棚 廊下収納♥

1,403枚の部屋写真から49枚をセレクト
nonnonさんの実例写真
階段を降りると、 わずかな廊下がありまして… そこの収納棚です(._.) 洗面脱衣室に繋がっているので、 家族の下着とか…私のメイク用品… その他いろいろとストックする物を収納しました。 ここは、左右4ヶ所棚受け金具を付ける ダボレールを使用しました(^^) 板はビンテージワックス塗って磨いてあります。 我が家、気付いたら… 家中ニトリのボックスだらけです。笑
階段を降りると、 わずかな廊下がありまして… そこの収納棚です(._.) 洗面脱衣室に繋がっているので、 家族の下着とか…私のメイク用品… その他いろいろとストックする物を収納しました。 ここは、左右4ヶ所棚受け金具を付ける ダボレールを使用しました(^^) 板はビンテージワックス塗って磨いてあります。 我が家、気付いたら… 家中ニトリのボックスだらけです。笑
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
収納ケースは全てIKEA。 クロスに合わせてグレーの箱にしたので、廊下から丸見えのオープン収納でもスッキリ見えます。
収納ケースは全てIKEA。 クロスに合わせてグレーの箱にしたので、廊下から丸見えのオープン収納でもスッキリ見えます。
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
punkrock100100さんの実例写真
二階の廊下にも造作の本棚!
二階の廊下にも造作の本棚!
punkrock100100
punkrock100100
家族
natsumama6566さんの実例写真
右側の収納は、リビングのテレビボードと背中あわせの位置にあって、奥行きは浅いですが、幅はけっこうあります。 今は引越して2カ月経ちますが、荷物をやっと押し込んだという状態。 ここからRCのみなさんのpicを参考になんとか美しく収めていきたいところ。 ちなみに、左側にあるドアは洗面所で、ドアのすぐ左のラダーには乾燥機で乾かした洗濯物をクローゼットに持って行く前にちょい置きしたりしてます。
右側の収納は、リビングのテレビボードと背中あわせの位置にあって、奥行きは浅いですが、幅はけっこうあります。 今は引越して2カ月経ちますが、荷物をやっと押し込んだという状態。 ここからRCのみなさんのpicを参考になんとか美しく収めていきたいところ。 ちなみに、左側にあるドアは洗面所で、ドアのすぐ左のラダーには乾燥機で乾かした洗濯物をクローゼットに持って行く前にちょい置きしたりしてます。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
主人の希望で、2階廊下にマンガを置く本棚を設けましたˆˆ 大きめなのでたくさん入りそうです* 2階廊下はラシッサDフロアのメープル色にしています。
主人の希望で、2階廊下にマンガを置く本棚を設けましたˆˆ 大きめなのでたくさん入りそうです* 2階廊下はラシッサDフロアのメープル色にしています。
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
k-iiさんの実例写真
〈パントリー〉 棚:IKEA ボーアクセル BOX:ニトリ Nインボックス    ニトリ バスケットムスカ IKEAのボーアクセル 棚板に Nインボックス3つ並べると ピッタリ シンデレラフィット♡ 用途に合わせて レギュラーとハーフサイズ使用 上の段のムスカハーフサイズも ピッタリです♡
〈パントリー〉 棚:IKEA ボーアクセル BOX:ニトリ Nインボックス    ニトリ バスケットムスカ IKEAのボーアクセル 棚板に Nインボックス3つ並べると ピッタリ シンデレラフィット♡ 用途に合わせて レギュラーとハーフサイズ使用 上の段のムスカハーフサイズも ピッタリです♡
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
教えて!あなたのお部屋づくり♫ 廊下の収納棚を見直し中です。 棚の幅が約82㎝、仕切り板は固定になってます。 ずーっと1番上の棚の収納が上手くいかず、、やっと収納ボックス(約27㎝幅)が見つかり、3個並べたらバッチリ👍軽いもの(ティッシュやコットンなど)のストックスペースとしました。 わかりやすいようにタグ付けしました📛
教えて!あなたのお部屋づくり♫ 廊下の収納棚を見直し中です。 棚の幅が約82㎝、仕切り板は固定になってます。 ずーっと1番上の棚の収納が上手くいかず、、やっと収納ボックス(約27㎝幅)が見つかり、3個並べたらバッチリ👍軽いもの(ティッシュやコットンなど)のストックスペースとしました。 わかりやすいようにタグ付けしました📛
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
廊下に可動棚収納をつけました。
廊下に可動棚収納をつけました。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
chiiiiiさんの実例写真
廊下に本棚を作ってもらいました。
廊下に本棚を作ってもらいました。
chiiiii
chiiiii
家族
aiaiさんの実例写真
リメイクしています🙋‍♀️♡ 廊下の棚‪ꕤ*.゚ 背面をグレーのストライプにしています🎶 普通のマスキングテープを2つ並べて太いストライプにしました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
リメイクしています🙋‍♀️♡ 廊下の棚‪ꕤ*.゚ 背面をグレーのストライプにしています🎶 普通のマスキングテープを2つ並べて太いストライプにしました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
aiai
aiai
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
廊下にある棚。 キャンドゥのプラスチックケースがピッタリ収まっていい感じ〜♡ 上の方〜は、手が届きにくいから、取っ手付きで、使い勝手◎
廊下にある棚。 キャンドゥのプラスチックケースがピッタリ収まっていい感じ〜♡ 上の方〜は、手が届きにくいから、取っ手付きで、使い勝手◎
yuki
yuki
1LDK | カップル
Mさんの実例写真
廊下のデッドスペースにもディアウォール☆
廊下のデッドスペースにもディアウォール☆
M
M
家族
ihanaさんの実例写真
ラブリコ壁内側 収納スペース
ラブリコ壁内側 収納スペース
ihana
ihana
twin_stageさんの実例写真
我が家の廊下収納。 リビングに大きな収納場所がないので、ここにティッシュやお尻拭きからゴミ袋、電池まで収納しています。 今まで使っていたケースはスペースに無駄があったので、ケースを無印とセリアに変更。 無駄のない無印のケースで以前より収納力が増えました。 もっと早く見直せば良かった、、、 家族みんなが使う場所なのでテプラを貼って分かりやすく。
我が家の廊下収納。 リビングに大きな収納場所がないので、ここにティッシュやお尻拭きからゴミ袋、電池まで収納しています。 今まで使っていたケースはスペースに無駄があったので、ケースを無印とセリアに変更。 無駄のない無印のケースで以前より収納力が増えました。 もっと早く見直せば良かった、、、 家族みんなが使う場所なのでテプラを貼って分かりやすく。
twin_stage
twin_stage
4LDK | 家族
mmm.aaaさんの実例写真
廊下収納1
廊下収納1
mmm.aaa
mmm.aaa
家族
mapleさんの実例写真
maple
maple
3LDK | 家族
buriさんの実例写真
計算していなかったが、無印のファイルボックスがピッタリ! 洗面所に収納がないため、廊下に丸見えで棚を設置。人目につくところなので、キレイな状態をキープしたい…
計算していなかったが、無印のファイルボックスがピッタリ! 洗面所に収納がないため、廊下に丸見えで棚を設置。人目につくところなので、キレイな状態をキープしたい…
buri
buri
4LDK | 家族
AKARI.Mさんの実例写真
玄関からリビングの間の廊下収納(*´ー`*)最初は棚もなにもなかったので、旦那さんが棚を置けるように改造してくれました(*´-`)そして、今日、子どもたちの入園、入学に合わせて収納を少し変えました(*´ω`*)
玄関からリビングの間の廊下収納(*´ー`*)最初は棚もなにもなかったので、旦那さんが棚を置けるように改造してくれました(*´-`)そして、今日、子どもたちの入園、入学に合わせて収納を少し変えました(*´ω`*)
AKARI.M
AKARI.M
3LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
廊下収納見直し中. 収納棚はちょうどいいサイズのものが なかったのでオーダーしてジャストサイズのものを購入しました! 収納ボックスも統一していきますので 記録として...
廊下収納見直し中. 収納棚はちょうどいいサイズのものが なかったのでオーダーしてジャストサイズのものを購入しました! 収納ボックスも統一していきますので 記録として...
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
achamaさんの実例写真
2階の南側は廊下です。 奥はホールになっていて、将来壁を作って部屋にすることもできるようにしてもらいました。 陽当たりが良いので、ベンチスペースを設けて、寛げるようにしたけど、完成して、このベンチに座ってから気付いてしまった。 大通りの向こうのラーメン屋がすっごくよく見えるw レースカーテンを開けずに、日差しだけ取り込むようにすればええんや…。ラーメン屋は悪くない。 家相では、北側の廊下が凶、逆に主寝室が北側なのは吉だそうで、確かに夜寝るだけの部屋の陽当たりが良くてもしょうがないし、共有のスペースが明るい方が気分がいい、ということで南側廊下を採用しました。
2階の南側は廊下です。 奥はホールになっていて、将来壁を作って部屋にすることもできるようにしてもらいました。 陽当たりが良いので、ベンチスペースを設けて、寛げるようにしたけど、完成して、このベンチに座ってから気付いてしまった。 大通りの向こうのラーメン屋がすっごくよく見えるw レースカーテンを開けずに、日差しだけ取り込むようにすればええんや…。ラーメン屋は悪くない。 家相では、北側の廊下が凶、逆に主寝室が北側なのは吉だそうで、確かに夜寝るだけの部屋の陽当たりが良くてもしょうがないし、共有のスペースが明るい方が気分がいい、ということで南側廊下を採用しました。
achama
achama
kazuさんの実例写真
廊下にある収納棚
廊下にある収納棚
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
かご・バスケット¥690
廊下の壁面収納。 掃除道具や洗剤ストックだけでなく、ドライバーや電池、洗濯バサミ、シーズンオフのものもこちらに一括。 無印とバルコロールミニが活躍してくれています。
廊下の壁面収納。 掃除道具や洗剤ストックだけでなく、ドライバーや電池、洗濯バサミ、シーズンオフのものもこちらに一括。 無印とバルコロールミニが活躍してくれています。
rikky
rikky
mochikoさんの実例写真
廊下収納の中。 トイレットペーパーの買い置きはここに~♪
廊下収納の中。 トイレットペーパーの買い置きはここに~♪
mochiko
mochiko
家族
miyu.mamaさんの実例写真
廊下のへこみ部分に、家中のカラーボックス5個集めて、大型収納棚を作りました♪ あまり重たいものは置けないけれど、狭い賃貸なので、ここに家族のアルバムや書類収納、右側のウッドラックには趣味のDIY用品を収納出来るようにしてみました!! 倒れると危険なので、連結させています 上に転倒防止も付けなくちゃ!!カラーボックスは組み合わせ次第でほんとに色んな使い方が出来るので、このボックス達もキッチンや玄関、子供部屋と色んなところで使われて、みんな集結致しました 笑笑一番下だけ扉を付けようと思っています♪
廊下のへこみ部分に、家中のカラーボックス5個集めて、大型収納棚を作りました♪ あまり重たいものは置けないけれど、狭い賃貸なので、ここに家族のアルバムや書類収納、右側のウッドラックには趣味のDIY用品を収納出来るようにしてみました!! 倒れると危険なので、連結させています 上に転倒防止も付けなくちゃ!!カラーボックスは組み合わせ次第でほんとに色んな使い方が出来るので、このボックス達もキッチンや玄関、子供部屋と色んなところで使われて、みんな集結致しました 笑笑一番下だけ扉を付けようと思っています♪
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
t-aさんの実例写真
t-a
t-a
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
階段上がった廊下。 自分専用のシューズウォールを DIYしました( ´-ω-) 初めて棚作ったけど、 いろいろ適当過ぎて 性格出るなーと思いました。笑 ホームセンターで、でっかい板カットしてもらい 100均のヤスリで面取りして、 色つきニス適当に塗って、 棚受けつけただけ。 次は、もう少しちゃんとやろう。笑
階段上がった廊下。 自分専用のシューズウォールを DIYしました( ´-ω-) 初めて棚作ったけど、 いろいろ適当過ぎて 性格出るなーと思いました。笑 ホームセンターで、でっかい板カットしてもらい 100均のヤスリで面取りして、 色つきニス適当に塗って、 棚受けつけただけ。 次は、もう少しちゃんとやろう。笑
lily
lily
家族
もっと見る

棚 廊下収納♥が気になるあなたにおすすめ

棚 廊下収納♥の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 廊下収納♥

1,403枚の部屋写真から49枚をセレクト
nonnonさんの実例写真
階段を降りると、 わずかな廊下がありまして… そこの収納棚です(._.) 洗面脱衣室に繋がっているので、 家族の下着とか…私のメイク用品… その他いろいろとストックする物を収納しました。 ここは、左右4ヶ所棚受け金具を付ける ダボレールを使用しました(^^) 板はビンテージワックス塗って磨いてあります。 我が家、気付いたら… 家中ニトリのボックスだらけです。笑
階段を降りると、 わずかな廊下がありまして… そこの収納棚です(._.) 洗面脱衣室に繋がっているので、 家族の下着とか…私のメイク用品… その他いろいろとストックする物を収納しました。 ここは、左右4ヶ所棚受け金具を付ける ダボレールを使用しました(^^) 板はビンテージワックス塗って磨いてあります。 我が家、気付いたら… 家中ニトリのボックスだらけです。笑
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
収納ケースは全てIKEA。 クロスに合わせてグレーの箱にしたので、廊下から丸見えのオープン収納でもスッキリ見えます。
収納ケースは全てIKEA。 クロスに合わせてグレーの箱にしたので、廊下から丸見えのオープン収納でもスッキリ見えます。
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
punkrock100100さんの実例写真
二階の廊下にも造作の本棚!
二階の廊下にも造作の本棚!
punkrock100100
punkrock100100
家族
natsumama6566さんの実例写真
右側の収納は、リビングのテレビボードと背中あわせの位置にあって、奥行きは浅いですが、幅はけっこうあります。 今は引越して2カ月経ちますが、荷物をやっと押し込んだという状態。 ここからRCのみなさんのpicを参考になんとか美しく収めていきたいところ。 ちなみに、左側にあるドアは洗面所で、ドアのすぐ左のラダーには乾燥機で乾かした洗濯物をクローゼットに持って行く前にちょい置きしたりしてます。
右側の収納は、リビングのテレビボードと背中あわせの位置にあって、奥行きは浅いですが、幅はけっこうあります。 今は引越して2カ月経ちますが、荷物をやっと押し込んだという状態。 ここからRCのみなさんのpicを参考になんとか美しく収めていきたいところ。 ちなみに、左側にあるドアは洗面所で、ドアのすぐ左のラダーには乾燥機で乾かした洗濯物をクローゼットに持って行く前にちょい置きしたりしてます。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
主人の希望で、2階廊下にマンガを置く本棚を設けましたˆˆ 大きめなのでたくさん入りそうです* 2階廊下はラシッサDフロアのメープル色にしています。
主人の希望で、2階廊下にマンガを置く本棚を設けましたˆˆ 大きめなのでたくさん入りそうです* 2階廊下はラシッサDフロアのメープル色にしています。
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
k-iiさんの実例写真
〈パントリー〉 棚:IKEA ボーアクセル BOX:ニトリ Nインボックス    ニトリ バスケットムスカ IKEAのボーアクセル 棚板に Nインボックス3つ並べると ピッタリ シンデレラフィット♡ 用途に合わせて レギュラーとハーフサイズ使用 上の段のムスカハーフサイズも ピッタリです♡
〈パントリー〉 棚:IKEA ボーアクセル BOX:ニトリ Nインボックス    ニトリ バスケットムスカ IKEAのボーアクセル 棚板に Nインボックス3つ並べると ピッタリ シンデレラフィット♡ 用途に合わせて レギュラーとハーフサイズ使用 上の段のムスカハーフサイズも ピッタリです♡
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
教えて!あなたのお部屋づくり♫ 廊下の収納棚を見直し中です。 棚の幅が約82㎝、仕切り板は固定になってます。 ずーっと1番上の棚の収納が上手くいかず、、やっと収納ボックス(約27㎝幅)が見つかり、3個並べたらバッチリ👍軽いもの(ティッシュやコットンなど)のストックスペースとしました。 わかりやすいようにタグ付けしました📛
教えて!あなたのお部屋づくり♫ 廊下の収納棚を見直し中です。 棚の幅が約82㎝、仕切り板は固定になってます。 ずーっと1番上の棚の収納が上手くいかず、、やっと収納ボックス(約27㎝幅)が見つかり、3個並べたらバッチリ👍軽いもの(ティッシュやコットンなど)のストックスペースとしました。 わかりやすいようにタグ付けしました📛
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
saneatsuさんの実例写真
廊下に可動棚収納をつけました。
廊下に可動棚収納をつけました。
saneatsu
saneatsu
3LDK | 家族
chiiiiiさんの実例写真
廊下に本棚を作ってもらいました。
廊下に本棚を作ってもらいました。
chiiiii
chiiiii
家族
aiaiさんの実例写真
リメイクしています🙋‍♀️♡ 廊下の棚‪ꕤ*.゚ 背面をグレーのストライプにしています🎶 普通のマスキングテープを2つ並べて太いストライプにしました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
リメイクしています🙋‍♀️♡ 廊下の棚‪ꕤ*.゚ 背面をグレーのストライプにしています🎶 普通のマスキングテープを2つ並べて太いストライプにしました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
aiai
aiai
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
廊下にある棚。 キャンドゥのプラスチックケースがピッタリ収まっていい感じ〜♡ 上の方〜は、手が届きにくいから、取っ手付きで、使い勝手◎
廊下にある棚。 キャンドゥのプラスチックケースがピッタリ収まっていい感じ〜♡ 上の方〜は、手が届きにくいから、取っ手付きで、使い勝手◎
yuki
yuki
1LDK | カップル
Mさんの実例写真
廊下のデッドスペースにもディアウォール☆
廊下のデッドスペースにもディアウォール☆
M
M
家族
ihanaさんの実例写真
ラブリコ壁内側 収納スペース
ラブリコ壁内側 収納スペース
ihana
ihana
twin_stageさんの実例写真
我が家の廊下収納。 リビングに大きな収納場所がないので、ここにティッシュやお尻拭きからゴミ袋、電池まで収納しています。 今まで使っていたケースはスペースに無駄があったので、ケースを無印とセリアに変更。 無駄のない無印のケースで以前より収納力が増えました。 もっと早く見直せば良かった、、、 家族みんなが使う場所なのでテプラを貼って分かりやすく。
我が家の廊下収納。 リビングに大きな収納場所がないので、ここにティッシュやお尻拭きからゴミ袋、電池まで収納しています。 今まで使っていたケースはスペースに無駄があったので、ケースを無印とセリアに変更。 無駄のない無印のケースで以前より収納力が増えました。 もっと早く見直せば良かった、、、 家族みんなが使う場所なのでテプラを貼って分かりやすく。
twin_stage
twin_stage
4LDK | 家族
mmm.aaaさんの実例写真
廊下収納1
廊下収納1
mmm.aaa
mmm.aaa
家族
mapleさんの実例写真
maple
maple
3LDK | 家族
buriさんの実例写真
計算していなかったが、無印のファイルボックスがピッタリ! 洗面所に収納がないため、廊下に丸見えで棚を設置。人目につくところなので、キレイな状態をキープしたい…
計算していなかったが、無印のファイルボックスがピッタリ! 洗面所に収納がないため、廊下に丸見えで棚を設置。人目につくところなので、キレイな状態をキープしたい…
buri
buri
4LDK | 家族
AKARI.Mさんの実例写真
玄関からリビングの間の廊下収納(*´ー`*)最初は棚もなにもなかったので、旦那さんが棚を置けるように改造してくれました(*´-`)そして、今日、子どもたちの入園、入学に合わせて収納を少し変えました(*´ω`*)
玄関からリビングの間の廊下収納(*´ー`*)最初は棚もなにもなかったので、旦那さんが棚を置けるように改造してくれました(*´-`)そして、今日、子どもたちの入園、入学に合わせて収納を少し変えました(*´ω`*)
AKARI.M
AKARI.M
3LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
廊下収納見直し中. 収納棚はちょうどいいサイズのものが なかったのでオーダーしてジャストサイズのものを購入しました! 収納ボックスも統一していきますので 記録として...
廊下収納見直し中. 収納棚はちょうどいいサイズのものが なかったのでオーダーしてジャストサイズのものを購入しました! 収納ボックスも統一していきますので 記録として...
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
achamaさんの実例写真
2階の南側は廊下です。 奥はホールになっていて、将来壁を作って部屋にすることもできるようにしてもらいました。 陽当たりが良いので、ベンチスペースを設けて、寛げるようにしたけど、完成して、このベンチに座ってから気付いてしまった。 大通りの向こうのラーメン屋がすっごくよく見えるw レースカーテンを開けずに、日差しだけ取り込むようにすればええんや…。ラーメン屋は悪くない。 家相では、北側の廊下が凶、逆に主寝室が北側なのは吉だそうで、確かに夜寝るだけの部屋の陽当たりが良くてもしょうがないし、共有のスペースが明るい方が気分がいい、ということで南側廊下を採用しました。
2階の南側は廊下です。 奥はホールになっていて、将来壁を作って部屋にすることもできるようにしてもらいました。 陽当たりが良いので、ベンチスペースを設けて、寛げるようにしたけど、完成して、このベンチに座ってから気付いてしまった。 大通りの向こうのラーメン屋がすっごくよく見えるw レースカーテンを開けずに、日差しだけ取り込むようにすればええんや…。ラーメン屋は悪くない。 家相では、北側の廊下が凶、逆に主寝室が北側なのは吉だそうで、確かに夜寝るだけの部屋の陽当たりが良くてもしょうがないし、共有のスペースが明るい方が気分がいい、ということで南側廊下を採用しました。
achama
achama
kazuさんの実例写真
廊下にある収納棚
廊下にある収納棚
kazu
kazu
1LDK | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
かご・バスケット¥690
廊下の壁面収納。 掃除道具や洗剤ストックだけでなく、ドライバーや電池、洗濯バサミ、シーズンオフのものもこちらに一括。 無印とバルコロールミニが活躍してくれています。
廊下の壁面収納。 掃除道具や洗剤ストックだけでなく、ドライバーや電池、洗濯バサミ、シーズンオフのものもこちらに一括。 無印とバルコロールミニが活躍してくれています。
rikky
rikky
mochikoさんの実例写真
廊下収納の中。 トイレットペーパーの買い置きはここに~♪
廊下収納の中。 トイレットペーパーの買い置きはここに~♪
mochiko
mochiko
家族
miyu.mamaさんの実例写真
廊下のへこみ部分に、家中のカラーボックス5個集めて、大型収納棚を作りました♪ あまり重たいものは置けないけれど、狭い賃貸なので、ここに家族のアルバムや書類収納、右側のウッドラックには趣味のDIY用品を収納出来るようにしてみました!! 倒れると危険なので、連結させています 上に転倒防止も付けなくちゃ!!カラーボックスは組み合わせ次第でほんとに色んな使い方が出来るので、このボックス達もキッチンや玄関、子供部屋と色んなところで使われて、みんな集結致しました 笑笑一番下だけ扉を付けようと思っています♪
廊下のへこみ部分に、家中のカラーボックス5個集めて、大型収納棚を作りました♪ あまり重たいものは置けないけれど、狭い賃貸なので、ここに家族のアルバムや書類収納、右側のウッドラックには趣味のDIY用品を収納出来るようにしてみました!! 倒れると危険なので、連結させています 上に転倒防止も付けなくちゃ!!カラーボックスは組み合わせ次第でほんとに色んな使い方が出来るので、このボックス達もキッチンや玄関、子供部屋と色んなところで使われて、みんな集結致しました 笑笑一番下だけ扉を付けようと思っています♪
miyu.mama
miyu.mama
4LDK | 家族
t-aさんの実例写真
t-a
t-a
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
階段上がった廊下。 自分専用のシューズウォールを DIYしました( ´-ω-) 初めて棚作ったけど、 いろいろ適当過ぎて 性格出るなーと思いました。笑 ホームセンターで、でっかい板カットしてもらい 100均のヤスリで面取りして、 色つきニス適当に塗って、 棚受けつけただけ。 次は、もう少しちゃんとやろう。笑
階段上がった廊下。 自分専用のシューズウォールを DIYしました( ´-ω-) 初めて棚作ったけど、 いろいろ適当過ぎて 性格出るなーと思いました。笑 ホームセンターで、でっかい板カットしてもらい 100均のヤスリで面取りして、 色つきニス適当に塗って、 棚受けつけただけ。 次は、もう少しちゃんとやろう。笑
lily
lily
家族
もっと見る

棚 廊下収納♥が気になるあなたにおすすめ

棚 廊下収納♥の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ