本畳

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
テレビにかけているのは麻布です。 ミシン初心者ですが、生地を買ってつくってみました テレビの黒が主張しなくなって とても落ち着く空間になりました カゴはアケビでできたものです🧺 アケビのツルの風合いが好きで、ついつい買ってしまいました🙈 額は天然木のオイル仕上げのもので 色味もさらっとした手触りも気に入っています 天井から流木を吊るしてみました クロス下に隠れているビスを使っているので 穴を開けずに飾れています🌳 減農薬の本畳なので、安心して寝転べます
テレビにかけているのは麻布です。 ミシン初心者ですが、生地を買ってつくってみました テレビの黒が主張しなくなって とても落ち着く空間になりました カゴはアケビでできたものです🧺 アケビのツルの風合いが好きで、ついつい買ってしまいました🙈 額は天然木のオイル仕上げのもので 色味もさらっとした手触りも気に入っています 天井から流木を吊るしてみました クロス下に隠れているビスを使っているので 穴を開けずに飾れています🌳 減農薬の本畳なので、安心して寝転べます
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
hirofukoさんの実例写真
4畳ほどの小さな畳コーナーには本棚をつくり付けてPCスペースに。
4畳ほどの小さな畳コーナーには本棚をつくり付けてPCスペースに。
hirofuko
hirofuko
家族
Akiさんの実例写真
建具なしの、リビングから続く畳の間。 おもちゃ広げる場に使ったり、 洗濯物干し場として使ったり、 両親のお泊り部屋として使ったり、 多目的な空間として活用中。 本畳なので、今もい草の香りが ほんのりします。
建具なしの、リビングから続く畳の間。 おもちゃ広げる場に使ったり、 洗濯物干し場として使ったり、 両親のお泊り部屋として使ったり、 多目的な空間として活用中。 本畳なので、今もい草の香りが ほんのりします。
Aki
Aki
家族
maikoさんの実例写真
和室①の本畳の下に防ダニシートを敷きました✨
和室①の本畳の下に防ダニシートを敷きました✨
maiko
maiko
家族
ikeさんの実例写真
お正月とか寒いうえに忙しいでしょ、フツーに仕事もあったりで。 ようやくリフォーム再開ですよ。 で、まずは畳を撤去いたしました。 畳って自分で外せるの❓くらいのど素人でしたが、今は便利なYouTubeのおかげで自力でなんでもできる時代ですわ。 ドライバー1本で外せるんですよ、知ってました❓特別な道具を買う必要もない✨ でもねぇ、さすがに1枚27kgだよ❓ 腰いた…(−_−;) 畳を外すと荒床が出てきます。 ところどころ痛んでいますが、ムシしてこの上に増し張りをしていきます🕺
お正月とか寒いうえに忙しいでしょ、フツーに仕事もあったりで。 ようやくリフォーム再開ですよ。 で、まずは畳を撤去いたしました。 畳って自分で外せるの❓くらいのど素人でしたが、今は便利なYouTubeのおかげで自力でなんでもできる時代ですわ。 ドライバー1本で外せるんですよ、知ってました❓特別な道具を買う必要もない✨ でもねぇ、さすがに1枚27kgだよ❓ 腰いた…(−_−;) 畳を外すと荒床が出てきます。 ところどころ痛んでいますが、ムシしてこの上に増し張りをしていきます🕺
ike
ike

本畳が気になるあなたにおすすめ

本畳の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

本畳

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
sizen.sozaiga.sukiさんの実例写真
テレビにかけているのは麻布です。 ミシン初心者ですが、生地を買ってつくってみました テレビの黒が主張しなくなって とても落ち着く空間になりました カゴはアケビでできたものです🧺 アケビのツルの風合いが好きで、ついつい買ってしまいました🙈 額は天然木のオイル仕上げのもので 色味もさらっとした手触りも気に入っています 天井から流木を吊るしてみました クロス下に隠れているビスを使っているので 穴を開けずに飾れています🌳 減農薬の本畳なので、安心して寝転べます
テレビにかけているのは麻布です。 ミシン初心者ですが、生地を買ってつくってみました テレビの黒が主張しなくなって とても落ち着く空間になりました カゴはアケビでできたものです🧺 アケビのツルの風合いが好きで、ついつい買ってしまいました🙈 額は天然木のオイル仕上げのもので 色味もさらっとした手触りも気に入っています 天井から流木を吊るしてみました クロス下に隠れているビスを使っているので 穴を開けずに飾れています🌳 減農薬の本畳なので、安心して寝転べます
sizen.sozaiga.suki
sizen.sozaiga.suki
家族
hirofukoさんの実例写真
4畳ほどの小さな畳コーナーには本棚をつくり付けてPCスペースに。
4畳ほどの小さな畳コーナーには本棚をつくり付けてPCスペースに。
hirofuko
hirofuko
家族
Akiさんの実例写真
建具なしの、リビングから続く畳の間。 おもちゃ広げる場に使ったり、 洗濯物干し場として使ったり、 両親のお泊り部屋として使ったり、 多目的な空間として活用中。 本畳なので、今もい草の香りが ほんのりします。
建具なしの、リビングから続く畳の間。 おもちゃ広げる場に使ったり、 洗濯物干し場として使ったり、 両親のお泊り部屋として使ったり、 多目的な空間として活用中。 本畳なので、今もい草の香りが ほんのりします。
Aki
Aki
家族
maikoさんの実例写真
和室①の本畳の下に防ダニシートを敷きました✨
和室①の本畳の下に防ダニシートを敷きました✨
maiko
maiko
家族
ikeさんの実例写真
お正月とか寒いうえに忙しいでしょ、フツーに仕事もあったりで。 ようやくリフォーム再開ですよ。 で、まずは畳を撤去いたしました。 畳って自分で外せるの❓くらいのど素人でしたが、今は便利なYouTubeのおかげで自力でなんでもできる時代ですわ。 ドライバー1本で外せるんですよ、知ってました❓特別な道具を買う必要もない✨ でもねぇ、さすがに1枚27kgだよ❓ 腰いた…(−_−;) 畳を外すと荒床が出てきます。 ところどころ痛んでいますが、ムシしてこの上に増し張りをしていきます🕺
お正月とか寒いうえに忙しいでしょ、フツーに仕事もあったりで。 ようやくリフォーム再開ですよ。 で、まずは畳を撤去いたしました。 畳って自分で外せるの❓くらいのど素人でしたが、今は便利なYouTubeのおかげで自力でなんでもできる時代ですわ。 ドライバー1本で外せるんですよ、知ってました❓特別な道具を買う必要もない✨ でもねぇ、さすがに1枚27kgだよ❓ 腰いた…(−_−;) 畳を外すと荒床が出てきます。 ところどころ痛んでいますが、ムシしてこの上に増し張りをしていきます🕺
ike
ike

本畳が気になるあなたにおすすめ

本畳の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ