まこ大好き

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
mさんの実例写真
    🧸くま大好き🧸  p1 くまちゃんのミニ🧹ほうき  p2 くまちゃんのクッション    ここあ(愛犬)のお気に入り♡
    🧸くま大好き🧸  p1 くまちゃんのミニ🧹ほうき  p2 くまちゃんのクッション    ここあ(愛犬)のお気に入り♡
m
m
家族
mi-さんの実例写真
楽天で買った物☆11歳娘のロフトベッドです。 ・購入したショップ名:インテリアオフィスワン ・商品名:ロフトベッド 木製 ロータイプ(ホワイト) ・購入した時期:2016年8月 ・おすすめポイント、お気に入りの理由: 天然木パイン材使用。 フレンチカントリー調で優しい色合い。 ロフトベッドなので、下にタンス等置けて 狭い部屋を有効に使えるところ。 ホワイトなので圧迫感もなく、親子で気に入ってます(*^^*)
楽天で買った物☆11歳娘のロフトベッドです。 ・購入したショップ名:インテリアオフィスワン ・商品名:ロフトベッド 木製 ロータイプ(ホワイト) ・購入した時期:2016年8月 ・おすすめポイント、お気に入りの理由: 天然木パイン材使用。 フレンチカントリー調で優しい色合い。 ロフトベッドなので、下にタンス等置けて 狭い部屋を有効に使えるところ。 ホワイトなので圧迫感もなく、親子で気に入ってます(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
kumutanさんの実例写真
朝 おはよう𓂃 𓈒𓏸◌‬🐕🐾ってお線香を あげに行く時に いつも あんこに☺️ 会えているような気がします❣️ 介護してるときの過去picで☝️ いつもトイプーパパのあんこに寄り添って くれていました💕
朝 おはよう𓂃 𓈒𓏸◌‬🐕🐾ってお線香を あげに行く時に いつも あんこに☺️ 会えているような気がします❣️ 介護してるときの過去picで☝️ いつもトイプーパパのあんこに寄り添って くれていました💕
kumutan
kumutan
Forest_Umbrellaさんの実例写真
ワークスペースに続き、新たに爆誕した私の癒しスペース。 ソファ裏にこの棚を置き、背後には本棚。 本に挟まれたこの90cmほどの狭いスペースが、すみっこ大好きな私には、かなり落ち着く読書スペースになりました。 子どももよく床に寝転がりながら、ここで本を読んでいます。
ワークスペースに続き、新たに爆誕した私の癒しスペース。 ソファ裏にこの棚を置き、背後には本棚。 本に挟まれたこの90cmほどの狭いスペースが、すみっこ大好きな私には、かなり落ち着く読書スペースになりました。 子どももよく床に寝転がりながら、ここで本を読んでいます。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
enustahさんの実例写真
美味しい
美味しい
enustah
enustah
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(o´∀︎`o)ぉ(o´Д`o)は(o´ω`o)ょ♪︎ 大晦日だね❣️ 今年のRONMARU大賞✨ いいね👍No. 1 はーーー! このpic‼️ なんと✨マルフォイでした〜〜(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ〜〜 山善ウッドパネルとマルフォイとのコラボ❤️ 登場回数も1番多かったです😊 来年はロンも頑張る〜▼︎・ω・▼︎ ワンッ☆︎ 今年は新しい事に沢山✧︎*。挑戦し! 充実した1年でした♡(*ˊૢᵕˋૢ*)✧.* 忙しかったけど…RCに投稿して 皆さんのいいね👍コメントのお陰で 元気を貰っていました✨ 本当に感謝です💓 来年もよろしくお願いいたします🤲 (o≧︎∀︎≦︎o)ノ ゜+。:.゜[良いお年を☆︎]゜.:。+゜
(o´∀︎`o)ぉ(o´Д`o)は(o´ω`o)ょ♪︎ 大晦日だね❣️ 今年のRONMARU大賞✨ いいね👍No. 1 はーーー! このpic‼️ なんと✨マルフォイでした〜〜(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ〜〜 山善ウッドパネルとマルフォイとのコラボ❤️ 登場回数も1番多かったです😊 来年はロンも頑張る〜▼︎・ω・▼︎ ワンッ☆︎ 今年は新しい事に沢山✧︎*。挑戦し! 充実した1年でした♡(*ˊૢᵕˋૢ*)✧.* 忙しかったけど…RCに投稿して 皆さんのいいね👍コメントのお陰で 元気を貰っていました✨ 本当に感謝です💓 来年もよろしくお願いいたします🤲 (o≧︎∀︎≦︎o)ノ ゜+。:.゜[良いお年を☆︎]゜.:。+゜
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
息子にイタズラされない貴重な場所。 ドングリは鉄分補給用の鉄団栗です。
息子にイタズラされない貴重な場所。 ドングリは鉄分補給用の鉄団栗です。
tama
tama
家族
meguさんの実例写真
来春3歳になる孫に、作ってみました!すぐに壊されそうだけど、真似っこ大好き❤なので!
来春3歳になる孫に、作ってみました!すぐに壊されそうだけど、真似っこ大好き❤なので!
megu
megu
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『ハンドメイド 春』 今日は長男のこと、めっちゃ褒めた! 最近こんな褒めたことないんちゃう? ってくらい その話はまたのちほど 《 pic① 》 長男話を振ったので長男の手作りをば。 プラ板(プラばん)のキーホルダー 小学校のクラブ活動で作ったそうです 漫画・イラストクラブ ←そんなんあるのね 《 pic② 》 プラ板ってけっこういろんなところで 作ってくる 次男も作って持って帰ったことある けど、 角がとんがってるまんまだと、 ちょいと危ないんだよなぁ〜 でもこれは角が丸い、素晴らしい で、 チェンソーマン、なんやと。 母はさぁ〜 もう『呪術廻戦』で止まってるんさぁ〜 その後にスパイファミリーとかなんとか いろいろ耳にはしたけど、 スパファミって漫画で見てたよ、母。 今はまた鬼滅らしいけど、 母は呪術廻戦が一番好き 電子書籍で爆読みしてる ← 《 pic③ 》 普段はなぜだか時間割のところにかけてる 時間割、見る気ないやろ ← 何気にマステが呪術廻戦、ぷぷ これは長男が学校のイベントでもらったもの ちゃんとハサミで切って留めてある ここが母と違うところ 母、手でちぎっちゃうもん ← ☆ お待たせしました ← 長男の話です♪ 今日は学研の日やったんですが、 いつもより少し遅めに帰宅 「ただいま〜」 おかえり〜遅かったね〜 「今日、すっごい楽しかった!」 問題がスイスイ解けたの? いや、解けてたらこんな遅ならんか 「ううん、それよりももっと楽しいこと!」 先生に褒められたとか? 「ううん、あのね、犬がおってね!」 犬ぅ?? 「そう、なんかね、散歩中でね」 うん 「オシッコしよってね!」 うんうん 「僕、通りがかったけ、見よってさ」 うんうんうん 「そしたらその犬が僕の足のとこ来てね」 ほう 「前足あげてわっわっわってしてね」 ちょいちょいちょいってね 「そう!めちゃくちゃ可愛くてね!」 それは可愛いねぇ 「飼い主さんが、ごめんね!って」 オシッコしたばかりやからかな 笑笑 「大丈夫です、僕、犬好きなんで、って」 言ったわけね 「そう!それでさ、可愛いからさ、」 うん 「触ってもいいですか?って聞いてね、」 へえ! 「それで触らせてもろてね、」 ほうほう 「すごく可愛かったよ!!!」 ふははははは!!! 「最近の学研で一番嬉しかった話!!」 長男の、こういうところ好きです 前回の学研日も上機嫌で帰ってきて、 それはプリントがスイスイ解けたから 気分良かったんやって。 その前は級のまとめのテストで満点取れて これまた上機嫌で帰ってきて。 だからてっきり今日のそれも 似たような感じのことかな思ったら、、 わんこ触れたからって! 今日、わんこに触ったことが 一番なんやって! ふははははは!!! わんこやにゃんこと暮らしたことなくて、 でも兄弟ともわんにゃん大好き! でも扱い分からないから、 普段から教えてたんですよ 可愛いって言ってもらえるのは 飼い主さんはきっとみんな嬉しいから 遠慮せんで言っていいよ でも、すごく大きい声はダメ、 びっくりさせてしまうかもしれんからね あと、勝手に触ったらダメ、 向こうからわちゃわちゃ来てくれても 必ず飼い主さんに、 触ってもいいですか?って聞いてからよ 触られるの苦手な子もおるかもしれんし、 知らん人怖い子もおるかもしれんし、 子どもが嫌いな子もおるかもしれんからな うちのチェリ子は子どもが嫌いやった ←笑 (昔、実家にいた女子わんこです) 触り方分からんかったら、 頭撫でていいですか? 背中撫でていいですか?って 飼い主さんに聞けばいいからね でも、 長男、普段は恥ずかしくて 触りたくても飼い主さんによう聞かんで、 あとで私に 「可愛かったね」 そう言うのが精一杯やったのに、 今日、自分でちゃんとできたんやなぁ なんかそれがすごく嬉しくて、 めちゃくちゃに褒めました 親の見知らんところで ちゃんと成長しよるんやなぁ という、話です おそまつさまでした♪
『ハンドメイド 春』 今日は長男のこと、めっちゃ褒めた! 最近こんな褒めたことないんちゃう? ってくらい その話はまたのちほど 《 pic① 》 長男話を振ったので長男の手作りをば。 プラ板(プラばん)のキーホルダー 小学校のクラブ活動で作ったそうです 漫画・イラストクラブ ←そんなんあるのね 《 pic② 》 プラ板ってけっこういろんなところで 作ってくる 次男も作って持って帰ったことある けど、 角がとんがってるまんまだと、 ちょいと危ないんだよなぁ〜 でもこれは角が丸い、素晴らしい で、 チェンソーマン、なんやと。 母はさぁ〜 もう『呪術廻戦』で止まってるんさぁ〜 その後にスパイファミリーとかなんとか いろいろ耳にはしたけど、 スパファミって漫画で見てたよ、母。 今はまた鬼滅らしいけど、 母は呪術廻戦が一番好き 電子書籍で爆読みしてる ← 《 pic③ 》 普段はなぜだか時間割のところにかけてる 時間割、見る気ないやろ ← 何気にマステが呪術廻戦、ぷぷ これは長男が学校のイベントでもらったもの ちゃんとハサミで切って留めてある ここが母と違うところ 母、手でちぎっちゃうもん ← ☆ お待たせしました ← 長男の話です♪ 今日は学研の日やったんですが、 いつもより少し遅めに帰宅 「ただいま〜」 おかえり〜遅かったね〜 「今日、すっごい楽しかった!」 問題がスイスイ解けたの? いや、解けてたらこんな遅ならんか 「ううん、それよりももっと楽しいこと!」 先生に褒められたとか? 「ううん、あのね、犬がおってね!」 犬ぅ?? 「そう、なんかね、散歩中でね」 うん 「オシッコしよってね!」 うんうん 「僕、通りがかったけ、見よってさ」 うんうんうん 「そしたらその犬が僕の足のとこ来てね」 ほう 「前足あげてわっわっわってしてね」 ちょいちょいちょいってね 「そう!めちゃくちゃ可愛くてね!」 それは可愛いねぇ 「飼い主さんが、ごめんね!って」 オシッコしたばかりやからかな 笑笑 「大丈夫です、僕、犬好きなんで、って」 言ったわけね 「そう!それでさ、可愛いからさ、」 うん 「触ってもいいですか?って聞いてね、」 へえ! 「それで触らせてもろてね、」 ほうほう 「すごく可愛かったよ!!!」 ふははははは!!! 「最近の学研で一番嬉しかった話!!」 長男の、こういうところ好きです 前回の学研日も上機嫌で帰ってきて、 それはプリントがスイスイ解けたから 気分良かったんやって。 その前は級のまとめのテストで満点取れて これまた上機嫌で帰ってきて。 だからてっきり今日のそれも 似たような感じのことかな思ったら、、 わんこ触れたからって! 今日、わんこに触ったことが 一番なんやって! ふははははは!!! わんこやにゃんこと暮らしたことなくて、 でも兄弟ともわんにゃん大好き! でも扱い分からないから、 普段から教えてたんですよ 可愛いって言ってもらえるのは 飼い主さんはきっとみんな嬉しいから 遠慮せんで言っていいよ でも、すごく大きい声はダメ、 びっくりさせてしまうかもしれんからね あと、勝手に触ったらダメ、 向こうからわちゃわちゃ来てくれても 必ず飼い主さんに、 触ってもいいですか?って聞いてからよ 触られるの苦手な子もおるかもしれんし、 知らん人怖い子もおるかもしれんし、 子どもが嫌いな子もおるかもしれんからな うちのチェリ子は子どもが嫌いやった ←笑 (昔、実家にいた女子わんこです) 触り方分からんかったら、 頭撫でていいですか? 背中撫でていいですか?って 飼い主さんに聞けばいいからね でも、 長男、普段は恥ずかしくて 触りたくても飼い主さんによう聞かんで、 あとで私に 「可愛かったね」 そう言うのが精一杯やったのに、 今日、自分でちゃんとできたんやなぁ なんかそれがすごく嬉しくて、 めちゃくちゃに褒めました 親の見知らんところで ちゃんと成長しよるんやなぁ という、話です おそまつさまでした♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Nanohaさんの実例写真
ずっとやる気が出なくて、クラフト作りが出来ないでいました(T ^ T) クリスマスのハーバリウムを作ってみました🎄 カラーサンドで、雪を表現しています。 ハーバリウムは、自分らしさ探し中(^^;; ポーセラーツは自分らしさが確立されているので…。 ポーセラーツの方も、自分らしさ探しをしてたどり着いたので色々と試していこうと思っていますヽ(´o`; ポーセラーツ作品の自分らしさは、可愛い担当♪ 金を使うのが好きではない事‼︎ ポーセラーツは、箸置き職人も目指していますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ずっとやる気が出なくて、クラフト作りが出来ないでいました(T ^ T) クリスマスのハーバリウムを作ってみました🎄 カラーサンドで、雪を表現しています。 ハーバリウムは、自分らしさ探し中(^^;; ポーセラーツは自分らしさが確立されているので…。 ポーセラーツの方も、自分らしさ探しをしてたどり着いたので色々と試していこうと思っていますヽ(´o`; ポーセラーツ作品の自分らしさは、可愛い担当♪ 金を使うのが好きではない事‼︎ ポーセラーツは、箸置き職人も目指していますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
Nanoha
Nanoha
家族
aiさんの実例写真
すみっこ大好き🐰
すみっこ大好き🐰
ai
ai
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
お花クッションに横たわるうちの看板娘(●’∇’)♪
お花クッションに横たわるうちの看板娘(●’∇’)♪
non
non
3LDK | 家族

まこ大好きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

まこ大好き

15枚の部屋写真から12枚をセレクト
mさんの実例写真
    🧸くま大好き🧸  p1 くまちゃんのミニ🧹ほうき  p2 くまちゃんのクッション    ここあ(愛犬)のお気に入り♡
    🧸くま大好き🧸  p1 くまちゃんのミニ🧹ほうき  p2 くまちゃんのクッション    ここあ(愛犬)のお気に入り♡
m
m
家族
mi-さんの実例写真
楽天で買った物☆11歳娘のロフトベッドです。 ・購入したショップ名:インテリアオフィスワン ・商品名:ロフトベッド 木製 ロータイプ(ホワイト) ・購入した時期:2016年8月 ・おすすめポイント、お気に入りの理由: 天然木パイン材使用。 フレンチカントリー調で優しい色合い。 ロフトベッドなので、下にタンス等置けて 狭い部屋を有効に使えるところ。 ホワイトなので圧迫感もなく、親子で気に入ってます(*^^*)
楽天で買った物☆11歳娘のロフトベッドです。 ・購入したショップ名:インテリアオフィスワン ・商品名:ロフトベッド 木製 ロータイプ(ホワイト) ・購入した時期:2016年8月 ・おすすめポイント、お気に入りの理由: 天然木パイン材使用。 フレンチカントリー調で優しい色合い。 ロフトベッドなので、下にタンス等置けて 狭い部屋を有効に使えるところ。 ホワイトなので圧迫感もなく、親子で気に入ってます(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
kumutanさんの実例写真
朝 おはよう𓂃 𓈒𓏸◌‬🐕🐾ってお線香を あげに行く時に いつも あんこに☺️ 会えているような気がします❣️ 介護してるときの過去picで☝️ いつもトイプーパパのあんこに寄り添って くれていました💕
朝 おはよう𓂃 𓈒𓏸◌‬🐕🐾ってお線香を あげに行く時に いつも あんこに☺️ 会えているような気がします❣️ 介護してるときの過去picで☝️ いつもトイプーパパのあんこに寄り添って くれていました💕
kumutan
kumutan
Forest_Umbrellaさんの実例写真
ワークスペースに続き、新たに爆誕した私の癒しスペース。 ソファ裏にこの棚を置き、背後には本棚。 本に挟まれたこの90cmほどの狭いスペースが、すみっこ大好きな私には、かなり落ち着く読書スペースになりました。 子どももよく床に寝転がりながら、ここで本を読んでいます。
ワークスペースに続き、新たに爆誕した私の癒しスペース。 ソファ裏にこの棚を置き、背後には本棚。 本に挟まれたこの90cmほどの狭いスペースが、すみっこ大好きな私には、かなり落ち着く読書スペースになりました。 子どももよく床に寝転がりながら、ここで本を読んでいます。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
enustahさんの実例写真
美味しい
美味しい
enustah
enustah
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
(o´∀︎`o)ぉ(o´Д`o)は(o´ω`o)ょ♪︎ 大晦日だね❣️ 今年のRONMARU大賞✨ いいね👍No. 1 はーーー! このpic‼️ なんと✨マルフォイでした〜〜(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ〜〜 山善ウッドパネルとマルフォイとのコラボ❤️ 登場回数も1番多かったです😊 来年はロンも頑張る〜▼︎・ω・▼︎ ワンッ☆︎ 今年は新しい事に沢山✧︎*。挑戦し! 充実した1年でした♡(*ˊૢᵕˋૢ*)✧.* 忙しかったけど…RCに投稿して 皆さんのいいね👍コメントのお陰で 元気を貰っていました✨ 本当に感謝です💓 来年もよろしくお願いいたします🤲 (o≧︎∀︎≦︎o)ノ ゜+。:.゜[良いお年を☆︎]゜.:。+゜
(o´∀︎`o)ぉ(o´Д`o)は(o´ω`o)ょ♪︎ 大晦日だね❣️ 今年のRONMARU大賞✨ いいね👍No. 1 はーーー! このpic‼️ なんと✨マルフォイでした〜〜(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ〜〜 山善ウッドパネルとマルフォイとのコラボ❤️ 登場回数も1番多かったです😊 来年はロンも頑張る〜▼︎・ω・▼︎ ワンッ☆︎ 今年は新しい事に沢山✧︎*。挑戦し! 充実した1年でした♡(*ˊૢᵕˋૢ*)✧.* 忙しかったけど…RCに投稿して 皆さんのいいね👍コメントのお陰で 元気を貰っていました✨ 本当に感謝です💓 来年もよろしくお願いいたします🤲 (o≧︎∀︎≦︎o)ノ ゜+。:.゜[良いお年を☆︎]゜.:。+゜
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
息子にイタズラされない貴重な場所。 ドングリは鉄分補給用の鉄団栗です。
息子にイタズラされない貴重な場所。 ドングリは鉄分補給用の鉄団栗です。
tama
tama
家族
meguさんの実例写真
来春3歳になる孫に、作ってみました!すぐに壊されそうだけど、真似っこ大好き❤なので!
来春3歳になる孫に、作ってみました!すぐに壊されそうだけど、真似っこ大好き❤なので!
megu
megu
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『ハンドメイド 春』 今日は長男のこと、めっちゃ褒めた! 最近こんな褒めたことないんちゃう? ってくらい その話はまたのちほど 《 pic① 》 長男話を振ったので長男の手作りをば。 プラ板(プラばん)のキーホルダー 小学校のクラブ活動で作ったそうです 漫画・イラストクラブ ←そんなんあるのね 《 pic② 》 プラ板ってけっこういろんなところで 作ってくる 次男も作って持って帰ったことある けど、 角がとんがってるまんまだと、 ちょいと危ないんだよなぁ〜 でもこれは角が丸い、素晴らしい で、 チェンソーマン、なんやと。 母はさぁ〜 もう『呪術廻戦』で止まってるんさぁ〜 その後にスパイファミリーとかなんとか いろいろ耳にはしたけど、 スパファミって漫画で見てたよ、母。 今はまた鬼滅らしいけど、 母は呪術廻戦が一番好き 電子書籍で爆読みしてる ← 《 pic③ 》 普段はなぜだか時間割のところにかけてる 時間割、見る気ないやろ ← 何気にマステが呪術廻戦、ぷぷ これは長男が学校のイベントでもらったもの ちゃんとハサミで切って留めてある ここが母と違うところ 母、手でちぎっちゃうもん ← ☆ お待たせしました ← 長男の話です♪ 今日は学研の日やったんですが、 いつもより少し遅めに帰宅 「ただいま〜」 おかえり〜遅かったね〜 「今日、すっごい楽しかった!」 問題がスイスイ解けたの? いや、解けてたらこんな遅ならんか 「ううん、それよりももっと楽しいこと!」 先生に褒められたとか? 「ううん、あのね、犬がおってね!」 犬ぅ?? 「そう、なんかね、散歩中でね」 うん 「オシッコしよってね!」 うんうん 「僕、通りがかったけ、見よってさ」 うんうんうん 「そしたらその犬が僕の足のとこ来てね」 ほう 「前足あげてわっわっわってしてね」 ちょいちょいちょいってね 「そう!めちゃくちゃ可愛くてね!」 それは可愛いねぇ 「飼い主さんが、ごめんね!って」 オシッコしたばかりやからかな 笑笑 「大丈夫です、僕、犬好きなんで、って」 言ったわけね 「そう!それでさ、可愛いからさ、」 うん 「触ってもいいですか?って聞いてね、」 へえ! 「それで触らせてもろてね、」 ほうほう 「すごく可愛かったよ!!!」 ふははははは!!! 「最近の学研で一番嬉しかった話!!」 長男の、こういうところ好きです 前回の学研日も上機嫌で帰ってきて、 それはプリントがスイスイ解けたから 気分良かったんやって。 その前は級のまとめのテストで満点取れて これまた上機嫌で帰ってきて。 だからてっきり今日のそれも 似たような感じのことかな思ったら、、 わんこ触れたからって! 今日、わんこに触ったことが 一番なんやって! ふははははは!!! わんこやにゃんこと暮らしたことなくて、 でも兄弟ともわんにゃん大好き! でも扱い分からないから、 普段から教えてたんですよ 可愛いって言ってもらえるのは 飼い主さんはきっとみんな嬉しいから 遠慮せんで言っていいよ でも、すごく大きい声はダメ、 びっくりさせてしまうかもしれんからね あと、勝手に触ったらダメ、 向こうからわちゃわちゃ来てくれても 必ず飼い主さんに、 触ってもいいですか?って聞いてからよ 触られるの苦手な子もおるかもしれんし、 知らん人怖い子もおるかもしれんし、 子どもが嫌いな子もおるかもしれんからな うちのチェリ子は子どもが嫌いやった ←笑 (昔、実家にいた女子わんこです) 触り方分からんかったら、 頭撫でていいですか? 背中撫でていいですか?って 飼い主さんに聞けばいいからね でも、 長男、普段は恥ずかしくて 触りたくても飼い主さんによう聞かんで、 あとで私に 「可愛かったね」 そう言うのが精一杯やったのに、 今日、自分でちゃんとできたんやなぁ なんかそれがすごく嬉しくて、 めちゃくちゃに褒めました 親の見知らんところで ちゃんと成長しよるんやなぁ という、話です おそまつさまでした♪
『ハンドメイド 春』 今日は長男のこと、めっちゃ褒めた! 最近こんな褒めたことないんちゃう? ってくらい その話はまたのちほど 《 pic① 》 長男話を振ったので長男の手作りをば。 プラ板(プラばん)のキーホルダー 小学校のクラブ活動で作ったそうです 漫画・イラストクラブ ←そんなんあるのね 《 pic② 》 プラ板ってけっこういろんなところで 作ってくる 次男も作って持って帰ったことある けど、 角がとんがってるまんまだと、 ちょいと危ないんだよなぁ〜 でもこれは角が丸い、素晴らしい で、 チェンソーマン、なんやと。 母はさぁ〜 もう『呪術廻戦』で止まってるんさぁ〜 その後にスパイファミリーとかなんとか いろいろ耳にはしたけど、 スパファミって漫画で見てたよ、母。 今はまた鬼滅らしいけど、 母は呪術廻戦が一番好き 電子書籍で爆読みしてる ← 《 pic③ 》 普段はなぜだか時間割のところにかけてる 時間割、見る気ないやろ ← 何気にマステが呪術廻戦、ぷぷ これは長男が学校のイベントでもらったもの ちゃんとハサミで切って留めてある ここが母と違うところ 母、手でちぎっちゃうもん ← ☆ お待たせしました ← 長男の話です♪ 今日は学研の日やったんですが、 いつもより少し遅めに帰宅 「ただいま〜」 おかえり〜遅かったね〜 「今日、すっごい楽しかった!」 問題がスイスイ解けたの? いや、解けてたらこんな遅ならんか 「ううん、それよりももっと楽しいこと!」 先生に褒められたとか? 「ううん、あのね、犬がおってね!」 犬ぅ?? 「そう、なんかね、散歩中でね」 うん 「オシッコしよってね!」 うんうん 「僕、通りがかったけ、見よってさ」 うんうんうん 「そしたらその犬が僕の足のとこ来てね」 ほう 「前足あげてわっわっわってしてね」 ちょいちょいちょいってね 「そう!めちゃくちゃ可愛くてね!」 それは可愛いねぇ 「飼い主さんが、ごめんね!って」 オシッコしたばかりやからかな 笑笑 「大丈夫です、僕、犬好きなんで、って」 言ったわけね 「そう!それでさ、可愛いからさ、」 うん 「触ってもいいですか?って聞いてね、」 へえ! 「それで触らせてもろてね、」 ほうほう 「すごく可愛かったよ!!!」 ふははははは!!! 「最近の学研で一番嬉しかった話!!」 長男の、こういうところ好きです 前回の学研日も上機嫌で帰ってきて、 それはプリントがスイスイ解けたから 気分良かったんやって。 その前は級のまとめのテストで満点取れて これまた上機嫌で帰ってきて。 だからてっきり今日のそれも 似たような感じのことかな思ったら、、 わんこ触れたからって! 今日、わんこに触ったことが 一番なんやって! ふははははは!!! わんこやにゃんこと暮らしたことなくて、 でも兄弟ともわんにゃん大好き! でも扱い分からないから、 普段から教えてたんですよ 可愛いって言ってもらえるのは 飼い主さんはきっとみんな嬉しいから 遠慮せんで言っていいよ でも、すごく大きい声はダメ、 びっくりさせてしまうかもしれんからね あと、勝手に触ったらダメ、 向こうからわちゃわちゃ来てくれても 必ず飼い主さんに、 触ってもいいですか?って聞いてからよ 触られるの苦手な子もおるかもしれんし、 知らん人怖い子もおるかもしれんし、 子どもが嫌いな子もおるかもしれんからな うちのチェリ子は子どもが嫌いやった ←笑 (昔、実家にいた女子わんこです) 触り方分からんかったら、 頭撫でていいですか? 背中撫でていいですか?って 飼い主さんに聞けばいいからね でも、 長男、普段は恥ずかしくて 触りたくても飼い主さんによう聞かんで、 あとで私に 「可愛かったね」 そう言うのが精一杯やったのに、 今日、自分でちゃんとできたんやなぁ なんかそれがすごく嬉しくて、 めちゃくちゃに褒めました 親の見知らんところで ちゃんと成長しよるんやなぁ という、話です おそまつさまでした♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Nanohaさんの実例写真
ずっとやる気が出なくて、クラフト作りが出来ないでいました(T ^ T) クリスマスのハーバリウムを作ってみました🎄 カラーサンドで、雪を表現しています。 ハーバリウムは、自分らしさ探し中(^^;; ポーセラーツは自分らしさが確立されているので…。 ポーセラーツの方も、自分らしさ探しをしてたどり着いたので色々と試していこうと思っていますヽ(´o`; ポーセラーツ作品の自分らしさは、可愛い担当♪ 金を使うのが好きではない事‼︎ ポーセラーツは、箸置き職人も目指していますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ずっとやる気が出なくて、クラフト作りが出来ないでいました(T ^ T) クリスマスのハーバリウムを作ってみました🎄 カラーサンドで、雪を表現しています。 ハーバリウムは、自分らしさ探し中(^^;; ポーセラーツは自分らしさが確立されているので…。 ポーセラーツの方も、自分らしさ探しをしてたどり着いたので色々と試していこうと思っていますヽ(´o`; ポーセラーツ作品の自分らしさは、可愛い担当♪ 金を使うのが好きではない事‼︎ ポーセラーツは、箸置き職人も目指していますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
Nanoha
Nanoha
家族
aiさんの実例写真
すみっこ大好き🐰
すみっこ大好き🐰
ai
ai
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
お花クッションに横たわるうちの看板娘(●’∇’)♪
お花クッションに横たわるうちの看板娘(●’∇’)♪
non
non
3LDK | 家族

まこ大好きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ