棚 水を使わない

322枚の部屋写真から48枚をセレクト
natsumiさんの実例写真
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
寝室の造棚上に無印のアロマ付ランプ 照明の常夜灯が思った以上に明るくてランプを購入 ベッド上のコンセントだと子供がいじるし ベッド横では安定しないし、 結果棚上につけたコンセントの場所に置きました この高さのコンセント利便性いいのでおすすめです
寝室の造棚上に無印のアロマ付ランプ 照明の常夜灯が思った以上に明るくてランプを購入 ベッド上のコンセントだと子供がいじるし ベッド横では安定しないし、 結果棚上につけたコンセントの場所に置きました この高さのコンセント利便性いいのでおすすめです
yori
yori
4LDK
uhaさんの実例写真
虫除けスプレーづくり
虫除けスプレーづくり
uha
uha
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
イベント参加♪ 洗面所脇収納です。 よくつかう掃除洗剤、洗濯洗剤、化粧水、日やけ止め、乳液、アルコール除菌、重曹、クエン酸、バスソルト詰め替えてます★
イベント参加♪ 洗面所脇収納です。 よくつかう掃除洗剤、洗濯洗剤、化粧水、日やけ止め、乳液、アルコール除菌、重曹、クエン酸、バスソルト詰め替えてます★
mee
mee
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥10,900
シンク下は 水を使う鍋とザルボウルを スライドする棚に収納 排水パイプの前後に シャンプーラックを おいて 洗剤やスポンジを 収納しています。 シャンプーラックが 幅も奥行きも ぴったりで 取り出しやすい! 扉裏の排水口ネットも すぐ出せて便利! 引き出し式 キッチンに憧れるけど、 扉裏って 結構便利なんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
シンク下は 水を使う鍋とザルボウルを スライドする棚に収納 排水パイプの前後に シャンプーラックを おいて 洗剤やスポンジを 収納しています。 シャンプーラックが 幅も奥行きも ぴったりで 取り出しやすい! 扉裏の排水口ネットも すぐ出せて便利! 引き出し式 キッチンに憧れるけど、 扉裏って 結構便利なんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
maiyukapiさんの実例写真
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
maiyukapi
maiyukapi
家族
kiyomiさんの実例写真
キッチン側の扉から見た洗面所になります! 洗面台とタオルハンガーの交換、壁紙を張り替えるリフォームが終わりました♪( ´▽`) 洗面所の全貌写真として再投稿٩( ᐛ )و 狭い為、これでも全貌写真…です(#^.^#) リフォーム後の感想です♪( ´▽`) 薄いブルーの壁紙にした為、清潔感がでたように感じます╰(*´︶`*)╯♡ 洗面台は今までより大きなタイプで収納箇所が増えた為、飛び出していた物がスッキリ片付けられました。 水栓もタッチレスタイプに変え便利になりました。 リフォームして大満足でした╰(*´︶`*)╯♡ 洗面所で1番便利なモノp(^_^)q ホスクリン〜♫ 引越してきた当初より1箇所、ホスクリンを付けていますが(写真左上にちらっと見える輪っかです)、洗濯物を干す際、すごく便利なんです((o(^∇^)o)) ピンチハンガーをひっかけて洗濯物を干したり、バスマットやタオルなど干したりと大活躍です!! 狭いながら、大好き💕空間が増えました^ - ^
キッチン側の扉から見た洗面所になります! 洗面台とタオルハンガーの交換、壁紙を張り替えるリフォームが終わりました♪( ´▽`) 洗面所の全貌写真として再投稿٩( ᐛ )و 狭い為、これでも全貌写真…です(#^.^#) リフォーム後の感想です♪( ´▽`) 薄いブルーの壁紙にした為、清潔感がでたように感じます╰(*´︶`*)╯♡ 洗面台は今までより大きなタイプで収納箇所が増えた為、飛び出していた物がスッキリ片付けられました。 水栓もタッチレスタイプに変え便利になりました。 リフォームして大満足でした╰(*´︶`*)╯♡ 洗面所で1番便利なモノp(^_^)q ホスクリン〜♫ 引越してきた当初より1箇所、ホスクリンを付けていますが(写真左上にちらっと見える輪っかです)、洗濯物を干す際、すごく便利なんです((o(^∇^)o)) ピンチハンガーをひっかけて洗濯物を干したり、バスマットやタオルなど干したりと大活躍です!! 狭いながら、大好き💕空間が増えました^ - ^
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
tenoriさんの実例写真
壁面収納棚にピッタリサイズのランドリーラック 3つに別れているものを探したけれど気に入ったものが見つからず、ワイヤーネットで作ってみました☺︎ 洗濯物が見えないようにDAISOの撥水クロスでカバーも一緒に作って…無事完成♪☺︎
壁面収納棚にピッタリサイズのランドリーラック 3つに別れているものを探したけれど気に入ったものが見つからず、ワイヤーネットで作ってみました☺︎ 洗濯物が見えないようにDAISOの撥水クロスでカバーも一緒に作って…無事完成♪☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
TOTOイベント投稿です💙 玄関入って直ぐの場所にコンパクトな 手洗いスペースがあります🎵 (トイレの手洗いも兼ねてます) 工務店さんに造作で作ってもらいました。 帰宅後、直ぐに手洗いができるので 作って良かったスペースです(^O^☆♪ 洗面器はシンプル角型 LS721C#NW1 水栓は TLG04302JA
TOTOイベント投稿です💙 玄関入って直ぐの場所にコンパクトな 手洗いスペースがあります🎵 (トイレの手洗いも兼ねてます) 工務店さんに造作で作ってもらいました。 帰宅後、直ぐに手洗いができるので 作って良かったスペースです(^O^☆♪ 洗面器はシンプル角型 LS721C#NW1 水栓は TLG04302JA
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
kanonkamenokissさんの実例写真
お風呂上がりはささっと軽めのBAUMの化粧水を使う事が多いです。 デザインに統一感があるので、何品かラインで揃えました。
お風呂上がりはささっと軽めのBAUMの化粧水を使う事が多いです。 デザインに統一感があるので、何品かラインで揃えました。
kanonkamenokiss
kanonkamenokiss
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
食器棚を少し整理しました。いい眺め♡ 気に入る深皿とガラス器が見つからず、ちょっとスカスカ(´-`).。oO 最近amazonのラベルなし水にしました。見た目もいいし、ゴミ出し時のラベル外しの面倒がなくなってめちゃくちゃ良い^_^
食器棚を少し整理しました。いい眺め♡ 気に入る深皿とガラス器が見つからず、ちょっとスカスカ(´-`).。oO 最近amazonのラベルなし水にしました。見た目もいいし、ゴミ出し時のラベル外しの面倒がなくなってめちゃくちゃ良い^_^
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
cnaさんの実例写真
キッチン上は何も置きません。 理由は拭き掃除が面倒だからです。。笑 拭き掃除は基本、無印の『アルカリ電解水』を使用しています。
キッチン上は何も置きません。 理由は拭き掃除が面倒だからです。。笑 拭き掃除は基本、無印の『アルカリ電解水』を使用しています。
cna
cna
1LDK | 家族
wakabaさんの実例写真
肌ラボモニター  コットンパックでも使用してみました! とろみがあるのでコットンに染み込ませるときは少し注意が必要です! 手でつけるよりも肌がモチモチになって本当に最高でした! コットンパックをしてるときに スチームああてながらやるとさらに🙆‍♀️ 詰め替え用のスキンコンディショナーは なんのボトルに入れようか悩み中です!
肌ラボモニター  コットンパックでも使用してみました! とろみがあるのでコットンに染み込ませるときは少し注意が必要です! 手でつけるよりも肌がモチモチになって本当に最高でした! コットンパックをしてるときに スチームああてながらやるとさらに🙆‍♀️ 詰め替え用のスキンコンディショナーは なんのボトルに入れようか悩み中です!
wakaba
wakaba
1LDK | 一人暮らし
WALL_MATESさんの実例写真
スッキリおしゃれで快適な水まわり収納✨ アルミ製なのでお手入れもしやすく衛生的なので 水回りのご使用におすすめです。 ドライヤー・ヘアケア用品・メイク小物・鏡・タオル ごちゃつきがちな洗面所周りも、 「つるす」「置く」「掛ける」の3役で整理整頓♪ 毎日使う場所だから、心地よい空間にしたいですよね!
スッキリおしゃれで快適な水まわり収納✨ アルミ製なのでお手入れもしやすく衛生的なので 水回りのご使用におすすめです。 ドライヤー・ヘアケア用品・メイク小物・鏡・タオル ごちゃつきがちな洗面所周りも、 「つるす」「置く」「掛ける」の3役で整理整頓♪ 毎日使う場所だから、心地よい空間にしたいですよね!
WALL_MATES
WALL_MATES
MIDOさんの実例写真
MIDO
MIDO
家族
wakaba223さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンのお買い物をするために、RCショッピングを徘徊していまして、今回のキャンペーンとは別で山崎実業さんのトスカシリーズ、キッチンラックをお迎えしました。 6月にあったRCショッピングで買ったものイベント投稿で1000円分のクーポンをもらっていたので、そちらを使わせていただきました(*'▽'*) キッチンラックとはいえ、色々なところで使えそうな優れものラック❣️ キッチンカウンターの上の充電コーナーで、充電器がいつも散乱しているので、まとめるべくここに設置♡ 手頃なBOXがなかったので、クラフトバンドを使ってハンドメイドしました♪ アイアンバーに飾っていた雑貨を少し減らしてスッキリさせました。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンのお買い物をするために、RCショッピングを徘徊していまして、今回のキャンペーンとは別で山崎実業さんのトスカシリーズ、キッチンラックをお迎えしました。 6月にあったRCショッピングで買ったものイベント投稿で1000円分のクーポンをもらっていたので、そちらを使わせていただきました(*'▽'*) キッチンラックとはいえ、色々なところで使えそうな優れものラック❣️ キッチンカウンターの上の充電コーナーで、充電器がいつも散乱しているので、まとめるべくここに設置♡ 手頃なBOXがなかったので、クラフトバンドを使ってハンドメイドしました♪ アイアンバーに飾っていた雑貨を少し減らしてスッキリさせました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
【アロマディフューザー】 アロマボトルをそのまま取り付ければ 1時間に一度 エッセンシャルオイルの香りが楽しめます! 約16畳まで香りが広がるんだって♪ 説明書を読みながら ふむふむ… 準備してるあいだも お部屋中に広がる香りに癒されます♪
【アロマディフューザー】 アロマボトルをそのまま取り付ければ 1時間に一度 エッセンシャルオイルの香りが楽しめます! 約16畳まで香りが広がるんだって♪ 説明書を読みながら ふむふむ… 準備してるあいだも お部屋中に広がる香りに癒されます♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
yxxさんの実例写真
狭いキッチンですが、シンクの大きさに合うまな板を置いて使っています。 ゴム手袋は洗い物をする時に手が荒れてしまうのでその予防と、節約のためなるべくお湯を使わず水を使って洗うようにしています☺︎
狭いキッチンですが、シンクの大きさに合うまな板を置いて使っています。 ゴム手袋は洗い物をする時に手が荒れてしまうのでその予防と、節約のためなるべくお湯を使わず水を使って洗うようにしています☺︎
yxx
yxx
1R | 一人暮らし
Reiyaさんの実例写真
角度を変えると 雰囲気も変わる✧*̣̩⋆̩ なんだか ナチュラル感 増し増し ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
角度を変えると 雰囲気も変わる✧*̣̩⋆̩ なんだか ナチュラル感 増し増し ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
【アロマファン】 モニター投稿です♪ 12月に入りあっという間に年末ですね🫣 師走って早いですよね。。。 楽しいイベントもあるので体調崩さないように気をつけながら過ごそうと思っていた矢先、次女ちゃん学校行事が終わった途端にインフルエンザに感染してしまいました😷 でも子供って熱があっても元気ですよね(笑) 羨ましい限りです😂 そんな中、RoomClipのモニターに当選しましてアロマファンが我が家に仲間入りしました♡ アロマディフューザーも進化し続けてこんなお洒落さんになっているんですね👏🏻 アロマオイルを常備してアロマタイムを大切にしているので今回のモニターはウキウキしてました🎵 ほんっと嬉しい限りです☺️♡ この度はモニターに選んでいただきRoomClip関係者の皆様どうもありがとうございます♪ インフルエンザが大流行中なので皆様も気をつけてお過ごしくださいね☆
【アロマファン】 モニター投稿です♪ 12月に入りあっという間に年末ですね🫣 師走って早いですよね。。。 楽しいイベントもあるので体調崩さないように気をつけながら過ごそうと思っていた矢先、次女ちゃん学校行事が終わった途端にインフルエンザに感染してしまいました😷 でも子供って熱があっても元気ですよね(笑) 羨ましい限りです😂 そんな中、RoomClipのモニターに当選しましてアロマファンが我が家に仲間入りしました♡ アロマディフューザーも進化し続けてこんなお洒落さんになっているんですね👏🏻 アロマオイルを常備してアロマタイムを大切にしているので今回のモニターはウキウキしてました🎵 ほんっと嬉しい限りです☺️♡ この度はモニターに選んでいただきRoomClip関係者の皆様どうもありがとうございます♪ インフルエンザが大流行中なので皆様も気をつけてお過ごしくださいね☆
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
marusanさんの実例写真
TOTOの洗面シンクにグローエの水栓を付けただけの至ってシンプルな洗面台。 サラヤのポンプがふたつ。 歯ブラシはね、置いてません。 ブラシなんてものを迂闊に置いておいたら 持って行かれる… ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪
TOTOの洗面シンクにグローエの水栓を付けただけの至ってシンプルな洗面台。 サラヤのポンプがふたつ。 歯ブラシはね、置いてません。 ブラシなんてものを迂闊に置いておいたら 持って行かれる… ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪
marusan
marusan
Ayanoさんの実例写真
洗濯機の横の隙間が気になってたので作ってみました٩( ᐛ )و❤️
洗濯機の横の隙間が気になってたので作ってみました٩( ᐛ )و❤️
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
roseさんの実例写真
中には普段使う歯ブラシ、スタイリング剤などが入ってます♪ 一年半前から肌断食を始めて以来化粧水などは使わないため、今は娘の肌が乾燥している時に顔や身体に塗っています。 洗面台は水垢で汚れやすいのですぐに掃除が出来るよう、スポンジも置いてあります☆
中には普段使う歯ブラシ、スタイリング剤などが入ってます♪ 一年半前から肌断食を始めて以来化粧水などは使わないため、今は娘の肌が乾燥している時に顔や身体に塗っています。 洗面台は水垢で汚れやすいのですぐに掃除が出来るよう、スポンジも置いてあります☆
rose
rose
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
水やりの霧吹きはキャンドゥ。出しっ放しにしてるので、シンプルでちょうどいです。ボトルの「WATER」はセリアの転写シール。似たようなボトルの除菌スプレーがあるので、こうしておけば間違えない(^^)
水やりの霧吹きはキャンドゥ。出しっ放しにしてるので、シンプルでちょうどいです。ボトルの「WATER」はセリアの転写シール。似たようなボトルの除菌スプレーがあるので、こうしておけば間違えない(^^)
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
shh
shh
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨お気に入りの香り空間✨ お気に入りのアロマディフューザー! 水を使わない直接噴霧方式だからカビの心配なし👍 可愛いフォルムもガラスも癒しです💕
✨お気に入りの香り空間✨ お気に入りのアロマディフューザー! 水を使わない直接噴霧方式だからカビの心配なし👍 可愛いフォルムもガラスも癒しです💕
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
もっと見る

棚 水を使わないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 水を使わない

322枚の部屋写真から48枚をセレクト
natsumiさんの実例写真
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
洗面所リフォーム。TOTOドレーナ。 以前の洗面台水漏れしてしまってからずっと考えていたリフォーム😃家を建てた時はこんなおしゃれな洗面台なかった😂今は機能もデザインもすごく進化していてビックリです。 水栓はタッチセンサー付きです。手を洗う時もこまめに止められるし、水を出しすぎることもないので節水になるかな🙂 引き出しタイプで収納もバッチリ👍 床のクッションフロアもすごく気に入っています♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
寝室の造棚上に無印のアロマ付ランプ 照明の常夜灯が思った以上に明るくてランプを購入 ベッド上のコンセントだと子供がいじるし ベッド横では安定しないし、 結果棚上につけたコンセントの場所に置きました この高さのコンセント利便性いいのでおすすめです
寝室の造棚上に無印のアロマ付ランプ 照明の常夜灯が思った以上に明るくてランプを購入 ベッド上のコンセントだと子供がいじるし ベッド横では安定しないし、 結果棚上につけたコンセントの場所に置きました この高さのコンセント利便性いいのでおすすめです
yori
yori
4LDK
uhaさんの実例写真
虫除けスプレーづくり
虫除けスプレーづくり
uha
uha
3LDK | 家族
meeさんの実例写真
イベント参加♪ 洗面所脇収納です。 よくつかう掃除洗剤、洗濯洗剤、化粧水、日やけ止め、乳液、アルコール除菌、重曹、クエン酸、バスソルト詰め替えてます★
イベント参加♪ 洗面所脇収納です。 よくつかう掃除洗剤、洗濯洗剤、化粧水、日やけ止め、乳液、アルコール除菌、重曹、クエン酸、バスソルト詰め替えてます★
mee
mee
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥10,900
シンク下は 水を使う鍋とザルボウルを スライドする棚に収納 排水パイプの前後に シャンプーラックを おいて 洗剤やスポンジを 収納しています。 シャンプーラックが 幅も奥行きも ぴったりで 取り出しやすい! 扉裏の排水口ネットも すぐ出せて便利! 引き出し式 キッチンに憧れるけど、 扉裏って 結構便利なんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
シンク下は 水を使う鍋とザルボウルを スライドする棚に収納 排水パイプの前後に シャンプーラックを おいて 洗剤やスポンジを 収納しています。 シャンプーラックが 幅も奥行きも ぴったりで 取り出しやすい! 扉裏の排水口ネットも すぐ出せて便利! 引き出し式 キッチンに憧れるけど、 扉裏って 結構便利なんだなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
maiyukapiさんの実例写真
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
maiyukapi
maiyukapi
家族
kiyomiさんの実例写真
キッチン側の扉から見た洗面所になります! 洗面台とタオルハンガーの交換、壁紙を張り替えるリフォームが終わりました♪( ´▽`) 洗面所の全貌写真として再投稿٩( ᐛ )و 狭い為、これでも全貌写真…です(#^.^#) リフォーム後の感想です♪( ´▽`) 薄いブルーの壁紙にした為、清潔感がでたように感じます╰(*´︶`*)╯♡ 洗面台は今までより大きなタイプで収納箇所が増えた為、飛び出していた物がスッキリ片付けられました。 水栓もタッチレスタイプに変え便利になりました。 リフォームして大満足でした╰(*´︶`*)╯♡ 洗面所で1番便利なモノp(^_^)q ホスクリン〜♫ 引越してきた当初より1箇所、ホスクリンを付けていますが(写真左上にちらっと見える輪っかです)、洗濯物を干す際、すごく便利なんです((o(^∇^)o)) ピンチハンガーをひっかけて洗濯物を干したり、バスマットやタオルなど干したりと大活躍です!! 狭いながら、大好き💕空間が増えました^ - ^
キッチン側の扉から見た洗面所になります! 洗面台とタオルハンガーの交換、壁紙を張り替えるリフォームが終わりました♪( ´▽`) 洗面所の全貌写真として再投稿٩( ᐛ )و 狭い為、これでも全貌写真…です(#^.^#) リフォーム後の感想です♪( ´▽`) 薄いブルーの壁紙にした為、清潔感がでたように感じます╰(*´︶`*)╯♡ 洗面台は今までより大きなタイプで収納箇所が増えた為、飛び出していた物がスッキリ片付けられました。 水栓もタッチレスタイプに変え便利になりました。 リフォームして大満足でした╰(*´︶`*)╯♡ 洗面所で1番便利なモノp(^_^)q ホスクリン〜♫ 引越してきた当初より1箇所、ホスクリンを付けていますが(写真左上にちらっと見える輪っかです)、洗濯物を干す際、すごく便利なんです((o(^∇^)o)) ピンチハンガーをひっかけて洗濯物を干したり、バスマットやタオルなど干したりと大活躍です!! 狭いながら、大好き💕空間が増えました^ - ^
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
tenoriさんの実例写真
壁面収納棚にピッタリサイズのランドリーラック 3つに別れているものを探したけれど気に入ったものが見つからず、ワイヤーネットで作ってみました☺︎ 洗濯物が見えないようにDAISOの撥水クロスでカバーも一緒に作って…無事完成♪☺︎
壁面収納棚にピッタリサイズのランドリーラック 3つに別れているものを探したけれど気に入ったものが見つからず、ワイヤーネットで作ってみました☺︎ 洗濯物が見えないようにDAISOの撥水クロスでカバーも一緒に作って…無事完成♪☺︎
tenori
tenori
4LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
TOTOイベント投稿です💙 玄関入って直ぐの場所にコンパクトな 手洗いスペースがあります🎵 (トイレの手洗いも兼ねてます) 工務店さんに造作で作ってもらいました。 帰宅後、直ぐに手洗いができるので 作って良かったスペースです(^O^☆♪ 洗面器はシンプル角型 LS721C#NW1 水栓は TLG04302JA
TOTOイベント投稿です💙 玄関入って直ぐの場所にコンパクトな 手洗いスペースがあります🎵 (トイレの手洗いも兼ねてます) 工務店さんに造作で作ってもらいました。 帰宅後、直ぐに手洗いができるので 作って良かったスペースです(^O^☆♪ 洗面器はシンプル角型 LS721C#NW1 水栓は TLG04302JA
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
kanonkamenokissさんの実例写真
お風呂上がりはささっと軽めのBAUMの化粧水を使う事が多いです。 デザインに統一感があるので、何品かラインで揃えました。
お風呂上がりはささっと軽めのBAUMの化粧水を使う事が多いです。 デザインに統一感があるので、何品かラインで揃えました。
kanonkamenokiss
kanonkamenokiss
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
食器棚を少し整理しました。いい眺め♡ 気に入る深皿とガラス器が見つからず、ちょっとスカスカ(´-`).。oO 最近amazonのラベルなし水にしました。見た目もいいし、ゴミ出し時のラベル外しの面倒がなくなってめちゃくちゃ良い^_^
食器棚を少し整理しました。いい眺め♡ 気に入る深皿とガラス器が見つからず、ちょっとスカスカ(´-`).。oO 最近amazonのラベルなし水にしました。見た目もいいし、ゴミ出し時のラベル外しの面倒がなくなってめちゃくちゃ良い^_^
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
cnaさんの実例写真
キッチン上は何も置きません。 理由は拭き掃除が面倒だからです。。笑 拭き掃除は基本、無印の『アルカリ電解水』を使用しています。
キッチン上は何も置きません。 理由は拭き掃除が面倒だからです。。笑 拭き掃除は基本、無印の『アルカリ電解水』を使用しています。
cna
cna
1LDK | 家族
wakabaさんの実例写真
¥642
肌ラボモニター  コットンパックでも使用してみました! とろみがあるのでコットンに染み込ませるときは少し注意が必要です! 手でつけるよりも肌がモチモチになって本当に最高でした! コットンパックをしてるときに スチームああてながらやるとさらに🙆‍♀️ 詰め替え用のスキンコンディショナーは なんのボトルに入れようか悩み中です!
肌ラボモニター  コットンパックでも使用してみました! とろみがあるのでコットンに染み込ませるときは少し注意が必要です! 手でつけるよりも肌がモチモチになって本当に最高でした! コットンパックをしてるときに スチームああてながらやるとさらに🙆‍♀️ 詰め替え用のスキンコンディショナーは なんのボトルに入れようか悩み中です!
wakaba
wakaba
1LDK | 一人暮らし
WALL_MATESさんの実例写真
スッキリおしゃれで快適な水まわり収納✨ アルミ製なのでお手入れもしやすく衛生的なので 水回りのご使用におすすめです。 ドライヤー・ヘアケア用品・メイク小物・鏡・タオル ごちゃつきがちな洗面所周りも、 「つるす」「置く」「掛ける」の3役で整理整頓♪ 毎日使う場所だから、心地よい空間にしたいですよね!
スッキリおしゃれで快適な水まわり収納✨ アルミ製なのでお手入れもしやすく衛生的なので 水回りのご使用におすすめです。 ドライヤー・ヘアケア用品・メイク小物・鏡・タオル ごちゃつきがちな洗面所周りも、 「つるす」「置く」「掛ける」の3役で整理整頓♪ 毎日使う場所だから、心地よい空間にしたいですよね!
WALL_MATES
WALL_MATES
MIDOさんの実例写真
MIDO
MIDO
家族
wakaba223さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンのお買い物をするために、RCショッピングを徘徊していまして、今回のキャンペーンとは別で山崎実業さんのトスカシリーズ、キッチンラックをお迎えしました。 6月にあったRCショッピングで買ったものイベント投稿で1000円分のクーポンをもらっていたので、そちらを使わせていただきました(*'▽'*) キッチンラックとはいえ、色々なところで使えそうな優れものラック❣️ キッチンカウンターの上の充電コーナーで、充電器がいつも散乱しているので、まとめるべくここに設置♡ 手頃なBOXがなかったので、クラフトバンドを使ってハンドメイドしました♪ アイアンバーに飾っていた雑貨を少し減らしてスッキリさせました。
夏のスペシャルクーポンキャンペーンのお買い物をするために、RCショッピングを徘徊していまして、今回のキャンペーンとは別で山崎実業さんのトスカシリーズ、キッチンラックをお迎えしました。 6月にあったRCショッピングで買ったものイベント投稿で1000円分のクーポンをもらっていたので、そちらを使わせていただきました(*'▽'*) キッチンラックとはいえ、色々なところで使えそうな優れものラック❣️ キッチンカウンターの上の充電コーナーで、充電器がいつも散乱しているので、まとめるべくここに設置♡ 手頃なBOXがなかったので、クラフトバンドを使ってハンドメイドしました♪ アイアンバーに飾っていた雑貨を少し減らしてスッキリさせました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
【アロマディフューザー】 アロマボトルをそのまま取り付ければ 1時間に一度 エッセンシャルオイルの香りが楽しめます! 約16畳まで香りが広がるんだって♪ 説明書を読みながら ふむふむ… 準備してるあいだも お部屋中に広がる香りに癒されます♪
【アロマディフューザー】 アロマボトルをそのまま取り付ければ 1時間に一度 エッセンシャルオイルの香りが楽しめます! 約16畳まで香りが広がるんだって♪ 説明書を読みながら ふむふむ… 準備してるあいだも お部屋中に広がる香りに癒されます♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
yxxさんの実例写真
狭いキッチンですが、シンクの大きさに合うまな板を置いて使っています。 ゴム手袋は洗い物をする時に手が荒れてしまうのでその予防と、節約のためなるべくお湯を使わず水を使って洗うようにしています☺︎
狭いキッチンですが、シンクの大きさに合うまな板を置いて使っています。 ゴム手袋は洗い物をする時に手が荒れてしまうのでその予防と、節約のためなるべくお湯を使わず水を使って洗うようにしています☺︎
yxx
yxx
1R | 一人暮らし
Reiyaさんの実例写真
角度を変えると 雰囲気も変わる✧*̣̩⋆̩ なんだか ナチュラル感 増し増し ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
角度を変えると 雰囲気も変わる✧*̣̩⋆̩ なんだか ナチュラル感 増し増し ‎( ˙º̬˙ )و ̑̑
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
【アロマファン】 モニター投稿です♪ 12月に入りあっという間に年末ですね🫣 師走って早いですよね。。。 楽しいイベントもあるので体調崩さないように気をつけながら過ごそうと思っていた矢先、次女ちゃん学校行事が終わった途端にインフルエンザに感染してしまいました😷 でも子供って熱があっても元気ですよね(笑) 羨ましい限りです😂 そんな中、RoomClipのモニターに当選しましてアロマファンが我が家に仲間入りしました♡ アロマディフューザーも進化し続けてこんなお洒落さんになっているんですね👏🏻 アロマオイルを常備してアロマタイムを大切にしているので今回のモニターはウキウキしてました🎵 ほんっと嬉しい限りです☺️♡ この度はモニターに選んでいただきRoomClip関係者の皆様どうもありがとうございます♪ インフルエンザが大流行中なので皆様も気をつけてお過ごしくださいね☆
【アロマファン】 モニター投稿です♪ 12月に入りあっという間に年末ですね🫣 師走って早いですよね。。。 楽しいイベントもあるので体調崩さないように気をつけながら過ごそうと思っていた矢先、次女ちゃん学校行事が終わった途端にインフルエンザに感染してしまいました😷 でも子供って熱があっても元気ですよね(笑) 羨ましい限りです😂 そんな中、RoomClipのモニターに当選しましてアロマファンが我が家に仲間入りしました♡ アロマディフューザーも進化し続けてこんなお洒落さんになっているんですね👏🏻 アロマオイルを常備してアロマタイムを大切にしているので今回のモニターはウキウキしてました🎵 ほんっと嬉しい限りです☺️♡ この度はモニターに選んでいただきRoomClip関係者の皆様どうもありがとうございます♪ インフルエンザが大流行中なので皆様も気をつけてお過ごしくださいね☆
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
marusanさんの実例写真
TOTOの洗面シンクにグローエの水栓を付けただけの至ってシンプルな洗面台。 サラヤのポンプがふたつ。 歯ブラシはね、置いてません。 ブラシなんてものを迂闊に置いておいたら 持って行かれる… ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪
TOTOの洗面シンクにグローエの水栓を付けただけの至ってシンプルな洗面台。 サラヤのポンプがふたつ。 歯ブラシはね、置いてません。 ブラシなんてものを迂闊に置いておいたら 持って行かれる… ヾ(*ΦωΦ)ノ ニャッホ~♪
marusan
marusan
Ayanoさんの実例写真
洗濯機の横の隙間が気になってたので作ってみました٩( ᐛ )و❤️
洗濯機の横の隙間が気になってたので作ってみました٩( ᐛ )و❤️
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
roseさんの実例写真
中には普段使う歯ブラシ、スタイリング剤などが入ってます♪ 一年半前から肌断食を始めて以来化粧水などは使わないため、今は娘の肌が乾燥している時に顔や身体に塗っています。 洗面台は水垢で汚れやすいのですぐに掃除が出来るよう、スポンジも置いてあります☆
中には普段使う歯ブラシ、スタイリング剤などが入ってます♪ 一年半前から肌断食を始めて以来化粧水などは使わないため、今は娘の肌が乾燥している時に顔や身体に塗っています。 洗面台は水垢で汚れやすいのですぐに掃除が出来るよう、スポンジも置いてあります☆
rose
rose
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
水やりの霧吹きはキャンドゥ。出しっ放しにしてるので、シンプルでちょうどいです。ボトルの「WATER」はセリアの転写シール。似たようなボトルの除菌スプレーがあるので、こうしておけば間違えない(^^)
水やりの霧吹きはキャンドゥ。出しっ放しにしてるので、シンプルでちょうどいです。ボトルの「WATER」はセリアの転写シール。似たようなボトルの除菌スプレーがあるので、こうしておけば間違えない(^^)
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
shh
shh
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨お気に入りの香り空間✨ お気に入りのアロマディフューザー! 水を使わない直接噴霧方式だからカビの心配なし👍 可愛いフォルムもガラスも癒しです💕
✨お気に入りの香り空間✨ お気に入りのアロマディフューザー! 水を使わない直接噴霧方式だからカビの心配なし👍 可愛いフォルムもガラスも癒しです💕
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
もっと見る

棚 水を使わないの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ