RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ひな祭り 50年もの

145枚の部屋写真から49枚をセレクト
asacoさんの実例写真
50年以上前のお雛様 敷いている布は母が集めていた和布です
50年以上前のお雛様 敷いている布は母が集めていた和布です
asaco
asaco
poohさんの実例写真
50年前のお雛様
50年前のお雛様
pooh
pooh
4LDK | 家族
mels62さんの実例写真
久しぶり 50年以上前のお雛様 飾れるスペースがあって良かった❗️
久しぶり 50年以上前のお雛様 飾れるスペースがあって良かった❗️
mels62
mels62
Hujikoさんの実例写真
連投すみません😆 こちらは私のお雛様 もう50数年前のお雛様になります🤭 最近は段飾りを出すときに 娘が手伝ってくれていたのですが 今年は娘が独立して家を出ていったため 主人が手伝ってくれたのですが…… なんと手際の悪いこと🤣 これはもう……いつまで段飾りを出せるのか 心配になってしまいました😱 このスペースは 元々和室だった時には、仏壇置き場になる予定のスペースでした~😁 洋室にリフォームする時に この段飾りを飾るスペースとして残しました 普段はトルソーなどをディスプレイしています✨ 大好きだった祖父母が買ってくれたお雛様 飾れるうちは飾ってあげたいです🤗
連投すみません😆 こちらは私のお雛様 もう50数年前のお雛様になります🤭 最近は段飾りを出すときに 娘が手伝ってくれていたのですが 今年は娘が独立して家を出ていったため 主人が手伝ってくれたのですが…… なんと手際の悪いこと🤣 これはもう……いつまで段飾りを出せるのか 心配になってしまいました😱 このスペースは 元々和室だった時には、仏壇置き場になる予定のスペースでした~😁 洋室にリフォームする時に この段飾りを飾るスペースとして残しました 普段はトルソーなどをディスプレイしています✨ 大好きだった祖父母が買ってくれたお雛様 飾れるうちは飾ってあげたいです🤗
Hujiko
Hujiko
家族
sasaさんの実例写真
母の50年ものの雛人形♡
母の50年ものの雛人形♡
sasa
sasa
4LDK | 家族
kotorindaさんの実例写真
50年前の私のお雛様。久しぶりに飾りました。いいお顔してる。
50年前の私のお雛様。久しぶりに飾りました。いいお顔してる。
kotorinda
kotorinda
家族
merirynさんの実例写真
イベント参加します。 節分が終わってからテレビボードのディスプレイをひな祭り仕様にしています。 初めは2枚目のように女雛だけを飾っていました。 しかし、手で幅を測ってみたところ、男雛も置けそうな感じがしてきたので出してみました。 このテレビボードはコーナータイプで三角形をしているので、ナナメに配置すれば両方置けました。 普通の雛飾りは男雛と女雛が横並びですけれど、こうやって少しナナメにすると、まるで二人がお話しているかのように見えます😂 ちなみにこの雛人形は、私が生まれた時に父が買ってくれた50年物の七段飾りのものです。 段を組み立てたりたくさんのお人形やお飾りを出し入れするのが大変だし場所も取るので、20年くらい出していませんでしたが、今年は思い切って親王飾りだけ出してみました。 3枚目は女雛のアップです。
イベント参加します。 節分が終わってからテレビボードのディスプレイをひな祭り仕様にしています。 初めは2枚目のように女雛だけを飾っていました。 しかし、手で幅を測ってみたところ、男雛も置けそうな感じがしてきたので出してみました。 このテレビボードはコーナータイプで三角形をしているので、ナナメに配置すれば両方置けました。 普通の雛飾りは男雛と女雛が横並びですけれど、こうやって少しナナメにすると、まるで二人がお話しているかのように見えます😂 ちなみにこの雛人形は、私が生まれた時に父が買ってくれた50年物の七段飾りのものです。 段を組み立てたりたくさんのお人形やお飾りを出し入れするのが大変だし場所も取るので、20年くらい出していませんでしたが、今年は思い切って親王飾りだけ出してみました。 3枚目は女雛のアップです。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
雪のひなまつり
雪のひなまつり
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
mika415さんの実例写真
50年まえの雛人形🎎です。 オルゴールも健在です。 机も祖父の手作りです。
50年まえの雛人形🎎です。 オルゴールも健在です。 机も祖父の手作りです。
mika415
mika415
4LDK | カップル
Robin27さんの実例写真
今年もなんとかひな祭りに間に合いました。私の物なので、50年以上前からの付き合いとなり、思い入れが強いです。昔の物なので、今の物より重いし、組み立ても大変です。今年は、とうとう雪洞の中の線が切れてしまったようです。ですが、これからも大切にしたいと思います。
今年もなんとかひな祭りに間に合いました。私の物なので、50年以上前からの付き合いとなり、思い入れが強いです。昔の物なので、今の物より重いし、組み立ても大変です。今年は、とうとう雪洞の中の線が切れてしまったようです。ですが、これからも大切にしたいと思います。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
Kayaさんの実例写真
母の子どもの頃からの、、 たしか50年くらい経つ雛人形🍀 古すぎて背面とか飾りを軽くリメイクして娘の雛祭りを迎えます。 並べ方わからなくてぐちゃぐちゃ😂😂 後で調べよう。 ってゆっても何か段差が微妙すぎてよくわからない笑
母の子どもの頃からの、、 たしか50年くらい経つ雛人形🍀 古すぎて背面とか飾りを軽くリメイクして娘の雛祭りを迎えます。 並べ方わからなくてぐちゃぐちゃ😂😂 後で調べよう。 ってゆっても何か段差が微妙すぎてよくわからない笑
Kaya
Kaya
4LDK | 家族
yottanさんの実例写真
50年以上昔の年代物。 私の雛人形🎎 木目込み人形。
50年以上昔の年代物。 私の雛人形🎎 木目込み人形。
yottan
yottan
家族
tokimaさんの実例写真
https://corp.roomclip.jp/news/entry/17
https://corp.roomclip.jp/news/entry/17
tokima
tokima
2LDK | 家族
junさんの実例写真
ひな祭りが終わりとりあえず、 友達から教わった、お内裏様を後ろ向きにしてます🤭 片付けるまでは😂 片付けれる自信がな〜い🤣 2枚目はスヌーピーオラフ 長女作 お内裏様を裏返すのを教えてくれた友達が好きでして😁
ひな祭りが終わりとりあえず、 友達から教わった、お内裏様を後ろ向きにしてます🤭 片付けるまでは😂 片付けれる自信がな〜い🤣 2枚目はスヌーピーオラフ 長女作 お内裏様を裏返すのを教えてくれた友達が好きでして😁
jun
jun
家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
2K
lasatokumiさんの実例写真
50年以上まえの雛人形です。
50年以上まえの雛人形です。
lasatokumi
lasatokumi
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 茶の間にお雛様飾りました🎎 後ろは風呂敷タペストリーです 男の子と女の子👦👧のさるぼぼちゃんも😝 数年前にクロスステッチ刺繍したお雛様🎎ですが毎年飾ってます 暖かい3月がスタートしましたね 今月も宜しくお願いします ⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱💝
こんにちは🙋 茶の間にお雛様飾りました🎎 後ろは風呂敷タペストリーです 男の子と女の子👦👧のさるぼぼちゃんも😝 数年前にクロスステッチ刺繍したお雛様🎎ですが毎年飾ってます 暖かい3月がスタートしましたね 今月も宜しくお願いします ⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱💝
mini56
mini56
4LDK | 家族
hi-さんの実例写真
実家にあるお雛様を出してきました。 50年前の物です。約40年ぶりに飾りました。 小さくてとても可愛いお雛様❤️ 自宅に飾りたいのですが、飾る場所が無いので、実家に飾ってもらう事にしました。
実家にあるお雛様を出してきました。 50年前の物です。約40年ぶりに飾りました。 小さくてとても可愛いお雛様❤️ 自宅に飾りたいのですが、飾る場所が無いので、実家に飾ってもらう事にしました。
hi-
hi-
家族
kaoさんの実例写真
イベント参加 50年近い 年季もの 私が幼い頃に 木彫り人形に1枚ずつ和布を貼った 手作り雛人形 7段飾り 私→娘→孫と 3代引き継いでいます
イベント参加 50年近い 年季もの 私が幼い頃に 木彫り人形に1枚ずつ和布を貼った 手作り雛人形 7段飾り 私→娘→孫と 3代引き継いでいます
kao
kao
3LDK
marina1さんの実例写真
今年の雛人形は、娘の手の届かない棚の一番高いところに
今年の雛人形は、娘の手の届かない棚の一番高いところに
marina1
marina1
4LDK | 家族
sogareさんの実例写真
ほぼ50年前の七段飾りです
ほぼ50年前の七段飾りです
sogare
sogare
家族
kjktさんの実例写真
従姉妹のお雛様ですが、もういらないから実家の母のコレクションに加えて、と持ってきた昭和50年頃のシンプルなお雛様。海外のどこかへ寄付しようと私が預かってきました。まだ寄付先は見つけてないけどしまいっぱなしは可哀想なので中身確認がてら出してみました🎎 三段飾りの台は大変そうなので出さずにロングチェストに並べてみました。はじめは下の写真のようにごちゃごちゃしてたのですが、お道具をお雛様の周りに置くのをやめたらお雛様がよく見えて良い感じ。男雛の方がオシャレですね。 下に敷いた古い帯はお正月飾りからそのまま😅
従姉妹のお雛様ですが、もういらないから実家の母のコレクションに加えて、と持ってきた昭和50年頃のシンプルなお雛様。海外のどこかへ寄付しようと私が預かってきました。まだ寄付先は見つけてないけどしまいっぱなしは可哀想なので中身確認がてら出してみました🎎 三段飾りの台は大変そうなので出さずにロングチェストに並べてみました。はじめは下の写真のようにごちゃごちゃしてたのですが、お道具をお雛様の周りに置くのをやめたらお雛様がよく見えて良い感じ。男雛の方がオシャレですね。 下に敷いた古い帯はお正月飾りからそのまま😅
kjkt
kjkt
家族
Makoさんの実例写真
Mako
Mako
家族
koppeさんの実例写真
母が高校の時に作った、だるま雛人形です。50年以上前の物💨🤓 子供の頃から床の間に飾ってありましたが、母の手作りと知ったのは最近です。 いつもは古びたガラスケースに入ってますが、今年は書院造りの棚に飾ります。母も喜んでおります😊
母が高校の時に作った、だるま雛人形です。50年以上前の物💨🤓 子供の頃から床の間に飾ってありましたが、母の手作りと知ったのは最近です。 いつもは古びたガラスケースに入ってますが、今年は書院造りの棚に飾ります。母も喜んでおります😊
koppe
koppe
家族
natsuko121208150812さんの実例写真
50年物
50年物
natsuko121208150812
natsuko121208150812
Toruさんの実例写真
Toru
Toru
一人暮らし
mikalove009さんの実例写真
五十年以上前のレトロなお雛様。 毎年、箱から出すとニコニコ笑ってくれるような気がします。
五十年以上前のレトロなお雛様。 毎年、箱から出すとニコニコ笑ってくれるような気がします。
mikalove009
mikalove009
3LDK | 家族
もっと見る

ひな祭り 50年ものの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ひな祭り 50年もの

145枚の部屋写真から49枚をセレクト
asacoさんの実例写真
50年以上前のお雛様 敷いている布は母が集めていた和布です
50年以上前のお雛様 敷いている布は母が集めていた和布です
asaco
asaco
poohさんの実例写真
50年前のお雛様
50年前のお雛様
pooh
pooh
4LDK | 家族
mels62さんの実例写真
久しぶり 50年以上前のお雛様 飾れるスペースがあって良かった❗️
久しぶり 50年以上前のお雛様 飾れるスペースがあって良かった❗️
mels62
mels62
Hujikoさんの実例写真
連投すみません😆 こちらは私のお雛様 もう50数年前のお雛様になります🤭 最近は段飾りを出すときに 娘が手伝ってくれていたのですが 今年は娘が独立して家を出ていったため 主人が手伝ってくれたのですが…… なんと手際の悪いこと🤣 これはもう……いつまで段飾りを出せるのか 心配になってしまいました😱 このスペースは 元々和室だった時には、仏壇置き場になる予定のスペースでした~😁 洋室にリフォームする時に この段飾りを飾るスペースとして残しました 普段はトルソーなどをディスプレイしています✨ 大好きだった祖父母が買ってくれたお雛様 飾れるうちは飾ってあげたいです🤗
連投すみません😆 こちらは私のお雛様 もう50数年前のお雛様になります🤭 最近は段飾りを出すときに 娘が手伝ってくれていたのですが 今年は娘が独立して家を出ていったため 主人が手伝ってくれたのですが…… なんと手際の悪いこと🤣 これはもう……いつまで段飾りを出せるのか 心配になってしまいました😱 このスペースは 元々和室だった時には、仏壇置き場になる予定のスペースでした~😁 洋室にリフォームする時に この段飾りを飾るスペースとして残しました 普段はトルソーなどをディスプレイしています✨ 大好きだった祖父母が買ってくれたお雛様 飾れるうちは飾ってあげたいです🤗
Hujiko
Hujiko
家族
sasaさんの実例写真
母の50年ものの雛人形♡
母の50年ものの雛人形♡
sasa
sasa
4LDK | 家族
kotorindaさんの実例写真
50年前の私のお雛様。久しぶりに飾りました。いいお顔してる。
50年前の私のお雛様。久しぶりに飾りました。いいお顔してる。
kotorinda
kotorinda
家族
merirynさんの実例写真
イベント参加します。 節分が終わってからテレビボードのディスプレイをひな祭り仕様にしています。 初めは2枚目のように女雛だけを飾っていました。 しかし、手で幅を測ってみたところ、男雛も置けそうな感じがしてきたので出してみました。 このテレビボードはコーナータイプで三角形をしているので、ナナメに配置すれば両方置けました。 普通の雛飾りは男雛と女雛が横並びですけれど、こうやって少しナナメにすると、まるで二人がお話しているかのように見えます😂 ちなみにこの雛人形は、私が生まれた時に父が買ってくれた50年物の七段飾りのものです。 段を組み立てたりたくさんのお人形やお飾りを出し入れするのが大変だし場所も取るので、20年くらい出していませんでしたが、今年は思い切って親王飾りだけ出してみました。 3枚目は女雛のアップです。
イベント参加します。 節分が終わってからテレビボードのディスプレイをひな祭り仕様にしています。 初めは2枚目のように女雛だけを飾っていました。 しかし、手で幅を測ってみたところ、男雛も置けそうな感じがしてきたので出してみました。 このテレビボードはコーナータイプで三角形をしているので、ナナメに配置すれば両方置けました。 普通の雛飾りは男雛と女雛が横並びですけれど、こうやって少しナナメにすると、まるで二人がお話しているかのように見えます😂 ちなみにこの雛人形は、私が生まれた時に父が買ってくれた50年物の七段飾りのものです。 段を組み立てたりたくさんのお人形やお飾りを出し入れするのが大変だし場所も取るので、20年くらい出していませんでしたが、今年は思い切って親王飾りだけ出してみました。 3枚目は女雛のアップです。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
雪のひなまつり
雪のひなまつり
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
mika415さんの実例写真
50年まえの雛人形🎎です。 オルゴールも健在です。 机も祖父の手作りです。
50年まえの雛人形🎎です。 オルゴールも健在です。 机も祖父の手作りです。
mika415
mika415
4LDK | カップル
Robin27さんの実例写真
今年もなんとかひな祭りに間に合いました。私の物なので、50年以上前からの付き合いとなり、思い入れが強いです。昔の物なので、今の物より重いし、組み立ても大変です。今年は、とうとう雪洞の中の線が切れてしまったようです。ですが、これからも大切にしたいと思います。
今年もなんとかひな祭りに間に合いました。私の物なので、50年以上前からの付き合いとなり、思い入れが強いです。昔の物なので、今の物より重いし、組み立ても大変です。今年は、とうとう雪洞の中の線が切れてしまったようです。ですが、これからも大切にしたいと思います。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
Kayaさんの実例写真
母の子どもの頃からの、、 たしか50年くらい経つ雛人形🍀 古すぎて背面とか飾りを軽くリメイクして娘の雛祭りを迎えます。 並べ方わからなくてぐちゃぐちゃ😂😂 後で調べよう。 ってゆっても何か段差が微妙すぎてよくわからない笑
母の子どもの頃からの、、 たしか50年くらい経つ雛人形🍀 古すぎて背面とか飾りを軽くリメイクして娘の雛祭りを迎えます。 並べ方わからなくてぐちゃぐちゃ😂😂 後で調べよう。 ってゆっても何か段差が微妙すぎてよくわからない笑
Kaya
Kaya
4LDK | 家族
yottanさんの実例写真
50年以上昔の年代物。 私の雛人形🎎 木目込み人形。
50年以上昔の年代物。 私の雛人形🎎 木目込み人形。
yottan
yottan
家族
tokimaさんの実例写真
https://corp.roomclip.jp/news/entry/17
https://corp.roomclip.jp/news/entry/17
tokima
tokima
2LDK | 家族
junさんの実例写真
ひな祭りが終わりとりあえず、 友達から教わった、お内裏様を後ろ向きにしてます🤭 片付けるまでは😂 片付けれる自信がな〜い🤣 2枚目はスヌーピーオラフ 長女作 お内裏様を裏返すのを教えてくれた友達が好きでして😁
ひな祭りが終わりとりあえず、 友達から教わった、お内裏様を後ろ向きにしてます🤭 片付けるまでは😂 片付けれる自信がな〜い🤣 2枚目はスヌーピーオラフ 長女作 お内裏様を裏返すのを教えてくれた友達が好きでして😁
jun
jun
家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
2K
lasatokumiさんの実例写真
50年以上まえの雛人形です。
50年以上まえの雛人形です。
lasatokumi
lasatokumi
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
こんにちは🙋 茶の間にお雛様飾りました🎎 後ろは風呂敷タペストリーです 男の子と女の子👦👧のさるぼぼちゃんも😝 数年前にクロスステッチ刺繍したお雛様🎎ですが毎年飾ってます 暖かい3月がスタートしましたね 今月も宜しくお願いします ⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱💝
こんにちは🙋 茶の間にお雛様飾りました🎎 後ろは風呂敷タペストリーです 男の子と女の子👦👧のさるぼぼちゃんも😝 数年前にクロスステッチ刺繍したお雛様🎎ですが毎年飾ってます 暖かい3月がスタートしましたね 今月も宜しくお願いします ⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱💝
mini56
mini56
4LDK | 家族
hi-さんの実例写真
実家にあるお雛様を出してきました。 50年前の物です。約40年ぶりに飾りました。 小さくてとても可愛いお雛様❤️ 自宅に飾りたいのですが、飾る場所が無いので、実家に飾ってもらう事にしました。
実家にあるお雛様を出してきました。 50年前の物です。約40年ぶりに飾りました。 小さくてとても可愛いお雛様❤️ 自宅に飾りたいのですが、飾る場所が無いので、実家に飾ってもらう事にしました。
hi-
hi-
家族
kaoさんの実例写真
イベント参加 50年近い 年季もの 私が幼い頃に 木彫り人形に1枚ずつ和布を貼った 手作り雛人形 7段飾り 私→娘→孫と 3代引き継いでいます
イベント参加 50年近い 年季もの 私が幼い頃に 木彫り人形に1枚ずつ和布を貼った 手作り雛人形 7段飾り 私→娘→孫と 3代引き継いでいます
kao
kao
3LDK
marina1さんの実例写真
今年の雛人形は、娘の手の届かない棚の一番高いところに
今年の雛人形は、娘の手の届かない棚の一番高いところに
marina1
marina1
4LDK | 家族
sogareさんの実例写真
ほぼ50年前の七段飾りです
ほぼ50年前の七段飾りです
sogare
sogare
家族
kjktさんの実例写真
従姉妹のお雛様ですが、もういらないから実家の母のコレクションに加えて、と持ってきた昭和50年頃のシンプルなお雛様。海外のどこかへ寄付しようと私が預かってきました。まだ寄付先は見つけてないけどしまいっぱなしは可哀想なので中身確認がてら出してみました🎎 三段飾りの台は大変そうなので出さずにロングチェストに並べてみました。はじめは下の写真のようにごちゃごちゃしてたのですが、お道具をお雛様の周りに置くのをやめたらお雛様がよく見えて良い感じ。男雛の方がオシャレですね。 下に敷いた古い帯はお正月飾りからそのまま😅
従姉妹のお雛様ですが、もういらないから実家の母のコレクションに加えて、と持ってきた昭和50年頃のシンプルなお雛様。海外のどこかへ寄付しようと私が預かってきました。まだ寄付先は見つけてないけどしまいっぱなしは可哀想なので中身確認がてら出してみました🎎 三段飾りの台は大変そうなので出さずにロングチェストに並べてみました。はじめは下の写真のようにごちゃごちゃしてたのですが、お道具をお雛様の周りに置くのをやめたらお雛様がよく見えて良い感じ。男雛の方がオシャレですね。 下に敷いた古い帯はお正月飾りからそのまま😅
kjkt
kjkt
家族
Makoさんの実例写真
Mako
Mako
家族
koppeさんの実例写真
母が高校の時に作った、だるま雛人形です。50年以上前の物💨🤓 子供の頃から床の間に飾ってありましたが、母の手作りと知ったのは最近です。 いつもは古びたガラスケースに入ってますが、今年は書院造りの棚に飾ります。母も喜んでおります😊
母が高校の時に作った、だるま雛人形です。50年以上前の物💨🤓 子供の頃から床の間に飾ってありましたが、母の手作りと知ったのは最近です。 いつもは古びたガラスケースに入ってますが、今年は書院造りの棚に飾ります。母も喜んでおります😊
koppe
koppe
家族
natsuko121208150812さんの実例写真
50年物
50年物
natsuko121208150812
natsuko121208150812
Toruさんの実例写真
Toru
Toru
一人暮らし
mikalove009さんの実例写真
五十年以上前のレトロなお雛様。 毎年、箱から出すとニコニコ笑ってくれるような気がします。
五十年以上前のレトロなお雛様。 毎年、箱から出すとニコニコ笑ってくれるような気がします。
mikalove009
mikalove009
3LDK | 家族
もっと見る

ひな祭り 50年ものの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ