棚 無印の収納グッズ

68枚の部屋写真から48枚をセレクト
anri193さんの実例写真
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
各種書類はリビングのウォークインクローゼットに。 無印の収納グッズが集結した収納マニア(わたし)お気に入りのスペース♡
各種書類はリビングのウォークインクローゼットに。 無印の収納グッズが集結した収納マニア(わたし)お気に入りのスペース♡
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
無印良品で購入した収納グッズが届いたのでリビング収納を見直しました。
無印良品で購入した収納グッズが届いたのでリビング収納を見直しました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) 前の部屋で使っていたIKEAの棚が、この部屋に奥にはちょっと大きかった(奥行が広過ぎた)ので、無印のスタッキングシェルフに替えました。 横幅と高さはあまり変わりませんが、奥行が10cm以上短くなって、それだけでスッキリした感じがします♪ 野性的に伸び放題なモンステラ、存在感が凄いです(笑)
おはようございます( ¨̮ ) 前の部屋で使っていたIKEAの棚が、この部屋に奥にはちょっと大きかった(奥行が広過ぎた)ので、無印のスタッキングシェルフに替えました。 横幅と高さはあまり変わりませんが、奥行が10cm以上短くなって、それだけでスッキリした感じがします♪ 野性的に伸び放題なモンステラ、存在感が凄いです(笑)
kumazou
kumazou
1LDK
Mentanさんの実例写真
久しぶりに投稿です。 脱衣所収納を見直しました。 無印の収納グッズを活用して、かなり断捨離、スペースを有効活用できた…かもしれません。また使いながら改善の余地ありかもしれません😅
久しぶりに投稿です。 脱衣所収納を見直しました。 無印の収納グッズを活用して、かなり断捨離、スペースを有効活用できた…かもしれません。また使いながら改善の余地ありかもしれません😅
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
ie___rmさんの実例写真
造作の食器棚、右側の扉2枚分は パントリー収納です。 ニトリのインボックスにラベリングして 中身はざっくりとした収納にしています。 1番下の段はまだまだごちゃごちゃ... でも、モチベーションを 上げるために投稿します! 使いやすい収納、模索中です。
造作の食器棚、右側の扉2枚分は パントリー収納です。 ニトリのインボックスにラベリングして 中身はざっくりとした収納にしています。 1番下の段はまだまだごちゃごちゃ... でも、モチベーションを 上げるために投稿します! 使いやすい収納、模索中です。
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
nissyさんの実例写真
一年生になった次女の整理スペース。 まだ学習机は購入してなくて、システムキッチンのカウンター下にある収納スペースに無印の収納グッズを用意しました。ファイルボックスには教科書やノート、3段と6段の収納ボックスには細々とした文具類、ソフトボックスには体操服や絵本袋・プールバッグなどのかばん類、ステンレスバスケットはクレパスや色鉛筆等大きめの文具類と考えてます。 将来机を購入しても他の場所で使い回せるからいいですよね。 スペースにぴったり収まってまさにシンデレラフィット!さすが無印♪
一年生になった次女の整理スペース。 まだ学習机は購入してなくて、システムキッチンのカウンター下にある収納スペースに無印の収納グッズを用意しました。ファイルボックスには教科書やノート、3段と6段の収納ボックスには細々とした文具類、ソフトボックスには体操服や絵本袋・プールバッグなどのかばん類、ステンレスバスケットはクレパスや色鉛筆等大きめの文具類と考えてます。 将来机を購入しても他の場所で使い回せるからいいですよね。 スペースにぴったり収まってまさにシンデレラフィット!さすが無印♪
nissy
nissy
4LDK | 家族
Midasさんの実例写真
イベント投稿✨ テーマ「片付けやすくするためにやっていること」 パントリーは無印良品の収納グッズで統一しています❗️😆 そして妻がテプラを貼ってくれているので、どこに何があるか一目瞭然🤗
イベント投稿✨ テーマ「片付けやすくするためにやっていること」 パントリーは無印良品の収納グッズで統一しています❗️😆 そして妻がテプラを貼ってくれているので、どこに何があるか一目瞭然🤗
Midas
Midas
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
ベランダに直結している部屋の クローゼットの一部に ランドリーグッズを置くスペースをつくっています。 無印良品に収納グッズの中には 洗濯バサミや布団バサミを収納しています。
ベランダに直結している部屋の クローゼットの一部に ランドリーグッズを置くスペースをつくっています。 無印良品に収納グッズの中には 洗濯バサミや布団バサミを収納しています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
脱衣所 主に無印の収納グッズで整理整頓しています。
脱衣所 主に無印の収納グッズで整理整頓しています。
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
リビング収納、配置替えしました。
リビング収納、配置替えしました。
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
kさんの実例写真
スタディスペース横の可動棚を整えてました。 無印良品の収納グッズを乱用しています。
スタディスペース横の可動棚を整えてました。 無印良品の収納グッズを乱用しています。
k
k
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
リビングの収納。 最上段には『バンカーズボックス』と『スタックストー』のスリム、二段目は『リビングート』の収納ボックス、三段目以下は『無印良品』の収納グッズを使用しています。 左下にある引出しのホワイトグレー色は無印ネットストア限定。夫と子供達の一時的な荷物置き場にしています。自室に行く時に引出しごと抜いて持たせ、あるべき場所にしまわせます。 http://roomclip.jp/photo/F7JD
リビングの収納。 最上段には『バンカーズボックス』と『スタックストー』のスリム、二段目は『リビングート』の収納ボックス、三段目以下は『無印良品』の収納グッズを使用しています。 左下にある引出しのホワイトグレー色は無印ネットストア限定。夫と子供達の一時的な荷物置き場にしています。自室に行く時に引出しごと抜いて持たせ、あるべき場所にしまわせます。 http://roomclip.jp/photo/F7JD
Tino
Tino
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥150
投稿イベントはじまってますね☺︎ たくさんのお知らせについていけてません^_^; とりあえずまだ投稿していなかった洗面収納の引き出しの中!です✧メイク、コンタクト、アクセサリー類をまとめて収納しています☺︎ 収納グッズは無印良品、ニトリ、ダイソーのものです✧
投稿イベントはじまってますね☺︎ たくさんのお知らせについていけてません^_^; とりあえずまだ投稿していなかった洗面収納の引き出しの中!です✧メイク、コンタクト、アクセサリー類をまとめて収納しています☺︎ 収納グッズは無印良品、ニトリ、ダイソーのものです✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
amiさんの実例写真
さっきの写真の続きです😊 押入れ(見た目クローゼット)の下側🎵 左側にダイソン掃除機セットを壁際に。無印やわらかいケースには手作りするアロマセットを。動かしやすいように無印のフタにもなるキャスターを付けています✨✨ ・ 残る右側には幼稚園児と小学生の娘の身支度ロッカー✨✨ 全部キャスターを付けているので、朝にはガラガラと手前に出してストレスなく身支度してくれています🌱
さっきの写真の続きです😊 押入れ(見た目クローゼット)の下側🎵 左側にダイソン掃除機セットを壁際に。無印やわらかいケースには手作りするアロマセットを。動かしやすいように無印のフタにもなるキャスターを付けています✨✨ ・ 残る右側には幼稚園児と小学生の娘の身支度ロッカー✨✨ 全部キャスターを付けているので、朝にはガラガラと手前に出してストレスなく身支度してくれています🌱
ami
ami
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
キッチン収納はスチールラックに無印良品の収納グッズを組み合わせて。 トナカイのモノトーンミトンがいいアクセント 無印の横ぶれしないフックが便利
キッチン収納はスチールラックに無印良品の収納グッズを組み合わせて。 トナカイのモノトーンミトンがいいアクセント 無印の横ぶれしないフックが便利
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
我が家の書類ステーションです。 リビング作り付けの収納棚にまとめて置いています⭐︎ 奥行きが60センチ近くと奥行きがある方なので、物置として使用する方が多いのかもしれませんが、我が家は広々と書類スペースに。 書類ラックを入れている以外はほとんど無印の収納グッズ。 興味のある方だけ続きのコメント欄をみてくださいませ⭐︎
我が家の書類ステーションです。 リビング作り付けの収納棚にまとめて置いています⭐︎ 奥行きが60センチ近くと奥行きがある方なので、物置として使用する方が多いのかもしれませんが、我が家は広々と書類スペースに。 書類ラックを入れている以外はほとんど無印の収納グッズ。 興味のある方だけ続きのコメント欄をみてくださいませ⭐︎
coo
coo
2LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは♪ 朝晩はだいぶ秋らしくなりましたが…日中はまだまだ暑い( ̄▽ ̄;) でも、空は秋ですね〜 昨日に続いて、キッチン背面吊り戸棚②の収納です♪ 1番上は使う頻度の低い物になります。2段目はセリアで以前購入した取っ手付きのカゴ。重箱や使う頻度の少ない保存容器等を種類ごとにいれて、ラベリング。 3段目は左側にオーブンで使う網やトレイ、右側にセリアの白いケースが3個。クッキー型・子供のペットボトル用ストロー・大人用のお弁当の箸や袋をそれぞれ収納してラベリング。(どれだけラベリングが好きなんだろ 笑)4段目は無印の引き出し式のケースに、子供のお弁当袋やコップ袋等をしまっています。最後はお弁当箱やお弁当作りに必要な物を収納。作る時はカゴごと取り出して、作り終わったら戻すだけ♪我が家はこの形がしっくりくるようで、お弁当作りも苦ではなくなりました(*^ω^*)
こんにちは♪ 朝晩はだいぶ秋らしくなりましたが…日中はまだまだ暑い( ̄▽ ̄;) でも、空は秋ですね〜 昨日に続いて、キッチン背面吊り戸棚②の収納です♪ 1番上は使う頻度の低い物になります。2段目はセリアで以前購入した取っ手付きのカゴ。重箱や使う頻度の少ない保存容器等を種類ごとにいれて、ラベリング。 3段目は左側にオーブンで使う網やトレイ、右側にセリアの白いケースが3個。クッキー型・子供のペットボトル用ストロー・大人用のお弁当の箸や袋をそれぞれ収納してラベリング。(どれだけラベリングが好きなんだろ 笑)4段目は無印の引き出し式のケースに、子供のお弁当袋やコップ袋等をしまっています。最後はお弁当箱やお弁当作りに必要な物を収納。作る時はカゴごと取り出して、作り終わったら戻すだけ♪我が家はこの形がしっくりくるようで、お弁当作りも苦ではなくなりました(*^ω^*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
moca.xxxさんの実例写真
パントリー収納はpapaさんが作った棚に無印の収納グッズを♡
パントリー収納はpapaさんが作った棚に無印の収納グッズを♡
moca.xxx
moca.xxx
家族
Mさんの実例写真
洗面台の白グッズも少しアップデート
洗面台の白グッズも少しアップデート
M
M
家族
Sakuraさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
キッチンでは無印のスチールユニットシェルフを愛用してます✨ もし引っ越してキッチンのレイアウトが変わっても他の用途で使えるので☺️ 一番上にはケトルとパンを置いてますがマリメッコの袋がかわいいのでかごをやめてこちらをパン入れにしました✨ ちなみにニトリのブレッドケースにはパンは入っておらずこどもの食器や水筒がぎっしり💦
キッチンでは無印のスチールユニットシェルフを愛用してます✨ もし引っ越してキッチンのレイアウトが変わっても他の用途で使えるので☺️ 一番上にはケトルとパンを置いてますがマリメッコの袋がかわいいのでかごをやめてこちらをパン入れにしました✨ ちなみにニトリのブレッドケースにはパンは入っておらずこどもの食器や水筒がぎっしり💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
「収納を増やす方法」 基本なんでしょうが,食器もタオルも服も、我が家は立てる収納がメインです。 なんなら冷凍庫の中とかも立てる収納…笑 お皿の収納は,重ねているものは,単体で使うことが少なく大体セットで使うことが多いものなので重ねています。 今回無印良品週間でコの字型の収納グッズを購入しまして、奥にあったデッドスペースを無くすことに成功しました♩
「収納を増やす方法」 基本なんでしょうが,食器もタオルも服も、我が家は立てる収納がメインです。 なんなら冷凍庫の中とかも立てる収納…笑 お皿の収納は,重ねているものは,単体で使うことが少なく大体セットで使うことが多いものなので重ねています。 今回無印良品週間でコの字型の収納グッズを購入しまして、奥にあったデッドスペースを無くすことに成功しました♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
panaさんの実例写真
壁全面の備え付けクローゼット。 あっというまに埋まってしまった💦 一番右(見えてないですが)は長女の昔使ってたおもちゃ(次女が使うにはまだ早いもの)を収納。 真ん中にはアルバムや過去の作品などメモリー系。 普段開け閉めするのは一番左だけ。 無印の収納グッズのおかげで見た目スッキリ♪ ちなみに上の方にあるのは子供でなく私のおもちゃです(笑)
壁全面の備え付けクローゼット。 あっというまに埋まってしまった💦 一番右(見えてないですが)は長女の昔使ってたおもちゃ(次女が使うにはまだ早いもの)を収納。 真ん中にはアルバムや過去の作品などメモリー系。 普段開け閉めするのは一番左だけ。 無印の収納グッズのおかげで見た目スッキリ♪ ちなみに上の方にあるのは子供でなく私のおもちゃです(笑)
pana
pana
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
こんばんゎー(°´ ˘ `°)/ 収納として使ってる小部屋の全貌です♥︎︎∗︎*゚ 収納部屋、クローゼット、納戸、物置、なんて呼べば良いのかな...σ( ̄、 ̄=)ンート 稼働棚に無印良品の収納グッズを並べて、取説・本・ステーショナリー・裁縫道具・工具・そのたモロモロを収納してます♡ 右の1番上にリュックに詰めた防災グッズを並べてます♡旦那、私、ワンコ用ね(*´艸`*) 上から2番目はラミネーター。 丁度いいケースが無かったので、届いたとき入っていた段ボールをラッピングしました♡
こんばんゎー(°´ ˘ `°)/ 収納として使ってる小部屋の全貌です♥︎︎∗︎*゚ 収納部屋、クローゼット、納戸、物置、なんて呼べば良いのかな...σ( ̄、 ̄=)ンート 稼働棚に無印良品の収納グッズを並べて、取説・本・ステーショナリー・裁縫道具・工具・そのたモロモロを収納してます♡ 右の1番上にリュックに詰めた防災グッズを並べてます♡旦那、私、ワンコ用ね(*´艸`*) 上から2番目はラミネーター。 丁度いいケースが無かったので、届いたとき入っていた段ボールをラッピングしました♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mogさんの実例写真
またイベント参加picです 収納グッズ色々を寄りで撮りました (*^ー^)
またイベント参加picです 収納グッズ色々を寄りで撮りました (*^ー^)
mog
mog
もっと見る

棚 無印の収納グッズが気になるあなたにおすすめ

棚 無印の収納グッズの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 無印の収納グッズ

68枚の部屋写真から48枚をセレクト
anri193さんの実例写真
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
春から小学生の息子と、年少さんになる娘が少しでも支度しやすいように、スタッキングシェルフに身支度道具まとめました😊 見直しは都度していくけど、とりあえず完成です👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
kotikkoさんの実例写真
各種書類はリビングのウォークインクローゼットに。 無印の収納グッズが集結した収納マニア(わたし)お気に入りのスペース♡
各種書類はリビングのウォークインクローゼットに。 無印の収納グッズが集結した収納マニア(わたし)お気に入りのスペース♡
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
無印良品で購入した収納グッズが届いたのでリビング収納を見直しました。
無印良品で購入した収納グッズが届いたのでリビング収納を見直しました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
kumazouさんの実例写真
おはようございます( ¨̮ ) 前の部屋で使っていたIKEAの棚が、この部屋に奥にはちょっと大きかった(奥行が広過ぎた)ので、無印のスタッキングシェルフに替えました。 横幅と高さはあまり変わりませんが、奥行が10cm以上短くなって、それだけでスッキリした感じがします♪ 野性的に伸び放題なモンステラ、存在感が凄いです(笑)
おはようございます( ¨̮ ) 前の部屋で使っていたIKEAの棚が、この部屋に奥にはちょっと大きかった(奥行が広過ぎた)ので、無印のスタッキングシェルフに替えました。 横幅と高さはあまり変わりませんが、奥行が10cm以上短くなって、それだけでスッキリした感じがします♪ 野性的に伸び放題なモンステラ、存在感が凄いです(笑)
kumazou
kumazou
1LDK
Mentanさんの実例写真
久しぶりに投稿です。 脱衣所収納を見直しました。 無印の収納グッズを活用して、かなり断捨離、スペースを有効活用できた…かもしれません。また使いながら改善の余地ありかもしれません😅
久しぶりに投稿です。 脱衣所収納を見直しました。 無印の収納グッズを活用して、かなり断捨離、スペースを有効活用できた…かもしれません。また使いながら改善の余地ありかもしれません😅
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
ie___rmさんの実例写真
造作の食器棚、右側の扉2枚分は パントリー収納です。 ニトリのインボックスにラベリングして 中身はざっくりとした収納にしています。 1番下の段はまだまだごちゃごちゃ... でも、モチベーションを 上げるために投稿します! 使いやすい収納、模索中です。
造作の食器棚、右側の扉2枚分は パントリー収納です。 ニトリのインボックスにラベリングして 中身はざっくりとした収納にしています。 1番下の段はまだまだごちゃごちゃ... でも、モチベーションを 上げるために投稿します! 使いやすい収納、模索中です。
ie___rm
ie___rm
3LDK | 家族
negimeiさんの実例写真
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
狭い狭い賃貸のキッチン。 食器棚が置けないので、シンク下に無印の引き出し収納を入れて食器を収納しています。 シンク下に食器をしまうのはとても抵抗があったのですが、衛生的にも安心です。 奥行きがありすぎる欠点も引き出し収納で解決! 奥の食器もすぐ引き出せるのでストレスになりません。 また、大きな食器はファイルボックスを使って立てて収納しています。 隙間にはジップロックがシンデレラフィット!笑 100均のカゴには三角コーナーや排水口のネット、拭き取りシートなど、毎日のシンク掃除に必要なものが入っています。 食後の片付けはカゴを引き出すだけで必要なものが揃い、時短になっています。
negimei
negimei
3DK | 家族
nissyさんの実例写真
一年生になった次女の整理スペース。 まだ学習机は購入してなくて、システムキッチンのカウンター下にある収納スペースに無印の収納グッズを用意しました。ファイルボックスには教科書やノート、3段と6段の収納ボックスには細々とした文具類、ソフトボックスには体操服や絵本袋・プールバッグなどのかばん類、ステンレスバスケットはクレパスや色鉛筆等大きめの文具類と考えてます。 将来机を購入しても他の場所で使い回せるからいいですよね。 スペースにぴったり収まってまさにシンデレラフィット!さすが無印♪
一年生になった次女の整理スペース。 まだ学習机は購入してなくて、システムキッチンのカウンター下にある収納スペースに無印の収納グッズを用意しました。ファイルボックスには教科書やノート、3段と6段の収納ボックスには細々とした文具類、ソフトボックスには体操服や絵本袋・プールバッグなどのかばん類、ステンレスバスケットはクレパスや色鉛筆等大きめの文具類と考えてます。 将来机を購入しても他の場所で使い回せるからいいですよね。 スペースにぴったり収まってまさにシンデレラフィット!さすが無印♪
nissy
nissy
4LDK | 家族
Midasさんの実例写真
イベント投稿✨ テーマ「片付けやすくするためにやっていること」 パントリーは無印良品の収納グッズで統一しています❗️😆 そして妻がテプラを貼ってくれているので、どこに何があるか一目瞭然🤗
イベント投稿✨ テーマ「片付けやすくするためにやっていること」 パントリーは無印良品の収納グッズで統一しています❗️😆 そして妻がテプラを貼ってくれているので、どこに何があるか一目瞭然🤗
Midas
Midas
3LDK | 家族
kagi___さんの実例写真
ベランダに直結している部屋の クローゼットの一部に ランドリーグッズを置くスペースをつくっています。 無印良品に収納グッズの中には 洗濯バサミや布団バサミを収納しています。
ベランダに直結している部屋の クローゼットの一部に ランドリーグッズを置くスペースをつくっています。 無印良品に収納グッズの中には 洗濯バサミや布団バサミを収納しています。
kagi___
kagi___
3LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
脱衣所 主に無印の収納グッズで整理整頓しています。
脱衣所 主に無印の収納グッズで整理整頓しています。
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
リビング収納、配置替えしました。
リビング収納、配置替えしました。
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
kさんの実例写真
スタディスペース横の可動棚を整えてました。 無印良品の収納グッズを乱用しています。
スタディスペース横の可動棚を整えてました。 無印良品の収納グッズを乱用しています。
k
k
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
リビングの収納。 最上段には『バンカーズボックス』と『スタックストー』のスリム、二段目は『リビングート』の収納ボックス、三段目以下は『無印良品』の収納グッズを使用しています。 左下にある引出しのホワイトグレー色は無印ネットストア限定。夫と子供達の一時的な荷物置き場にしています。自室に行く時に引出しごと抜いて持たせ、あるべき場所にしまわせます。 http://roomclip.jp/photo/F7JD
リビングの収納。 最上段には『バンカーズボックス』と『スタックストー』のスリム、二段目は『リビングート』の収納ボックス、三段目以下は『無印良品』の収納グッズを使用しています。 左下にある引出しのホワイトグレー色は無印ネットストア限定。夫と子供達の一時的な荷物置き場にしています。自室に行く時に引出しごと抜いて持たせ、あるべき場所にしまわせます。 http://roomclip.jp/photo/F7JD
Tino
Tino
4LDK | 家族
syokoさんの実例写真
投稿イベントはじまってますね☺︎ たくさんのお知らせについていけてません^_^; とりあえずまだ投稿していなかった洗面収納の引き出しの中!です✧メイク、コンタクト、アクセサリー類をまとめて収納しています☺︎ 収納グッズは無印良品、ニトリ、ダイソーのものです✧
投稿イベントはじまってますね☺︎ たくさんのお知らせについていけてません^_^; とりあえずまだ投稿していなかった洗面収納の引き出しの中!です✧メイク、コンタクト、アクセサリー類をまとめて収納しています☺︎ 収納グッズは無印良品、ニトリ、ダイソーのものです✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
amiさんの実例写真
さっきの写真の続きです😊 押入れ(見た目クローゼット)の下側🎵 左側にダイソン掃除機セットを壁際に。無印やわらかいケースには手作りするアロマセットを。動かしやすいように無印のフタにもなるキャスターを付けています✨✨ ・ 残る右側には幼稚園児と小学生の娘の身支度ロッカー✨✨ 全部キャスターを付けているので、朝にはガラガラと手前に出してストレスなく身支度してくれています🌱
さっきの写真の続きです😊 押入れ(見た目クローゼット)の下側🎵 左側にダイソン掃除機セットを壁際に。無印やわらかいケースには手作りするアロマセットを。動かしやすいように無印のフタにもなるキャスターを付けています✨✨ ・ 残る右側には幼稚園児と小学生の娘の身支度ロッカー✨✨ 全部キャスターを付けているので、朝にはガラガラと手前に出してストレスなく身支度してくれています🌱
ami
ami
3LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
キッチン収納はスチールラックに無印良品の収納グッズを組み合わせて。 トナカイのモノトーンミトンがいいアクセント 無印の横ぶれしないフックが便利
キッチン収納はスチールラックに無印良品の収納グッズを組み合わせて。 トナカイのモノトーンミトンがいいアクセント 無印の横ぶれしないフックが便利
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
我が家の書類ステーションです。 リビング作り付けの収納棚にまとめて置いています⭐︎ 奥行きが60センチ近くと奥行きがある方なので、物置として使用する方が多いのかもしれませんが、我が家は広々と書類スペースに。 書類ラックを入れている以外はほとんど無印の収納グッズ。 興味のある方だけ続きのコメント欄をみてくださいませ⭐︎
我が家の書類ステーションです。 リビング作り付けの収納棚にまとめて置いています⭐︎ 奥行きが60センチ近くと奥行きがある方なので、物置として使用する方が多いのかもしれませんが、我が家は広々と書類スペースに。 書類ラックを入れている以外はほとんど無印の収納グッズ。 興味のある方だけ続きのコメント欄をみてくださいませ⭐︎
coo
coo
2LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
こんにちは♪ 朝晩はだいぶ秋らしくなりましたが…日中はまだまだ暑い( ̄▽ ̄;) でも、空は秋ですね〜 昨日に続いて、キッチン背面吊り戸棚②の収納です♪ 1番上は使う頻度の低い物になります。2段目はセリアで以前購入した取っ手付きのカゴ。重箱や使う頻度の少ない保存容器等を種類ごとにいれて、ラベリング。 3段目は左側にオーブンで使う網やトレイ、右側にセリアの白いケースが3個。クッキー型・子供のペットボトル用ストロー・大人用のお弁当の箸や袋をそれぞれ収納してラベリング。(どれだけラベリングが好きなんだろ 笑)4段目は無印の引き出し式のケースに、子供のお弁当袋やコップ袋等をしまっています。最後はお弁当箱やお弁当作りに必要な物を収納。作る時はカゴごと取り出して、作り終わったら戻すだけ♪我が家はこの形がしっくりくるようで、お弁当作りも苦ではなくなりました(*^ω^*)
こんにちは♪ 朝晩はだいぶ秋らしくなりましたが…日中はまだまだ暑い( ̄▽ ̄;) でも、空は秋ですね〜 昨日に続いて、キッチン背面吊り戸棚②の収納です♪ 1番上は使う頻度の低い物になります。2段目はセリアで以前購入した取っ手付きのカゴ。重箱や使う頻度の少ない保存容器等を種類ごとにいれて、ラベリング。 3段目は左側にオーブンで使う網やトレイ、右側にセリアの白いケースが3個。クッキー型・子供のペットボトル用ストロー・大人用のお弁当の箸や袋をそれぞれ収納してラベリング。(どれだけラベリングが好きなんだろ 笑)4段目は無印の引き出し式のケースに、子供のお弁当袋やコップ袋等をしまっています。最後はお弁当箱やお弁当作りに必要な物を収納。作る時はカゴごと取り出して、作り終わったら戻すだけ♪我が家はこの形がしっくりくるようで、お弁当作りも苦ではなくなりました(*^ω^*)
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
moca.xxxさんの実例写真
パントリー収納はpapaさんが作った棚に無印の収納グッズを♡
パントリー収納はpapaさんが作った棚に無印の収納グッズを♡
moca.xxx
moca.xxx
家族
Mさんの実例写真
洗面台の白グッズも少しアップデート
洗面台の白グッズも少しアップデート
M
M
家族
Sakuraさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
キッチンでは無印のスチールユニットシェルフを愛用してます✨ もし引っ越してキッチンのレイアウトが変わっても他の用途で使えるので☺️ 一番上にはケトルとパンを置いてますがマリメッコの袋がかわいいのでかごをやめてこちらをパン入れにしました✨ ちなみにニトリのブレッドケースにはパンは入っておらずこどもの食器や水筒がぎっしり💦
キッチンでは無印のスチールユニットシェルフを愛用してます✨ もし引っ越してキッチンのレイアウトが変わっても他の用途で使えるので☺️ 一番上にはケトルとパンを置いてますがマリメッコの袋がかわいいのでかごをやめてこちらをパン入れにしました✨ ちなみにニトリのブレッドケースにはパンは入っておらずこどもの食器や水筒がぎっしり💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
「収納を増やす方法」 基本なんでしょうが,食器もタオルも服も、我が家は立てる収納がメインです。 なんなら冷凍庫の中とかも立てる収納…笑 お皿の収納は,重ねているものは,単体で使うことが少なく大体セットで使うことが多いものなので重ねています。 今回無印良品週間でコの字型の収納グッズを購入しまして、奥にあったデッドスペースを無くすことに成功しました♩
「収納を増やす方法」 基本なんでしょうが,食器もタオルも服も、我が家は立てる収納がメインです。 なんなら冷凍庫の中とかも立てる収納…笑 お皿の収納は,重ねているものは,単体で使うことが少なく大体セットで使うことが多いものなので重ねています。 今回無印良品週間でコの字型の収納グッズを購入しまして、奥にあったデッドスペースを無くすことに成功しました♩
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
panaさんの実例写真
壁全面の備え付けクローゼット。 あっというまに埋まってしまった💦 一番右(見えてないですが)は長女の昔使ってたおもちゃ(次女が使うにはまだ早いもの)を収納。 真ん中にはアルバムや過去の作品などメモリー系。 普段開け閉めするのは一番左だけ。 無印の収納グッズのおかげで見た目スッキリ♪ ちなみに上の方にあるのは子供でなく私のおもちゃです(笑)
壁全面の備え付けクローゼット。 あっというまに埋まってしまった💦 一番右(見えてないですが)は長女の昔使ってたおもちゃ(次女が使うにはまだ早いもの)を収納。 真ん中にはアルバムや過去の作品などメモリー系。 普段開け閉めするのは一番左だけ。 無印の収納グッズのおかげで見た目スッキリ♪ ちなみに上の方にあるのは子供でなく私のおもちゃです(笑)
pana
pana
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
こんばんゎー(°´ ˘ `°)/ 収納として使ってる小部屋の全貌です♥︎︎∗︎*゚ 収納部屋、クローゼット、納戸、物置、なんて呼べば良いのかな...σ( ̄、 ̄=)ンート 稼働棚に無印良品の収納グッズを並べて、取説・本・ステーショナリー・裁縫道具・工具・そのたモロモロを収納してます♡ 右の1番上にリュックに詰めた防災グッズを並べてます♡旦那、私、ワンコ用ね(*´艸`*) 上から2番目はラミネーター。 丁度いいケースが無かったので、届いたとき入っていた段ボールをラッピングしました♡
こんばんゎー(°´ ˘ `°)/ 収納として使ってる小部屋の全貌です♥︎︎∗︎*゚ 収納部屋、クローゼット、納戸、物置、なんて呼べば良いのかな...σ( ̄、 ̄=)ンート 稼働棚に無印良品の収納グッズを並べて、取説・本・ステーショナリー・裁縫道具・工具・そのたモロモロを収納してます♡ 右の1番上にリュックに詰めた防災グッズを並べてます♡旦那、私、ワンコ用ね(*´艸`*) 上から2番目はラミネーター。 丁度いいケースが無かったので、届いたとき入っていた段ボールをラッピングしました♡
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
mogさんの実例写真
またイベント参加picです 収納グッズ色々を寄りで撮りました (*^ー^)
またイベント参加picです 収納グッズ色々を寄りで撮りました (*^ー^)
mog
mog
もっと見る

棚 無印の収納グッズが気になるあなたにおすすめ

棚 無印の収納グッズの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ