2階廊下スペース

33枚の部屋写真から31枚をセレクト
micaさんの実例写真
2階の廊下スペースに洗濯物を干してます! これで全然過ごしやすさが違います。 くしゃみも、目の痒みも!
2階の廊下スペースに洗濯物を干してます! これで全然過ごしやすさが違います。 くしゃみも、目の痒みも!
mica
mica
家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは〜(*´∀`) 今日はパットしない天気でだらだらモードです(ˊ•̤ω•̤ˋ) 紅葉してきているし、寒いので衣替えでもしようかな? 久々に2階の廊下☆ まだここは入居したまま一切何もしていなく、どシンプルです!
こんにちは〜(*´∀`) 今日はパットしない天気でだらだらモードです(ˊ•̤ω•̤ˋ) 紅葉してきているし、寒いので衣替えでもしようかな? 久々に2階の廊下☆ まだここは入居したまま一切何もしていなく、どシンプルです!
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Tinaさんの実例写真
我が家は2階の廊下スペースを少し削って正方形の踊り場にしました やってよかったなと思うポイントです✨
我が家は2階の廊下スペースを少し削って正方形の踊り場にしました やってよかったなと思うポイントです✨
Tina
Tina
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
リフォームイベント参加です🙌 我が家は建て売り住宅だったため クロスは真っ白クロスでした。 なのでアクセントクロスを貼ってもらいました。(実家がクロス屋でわたしも元クロス屋です☺) そして見切りとしてモールディングの材料をプロ用の強力両面テープで 自分でペタリ。 お気に入りのため何度もでてきている2階廊下です😂 コンセプトはオシャレなセレクトショップ風でした。 そしてRC勝手にケンミンショー2回目参加です☝( ¯▿¯ ) 長崎では8月15日に精霊流したる 死者の魂を送るために手作りで船を作って爆竹を鳴らしながら船を曳いて 街を練り歩く、という行事があるんですがスーパーに普通に爆竹が売ってます🙄 それも赤い箱が大量に山積みとかで🙄 精霊流しをする家庭は段ボール買いで十数万円とか買うらしいです😂 昔は段ボールごと爆竹を鳴らして火事になりかける、ていうのが 地元新聞に載ったりしてました😱💦 そして「とっとっと」に続き 方言。 「つ」←これなにかわかりますか😂 「かさぶた」のことなんです。 長崎ではかさぶたのことを つ と言います。 正しい使い方は 「も〜みてぇ〜⤴こげんとこばぶつけて、つのできたけんね〜⤵いっちょんすかん〜」 (も〜みて〜。こんなところをぶつけたからかさぶたができた〜、いやだな〜)です。 以上長崎ケンミンショーでした👋
リフォームイベント参加です🙌 我が家は建て売り住宅だったため クロスは真っ白クロスでした。 なのでアクセントクロスを貼ってもらいました。(実家がクロス屋でわたしも元クロス屋です☺) そして見切りとしてモールディングの材料をプロ用の強力両面テープで 自分でペタリ。 お気に入りのため何度もでてきている2階廊下です😂 コンセプトはオシャレなセレクトショップ風でした。 そしてRC勝手にケンミンショー2回目参加です☝( ¯▿¯ ) 長崎では8月15日に精霊流したる 死者の魂を送るために手作りで船を作って爆竹を鳴らしながら船を曳いて 街を練り歩く、という行事があるんですがスーパーに普通に爆竹が売ってます🙄 それも赤い箱が大量に山積みとかで🙄 精霊流しをする家庭は段ボール買いで十数万円とか買うらしいです😂 昔は段ボールごと爆竹を鳴らして火事になりかける、ていうのが 地元新聞に載ったりしてました😱💦 そして「とっとっと」に続き 方言。 「つ」←これなにかわかりますか😂 「かさぶた」のことなんです。 長崎ではかさぶたのことを つ と言います。 正しい使い方は 「も〜みてぇ〜⤴こげんとこばぶつけて、つのできたけんね〜⤵いっちょんすかん〜」 (も〜みて〜。こんなところをぶつけたからかさぶたができた〜、いやだな〜)です。 以上長崎ケンミンショーでした👋
ryou
ryou
4LDK | 家族
erika.tさんの実例写真
二階廊下 ハンギングチェアがお気に入り…♡
二階廊下 ハンギングチェアがお気に入り…♡
erika.t
erika.t
家族
suikaさんの実例写真
我が家の読書スペース😌 2階の廊下幅を広くとり、本棚を置きました! 横にながーい窓のおかげで一日中明るい書斎、廊下、書庫スペースです。 ひとりでゆっくり本を読んだり、子供と絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、、、 セカンドリビングのように使っています🥰 ガンプラ飾ったりおもちゃを並べたり、、、いろんな使い方ができるこの本棚もこの空間もとっても重宝しています😌
我が家の読書スペース😌 2階の廊下幅を広くとり、本棚を置きました! 横にながーい窓のおかげで一日中明るい書斎、廊下、書庫スペースです。 ひとりでゆっくり本を読んだり、子供と絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、、、 セカンドリビングのように使っています🥰 ガンプラ飾ったりおもちゃを並べたり、、、いろんな使い方ができるこの本棚もこの空間もとっても重宝しています😌
suika
suika
3LDK
Mio-Rinさんの実例写真
我が家の本棚イベント投稿♪ 2Fの廊下に壁面本棚をDIYしました。 左の棚は可動式です! 旦那の趣味スペース(^^)
我が家の本棚イベント投稿♪ 2Fの廊下に壁面本棚をDIYしました。 左の棚は可動式です! 旦那の趣味スペース(^^)
Mio-Rin
Mio-Rin
3LDK | 家族
Rikyuさんの実例写真
2階の廊下スペース
2階の廊下スペース
Rikyu
Rikyu
rihiさんの実例写真
子供達が作った動物園🐘🦁
子供達が作った動物園🐘🦁
rihi
rihi
4LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
勝手にモニター応募pic*_ _)ペコリ いつも室内干ししている場所は、2階の廊下に設置したホスクリーンです。 10年以上使っているナショナル製の衣類乾燥除湿機 が最近送風口のフラップから異音がするようになり… 新しい衣類除湿乾燥機是非モニターさせていただきたいです🙏✨
勝手にモニター応募pic*_ _)ペコリ いつも室内干ししている場所は、2階の廊下に設置したホスクリーンです。 10年以上使っているナショナル製の衣類乾燥除湿機 が最近送風口のフラップから異音がするようになり… 新しい衣類除湿乾燥機是非モニターさせていただきたいです🙏✨
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
入居前 飾棚と机を置く前のpic 何もないけどお気に入りの場所
入居前 飾棚と机を置く前のpic 何もないけどお気に入りの場所
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
2Fは本当にシンプル。 突き当たり左の寝室にはウォークインクローゼットがあるけど、夫が毎日必要な仕事着等はパッと取り出しやすいように廊下出た所の収納ボックスへ入れています❁ ニトリのボックスがシンデレラフィット!✧* ポスターやタペストリーなんかで2Fインテリアも楽しみたいなあ☺︎
2Fは本当にシンプル。 突き当たり左の寝室にはウォークインクローゼットがあるけど、夫が毎日必要な仕事着等はパッと取り出しやすいように廊下出た所の収納ボックスへ入れています❁ ニトリのボックスがシンデレラフィット!✧* ポスターやタペストリーなんかで2Fインテリアも楽しみたいなあ☺︎
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
nunomeさんの実例写真
2階廊下は室内物干し場。除湿機欲しい
2階廊下は室内物干し場。除湿機欲しい
nunome
nunome
4LDK | 家族
maroonさんの実例写真
2階廊下 廊下のくせに面積広く取りすぎた…勿体無いので部屋干しスペースにしました
2階廊下 廊下のくせに面積広く取りすぎた…勿体無いので部屋干しスペースにしました
maroon
maroon
4LDK | 家族
monchanさんの実例写真
2階の廊下スペース
2階の廊下スペース
monchan
monchan
4LDK | 家族
Renkaさんの実例写真
スマイルの日常② また上の子がディスプレイして置いたもの。 全部写ってないけど「BESS」って書いてあるやつは、そうめんが入ってた木の箱を使ったもの!子どもの発想は素晴らしい😊
スマイルの日常② また上の子がディスプレイして置いたもの。 全部写ってないけど「BESS」って書いてあるやつは、そうめんが入ってた木の箱を使ったもの!子どもの発想は素晴らしい😊
Renka
Renka
kamomeさんの実例写真
2階の階段上がった廊下スペースに子供用のクローゼットを2つ。1人ずつ専用のクローゼットです。 廊下もお着替えスペースにして、無駄なく使います。 男子だから出来ることかもしれませんが。 服を上下コーディネートしてハンガーにかけて収納しています。
2階の階段上がった廊下スペースに子供用のクローゼットを2つ。1人ずつ専用のクローゼットです。 廊下もお着替えスペースにして、無駄なく使います。 男子だから出来ることかもしれませんが。 服を上下コーディネートしてハンガーにかけて収納しています。
kamome
kamome
家族
MIKIさんの実例写真
2階廊下のちょっとしたスペースに子供用本棚を置きました。 両面から本が取れるようにして… 隣のミニベンチとの狭いスペースが子供達には人気です☆
2階廊下のちょっとしたスペースに子供用本棚を置きました。 両面から本が取れるようにして… 隣のミニベンチとの狭いスペースが子供達には人気です☆
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
kemurin-monrouさんの実例写真
2階の廊下の収納棚を作り変えました☆ このドアは、姉の家で使わなくなった物を貰ってリメイク。 この棚の上に、ミニチュアルームを代わる代わる飾っています(^^)
2階の廊下の収納棚を作り変えました☆ このドアは、姉の家で使わなくなった物を貰ってリメイク。 この棚の上に、ミニチュアルームを代わる代わる飾っています(^^)
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
nyanyanyahomeさんの実例写真
2階廊下のスペースを活用したクリスマス飾り⸝⋆少しですがゆとりのある廊下なので子供たちとアドベントを楽しむ場に𓏧⋆*
2階廊下のスペースを活用したクリスマス飾り⸝⋆少しですがゆとりのある廊下なので子供たちとアドベントを楽しむ場に𓏧⋆*
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
丸見えだった洗面台をディアウォールを使って隠しました♪ 2F廊下スペースを勉強や読書が出来るカフェコーナーにしたいので、まずは生活感が見えなくなって良かった♡ このディアウォール壁の裏は収納になってます♪ インスタには載せましたが、RCではまた後ほど♡
丸見えだった洗面台をディアウォールを使って隠しました♪ 2F廊下スペースを勉強や読書が出来るカフェコーナーにしたいので、まずは生活感が見えなくなって良かった♡ このディアウォール壁の裏は収納になってます♪ インスタには載せましたが、RCではまた後ほど♡
anko
anko
家族
daisystarさんの実例写真
2階の廊下にあるファミリースペースの窓は小さめの窓が2つ並んでます。ここにはダブルシェードカーテンを付けます!!今日unicoで発注しました(♡∀♡)出来上がりが楽しみです!!
2階の廊下にあるファミリースペースの窓は小さめの窓が2つ並んでます。ここにはダブルシェードカーテンを付けます!!今日unicoで発注しました(♡∀♡)出来上がりが楽しみです!!
daisystar
daisystar
4LDK | 家族
tata617913さんの実例写真
3歳の息子にはやっぱり早かったニームズチェアは2階の廊下スペースに。 このスペースはスタディースペースとして、パソコンを置いて勉強出来るように、と設計士さんが考えて下さいましたが、いつの間にか私のミシンコーナーとして大活躍しています☺︎
3歳の息子にはやっぱり早かったニームズチェアは2階の廊下スペースに。 このスペースはスタディースペースとして、パソコンを置いて勉強出来るように、と設計士さんが考えて下さいましたが、いつの間にか私のミシンコーナーとして大活躍しています☺︎
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
hilkoさんの実例写真
2階の廊下、微妙なスペースがあったため収納を作って頂きました。 たまたまポールが付いていたので洗濯物干し関係一式をこちらに⭐ 布団ピンチが一部ブルーなところが残念…( ´△`)
2階の廊下、微妙なスペースがあったため収納を作って頂きました。 たまたまポールが付いていたので洗濯物干し関係一式をこちらに⭐ 布団ピンチが一部ブルーなところが残念…( ´△`)
hilko
hilko
3LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
一階につけてた……なんていうんだっけ笑 旦那がdiyしたやつ笑 二階に移動しました! 洗濯物を干すときこのテーブル?に置いて干してます! 高さもちょうど良くて、いちいちかがまなくてよくなったー(σ≧▽≦)σ
一階につけてた……なんていうんだっけ笑 旦那がdiyしたやつ笑 二階に移動しました! 洗濯物を干すときこのテーブル?に置いて干してます! 高さもちょうど良くて、いちいちかがまなくてよくなったー(σ≧▽≦)σ
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
我が家の主な物干しは2階の廊下。 干すスペースがまぁまぁあるので洗濯物が少ない時を見計らって順番に布団やシーツ類を乾かすのにも丁度良いです。
我が家の主な物干しは2階の廊下。 干すスペースがまぁまぁあるので洗濯物が少ない時を見計らって順番に布団やシーツ類を乾かすのにも丁度良いです。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
もっと見る

2階廊下スペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2階廊下スペース

33枚の部屋写真から31枚をセレクト
micaさんの実例写真
2階の廊下スペースに洗濯物を干してます! これで全然過ごしやすさが違います。 くしゃみも、目の痒みも!
2階の廊下スペースに洗濯物を干してます! これで全然過ごしやすさが違います。 くしゃみも、目の痒みも!
mica
mica
家族
kojikojiさんの実例写真
こんにちは〜(*´∀`) 今日はパットしない天気でだらだらモードです(ˊ•̤ω•̤ˋ) 紅葉してきているし、寒いので衣替えでもしようかな? 久々に2階の廊下☆ まだここは入居したまま一切何もしていなく、どシンプルです!
こんにちは〜(*´∀`) 今日はパットしない天気でだらだらモードです(ˊ•̤ω•̤ˋ) 紅葉してきているし、寒いので衣替えでもしようかな? 久々に2階の廊下☆ まだここは入居したまま一切何もしていなく、どシンプルです!
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
Tinaさんの実例写真
我が家は2階の廊下スペースを少し削って正方形の踊り場にしました やってよかったなと思うポイントです✨
我が家は2階の廊下スペースを少し削って正方形の踊り場にしました やってよかったなと思うポイントです✨
Tina
Tina
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
リフォームイベント参加です🙌 我が家は建て売り住宅だったため クロスは真っ白クロスでした。 なのでアクセントクロスを貼ってもらいました。(実家がクロス屋でわたしも元クロス屋です☺) そして見切りとしてモールディングの材料をプロ用の強力両面テープで 自分でペタリ。 お気に入りのため何度もでてきている2階廊下です😂 コンセプトはオシャレなセレクトショップ風でした。 そしてRC勝手にケンミンショー2回目参加です☝( ¯▿¯ ) 長崎では8月15日に精霊流したる 死者の魂を送るために手作りで船を作って爆竹を鳴らしながら船を曳いて 街を練り歩く、という行事があるんですがスーパーに普通に爆竹が売ってます🙄 それも赤い箱が大量に山積みとかで🙄 精霊流しをする家庭は段ボール買いで十数万円とか買うらしいです😂 昔は段ボールごと爆竹を鳴らして火事になりかける、ていうのが 地元新聞に載ったりしてました😱💦 そして「とっとっと」に続き 方言。 「つ」←これなにかわかりますか😂 「かさぶた」のことなんです。 長崎ではかさぶたのことを つ と言います。 正しい使い方は 「も〜みてぇ〜⤴こげんとこばぶつけて、つのできたけんね〜⤵いっちょんすかん〜」 (も〜みて〜。こんなところをぶつけたからかさぶたができた〜、いやだな〜)です。 以上長崎ケンミンショーでした👋
リフォームイベント参加です🙌 我が家は建て売り住宅だったため クロスは真っ白クロスでした。 なのでアクセントクロスを貼ってもらいました。(実家がクロス屋でわたしも元クロス屋です☺) そして見切りとしてモールディングの材料をプロ用の強力両面テープで 自分でペタリ。 お気に入りのため何度もでてきている2階廊下です😂 コンセプトはオシャレなセレクトショップ風でした。 そしてRC勝手にケンミンショー2回目参加です☝( ¯▿¯ ) 長崎では8月15日に精霊流したる 死者の魂を送るために手作りで船を作って爆竹を鳴らしながら船を曳いて 街を練り歩く、という行事があるんですがスーパーに普通に爆竹が売ってます🙄 それも赤い箱が大量に山積みとかで🙄 精霊流しをする家庭は段ボール買いで十数万円とか買うらしいです😂 昔は段ボールごと爆竹を鳴らして火事になりかける、ていうのが 地元新聞に載ったりしてました😱💦 そして「とっとっと」に続き 方言。 「つ」←これなにかわかりますか😂 「かさぶた」のことなんです。 長崎ではかさぶたのことを つ と言います。 正しい使い方は 「も〜みてぇ〜⤴こげんとこばぶつけて、つのできたけんね〜⤵いっちょんすかん〜」 (も〜みて〜。こんなところをぶつけたからかさぶたができた〜、いやだな〜)です。 以上長崎ケンミンショーでした👋
ryou
ryou
4LDK | 家族
erika.tさんの実例写真
二階廊下 ハンギングチェアがお気に入り…♡
二階廊下 ハンギングチェアがお気に入り…♡
erika.t
erika.t
家族
suikaさんの実例写真
我が家の読書スペース😌 2階の廊下幅を広くとり、本棚を置きました! 横にながーい窓のおかげで一日中明るい書斎、廊下、書庫スペースです。 ひとりでゆっくり本を読んだり、子供と絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、、、 セカンドリビングのように使っています🥰 ガンプラ飾ったりおもちゃを並べたり、、、いろんな使い方ができるこの本棚もこの空間もとっても重宝しています😌
我が家の読書スペース😌 2階の廊下幅を広くとり、本棚を置きました! 横にながーい窓のおかげで一日中明るい書斎、廊下、書庫スペースです。 ひとりでゆっくり本を読んだり、子供と絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、、、 セカンドリビングのように使っています🥰 ガンプラ飾ったりおもちゃを並べたり、、、いろんな使い方ができるこの本棚もこの空間もとっても重宝しています😌
suika
suika
3LDK
Mio-Rinさんの実例写真
我が家の本棚イベント投稿♪ 2Fの廊下に壁面本棚をDIYしました。 左の棚は可動式です! 旦那の趣味スペース(^^)
我が家の本棚イベント投稿♪ 2Fの廊下に壁面本棚をDIYしました。 左の棚は可動式です! 旦那の趣味スペース(^^)
Mio-Rin
Mio-Rin
3LDK | 家族
Rikyuさんの実例写真
2階の廊下スペース
2階の廊下スペース
Rikyu
Rikyu
rihiさんの実例写真
子供達が作った動物園🐘🦁
子供達が作った動物園🐘🦁
rihi
rihi
4LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
勝手にモニター応募pic*_ _)ペコリ いつも室内干ししている場所は、2階の廊下に設置したホスクリーンです。 10年以上使っているナショナル製の衣類乾燥除湿機 が最近送風口のフラップから異音がするようになり… 新しい衣類除湿乾燥機是非モニターさせていただきたいです🙏✨
勝手にモニター応募pic*_ _)ペコリ いつも室内干ししている場所は、2階の廊下に設置したホスクリーンです。 10年以上使っているナショナル製の衣類乾燥除湿機 が最近送風口のフラップから異音がするようになり… 新しい衣類除湿乾燥機是非モニターさせていただきたいです🙏✨
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
入居前 飾棚と机を置く前のpic 何もないけどお気に入りの場所
入居前 飾棚と机を置く前のpic 何もないけどお気に入りの場所
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
2Fは本当にシンプル。 突き当たり左の寝室にはウォークインクローゼットがあるけど、夫が毎日必要な仕事着等はパッと取り出しやすいように廊下出た所の収納ボックスへ入れています❁ ニトリのボックスがシンデレラフィット!✧* ポスターやタペストリーなんかで2Fインテリアも楽しみたいなあ☺︎
2Fは本当にシンプル。 突き当たり左の寝室にはウォークインクローゼットがあるけど、夫が毎日必要な仕事着等はパッと取り出しやすいように廊下出た所の収納ボックスへ入れています❁ ニトリのボックスがシンデレラフィット!✧* ポスターやタペストリーなんかで2Fインテリアも楽しみたいなあ☺︎
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
nunomeさんの実例写真
2階廊下は室内物干し場。除湿機欲しい
2階廊下は室内物干し場。除湿機欲しい
nunome
nunome
4LDK | 家族
maroonさんの実例写真
2階廊下 廊下のくせに面積広く取りすぎた…勿体無いので部屋干しスペースにしました
2階廊下 廊下のくせに面積広く取りすぎた…勿体無いので部屋干しスペースにしました
maroon
maroon
4LDK | 家族
monchanさんの実例写真
2階の廊下スペース
2階の廊下スペース
monchan
monchan
4LDK | 家族
Renkaさんの実例写真
スマイルの日常② また上の子がディスプレイして置いたもの。 全部写ってないけど「BESS」って書いてあるやつは、そうめんが入ってた木の箱を使ったもの!子どもの発想は素晴らしい😊
スマイルの日常② また上の子がディスプレイして置いたもの。 全部写ってないけど「BESS」って書いてあるやつは、そうめんが入ってた木の箱を使ったもの!子どもの発想は素晴らしい😊
Renka
Renka
kamomeさんの実例写真
2階の階段上がった廊下スペースに子供用のクローゼットを2つ。1人ずつ専用のクローゼットです。 廊下もお着替えスペースにして、無駄なく使います。 男子だから出来ることかもしれませんが。 服を上下コーディネートしてハンガーにかけて収納しています。
2階の階段上がった廊下スペースに子供用のクローゼットを2つ。1人ずつ専用のクローゼットです。 廊下もお着替えスペースにして、無駄なく使います。 男子だから出来ることかもしれませんが。 服を上下コーディネートしてハンガーにかけて収納しています。
kamome
kamome
家族
MIKIさんの実例写真
2階廊下のちょっとしたスペースに子供用本棚を置きました。 両面から本が取れるようにして… 隣のミニベンチとの狭いスペースが子供達には人気です☆
2階廊下のちょっとしたスペースに子供用本棚を置きました。 両面から本が取れるようにして… 隣のミニベンチとの狭いスペースが子供達には人気です☆
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
kemurin-monrouさんの実例写真
2階の廊下の収納棚を作り変えました☆ このドアは、姉の家で使わなくなった物を貰ってリメイク。 この棚の上に、ミニチュアルームを代わる代わる飾っています(^^)
2階の廊下の収納棚を作り変えました☆ このドアは、姉の家で使わなくなった物を貰ってリメイク。 この棚の上に、ミニチュアルームを代わる代わる飾っています(^^)
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
nyanyanyahomeさんの実例写真
2階廊下のスペースを活用したクリスマス飾り⸝⋆少しですがゆとりのある廊下なので子供たちとアドベントを楽しむ場に𓏧⋆*
2階廊下のスペースを活用したクリスマス飾り⸝⋆少しですがゆとりのある廊下なので子供たちとアドベントを楽しむ場に𓏧⋆*
nyanyanyahome
nyanyanyahome
3LDK | 家族
ankoさんの実例写真
丸見えだった洗面台をディアウォールを使って隠しました♪ 2F廊下スペースを勉強や読書が出来るカフェコーナーにしたいので、まずは生活感が見えなくなって良かった♡ このディアウォール壁の裏は収納になってます♪ インスタには載せましたが、RCではまた後ほど♡
丸見えだった洗面台をディアウォールを使って隠しました♪ 2F廊下スペースを勉強や読書が出来るカフェコーナーにしたいので、まずは生活感が見えなくなって良かった♡ このディアウォール壁の裏は収納になってます♪ インスタには載せましたが、RCではまた後ほど♡
anko
anko
家族
daisystarさんの実例写真
2階の廊下にあるファミリースペースの窓は小さめの窓が2つ並んでます。ここにはダブルシェードカーテンを付けます!!今日unicoで発注しました(♡∀♡)出来上がりが楽しみです!!
2階の廊下にあるファミリースペースの窓は小さめの窓が2つ並んでます。ここにはダブルシェードカーテンを付けます!!今日unicoで発注しました(♡∀♡)出来上がりが楽しみです!!
daisystar
daisystar
4LDK | 家族
tata617913さんの実例写真
3歳の息子にはやっぱり早かったニームズチェアは2階の廊下スペースに。 このスペースはスタディースペースとして、パソコンを置いて勉強出来るように、と設計士さんが考えて下さいましたが、いつの間にか私のミシンコーナーとして大活躍しています☺︎
3歳の息子にはやっぱり早かったニームズチェアは2階の廊下スペースに。 このスペースはスタディースペースとして、パソコンを置いて勉強出来るように、と設計士さんが考えて下さいましたが、いつの間にか私のミシンコーナーとして大活躍しています☺︎
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
hilkoさんの実例写真
2階の廊下、微妙なスペースがあったため収納を作って頂きました。 たまたまポールが付いていたので洗濯物干し関係一式をこちらに⭐ 布団ピンチが一部ブルーなところが残念…( ´△`)
2階の廊下、微妙なスペースがあったため収納を作って頂きました。 たまたまポールが付いていたので洗濯物干し関係一式をこちらに⭐ 布団ピンチが一部ブルーなところが残念…( ´△`)
hilko
hilko
3LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
一階につけてた……なんていうんだっけ笑 旦那がdiyしたやつ笑 二階に移動しました! 洗濯物を干すときこのテーブル?に置いて干してます! 高さもちょうど良くて、いちいちかがまなくてよくなったー(σ≧▽≦)σ
一階につけてた……なんていうんだっけ笑 旦那がdiyしたやつ笑 二階に移動しました! 洗濯物を干すときこのテーブル?に置いて干してます! 高さもちょうど良くて、いちいちかがまなくてよくなったー(σ≧▽≦)σ
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
p-p-maruさんの実例写真
我が家の主な物干しは2階の廊下。 干すスペースがまぁまぁあるので洗濯物が少ない時を見計らって順番に布団やシーツ類を乾かすのにも丁度良いです。
我が家の主な物干しは2階の廊下。 干すスペースがまぁまぁあるので洗濯物が少ない時を見計らって順番に布団やシーツ類を乾かすのにも丁度良いです。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
もっと見る

2階廊下スペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ