ハンドバック

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
Shunsukeさんの実例写真
何年か前にお袋の誕生日に贈った J&M Davidson の型押しハンドバック。 これは好評でした。 ちょっとオスマシする時に使っているようです。 「タグが付いてる方が裏側だから外に向けないで」と、ちゃんと教えました。
何年か前にお袋の誕生日に贈った J&M Davidson の型押しハンドバック。 これは好評でした。 ちょっとオスマシする時に使っているようです。 「タグが付いてる方が裏側だから外に向けないで」と、ちゃんと教えました。
Shunsuke
Shunsuke
3LDK | 一人暮らし
mmmaさんの実例写真
帽子はクリップでとめて、結束バンドでバーに取り付けてます。 落ちるストレスなし。綺麗に並んで良いです。 ハンドバックは、下の籠に入れてます。
帽子はクリップでとめて、結束バンドでバーに取り付けてます。 落ちるストレスなし。綺麗に並んで良いです。 ハンドバックは、下の籠に入れてます。
mmma
mmma
1LDK | カップル
mamizaさんの実例写真
美術館バック✨✨✨✨ ハロウィン🎃のランナーが縫い終わり まだ、少し縫いたい気分 先日切っていたナイロンの布で 美術館バックを作りました。 美術館バック? 展覧会をゆっくり見るのに重たいハンドバックは嫌になります。 メガネとボールペン、鍵🗝️が入れば良い超軽いナイロンバック。 斜めがけ出来て絵を見るだけ。 美術館にはだいだい、お金が戻ってくるロッカーがあります。ハンド👜はその中に置いて。 美術館バックだけ持って絵を見ます。 もちろん近所の買い物にも使えるように 長財布が入るサイズに作りました。
美術館バック✨✨✨✨ ハロウィン🎃のランナーが縫い終わり まだ、少し縫いたい気分 先日切っていたナイロンの布で 美術館バックを作りました。 美術館バック? 展覧会をゆっくり見るのに重たいハンドバックは嫌になります。 メガネとボールペン、鍵🗝️が入れば良い超軽いナイロンバック。 斜めがけ出来て絵を見るだけ。 美術館にはだいだい、お金が戻ってくるロッカーがあります。ハンド👜はその中に置いて。 美術館バックだけ持って絵を見ます。 もちろん近所の買い物にも使えるように 長財布が入るサイズに作りました。
mamiza
mamiza
家族
gappeさんの実例写真
このバックは、小学校6年生の時に一緒に住んでいた、祖父母にねだって買って貰ったものです☆ もう32年も一緒でしたが、このイベントまで存在を忘れてました… (^_^;) 何度も引越ししましたが、傷もないので捨てることなく保管してました 祖父母は、だいぶ前に亡くなっていますが、いい思い出です♡ このバック、雑貨屋さんで2千円ぐらいだったような?? 渋い小学生だったんですね…私(*^ω^*) ちょっと飾っておきます☆☆☆
このバックは、小学校6年生の時に一緒に住んでいた、祖父母にねだって買って貰ったものです☆ もう32年も一緒でしたが、このイベントまで存在を忘れてました… (^_^;) 何度も引越ししましたが、傷もないので捨てることなく保管してました 祖父母は、だいぶ前に亡くなっていますが、いい思い出です♡ このバック、雑貨屋さんで2千円ぐらいだったような?? 渋い小学生だったんですね…私(*^ω^*) ちょっと飾っておきます☆☆☆
gappe
gappe
4LDK | 家族
75さんの実例写真
カバンの置場所 多分初投稿? ウォークインクローゼット内のハンドバック置き場です ハントバックにとっては休息の場所だと考えているので、型崩れしないようにタンスの上に並べています 詰め込んだりしなくて済むように、バックはこれ以上数を増やさないことにしています この片付けにしてからは選びやすくなったので、死蔵品もなくなりました 片付けるのも中身を出してからスッと収まるので、すぐ出来ます
カバンの置場所 多分初投稿? ウォークインクローゼット内のハンドバック置き場です ハントバックにとっては休息の場所だと考えているので、型崩れしないようにタンスの上に並べています 詰め込んだりしなくて済むように、バックはこれ以上数を増やさないことにしています この片付けにしてからは選びやすくなったので、死蔵品もなくなりました 片付けるのも中身を出してからスッと収まるので、すぐ出来ます
75
75
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
学生時代、初めてのアルバイトで買ったバック🤗💕 散々持ち歩いて、娘が小さい頃のおママゴトバックにもなり…今はメラニンスポンジの収納に使ってます💓 自分で稼いで自分で使えるお金を知った思い出です✌️ 何十年経ってもドキドキしながら入ったお店も優しい店員さんも覚えてる☺️ 明らかに幼い私の背伸びに付き合ってくれた店員さんを忘れられない…。
学生時代、初めてのアルバイトで買ったバック🤗💕 散々持ち歩いて、娘が小さい頃のおママゴトバックにもなり…今はメラニンスポンジの収納に使ってます💓 自分で稼いで自分で使えるお金を知った思い出です✌️ 何十年経ってもドキドキしながら入ったお店も優しい店員さんも覚えてる☺️ 明らかに幼い私の背伸びに付き合ってくれた店員さんを忘れられない…。
happy
happy
家族
hahaさんの実例写真
haha
haha
家族
38coreさんの実例写真
38core
38core
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
ヌメ革の作品です。 ^_^ 最近は作ってない。 (・_・;
ヌメ革の作品です。 ^_^ 最近は作ってない。 (・_・;
masa
masa
kotarinkoさんの実例写真
ブック型の鉢カバーをみどりの雑貨屋さんで買いました。 手前にある透明のアクリル棚やワイヤー雑貨はリサイクルショップの戦利品で500円。 年末に店じまいされた、シャッター通りの商店街の かばん屋さん 画材屋さん 文房具屋さんなどの商品とディスプレイ棚がまとめて入荷されてて面白かったです。画材屋さんの和紙20色10キロも500円で何にしよう!?とわくわくです。 ワイヤーのハンドバックはビニール紐巻き付けてカット多肉を挟んでみました。
ブック型の鉢カバーをみどりの雑貨屋さんで買いました。 手前にある透明のアクリル棚やワイヤー雑貨はリサイクルショップの戦利品で500円。 年末に店じまいされた、シャッター通りの商店街の かばん屋さん 画材屋さん 文房具屋さんなどの商品とディスプレイ棚がまとめて入荷されてて面白かったです。画材屋さんの和紙20色10キロも500円で何にしよう!?とわくわくです。 ワイヤーのハンドバックはビニール紐巻き付けてカット多肉を挟んでみました。
kotarinko
kotarinko
家族

ハンドバックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドバック

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
Shunsukeさんの実例写真
何年か前にお袋の誕生日に贈った J&M Davidson の型押しハンドバック。 これは好評でした。 ちょっとオスマシする時に使っているようです。 「タグが付いてる方が裏側だから外に向けないで」と、ちゃんと教えました。
何年か前にお袋の誕生日に贈った J&M Davidson の型押しハンドバック。 これは好評でした。 ちょっとオスマシする時に使っているようです。 「タグが付いてる方が裏側だから外に向けないで」と、ちゃんと教えました。
Shunsuke
Shunsuke
3LDK | 一人暮らし
mmmaさんの実例写真
帽子はクリップでとめて、結束バンドでバーに取り付けてます。 落ちるストレスなし。綺麗に並んで良いです。 ハンドバックは、下の籠に入れてます。
帽子はクリップでとめて、結束バンドでバーに取り付けてます。 落ちるストレスなし。綺麗に並んで良いです。 ハンドバックは、下の籠に入れてます。
mmma
mmma
1LDK | カップル
mamizaさんの実例写真
美術館バック✨✨✨✨ ハロウィン🎃のランナーが縫い終わり まだ、少し縫いたい気分 先日切っていたナイロンの布で 美術館バックを作りました。 美術館バック? 展覧会をゆっくり見るのに重たいハンドバックは嫌になります。 メガネとボールペン、鍵🗝️が入れば良い超軽いナイロンバック。 斜めがけ出来て絵を見るだけ。 美術館にはだいだい、お金が戻ってくるロッカーがあります。ハンド👜はその中に置いて。 美術館バックだけ持って絵を見ます。 もちろん近所の買い物にも使えるように 長財布が入るサイズに作りました。
美術館バック✨✨✨✨ ハロウィン🎃のランナーが縫い終わり まだ、少し縫いたい気分 先日切っていたナイロンの布で 美術館バックを作りました。 美術館バック? 展覧会をゆっくり見るのに重たいハンドバックは嫌になります。 メガネとボールペン、鍵🗝️が入れば良い超軽いナイロンバック。 斜めがけ出来て絵を見るだけ。 美術館にはだいだい、お金が戻ってくるロッカーがあります。ハンド👜はその中に置いて。 美術館バックだけ持って絵を見ます。 もちろん近所の買い物にも使えるように 長財布が入るサイズに作りました。
mamiza
mamiza
家族
gappeさんの実例写真
このバックは、小学校6年生の時に一緒に住んでいた、祖父母にねだって買って貰ったものです☆ もう32年も一緒でしたが、このイベントまで存在を忘れてました… (^_^;) 何度も引越ししましたが、傷もないので捨てることなく保管してました 祖父母は、だいぶ前に亡くなっていますが、いい思い出です♡ このバック、雑貨屋さんで2千円ぐらいだったような?? 渋い小学生だったんですね…私(*^ω^*) ちょっと飾っておきます☆☆☆
このバックは、小学校6年生の時に一緒に住んでいた、祖父母にねだって買って貰ったものです☆ もう32年も一緒でしたが、このイベントまで存在を忘れてました… (^_^;) 何度も引越ししましたが、傷もないので捨てることなく保管してました 祖父母は、だいぶ前に亡くなっていますが、いい思い出です♡ このバック、雑貨屋さんで2千円ぐらいだったような?? 渋い小学生だったんですね…私(*^ω^*) ちょっと飾っておきます☆☆☆
gappe
gappe
4LDK | 家族
75さんの実例写真
カバンの置場所 多分初投稿? ウォークインクローゼット内のハンドバック置き場です ハントバックにとっては休息の場所だと考えているので、型崩れしないようにタンスの上に並べています 詰め込んだりしなくて済むように、バックはこれ以上数を増やさないことにしています この片付けにしてからは選びやすくなったので、死蔵品もなくなりました 片付けるのも中身を出してからスッと収まるので、すぐ出来ます
カバンの置場所 多分初投稿? ウォークインクローゼット内のハンドバック置き場です ハントバックにとっては休息の場所だと考えているので、型崩れしないようにタンスの上に並べています 詰め込んだりしなくて済むように、バックはこれ以上数を増やさないことにしています この片付けにしてからは選びやすくなったので、死蔵品もなくなりました 片付けるのも中身を出してからスッと収まるので、すぐ出来ます
75
75
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
学生時代、初めてのアルバイトで買ったバック🤗💕 散々持ち歩いて、娘が小さい頃のおママゴトバックにもなり…今はメラニンスポンジの収納に使ってます💓 自分で稼いで自分で使えるお金を知った思い出です✌️ 何十年経ってもドキドキしながら入ったお店も優しい店員さんも覚えてる☺️ 明らかに幼い私の背伸びに付き合ってくれた店員さんを忘れられない…。
学生時代、初めてのアルバイトで買ったバック🤗💕 散々持ち歩いて、娘が小さい頃のおママゴトバックにもなり…今はメラニンスポンジの収納に使ってます💓 自分で稼いで自分で使えるお金を知った思い出です✌️ 何十年経ってもドキドキしながら入ったお店も優しい店員さんも覚えてる☺️ 明らかに幼い私の背伸びに付き合ってくれた店員さんを忘れられない…。
happy
happy
家族
hahaさんの実例写真
haha
haha
家族
38coreさんの実例写真
38core
38core
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
ヌメ革の作品です。 ^_^ 最近は作ってない。 (・_・;
ヌメ革の作品です。 ^_^ 最近は作ってない。 (・_・;
masa
masa
kotarinkoさんの実例写真
ブック型の鉢カバーをみどりの雑貨屋さんで買いました。 手前にある透明のアクリル棚やワイヤー雑貨はリサイクルショップの戦利品で500円。 年末に店じまいされた、シャッター通りの商店街の かばん屋さん 画材屋さん 文房具屋さんなどの商品とディスプレイ棚がまとめて入荷されてて面白かったです。画材屋さんの和紙20色10キロも500円で何にしよう!?とわくわくです。 ワイヤーのハンドバックはビニール紐巻き付けてカット多肉を挟んでみました。
ブック型の鉢カバーをみどりの雑貨屋さんで買いました。 手前にある透明のアクリル棚やワイヤー雑貨はリサイクルショップの戦利品で500円。 年末に店じまいされた、シャッター通りの商店街の かばん屋さん 画材屋さん 文房具屋さんなどの商品とディスプレイ棚がまとめて入荷されてて面白かったです。画材屋さんの和紙20色10キロも500円で何にしよう!?とわくわくです。 ワイヤーのハンドバックはビニール紐巻き付けてカット多肉を挟んでみました。
kotarinko
kotarinko
家族

ハンドバックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ