母屋のキッチン

70枚の部屋写真から16枚をセレクト
kuririnmamaさんの実例写真
ルームクリップのポイントで、Towerのまな板を購入しました😄使い分けに便利なシートまな板付き!両面使える滑り止め付き抗菌まな板です。 早速野菜炒めに使用してみました。ほぼ今までのまな板と同じ大きさで、滑らず、さっと使い分けできるので便利です🥰
ルームクリップのポイントで、Towerのまな板を購入しました😄使い分けに便利なシートまな板付き!両面使える滑り止め付き抗菌まな板です。 早速野菜炒めに使用してみました。ほぼ今までのまな板と同じ大きさで、滑らず、さっと使い分けできるので便利です🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
makaronさんの実例写真
母屋のキッチン。天板は御影石です。大工さんと近所の石屋さんで協力して作って貰いました。図面考えるのは大変でしたが、今となっては良い思い出✨ 冬になると薪ストーブのある母屋に引っ越したくなります😆 子ども達が独立したらこっちに住もうかな💕
母屋のキッチン。天板は御影石です。大工さんと近所の石屋さんで協力して作って貰いました。図面考えるのは大変でしたが、今となっては良い思い出✨ 冬になると薪ストーブのある母屋に引っ越したくなります😆 子ども達が独立したらこっちに住もうかな💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
母屋側のキッチンダイニングです。 リビングも梁を残し天井高にし広々したキッチンです。
母屋側のキッチンダイニングです。 リビングも梁を残し天井高にし広々したキッチンです。
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
夕飯は義母のいる母屋のキッチンで作ります。庭で採れたミョウガとシソを加えてだしを作りました。山形のだしが大好き。
夕飯は義母のいる母屋のキッチンで作ります。庭で採れたミョウガとシソを加えてだしを作りました。山形のだしが大好き。
masako
masako
家族
kanaさんの実例写真
母屋のキッチン。微妙なカントリー。
母屋のキッチン。微妙なカントリー。
kana
kana
家族
arasannさんの実例写真
築40年以上の我が家ですが、やっぱり、愛着があるから、ペンキを塗ったり、リメイクシートを貼ったりして、家と一緒に楽しんでいる感じです。今回は、乾燥機の下のレンジ台に合わせて棚を作り食器の一時置き場にしました。下のレースのカーテンの後ろには、お茶のペットボトルの箱にリメイクシートを貼って3種類に分けてます
築40年以上の我が家ですが、やっぱり、愛着があるから、ペンキを塗ったり、リメイクシートを貼ったりして、家と一緒に楽しんでいる感じです。今回は、乾燥機の下のレンジ台に合わせて棚を作り食器の一時置き場にしました。下のレースのカーテンの後ろには、お茶のペットボトルの箱にリメイクシートを貼って3種類に分けてます
arasann
arasann
Mieさんの実例写真
我が家のスパイスラック🧂
我が家のスパイスラック🧂
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
アイランド型のシンクも、できてきました。 すぐとなりが母屋のキッチンなので、こちらはコンロなしです。
アイランド型のシンクも、できてきました。 すぐとなりが母屋のキッチンなので、こちらはコンロなしです。
miki
miki
3LDK | 家族
yymsさんの実例写真
西側のスタディールームから見えるもうすぐ築100年になる母屋の屋根。 キッチン、リビングから室内窓を通して見える予定。 瓦屋根、いらかの波好きだな〜。
西側のスタディールームから見えるもうすぐ築100年になる母屋の屋根。 キッチン、リビングから室内窓を通して見える予定。 瓦屋根、いらかの波好きだな〜。
yyms
yyms
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
元々母屋の台所に神棚があったのですが、天井低すぎて棚に頭をぶつけまくってたので 離れの天井高いとこに移設しました。 離れに神棚置くのってどうなんだろ?と思いながら日当たりが一番良いのでここにしました。 照明、オレンジライトにしたらホラー感凄かったのであえて明るくしてます。
元々母屋の台所に神棚があったのですが、天井低すぎて棚に頭をぶつけまくってたので 離れの天井高いとこに移設しました。 離れに神棚置くのってどうなんだろ?と思いながら日当たりが一番良いのでここにしました。 照明、オレンジライトにしたらホラー感凄かったのであえて明るくしてます。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
cotaさんの実例写真
母屋の玄関から勝手口の向こうに見える裏庭(母屋から言うと…) これは別棟の玄関前になる所ですが 夏場は全て開け放してることが多いです。
母屋の玄関から勝手口の向こうに見える裏庭(母屋から言うと…) これは別棟の玄関前になる所ですが 夏場は全て開け放してることが多いです。
cota
cota
家族
cota2さんの実例写真
母屋の玄関前に キッチンカーがやって来ました。 昨夜は孫のお誕生日パーティー🎊 先週オープンしたばかりの知り合いの息子さんに初出張販売をお願いしました。 初体験の孫たちは凄く喜んでくれました。 (((o(*゚▽゚*)o)))♪♪♪ ✨サプライズ企画✨ 👬『なんで 今日は母屋の表の部屋で食べるの〜〜⁉️』 玄関先にもライトを設置して 赤いキッチンカーが到着してからは 何やら良い匂いが… 次々と焼きあがる焼き鳥に  👬『上手い❣️』 と 言いながら 食べてくれてました。 田舎だから ご近所さんを気にせずに出来ることです。 オープン前からのお願いを快諾して頂けたから出来ました。たけちゃんありがとうございました😊
母屋の玄関前に キッチンカーがやって来ました。 昨夜は孫のお誕生日パーティー🎊 先週オープンしたばかりの知り合いの息子さんに初出張販売をお願いしました。 初体験の孫たちは凄く喜んでくれました。 (((o(*゚▽゚*)o)))♪♪♪ ✨サプライズ企画✨ 👬『なんで 今日は母屋の表の部屋で食べるの〜〜⁉️』 玄関先にもライトを設置して 赤いキッチンカーが到着してからは 何やら良い匂いが… 次々と焼きあがる焼き鳥に  👬『上手い❣️』 と 言いながら 食べてくれてました。 田舎だから ご近所さんを気にせずに出来ることです。 オープン前からのお願いを快諾して頂けたから出来ました。たけちゃんありがとうございました😊
cota2
cota2
家族
Mariさんの実例写真
リンナイさんの 衣類乾燥機☆乾太くん☆ モニター応募します! 脱衣場の写真もあげましたが、 工事をするには外の状況もあったほうがよいと思い写真をアップします。 写真は奥から 山→倉庫→母屋になります。 母屋も奥から キッチン→脱衣場→バスルーム となってます。 工事の際も近隣に迷惑をかけることなく、効率よく動けます。 奥をみるとわかるように、 どこまでも続く杉!杉!杉!! 今シーズンの花粉は飛び初めているため、乾太くんが来てくれれば来シーズンの花粉対策楽しみです* カメムシも暖かくなるにつれて出始めます…。 カメムシの時期は気が気でありません。洗濯物に潜り込んで来るのです! もう耐えられません!!!!!! 早く早く!乾太くんを迎え、乾太くんの良さ!家事の楽さ!家族の笑顔!をみなさんにお伝えしたいです! よろしくお願いします!
リンナイさんの 衣類乾燥機☆乾太くん☆ モニター応募します! 脱衣場の写真もあげましたが、 工事をするには外の状況もあったほうがよいと思い写真をアップします。 写真は奥から 山→倉庫→母屋になります。 母屋も奥から キッチン→脱衣場→バスルーム となってます。 工事の際も近隣に迷惑をかけることなく、効率よく動けます。 奥をみるとわかるように、 どこまでも続く杉!杉!杉!! 今シーズンの花粉は飛び初めているため、乾太くんが来てくれれば来シーズンの花粉対策楽しみです* カメムシも暖かくなるにつれて出始めます…。 カメムシの時期は気が気でありません。洗濯物に潜り込んで来るのです! もう耐えられません!!!!!! 早く早く!乾太くんを迎え、乾太くんの良さ!家事の楽さ!家族の笑顔!をみなさんにお伝えしたいです! よろしくお願いします!
Mari
Mari
家族
m217さんの実例写真
ここ、母屋の台所の外側の格子のついた窓なんです。前に麻の袋をぶら下げたら、母に暗い!と言われ苦肉の策で透明なボードに色々描いてみましたが、かっこよさ無〜い(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 頭で考えているのと、実際やってみるのはかけ離れますね〜さてさて、どうしていこうか…
ここ、母屋の台所の外側の格子のついた窓なんです。前に麻の袋をぶら下げたら、母に暗い!と言われ苦肉の策で透明なボードに色々描いてみましたが、かっこよさ無〜い(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 頭で考えているのと、実際やってみるのはかけ離れますね〜さてさて、どうしていこうか…
m217
m217
家族
naho81078さんの実例写真
ウッドデッキ に屋根付き#多肉棚 を製作中(だんながね) だって、ポカポカ陽気の小春日和に多肉ちゃん日光浴させたら、ほとんど葉焼けしたからね(。>д<) 塗料、白と迷いましたが、年月経った木材に憧れるのでグレーに。 塗装は自分で。疲れた まだ未完成。 奥は母屋の台所裏でお見せできるもんじゃないのでスルーしてね(^-^; って、シースルーにしたので棚撮るたび写ってしまうのか~盲点だったゎ(´Д`|||)
ウッドデッキ に屋根付き#多肉棚 を製作中(だんながね) だって、ポカポカ陽気の小春日和に多肉ちゃん日光浴させたら、ほとんど葉焼けしたからね(。>д<) 塗料、白と迷いましたが、年月経った木材に憧れるのでグレーに。 塗装は自分で。疲れた まだ未完成。 奥は母屋の台所裏でお見せできるもんじゃないのでスルーしてね(^-^; って、シースルーにしたので棚撮るたび写ってしまうのか~盲点だったゎ(´Д`|||)
naho81078
naho81078
家族
chiikoさんの実例写真
chiiko
chiiko
2K | 家族

母屋のキッチンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

母屋のキッチン

70枚の部屋写真から16枚をセレクト
kuririnmamaさんの実例写真
ルームクリップのポイントで、Towerのまな板を購入しました😄使い分けに便利なシートまな板付き!両面使える滑り止め付き抗菌まな板です。 早速野菜炒めに使用してみました。ほぼ今までのまな板と同じ大きさで、滑らず、さっと使い分けできるので便利です🥰
ルームクリップのポイントで、Towerのまな板を購入しました😄使い分けに便利なシートまな板付き!両面使える滑り止め付き抗菌まな板です。 早速野菜炒めに使用してみました。ほぼ今までのまな板と同じ大きさで、滑らず、さっと使い分けできるので便利です🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
makaronさんの実例写真
母屋のキッチン。天板は御影石です。大工さんと近所の石屋さんで協力して作って貰いました。図面考えるのは大変でしたが、今となっては良い思い出✨ 冬になると薪ストーブのある母屋に引っ越したくなります😆 子ども達が独立したらこっちに住もうかな💕
母屋のキッチン。天板は御影石です。大工さんと近所の石屋さんで協力して作って貰いました。図面考えるのは大変でしたが、今となっては良い思い出✨ 冬になると薪ストーブのある母屋に引っ越したくなります😆 子ども達が独立したらこっちに住もうかな💕
makaron
makaron
4LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
母屋側のキッチンダイニングです。 リビングも梁を残し天井高にし広々したキッチンです。
母屋側のキッチンダイニングです。 リビングも梁を残し天井高にし広々したキッチンです。
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
夕飯は義母のいる母屋のキッチンで作ります。庭で採れたミョウガとシソを加えてだしを作りました。山形のだしが大好き。
夕飯は義母のいる母屋のキッチンで作ります。庭で採れたミョウガとシソを加えてだしを作りました。山形のだしが大好き。
masako
masako
家族
kanaさんの実例写真
母屋のキッチン。微妙なカントリー。
母屋のキッチン。微妙なカントリー。
kana
kana
家族
arasannさんの実例写真
築40年以上の我が家ですが、やっぱり、愛着があるから、ペンキを塗ったり、リメイクシートを貼ったりして、家と一緒に楽しんでいる感じです。今回は、乾燥機の下のレンジ台に合わせて棚を作り食器の一時置き場にしました。下のレースのカーテンの後ろには、お茶のペットボトルの箱にリメイクシートを貼って3種類に分けてます
築40年以上の我が家ですが、やっぱり、愛着があるから、ペンキを塗ったり、リメイクシートを貼ったりして、家と一緒に楽しんでいる感じです。今回は、乾燥機の下のレンジ台に合わせて棚を作り食器の一時置き場にしました。下のレースのカーテンの後ろには、お茶のペットボトルの箱にリメイクシートを貼って3種類に分けてます
arasann
arasann
Mieさんの実例写真
我が家のスパイスラック🧂
我が家のスパイスラック🧂
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
mikiさんの実例写真
アイランド型のシンクも、できてきました。 すぐとなりが母屋のキッチンなので、こちらはコンロなしです。
アイランド型のシンクも、できてきました。 すぐとなりが母屋のキッチンなので、こちらはコンロなしです。
miki
miki
3LDK | 家族
yymsさんの実例写真
西側のスタディールームから見えるもうすぐ築100年になる母屋の屋根。 キッチン、リビングから室内窓を通して見える予定。 瓦屋根、いらかの波好きだな〜。
西側のスタディールームから見えるもうすぐ築100年になる母屋の屋根。 キッチン、リビングから室内窓を通して見える予定。 瓦屋根、いらかの波好きだな〜。
yyms
yyms
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
元々母屋の台所に神棚があったのですが、天井低すぎて棚に頭をぶつけまくってたので 離れの天井高いとこに移設しました。 離れに神棚置くのってどうなんだろ?と思いながら日当たりが一番良いのでここにしました。 照明、オレンジライトにしたらホラー感凄かったのであえて明るくしてます。
元々母屋の台所に神棚があったのですが、天井低すぎて棚に頭をぶつけまくってたので 離れの天井高いとこに移設しました。 離れに神棚置くのってどうなんだろ?と思いながら日当たりが一番良いのでここにしました。 照明、オレンジライトにしたらホラー感凄かったのであえて明るくしてます。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
cotaさんの実例写真
母屋の玄関から勝手口の向こうに見える裏庭(母屋から言うと…) これは別棟の玄関前になる所ですが 夏場は全て開け放してることが多いです。
母屋の玄関から勝手口の向こうに見える裏庭(母屋から言うと…) これは別棟の玄関前になる所ですが 夏場は全て開け放してることが多いです。
cota
cota
家族
cota2さんの実例写真
母屋の玄関前に キッチンカーがやって来ました。 昨夜は孫のお誕生日パーティー🎊 先週オープンしたばかりの知り合いの息子さんに初出張販売をお願いしました。 初体験の孫たちは凄く喜んでくれました。 (((o(*゚▽゚*)o)))♪♪♪ ✨サプライズ企画✨ 👬『なんで 今日は母屋の表の部屋で食べるの〜〜⁉️』 玄関先にもライトを設置して 赤いキッチンカーが到着してからは 何やら良い匂いが… 次々と焼きあがる焼き鳥に  👬『上手い❣️』 と 言いながら 食べてくれてました。 田舎だから ご近所さんを気にせずに出来ることです。 オープン前からのお願いを快諾して頂けたから出来ました。たけちゃんありがとうございました😊
母屋の玄関前に キッチンカーがやって来ました。 昨夜は孫のお誕生日パーティー🎊 先週オープンしたばかりの知り合いの息子さんに初出張販売をお願いしました。 初体験の孫たちは凄く喜んでくれました。 (((o(*゚▽゚*)o)))♪♪♪ ✨サプライズ企画✨ 👬『なんで 今日は母屋の表の部屋で食べるの〜〜⁉️』 玄関先にもライトを設置して 赤いキッチンカーが到着してからは 何やら良い匂いが… 次々と焼きあがる焼き鳥に  👬『上手い❣️』 と 言いながら 食べてくれてました。 田舎だから ご近所さんを気にせずに出来ることです。 オープン前からのお願いを快諾して頂けたから出来ました。たけちゃんありがとうございました😊
cota2
cota2
家族
Mariさんの実例写真
リンナイさんの 衣類乾燥機☆乾太くん☆ モニター応募します! 脱衣場の写真もあげましたが、 工事をするには外の状況もあったほうがよいと思い写真をアップします。 写真は奥から 山→倉庫→母屋になります。 母屋も奥から キッチン→脱衣場→バスルーム となってます。 工事の際も近隣に迷惑をかけることなく、効率よく動けます。 奥をみるとわかるように、 どこまでも続く杉!杉!杉!! 今シーズンの花粉は飛び初めているため、乾太くんが来てくれれば来シーズンの花粉対策楽しみです* カメムシも暖かくなるにつれて出始めます…。 カメムシの時期は気が気でありません。洗濯物に潜り込んで来るのです! もう耐えられません!!!!!! 早く早く!乾太くんを迎え、乾太くんの良さ!家事の楽さ!家族の笑顔!をみなさんにお伝えしたいです! よろしくお願いします!
リンナイさんの 衣類乾燥機☆乾太くん☆ モニター応募します! 脱衣場の写真もあげましたが、 工事をするには外の状況もあったほうがよいと思い写真をアップします。 写真は奥から 山→倉庫→母屋になります。 母屋も奥から キッチン→脱衣場→バスルーム となってます。 工事の際も近隣に迷惑をかけることなく、効率よく動けます。 奥をみるとわかるように、 どこまでも続く杉!杉!杉!! 今シーズンの花粉は飛び初めているため、乾太くんが来てくれれば来シーズンの花粉対策楽しみです* カメムシも暖かくなるにつれて出始めます…。 カメムシの時期は気が気でありません。洗濯物に潜り込んで来るのです! もう耐えられません!!!!!! 早く早く!乾太くんを迎え、乾太くんの良さ!家事の楽さ!家族の笑顔!をみなさんにお伝えしたいです! よろしくお願いします!
Mari
Mari
家族
m217さんの実例写真
ここ、母屋の台所の外側の格子のついた窓なんです。前に麻の袋をぶら下げたら、母に暗い!と言われ苦肉の策で透明なボードに色々描いてみましたが、かっこよさ無〜い(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 頭で考えているのと、実際やってみるのはかけ離れますね〜さてさて、どうしていこうか…
ここ、母屋の台所の外側の格子のついた窓なんです。前に麻の袋をぶら下げたら、母に暗い!と言われ苦肉の策で透明なボードに色々描いてみましたが、かっこよさ無〜い(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 頭で考えているのと、実際やってみるのはかけ離れますね〜さてさて、どうしていこうか…
m217
m217
家族
naho81078さんの実例写真
ウッドデッキ に屋根付き#多肉棚 を製作中(だんながね) だって、ポカポカ陽気の小春日和に多肉ちゃん日光浴させたら、ほとんど葉焼けしたからね(。>д<) 塗料、白と迷いましたが、年月経った木材に憧れるのでグレーに。 塗装は自分で。疲れた まだ未完成。 奥は母屋の台所裏でお見せできるもんじゃないのでスルーしてね(^-^; って、シースルーにしたので棚撮るたび写ってしまうのか~盲点だったゎ(´Д`|||)
ウッドデッキ に屋根付き#多肉棚 を製作中(だんながね) だって、ポカポカ陽気の小春日和に多肉ちゃん日光浴させたら、ほとんど葉焼けしたからね(。>д<) 塗料、白と迷いましたが、年月経った木材に憧れるのでグレーに。 塗装は自分で。疲れた まだ未完成。 奥は母屋の台所裏でお見せできるもんじゃないのでスルーしてね(^-^; って、シースルーにしたので棚撮るたび写ってしまうのか~盲点だったゎ(´Д`|||)
naho81078
naho81078
家族
chiikoさんの実例写真
chiiko
chiiko
2K | 家族

母屋のキッチンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ