が描いた様なタッチで花🌼を描いたので、結構面白い物ができたとおもいます。キレイ過ぎないところがとても気に入りました。
tamachan235
tamachan235

Daiso ステンレスバットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Daiso ステンレスバット

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
bonobono54さんの実例写真
DAISOのステンレスバット。 調理中のお玉、菜箸などを 置くのに重宝です。
DAISOのステンレスバット。 調理中のお玉、菜箸などを 置くのに重宝です。
bonobono54
bonobono54
家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチンアイテムです😊 手前のターナーはstさんが使われていて良いな〜と探したらDAISOにもあり、大、小で買い求めたもの。 玉子焼きを約ときくるくる巻くのに凄く重宝していてこれがあれば娘も玉子焼きを作れます😊 左から。 🍀15センチのボウル 🍀そしてステンレスのバット 🍀野田琺瑯のバット ボウル、ステンレスのバットはセリア。 この小さめのスクエアのバットが深さがあり凄く良いのよ〜👍 下ごしらえ、衣つけにばっちり。 スタッキングでき、厚さもしっかりあるステンレスバットなんでペコペコしません。   無印の同じ大きさのバットが900円でしたから凄くお得! 野田琺瑯のバットと同じサイズでした。 ボウルも小さめですがこのサイズ感が良いの🤗 ちょっと使いたい時にジャストサイズ。 百均のキッチン道具は、、と思わないで是非使って欲しいな〜(笑) 回し者ではないけれど。 最近はデザインもシンプルですね❤
キッチンアイテムです😊 手前のターナーはstさんが使われていて良いな〜と探したらDAISOにもあり、大、小で買い求めたもの。 玉子焼きを約ときくるくる巻くのに凄く重宝していてこれがあれば娘も玉子焼きを作れます😊 左から。 🍀15センチのボウル 🍀そしてステンレスのバット 🍀野田琺瑯のバット ボウル、ステンレスのバットはセリア。 この小さめのスクエアのバットが深さがあり凄く良いのよ〜👍 下ごしらえ、衣つけにばっちり。 スタッキングでき、厚さもしっかりあるステンレスバットなんでペコペコしません。   無印の同じ大きさのバットが900円でしたから凄くお得! 野田琺瑯のバットと同じサイズでした。 ボウルも小さめですがこのサイズ感が良いの🤗 ちょっと使いたい時にジャストサイズ。 百均のキッチン道具は、、と思わないで是非使って欲しいな〜(笑) 回し者ではないけれど。 最近はデザインもシンプルですね❤
coco0.84.
coco0.84.
firekingさんの実例写真
ダイソーのステンレスバットをリメイク✨ 2色にしてみた☆ 汚しの作業は恐る恐る…。(笑) これで良いのか足りないのかもわからぁん(*≧▽≦)ノシ)) 今日はお休みなので、またダイソーへ出掛けてきます!!
ダイソーのステンレスバットをリメイク✨ 2色にしてみた☆ 汚しの作業は恐る恐る…。(笑) これで良いのか足りないのかもわからぁん(*≧▽≦)ノシ)) 今日はお休みなので、またダイソーへ出掛けてきます!!
fireking
fireking
2K | カップル
watakoさんの実例写真
連動企画参加させて頂きます(o^^o) ステンレスのバットに100均のアルミホイルを被せただけ、、、。😆 この上に調味料ポット乗っけて、コンロ近くに置いてます。 汚れたらホイルだけポィッと捨てられて、掃除が楽チンになりました😜
連動企画参加させて頂きます(o^^o) ステンレスのバットに100均のアルミホイルを被せただけ、、、。😆 この上に調味料ポット乗っけて、コンロ近くに置いてます。 汚れたらホイルだけポィッと捨てられて、掃除が楽チンになりました😜
watako
watako
2K | 一人暮らし
nocomomさんの実例写真
無印良品の水切りカゴの受け皿に、ダイソーのステンレスバットがピッタリ✨シンデレラフィット💓で、気分⤴️⤴️⤴️です😆 ピカさん🐈こっち見てる😆 可愛い❤️
無印良品の水切りカゴの受け皿に、ダイソーのステンレスバットがピッタリ✨シンデレラフィット💓で、気分⤴️⤴️⤴️です😆 ピカさん🐈こっち見てる😆 可愛い❤️
nocomom
nocomom
1R | 家族
frenchaiさんの実例写真
家のキッチンツール。 流行りに逆行して食器用の水切りが2つあります…拭いて片付ける派としては置く場所ないと困る…
家のキッチンツール。 流行りに逆行して食器用の水切りが2つあります…拭いて片付ける派としては置く場所ないと困る…
frenchai
frenchai
asacoさんの実例写真
ワックスバーを初めて作ってみました♡完成度を上げてお友達にプレゼントしたいです(^^) 3つ目固まり待ち中…
ワックスバーを初めて作ってみました♡完成度を上げてお友達にプレゼントしたいです(^^) 3つ目固まり待ち中…
asaco
asaco
3LDK | 家族
3X-Houseさんの実例写真
ままごとキッチン。 大理石調シートを貼り、自称IHを付けました。 こんなに頑張って作っているのに、こどもは使ってくれない…。
ままごとキッチン。 大理石調シートを貼り、自称IHを付けました。 こんなに頑張って作っているのに、こどもは使ってくれない…。
3X-House
3X-House
4LDK
sachaさんの実例写真
使い道のなかったセリアのステンレスのバットをホーロー風にペイントしました。見えるかな、、、汗 多肉3兄弟にはステンシルで名前付けてあげました。 ちなみに奥のボウルは本物のホーローです。
使い道のなかったセリアのステンレスのバットをホーロー風にペイントしました。見えるかな、、、汗 多肉3兄弟にはステンシルで名前付けてあげました。 ちなみに奥のボウルは本物のホーローです。
sacha
sacha
4DK | 家族
mknmさんの実例写真
ダイソーのステンレスのバットと無印のスポンジラックがピッタリでした。センスがないのであまり物を置かないようにしてますが、なんかさみしい感じもする。
ダイソーのステンレスのバットと無印のスポンジラックがピッタリでした。センスがないのであまり物を置かないようにしてますが、なんかさみしい感じもする。
mknm
mknm
2LDK | 一人暮らし
MAさんの実例写真
カリタのナイスカットミルです☕️ 粉をコーヒーメジャーですくいやすいように付属のボトルからミニ樽にして、微粉を掃除しやすいようにダイソーのステンレスバットを敷いていますがこの使い方おススメです☆ ナイスカットミルは廃盤になったようで今高いですね(ー ー;)
カリタのナイスカットミルです☕️ 粉をコーヒーメジャーですくいやすいように付属のボトルからミニ樽にして、微粉を掃除しやすいようにダイソーのステンレスバットを敷いていますがこの使い方おススメです☆ ナイスカットミルは廃盤になったようで今高いですね(ー ー;)
MA
MA
2LDK | 一人暮らし
tamachan235さんの実例写真
端材でダイレクトメール整理棚を作りました。左側はクリアファイルが入るように。右側はダイソーのステンレスバットを3つ引き出しとして入れて、ハサミや糊、ボールペンなどを収納出来るようにしました。最初は無地だったのですが、娘が絵を描きたいと言ってきたので、試しに描かせました。娘はもう成人ですが、まるで子供が描いた様なタッチで花🌼を描いたので、結構面白い物ができたとおもいます。キレイ過ぎないところがとても気に入りました。
端材でダイレクトメール整理棚を作りました。左側はクリアファイルが入るように。右側はダイソーのステンレスバットを3つ引き出しとして入れて、ハサミや糊、ボールペンなどを収納出来るようにしました。最初は無地だったのですが、娘が絵を描きたいと言ってきたので、試しに描かせました。娘はもう成人ですが、まるで子供が描いた様なタッチで花🌼を描いたので、結構面白い物ができたとおもいます。キレイ過ぎないところがとても気に入りました。
tamachan235
tamachan235

Daiso ステンレスバットの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ