築18年

8,719枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuki_さんの実例写真
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
yuki_
yuki_
家族
happy-sachiさんの実例写真
ユーティリティー (洗面・脱衣所) 築18年、洗面蛇口から水漏れが発覚! 暫く使用禁止で不自由な思いをしました 原因はシャワーからの漏れのようで… 今回はエコでシャワー無しのシンプル な物にしました🥹💦 建物が古くなると色々問題が出て来る ものですね…。
ユーティリティー (洗面・脱衣所) 築18年、洗面蛇口から水漏れが発覚! 暫く使用禁止で不自由な思いをしました 原因はシャワーからの漏れのようで… 今回はエコでシャワー無しのシンプル な物にしました🥹💦 建物が古くなると色々問題が出て来る ものですね…。
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
築18年目のキッチンで、全然 スタイリッシュじゃないのですが 引き出し開けて上から撮って みました(4枚投稿しています) 1️⃣引き出しの中身より床が目立って しまいました💦 2️⃣1番奥で見えない鍋収納 towerとベルメゾンのラックを 組み合わせています 3️⃣左側:作って良かった菜箸収納 インテリアボードでチマチマ工作 しました✨下はパンナイフや麺棒 などの長いもの入れてます 右側:キャンドゥの入れ物でカトラリー が使い易くなりました 4️⃣ゴミ袋は入れ替えせずにダイソー の籠にざっくり収納 手前のはゴルフ場の洗濯物を入れる ビニール袋、生ゴミ密封するのに 便利なので再利用してます♻️ 今回奥で見切れたり、下になって 見えない引き出しがまだ5つあります が気が向いたら又投稿しますね❣️
築18年目のキッチンで、全然 スタイリッシュじゃないのですが 引き出し開けて上から撮って みました(4枚投稿しています) 1️⃣引き出しの中身より床が目立って しまいました💦 2️⃣1番奥で見えない鍋収納 towerとベルメゾンのラックを 組み合わせています 3️⃣左側:作って良かった菜箸収納 インテリアボードでチマチマ工作 しました✨下はパンナイフや麺棒 などの長いもの入れてます 右側:キャンドゥの入れ物でカトラリー が使い易くなりました 4️⃣ゴミ袋は入れ替えせずにダイソー の籠にざっくり収納 手前のはゴルフ場の洗濯物を入れる ビニール袋、生ゴミ密封するのに 便利なので再利用してます♻️ 今回奥で見切れたり、下になって 見えない引き出しがまだ5つあります が気が向いたら又投稿しますね❣️
NAO
NAO
家族
tihaさんの実例写真
イベント参加です✨✨✨ アイアンの吊り棚にフックを引っ掛け、とにかく色々かけてます😊👍 洗ったコップ、まな板、鍋、ふきん、ゴム手袋などなど 花もここに吊るしてドライにしてます💐 今はニゲラの乾燥待ち♪
イベント参加です✨✨✨ アイアンの吊り棚にフックを引っ掛け、とにかく色々かけてます😊👍 洗ったコップ、まな板、鍋、ふきん、ゴム手袋などなど 花もここに吊るしてドライにしてます💐 今はニゲラの乾燥待ち♪
tiha
tiha
家族
Rikaさんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
Rika
Rika
3LDK | 家族
Mayu821さんの実例写真
2022年ルームクリップでお買い物をしたもの 宮武製作所さんのシンプルデスクシリーズ DT-10 リヴ キャリーバスケットワゴンL 築18年の我が家、洗面スペースを少し見直しました。
2022年ルームクリップでお買い物をしたもの 宮武製作所さんのシンプルデスクシリーズ DT-10 リヴ キャリーバスケットワゴンL 築18年の我が家、洗面スペースを少し見直しました。
Mayu821
Mayu821
家族
Nobinobiさんの実例写真
はじめてのDIY💕 築18年の古めなアパートに引っ越して、キッチンがとても古かったからリメイクしようと決意して、完成しましたー💕かわいくできてキッチンがお気に入りの場所になりました(♡ˊ艸ˋ♡) ウォールステッカー貼ってるときがいちばん楽しかった(๑´ω`ノノ゙✨
はじめてのDIY💕 築18年の古めなアパートに引っ越して、キッチンがとても古かったからリメイクしようと決意して、完成しましたー💕かわいくできてキッチンがお気に入りの場所になりました(♡ˊ艸ˋ♡) ウォールステッカー貼ってるときがいちばん楽しかった(๑´ω`ノノ゙✨
Nobinobi
Nobinobi
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
もう18年使ってるリビングのテーブル、このタイプのものがなかなか無くて大事に使おうと決心 楽天が購入した これでメンテナンスしよう、これはBeforeです きれいになるかな
もう18年使ってるリビングのテーブル、このタイプのものがなかなか無くて大事に使おうと決心 楽天が購入した これでメンテナンスしよう、これはBeforeです きれいになるかな
kei
kei
4LDK | 家族
hamaさんの実例写真
hama
hama
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
地元の日立ライフさんに、1から相談に乗ってもらい、試行錯誤して下さり建ててはや18年。 あっという間に時間過ぎました…。
地元の日立ライフさんに、1から相談に乗ってもらい、試行錯誤して下さり建ててはや18年。 あっという間に時間過ぎました…。
ake
ake
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
お気に入りのキッチン 築18年の我が家なので、それなりにくたびれてきていますが、自分なりに工夫して使いやすくしてあるので、お気に入りです。 キッチンカウンターの収納には今の時期頻繁に登場する素麺の箱まで置けちゃいます😆 普段よく使うコップや取り皿、猫用の皿もキッチン側ダイニング側どちらからも取れるので、使いやすいです✨
お気に入りのキッチン 築18年の我が家なので、それなりにくたびれてきていますが、自分なりに工夫して使いやすくしてあるので、お気に入りです。 キッチンカウンターの収納には今の時期頻繁に登場する素麺の箱まで置けちゃいます😆 普段よく使うコップや取り皿、猫用の皿もキッチン側ダイニング側どちらからも取れるので、使いやすいです✨
makaron
makaron
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
reichelさんの投稿を見てやる気が出て玄関を磨きました。このブラシ持っててそのうちやろう‥がなかなか行動にうつせず。タイムラインを見てたらこのブラシで掃除した投稿が‼︎私もやる〜と決めて行動にうつせました。ありがとう〜🥰 RoomClipはみんなの投稿が励みになったり参考になったりしていいですね
reichelさんの投稿を見てやる気が出て玄関を磨きました。このブラシ持っててそのうちやろう‥がなかなか行動にうつせず。タイムラインを見てたらこのブラシで掃除した投稿が‼︎私もやる〜と決めて行動にうつせました。ありがとう〜🥰 RoomClipはみんなの投稿が励みになったり参考になったりしていいですね
koro
koro
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
お友達への手土産を包むのに、風呂敷を使ってみました。 広げると花柄ですが、バッグにしたりするとカラーブロック柄のようでこれも可愛いです。 手土産の中身は以前会話で盛り上がったものをセレクト。 マヌカハニーが身体に良いらしいとか、オリーブオイルがものすごく値上がりするらしいとか🤭 そして3、4枚目 風呂敷の結び目シワシワ問題。 キーピングスプレーを使うと簡単にシワがのばせるので安心です。
お友達への手土産を包むのに、風呂敷を使ってみました。 広げると花柄ですが、バッグにしたりするとカラーブロック柄のようでこれも可愛いです。 手土産の中身は以前会話で盛り上がったものをセレクト。 マヌカハニーが身体に良いらしいとか、オリーブオイルがものすごく値上がりするらしいとか🤭 そして3、4枚目 風呂敷の結び目シワシワ問題。 キーピングスプレーを使うと簡単にシワがのばせるので安心です。
naive.cocco
naive.cocco
家族
acoさんの実例写真
わたしの団地スタイル、イベント参加。 去年引っ越してきた築18年のURです。 賃貸なので色々と制約はありますが、部屋ごとにテーマカラーを決めて、好きなインテリアを楽しんでます♪ 寝室は、ひとめぼれしたフレンチアンティークのドレッサーに合わせて、白基調のシャビーシックに。 こないだまでカーテンがピンクでしたが、KEYUCAでホワイトベースのカーテンをオーダーして付け替えたら、部屋が広く見えるようになりました( ´ ▽ ` )
わたしの団地スタイル、イベント参加。 去年引っ越してきた築18年のURです。 賃貸なので色々と制約はありますが、部屋ごとにテーマカラーを決めて、好きなインテリアを楽しんでます♪ 寝室は、ひとめぼれしたフレンチアンティークのドレッサーに合わせて、白基調のシャビーシックに。 こないだまでカーテンがピンクでしたが、KEYUCAでホワイトベースのカーテンをオーダーして付け替えたら、部屋が広く見えるようになりました( ´ ▽ ` )
aco
aco
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
雨が激しくて、雨粒も重くて 可哀想な紫陽花☂️ 下まで付いてしまってたので 救出の補助テープで縛ってきました😱 ドライに出来るまで頑張って欲しいです😊
雨が激しくて、雨粒も重くて 可哀想な紫陽花☂️ 下まで付いてしまってたので 救出の補助テープで縛ってきました😱 ドライに出来るまで頑張って欲しいです😊
kuiko
kuiko
家族
arutanmamさんの実例写真
¥2,640
arutanmam
arutanmam
2LDK | カップル
YASUさんの実例写真
築18年のマンションの玄関周り。
築18年のマンションの玄関周り。
YASU
YASU
1R | 家族
necocoさんの実例写真
築18年の水色の洗面台を初めてリメイクシート貼ってみました😂 あたふた💦したけど楽しかった(≧∇≦)
築18年の水色の洗面台を初めてリメイクシート貼ってみました😂 あたふた💦したけど楽しかった(≧∇≦)
necoco
necoco
narukuniheroさんの実例写真
アイランドキッチンのグレーが北欧感出してると思います!!
アイランドキッチンのグレーが北欧感出してると思います!!
narukunihero
narukunihero
家族
moolさんの実例写真
お家のお悩み😫 築18年の我が家。 ①何もかもが初めての事ばかりで当初は何の疑問も湧かなかったキッチン。ちなみにショールームとか行かずにカタログ見て値段で決めた記憶💰 バックヤードはこんな感じでパッと見はまぁ普通かな。 ②シンクの排水口は横長。当時のスタンダード?😅そしてゴミ受けも楕円形。 しかしお気付きでしょうか… ③穴が真横なのでそもそも流れが悪く、この部分は外れないのでゴミ受けを通過しちゃったら細かいお掃除すら出来ないのですよ〜〜〜〜😱😱😱 いやホント勘弁😭 そんなこんなで私にしてはマメにゴミ受けの掃除はするものの、流れが急激に悪くなるのでだいたい年に2回くらいはシンク下の引き出しを全部外してブルーシート敷いてバケツ置いて排水管からブラシ突っ込んで固まった油汚れなんかを掻き出してます、よ… マ ジ で 憂鬱でしかない( ;∀;) 解消するにはシステムキッチンごと取り替えですかーそーですかー(棒読み) ④ついでにコンセントの位置もちょい不満🔌 コードが隠せなくてやだやだやだ〜〜😫
お家のお悩み😫 築18年の我が家。 ①何もかもが初めての事ばかりで当初は何の疑問も湧かなかったキッチン。ちなみにショールームとか行かずにカタログ見て値段で決めた記憶💰 バックヤードはこんな感じでパッと見はまぁ普通かな。 ②シンクの排水口は横長。当時のスタンダード?😅そしてゴミ受けも楕円形。 しかしお気付きでしょうか… ③穴が真横なのでそもそも流れが悪く、この部分は外れないのでゴミ受けを通過しちゃったら細かいお掃除すら出来ないのですよ〜〜〜〜😱😱😱 いやホント勘弁😭 そんなこんなで私にしてはマメにゴミ受けの掃除はするものの、流れが急激に悪くなるのでだいたい年に2回くらいはシンク下の引き出しを全部外してブルーシート敷いてバケツ置いて排水管からブラシ突っ込んで固まった油汚れなんかを掻き出してます、よ… マ ジ で 憂鬱でしかない( ;∀;) 解消するにはシステムキッチンごと取り替えですかーそーですかー(棒読み) ④ついでにコンセントの位置もちょい不満🔌 コードが隠せなくてやだやだやだ〜〜😫
mool
mool
chikageさんの実例写真
リビングから繋がる和室にラグを敷いてみました。 築18年?和室にラグは初めての試み♪
リビングから繋がる和室にラグを敷いてみました。 築18年?和室にラグは初めての試み♪
chikage
chikage
家族
ichさんの実例写真
ich
ich
anz00さんの実例写真
オーブントースター¥22,000
ROOMClipショッピングポイントで購入したアラジンのトースター。我が家は家族が多いので4枚焼けるタイプに(^^) 今まで置く場所に困るからとトースターが無くて魚焼きグリルを使っていたので本当に購入して良かったです。 可愛くてずっと眺めてしまいます。
ROOMClipショッピングポイントで購入したアラジンのトースター。我が家は家族が多いので4枚焼けるタイプに(^^) 今まで置く場所に困るからとトースターが無くて魚焼きグリルを使っていたので本当に購入して良かったです。 可愛くてずっと眺めてしまいます。
anz00
anz00
家族
hisaeさんの実例写真
築18年の我が家のトイレです。 (何も手を入れておらず、お恥ずかしいですが) 築10年くらいで1回洗浄便座の交換をしています。 最近水漏れがするようになってしまい買い替えを検討していたところ、モニター応募のイベントを知りました。 当選したら嬉しいです。
築18年の我が家のトイレです。 (何も手を入れておらず、お恥ずかしいですが) 築10年くらいで1回洗浄便座の交換をしています。 最近水漏れがするようになってしまい買い替えを検討していたところ、モニター応募のイベントを知りました。 当選したら嬉しいです。
hisae
hisae
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
築18年、diyで内装を仕上げた家を買いました 18年前はdiyなんて言葉もなく、情報も少ない中、とても頑張ったんだなと思いながら、私もdiyしています。 これは天井です。 クロスが割れているのわかりますか? 石膏ボードの継ぎ目に、メッシュテープとか パテとか塗らないと、こうなる良い例ですね 私は、クロスがない部分は、継ぎ目はパテあとはシーラーをして、この上からひとりで塗れるもんする予定です☺️ さてひとりで塗れるもんは、この割れ目をどのくらい耐えてくれるかしら。
築18年、diyで内装を仕上げた家を買いました 18年前はdiyなんて言葉もなく、情報も少ない中、とても頑張ったんだなと思いながら、私もdiyしています。 これは天井です。 クロスが割れているのわかりますか? 石膏ボードの継ぎ目に、メッシュテープとか パテとか塗らないと、こうなる良い例ですね 私は、クロスがない部分は、継ぎ目はパテあとはシーラーをして、この上からひとりで塗れるもんする予定です☺️ さてひとりで塗れるもんは、この割れ目をどのくらい耐えてくれるかしら。
FUM
FUM
4LDK | 家族
minさんの実例写真
2016.09.17
2016.09.17
min
min
2LDK | カップル
aki.danchilifeさんの実例写真
最近の団地リビング♪
最近の団地リビング♪
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
もっと見る

築18年の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築18年

8,719枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuki_さんの実例写真
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
築18年、床下漏水につき、急遽ダンナが床を切り開け最終的に、息子が点検口を設置しクッションフロア張替しました。
yuki_
yuki_
家族
happy-sachiさんの実例写真
ユーティリティー (洗面・脱衣所) 築18年、洗面蛇口から水漏れが発覚! 暫く使用禁止で不自由な思いをしました 原因はシャワーからの漏れのようで… 今回はエコでシャワー無しのシンプル な物にしました🥹💦 建物が古くなると色々問題が出て来る ものですね…。
ユーティリティー (洗面・脱衣所) 築18年、洗面蛇口から水漏れが発覚! 暫く使用禁止で不自由な思いをしました 原因はシャワーからの漏れのようで… 今回はエコでシャワー無しのシンプル な物にしました🥹💦 建物が古くなると色々問題が出て来る ものですね…。
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
築18年目のキッチンで、全然 スタイリッシュじゃないのですが 引き出し開けて上から撮って みました(4枚投稿しています) 1️⃣引き出しの中身より床が目立って しまいました💦 2️⃣1番奥で見えない鍋収納 towerとベルメゾンのラックを 組み合わせています 3️⃣左側:作って良かった菜箸収納 インテリアボードでチマチマ工作 しました✨下はパンナイフや麺棒 などの長いもの入れてます 右側:キャンドゥの入れ物でカトラリー が使い易くなりました 4️⃣ゴミ袋は入れ替えせずにダイソー の籠にざっくり収納 手前のはゴルフ場の洗濯物を入れる ビニール袋、生ゴミ密封するのに 便利なので再利用してます♻️ 今回奥で見切れたり、下になって 見えない引き出しがまだ5つあります が気が向いたら又投稿しますね❣️
築18年目のキッチンで、全然 スタイリッシュじゃないのですが 引き出し開けて上から撮って みました(4枚投稿しています) 1️⃣引き出しの中身より床が目立って しまいました💦 2️⃣1番奥で見えない鍋収納 towerとベルメゾンのラックを 組み合わせています 3️⃣左側:作って良かった菜箸収納 インテリアボードでチマチマ工作 しました✨下はパンナイフや麺棒 などの長いもの入れてます 右側:キャンドゥの入れ物でカトラリー が使い易くなりました 4️⃣ゴミ袋は入れ替えせずにダイソー の籠にざっくり収納 手前のはゴルフ場の洗濯物を入れる ビニール袋、生ゴミ密封するのに 便利なので再利用してます♻️ 今回奥で見切れたり、下になって 見えない引き出しがまだ5つあります が気が向いたら又投稿しますね❣️
NAO
NAO
家族
tihaさんの実例写真
イベント参加です✨✨✨ アイアンの吊り棚にフックを引っ掛け、とにかく色々かけてます😊👍 洗ったコップ、まな板、鍋、ふきん、ゴム手袋などなど 花もここに吊るしてドライにしてます💐 今はニゲラの乾燥待ち♪
イベント参加です✨✨✨ アイアンの吊り棚にフックを引っ掛け、とにかく色々かけてます😊👍 洗ったコップ、まな板、鍋、ふきん、ゴム手袋などなど 花もここに吊るしてドライにしてます💐 今はニゲラの乾燥待ち♪
tiha
tiha
家族
Rikaさんの実例写真
ビニールクロス¥2,640
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
Rika
Rika
3LDK | 家族
Mayu821さんの実例写真
2022年ルームクリップでお買い物をしたもの 宮武製作所さんのシンプルデスクシリーズ DT-10 リヴ キャリーバスケットワゴンL 築18年の我が家、洗面スペースを少し見直しました。
2022年ルームクリップでお買い物をしたもの 宮武製作所さんのシンプルデスクシリーズ DT-10 リヴ キャリーバスケットワゴンL 築18年の我が家、洗面スペースを少し見直しました。
Mayu821
Mayu821
家族
Nobinobiさんの実例写真
はじめてのDIY💕 築18年の古めなアパートに引っ越して、キッチンがとても古かったからリメイクしようと決意して、完成しましたー💕かわいくできてキッチンがお気に入りの場所になりました(♡ˊ艸ˋ♡) ウォールステッカー貼ってるときがいちばん楽しかった(๑´ω`ノノ゙✨
はじめてのDIY💕 築18年の古めなアパートに引っ越して、キッチンがとても古かったからリメイクしようと決意して、完成しましたー💕かわいくできてキッチンがお気に入りの場所になりました(♡ˊ艸ˋ♡) ウォールステッカー貼ってるときがいちばん楽しかった(๑´ω`ノノ゙✨
Nobinobi
Nobinobi
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
もう18年使ってるリビングのテーブル、このタイプのものがなかなか無くて大事に使おうと決心 楽天が購入した これでメンテナンスしよう、これはBeforeです きれいになるかな
もう18年使ってるリビングのテーブル、このタイプのものがなかなか無くて大事に使おうと決心 楽天が購入した これでメンテナンスしよう、これはBeforeです きれいになるかな
kei
kei
4LDK | 家族
hamaさんの実例写真
hama
hama
4LDK | 家族
akeさんの実例写真
地元の日立ライフさんに、1から相談に乗ってもらい、試行錯誤して下さり建ててはや18年。 あっという間に時間過ぎました…。
地元の日立ライフさんに、1から相談に乗ってもらい、試行錯誤して下さり建ててはや18年。 あっという間に時間過ぎました…。
ake
ake
3LDK | 家族
makaronさんの実例写真
お気に入りのキッチン 築18年の我が家なので、それなりにくたびれてきていますが、自分なりに工夫して使いやすくしてあるので、お気に入りです。 キッチンカウンターの収納には今の時期頻繁に登場する素麺の箱まで置けちゃいます😆 普段よく使うコップや取り皿、猫用の皿もキッチン側ダイニング側どちらからも取れるので、使いやすいです✨
お気に入りのキッチン 築18年の我が家なので、それなりにくたびれてきていますが、自分なりに工夫して使いやすくしてあるので、お気に入りです。 キッチンカウンターの収納には今の時期頻繁に登場する素麺の箱まで置けちゃいます😆 普段よく使うコップや取り皿、猫用の皿もキッチン側ダイニング側どちらからも取れるので、使いやすいです✨
makaron
makaron
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
reichelさんの投稿を見てやる気が出て玄関を磨きました。このブラシ持っててそのうちやろう‥がなかなか行動にうつせず。タイムラインを見てたらこのブラシで掃除した投稿が‼︎私もやる〜と決めて行動にうつせました。ありがとう〜🥰 RoomClipはみんなの投稿が励みになったり参考になったりしていいですね
reichelさんの投稿を見てやる気が出て玄関を磨きました。このブラシ持っててそのうちやろう‥がなかなか行動にうつせず。タイムラインを見てたらこのブラシで掃除した投稿が‼︎私もやる〜と決めて行動にうつせました。ありがとう〜🥰 RoomClipはみんなの投稿が励みになったり参考になったりしていいですね
koro
koro
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
お友達への手土産を包むのに、風呂敷を使ってみました。 広げると花柄ですが、バッグにしたりするとカラーブロック柄のようでこれも可愛いです。 手土産の中身は以前会話で盛り上がったものをセレクト。 マヌカハニーが身体に良いらしいとか、オリーブオイルがものすごく値上がりするらしいとか🤭 そして3、4枚目 風呂敷の結び目シワシワ問題。 キーピングスプレーを使うと簡単にシワがのばせるので安心です。
お友達への手土産を包むのに、風呂敷を使ってみました。 広げると花柄ですが、バッグにしたりするとカラーブロック柄のようでこれも可愛いです。 手土産の中身は以前会話で盛り上がったものをセレクト。 マヌカハニーが身体に良いらしいとか、オリーブオイルがものすごく値上がりするらしいとか🤭 そして3、4枚目 風呂敷の結び目シワシワ問題。 キーピングスプレーを使うと簡単にシワがのばせるので安心です。
naive.cocco
naive.cocco
家族
acoさんの実例写真
掛け布団カバー¥5,490
わたしの団地スタイル、イベント参加。 去年引っ越してきた築18年のURです。 賃貸なので色々と制約はありますが、部屋ごとにテーマカラーを決めて、好きなインテリアを楽しんでます♪ 寝室は、ひとめぼれしたフレンチアンティークのドレッサーに合わせて、白基調のシャビーシックに。 こないだまでカーテンがピンクでしたが、KEYUCAでホワイトベースのカーテンをオーダーして付け替えたら、部屋が広く見えるようになりました( ´ ▽ ` )
わたしの団地スタイル、イベント参加。 去年引っ越してきた築18年のURです。 賃貸なので色々と制約はありますが、部屋ごとにテーマカラーを決めて、好きなインテリアを楽しんでます♪ 寝室は、ひとめぼれしたフレンチアンティークのドレッサーに合わせて、白基調のシャビーシックに。 こないだまでカーテンがピンクでしたが、KEYUCAでホワイトベースのカーテンをオーダーして付け替えたら、部屋が広く見えるようになりました( ´ ▽ ` )
aco
aco
3LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
雨が激しくて、雨粒も重くて 可哀想な紫陽花☂️ 下まで付いてしまってたので 救出の補助テープで縛ってきました😱 ドライに出来るまで頑張って欲しいです😊
雨が激しくて、雨粒も重くて 可哀想な紫陽花☂️ 下まで付いてしまってたので 救出の補助テープで縛ってきました😱 ドライに出来るまで頑張って欲しいです😊
kuiko
kuiko
家族
arutanmamさんの実例写真
arutanmam
arutanmam
2LDK | カップル
YASUさんの実例写真
築18年のマンションの玄関周り。
築18年のマンションの玄関周り。
YASU
YASU
1R | 家族
necocoさんの実例写真
築18年の水色の洗面台を初めてリメイクシート貼ってみました😂 あたふた💦したけど楽しかった(≧∇≦)
築18年の水色の洗面台を初めてリメイクシート貼ってみました😂 あたふた💦したけど楽しかった(≧∇≦)
necoco
necoco
narukuniheroさんの実例写真
アイランドキッチンのグレーが北欧感出してると思います!!
アイランドキッチンのグレーが北欧感出してると思います!!
narukunihero
narukunihero
家族
moolさんの実例写真
お家のお悩み😫 築18年の我が家。 ①何もかもが初めての事ばかりで当初は何の疑問も湧かなかったキッチン。ちなみにショールームとか行かずにカタログ見て値段で決めた記憶💰 バックヤードはこんな感じでパッと見はまぁ普通かな。 ②シンクの排水口は横長。当時のスタンダード?😅そしてゴミ受けも楕円形。 しかしお気付きでしょうか… ③穴が真横なのでそもそも流れが悪く、この部分は外れないのでゴミ受けを通過しちゃったら細かいお掃除すら出来ないのですよ〜〜〜〜😱😱😱 いやホント勘弁😭 そんなこんなで私にしてはマメにゴミ受けの掃除はするものの、流れが急激に悪くなるのでだいたい年に2回くらいはシンク下の引き出しを全部外してブルーシート敷いてバケツ置いて排水管からブラシ突っ込んで固まった油汚れなんかを掻き出してます、よ… マ ジ で 憂鬱でしかない( ;∀;) 解消するにはシステムキッチンごと取り替えですかーそーですかー(棒読み) ④ついでにコンセントの位置もちょい不満🔌 コードが隠せなくてやだやだやだ〜〜😫
お家のお悩み😫 築18年の我が家。 ①何もかもが初めての事ばかりで当初は何の疑問も湧かなかったキッチン。ちなみにショールームとか行かずにカタログ見て値段で決めた記憶💰 バックヤードはこんな感じでパッと見はまぁ普通かな。 ②シンクの排水口は横長。当時のスタンダード?😅そしてゴミ受けも楕円形。 しかしお気付きでしょうか… ③穴が真横なのでそもそも流れが悪く、この部分は外れないのでゴミ受けを通過しちゃったら細かいお掃除すら出来ないのですよ〜〜〜〜😱😱😱 いやホント勘弁😭 そんなこんなで私にしてはマメにゴミ受けの掃除はするものの、流れが急激に悪くなるのでだいたい年に2回くらいはシンク下の引き出しを全部外してブルーシート敷いてバケツ置いて排水管からブラシ突っ込んで固まった油汚れなんかを掻き出してます、よ… マ ジ で 憂鬱でしかない( ;∀;) 解消するにはシステムキッチンごと取り替えですかーそーですかー(棒読み) ④ついでにコンセントの位置もちょい不満🔌 コードが隠せなくてやだやだやだ〜〜😫
mool
mool
chikageさんの実例写真
リビングから繋がる和室にラグを敷いてみました。 築18年?和室にラグは初めての試み♪
リビングから繋がる和室にラグを敷いてみました。 築18年?和室にラグは初めての試み♪
chikage
chikage
家族
ichさんの実例写真
ich
ich
anz00さんの実例写真
オーブントースター¥22,000
ROOMClipショッピングポイントで購入したアラジンのトースター。我が家は家族が多いので4枚焼けるタイプに(^^) 今まで置く場所に困るからとトースターが無くて魚焼きグリルを使っていたので本当に購入して良かったです。 可愛くてずっと眺めてしまいます。
ROOMClipショッピングポイントで購入したアラジンのトースター。我が家は家族が多いので4枚焼けるタイプに(^^) 今まで置く場所に困るからとトースターが無くて魚焼きグリルを使っていたので本当に購入して良かったです。 可愛くてずっと眺めてしまいます。
anz00
anz00
家族
hisaeさんの実例写真
築18年の我が家のトイレです。 (何も手を入れておらず、お恥ずかしいですが) 築10年くらいで1回洗浄便座の交換をしています。 最近水漏れがするようになってしまい買い替えを検討していたところ、モニター応募のイベントを知りました。 当選したら嬉しいです。
築18年の我が家のトイレです。 (何も手を入れておらず、お恥ずかしいですが) 築10年くらいで1回洗浄便座の交換をしています。 最近水漏れがするようになってしまい買い替えを検討していたところ、モニター応募のイベントを知りました。 当選したら嬉しいです。
hisae
hisae
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
築18年、diyで内装を仕上げた家を買いました 18年前はdiyなんて言葉もなく、情報も少ない中、とても頑張ったんだなと思いながら、私もdiyしています。 これは天井です。 クロスが割れているのわかりますか? 石膏ボードの継ぎ目に、メッシュテープとか パテとか塗らないと、こうなる良い例ですね 私は、クロスがない部分は、継ぎ目はパテあとはシーラーをして、この上からひとりで塗れるもんする予定です☺️ さてひとりで塗れるもんは、この割れ目をどのくらい耐えてくれるかしら。
築18年、diyで内装を仕上げた家を買いました 18年前はdiyなんて言葉もなく、情報も少ない中、とても頑張ったんだなと思いながら、私もdiyしています。 これは天井です。 クロスが割れているのわかりますか? 石膏ボードの継ぎ目に、メッシュテープとか パテとか塗らないと、こうなる良い例ですね 私は、クロスがない部分は、継ぎ目はパテあとはシーラーをして、この上からひとりで塗れるもんする予定です☺️ さてひとりで塗れるもんは、この割れ目をどのくらい耐えてくれるかしら。
FUM
FUM
4LDK | 家族
minさんの実例写真
2016.09.17
2016.09.17
min
min
2LDK | カップル
aki.danchilifeさんの実例写真
最近の団地リビング♪
最近の団地リビング♪
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
もっと見る

築18年の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ