廊下からのリビング

1,355枚の部屋写真から49枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
廊下からリビングダイニング入って来た時の景色😊 せっかく奥行だけはある景色なので、家具は壁寄せ気味に配置。 窓へ視線が抜けるようにして13畳しかない狭さを誤魔化す😁💦
廊下からリビングダイニング入って来た時の景色😊 せっかく奥行だけはある景色なので、家具は壁寄せ気味に配置。 窓へ視線が抜けるようにして13畳しかない狭さを誤魔化す😁💦
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【レールも段差もなし!開放感あふれるバリアフリー空間】 わが家は、玄関以外はレールも段差もない完全フラットな空間 すべて同じ床材で統一し、床の見切り材もなし 開き戸の仕切りはなく、引き戸は上吊りなので床のレールもありません さらに、廊下からリビングに入るドアをなくしたことで、家に入った瞬間にベランダまで見渡せる開放的な空間になりました このリノベ計画は、将来自分たちが高齢になったときのことも考えています わずかな段差が思わぬ転倒につながることもあるので、安全に暮らせるようにフルフラットを選択しました そして、オールフラットだからお掃除ロボットもスムーズに一気がけ!
【レールも段差もなし!開放感あふれるバリアフリー空間】 わが家は、玄関以外はレールも段差もない完全フラットな空間 すべて同じ床材で統一し、床の見切り材もなし 開き戸の仕切りはなく、引き戸は上吊りなので床のレールもありません さらに、廊下からリビングに入るドアをなくしたことで、家に入った瞬間にベランダまで見渡せる開放的な空間になりました このリノベ計画は、将来自分たちが高齢になったときのことも考えています わずかな段差が思わぬ転倒につながることもあるので、安全に暮らせるようにフルフラットを選択しました そして、オールフラットだからお掃除ロボットもスムーズに一気がけ!
Sara
Sara
2LDK | 家族
PUNさんの実例写真
PUN
PUN
家族
kobami_styleさんの実例写真
LIXILさんのマンションリノベ見学会に参加してきました(^^) RoomClipのイベントは、山善さんのキャセロール以来だったんですが、そこに参加されていた方が何人もいてビックリでした!  久々に再会した方はもちろん、その時お話出来なかった方とも今回座談会でたくさんお喋りできて本当に楽しかったです♡ リノベマンションですが、場所もロケーションも部屋もめちゃめちゃ素敵でした♡♡♡ 窓から海が見えるなんて最高🎶 写真は、廊下からリビングダイニングを眺めたところ。 LIXILさんから新発売「キナリモダン」 リビングはこのシリーズの床材です。 床材:ラシッサDフロア(ワイルドローズチェリーF) ご報告はまだまだ続きます(^^)
LIXILさんのマンションリノベ見学会に参加してきました(^^) RoomClipのイベントは、山善さんのキャセロール以来だったんですが、そこに参加されていた方が何人もいてビックリでした!  久々に再会した方はもちろん、その時お話出来なかった方とも今回座談会でたくさんお喋りできて本当に楽しかったです♡ リノベマンションですが、場所もロケーションも部屋もめちゃめちゃ素敵でした♡♡♡ 窓から海が見えるなんて最高🎶 写真は、廊下からリビングダイニングを眺めたところ。 LIXILさんから新発売「キナリモダン」 リビングはこのシリーズの床材です。 床材:ラシッサDフロア(ワイルドローズチェリーF) ご報告はまだまだ続きます(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
nn-homeさんの実例写真
リノベ前は廊下から各部屋へ上がったり下がったり全てに段差がありました。昔のマンションはそういう造りが流行っていたのか??住んでいた頃メリットは何もない気がしていた。 やはりフラットにして良かった。 広々見える!それより何より掃除が楽になったのは嬉しいポイントでした ♪
リノベ前は廊下から各部屋へ上がったり下がったり全てに段差がありました。昔のマンションはそういう造りが流行っていたのか??住んでいた頃メリットは何もない気がしていた。 やはりフラットにして良かった。 広々見える!それより何より掃除が楽になったのは嬉しいポイントでした ♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
昼間の廊下はこんな感じです。 窓を大きくとって、採光と風がしっかり入るように設計してもらいました。
昼間の廊下はこんな感じです。 窓を大きくとって、採光と風がしっかり入るように設計してもらいました。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
kobayasickさんの実例写真
ルーターコードがぐちゃぐちゃ…。
ルーターコードがぐちゃぐちゃ…。
kobayasick
kobayasick
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
廊下から見たリビングダイニング。 我が家全体で見ても部屋ごとにテイストがバラバラなんですが、 このリビングだけ見ても色んなインテリアテイストがミックスされてます☺️ ミッドセンチュリーモダン(時計、窓際のソファなど) 南欧風(緑の壁) アンティークホテルライク(ダイニングソファやピアノ) モノトーン(手前側の壁)、、、 リビングはどちらかというと全体的にはメンズスタイルになるのかな? 色んなインテリアが好きで、皆様のお部屋picに癒されております😆
廊下から見たリビングダイニング。 我が家全体で見ても部屋ごとにテイストがバラバラなんですが、 このリビングだけ見ても色んなインテリアテイストがミックスされてます☺️ ミッドセンチュリーモダン(時計、窓際のソファなど) 南欧風(緑の壁) アンティークホテルライク(ダイニングソファやピアノ) モノトーン(手前側の壁)、、、 リビングはどちらかというと全体的にはメンズスタイルになるのかな? 色んなインテリアが好きで、皆様のお部屋picに癒されております😆
Rei
Rei
4LDK | 家族
YASUさんの実例写真
廊下からリビングへ
廊下からリビングへ
YASU
YASU
1R | 家族
hiromimimiさんの実例写真
いつもと違う角度、廊下からの景色🐶
いつもと違う角度、廊下からの景色🐶
hiromimimi
hiromimimi
4LDK | 家族
home_m_styleさんの実例写真
廊下からリビングへの入り口引き戸を閉めることもできます!
廊下からリビングへの入り口引き戸を閉めることもできます!
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
tihaさんの実例写真
廊下からリビング♫
廊下からリビング♫
tiha
tiha
家族
chanaさんの実例写真
リビングから見た廊下 奥から 左トイレ 右玄関 手前左洗面室 手前右和室 最手前収納
リビングから見た廊下 奥から 左トイレ 右玄関 手前左洗面室 手前右和室 最手前収納
chana
chana
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
廊下兼リビングスペース? もう廊下とは言わせませんチョットでも広く 使いたい❣️ 壁面はスイッチとオートロック画面やらが 集まって居ます🤗✨
廊下兼リビングスペース? もう廊下とは言わせませんチョットでも広く 使いたい❣️ 壁面はスイッチとオートロック画面やらが 集まって居ます🤗✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
up0524さんの実例写真
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
up0524
up0524
3LDK
hisachanさんの実例写真
廊下から見たリビング。
廊下から見たリビング。
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
kazさんの実例写真
ラウンジに廊下側から入った所に 覗き窓があります。
ラウンジに廊下側から入った所に 覗き窓があります。
kaz
kaz
3LDK | カップル
tomotomomoさんの実例写真
私の、記念すべきRCでの100枚目の投稿は… …私ʕʘ‿ʘʔ モニターさせていただいております、パナソニックのレイアウトフリーテレビ。 コンセントは綺麗に中へ収納できて、 下にチャスター付きだから、 我が家のクソせま廊下も、 スーーーーーー って通れちゃうよ。 …っていうのを伝えたいpicでしたw 平屋の我が家は、玄関からリビングまで、この一直線の廊下があり、ここを通れば、全ての部屋へ行けます。 なので、このテレビ、我が家の全ての部屋へ簡単に運べるんです。 観たい時に、観たい所へスーーっと移動。最高。
私の、記念すべきRCでの100枚目の投稿は… …私ʕʘ‿ʘʔ モニターさせていただいております、パナソニックのレイアウトフリーテレビ。 コンセントは綺麗に中へ収納できて、 下にチャスター付きだから、 我が家のクソせま廊下も、 スーーーーーー って通れちゃうよ。 …っていうのを伝えたいpicでしたw 平屋の我が家は、玄関からリビングまで、この一直線の廊下があり、ここを通れば、全ての部屋へ行けます。 なので、このテレビ、我が家の全ての部屋へ簡単に運べるんです。 観たい時に、観たい所へスーーっと移動。最高。
tomotomomo
tomotomomo
家族
a.nさんの実例写真
雨のち晴れ
雨のち晴れ
a.n
a.n
家族
mi-saさんの実例写真
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
廊下から見るリビング♩ 暗い廊下から見るので、より明るく見えてイイ( ˶˙º̬˙˶ )୨
廊下から見るリビング♩ 暗い廊下から見るので、より明るく見えてイイ( ˶˙º̬˙˶ )୨
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
myaoさんの実例写真
myao
myao
家族
rererereinaさんの実例写真
玄関ドアからのこの並びもお気に入り〜( ◞・౪・)◞ 玄関ドアもこれ可愛くてすぐ決まったんやった気がする(:3っ)∋ 今週も旦那のスタディスペース散らかるフラグ⍨⃝⃛⍨⃝⍨⃝⃛
玄関ドアからのこの並びもお気に入り〜( ◞・౪・)◞ 玄関ドアもこれ可愛くてすぐ決まったんやった気がする(:3っ)∋ 今週も旦那のスタディスペース散らかるフラグ⍨⃝⃛⍨⃝⍨⃝⃛
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
玄関からリビング、キッチンです どこにいても植物が目に入ります🌿‬ 植物がメインの我が家です🍃 2枚目以外過去のpicで失礼します
玄関からリビング、キッチンです どこにいても植物が目に入ります🌿‬ 植物がメインの我が家です🍃 2枚目以外過去のpicで失礼します
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
yamyum_さんの実例写真
リビングから廊下を眺めてます 白いゴムの木、べンガレンシスの葉は裏に毛が生えていて触ると気持ちがいいです
リビングから廊下を眺めてます 白いゴムの木、べンガレンシスの葉は裏に毛が生えていて触ると気持ちがいいです
yamyum_
yamyum_
家族
Hapiful...さんの実例写真
Hapiful...
Hapiful...
hajiroさんの実例写真
廊下からリビング 人間目線
廊下からリビング 人間目線
hajiro
hajiro
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

廊下からのリビングの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

廊下からのリビング

1,355枚の部屋写真から49枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
廊下からリビングダイニング入って来た時の景色😊 せっかく奥行だけはある景色なので、家具は壁寄せ気味に配置。 窓へ視線が抜けるようにして13畳しかない狭さを誤魔化す😁💦
廊下からリビングダイニング入って来た時の景色😊 せっかく奥行だけはある景色なので、家具は壁寄せ気味に配置。 窓へ視線が抜けるようにして13畳しかない狭さを誤魔化す😁💦
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【レールも段差もなし!開放感あふれるバリアフリー空間】 わが家は、玄関以外はレールも段差もない完全フラットな空間 すべて同じ床材で統一し、床の見切り材もなし 開き戸の仕切りはなく、引き戸は上吊りなので床のレールもありません さらに、廊下からリビングに入るドアをなくしたことで、家に入った瞬間にベランダまで見渡せる開放的な空間になりました このリノベ計画は、将来自分たちが高齢になったときのことも考えています わずかな段差が思わぬ転倒につながることもあるので、安全に暮らせるようにフルフラットを選択しました そして、オールフラットだからお掃除ロボットもスムーズに一気がけ!
【レールも段差もなし!開放感あふれるバリアフリー空間】 わが家は、玄関以外はレールも段差もない完全フラットな空間 すべて同じ床材で統一し、床の見切り材もなし 開き戸の仕切りはなく、引き戸は上吊りなので床のレールもありません さらに、廊下からリビングに入るドアをなくしたことで、家に入った瞬間にベランダまで見渡せる開放的な空間になりました このリノベ計画は、将来自分たちが高齢になったときのことも考えています わずかな段差が思わぬ転倒につながることもあるので、安全に暮らせるようにフルフラットを選択しました そして、オールフラットだからお掃除ロボットもスムーズに一気がけ!
Sara
Sara
2LDK | 家族
PUNさんの実例写真
PUN
PUN
家族
kobami_styleさんの実例写真
LIXILさんのマンションリノベ見学会に参加してきました(^^) RoomClipのイベントは、山善さんのキャセロール以来だったんですが、そこに参加されていた方が何人もいてビックリでした!  久々に再会した方はもちろん、その時お話出来なかった方とも今回座談会でたくさんお喋りできて本当に楽しかったです♡ リノベマンションですが、場所もロケーションも部屋もめちゃめちゃ素敵でした♡♡♡ 窓から海が見えるなんて最高🎶 写真は、廊下からリビングダイニングを眺めたところ。 LIXILさんから新発売「キナリモダン」 リビングはこのシリーズの床材です。 床材:ラシッサDフロア(ワイルドローズチェリーF) ご報告はまだまだ続きます(^^)
LIXILさんのマンションリノベ見学会に参加してきました(^^) RoomClipのイベントは、山善さんのキャセロール以来だったんですが、そこに参加されていた方が何人もいてビックリでした!  久々に再会した方はもちろん、その時お話出来なかった方とも今回座談会でたくさんお喋りできて本当に楽しかったです♡ リノベマンションですが、場所もロケーションも部屋もめちゃめちゃ素敵でした♡♡♡ 窓から海が見えるなんて最高🎶 写真は、廊下からリビングダイニングを眺めたところ。 LIXILさんから新発売「キナリモダン」 リビングはこのシリーズの床材です。 床材:ラシッサDフロア(ワイルドローズチェリーF) ご報告はまだまだ続きます(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
nn-homeさんの実例写真
リノベ前は廊下から各部屋へ上がったり下がったり全てに段差がありました。昔のマンションはそういう造りが流行っていたのか??住んでいた頃メリットは何もない気がしていた。 やはりフラットにして良かった。 広々見える!それより何より掃除が楽になったのは嬉しいポイントでした ♪
リノベ前は廊下から各部屋へ上がったり下がったり全てに段差がありました。昔のマンションはそういう造りが流行っていたのか??住んでいた頃メリットは何もない気がしていた。 やはりフラットにして良かった。 広々見える!それより何より掃除が楽になったのは嬉しいポイントでした ♪
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
昼間の廊下はこんな感じです。 窓を大きくとって、採光と風がしっかり入るように設計してもらいました。
昼間の廊下はこんな感じです。 窓を大きくとって、採光と風がしっかり入るように設計してもらいました。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
kobayasickさんの実例写真
ルーターコードがぐちゃぐちゃ…。
ルーターコードがぐちゃぐちゃ…。
kobayasick
kobayasick
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
廊下から見たリビングダイニング。 我が家全体で見ても部屋ごとにテイストがバラバラなんですが、 このリビングだけ見ても色んなインテリアテイストがミックスされてます☺️ ミッドセンチュリーモダン(時計、窓際のソファなど) 南欧風(緑の壁) アンティークホテルライク(ダイニングソファやピアノ) モノトーン(手前側の壁)、、、 リビングはどちらかというと全体的にはメンズスタイルになるのかな? 色んなインテリアが好きで、皆様のお部屋picに癒されております😆
廊下から見たリビングダイニング。 我が家全体で見ても部屋ごとにテイストがバラバラなんですが、 このリビングだけ見ても色んなインテリアテイストがミックスされてます☺️ ミッドセンチュリーモダン(時計、窓際のソファなど) 南欧風(緑の壁) アンティークホテルライク(ダイニングソファやピアノ) モノトーン(手前側の壁)、、、 リビングはどちらかというと全体的にはメンズスタイルになるのかな? 色んなインテリアが好きで、皆様のお部屋picに癒されております😆
Rei
Rei
4LDK | 家族
YASUさんの実例写真
廊下からリビングへ
廊下からリビングへ
YASU
YASU
1R | 家族
hiromimimiさんの実例写真
いつもと違う角度、廊下からの景色🐶
いつもと違う角度、廊下からの景色🐶
hiromimimi
hiromimimi
4LDK | 家族
home_m_styleさんの実例写真
廊下からリビングへの入り口引き戸を閉めることもできます!
廊下からリビングへの入り口引き戸を閉めることもできます!
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
tihaさんの実例写真
廊下からリビング♫
廊下からリビング♫
tiha
tiha
家族
chanaさんの実例写真
リビングから見た廊下 奥から 左トイレ 右玄関 手前左洗面室 手前右和室 最手前収納
リビングから見た廊下 奥から 左トイレ 右玄関 手前左洗面室 手前右和室 最手前収納
chana
chana
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
廊下兼リビングスペース? もう廊下とは言わせませんチョットでも広く 使いたい❣️ 壁面はスイッチとオートロック画面やらが 集まって居ます🤗✨
廊下兼リビングスペース? もう廊下とは言わせませんチョットでも広く 使いたい❣️ 壁面はスイッチとオートロック画面やらが 集まって居ます🤗✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
up0524さんの実例写真
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
わが家のほぼ全てのドアが見えるアングル🚪 正面のリビングドアは透明強化ガラスです💎 リビング丸見えですが開放感があり自然光を廊下まで採り入れられます✨ 写真2枚目は玄関、廊下のライトを消した時。 全面ガラスにして良かったと強く思う瞬間です✨
up0524
up0524
3LDK
hisachanさんの実例写真
廊下から見たリビング。
廊下から見たリビング。
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
kazさんの実例写真
ラウンジに廊下側から入った所に 覗き窓があります。
ラウンジに廊下側から入った所に 覗き窓があります。
kaz
kaz
3LDK | カップル
tomotomomoさんの実例写真
私の、記念すべきRCでの100枚目の投稿は… …私ʕʘ‿ʘʔ モニターさせていただいております、パナソニックのレイアウトフリーテレビ。 コンセントは綺麗に中へ収納できて、 下にチャスター付きだから、 我が家のクソせま廊下も、 スーーーーーー って通れちゃうよ。 …っていうのを伝えたいpicでしたw 平屋の我が家は、玄関からリビングまで、この一直線の廊下があり、ここを通れば、全ての部屋へ行けます。 なので、このテレビ、我が家の全ての部屋へ簡単に運べるんです。 観たい時に、観たい所へスーーっと移動。最高。
私の、記念すべきRCでの100枚目の投稿は… …私ʕʘ‿ʘʔ モニターさせていただいております、パナソニックのレイアウトフリーテレビ。 コンセントは綺麗に中へ収納できて、 下にチャスター付きだから、 我が家のクソせま廊下も、 スーーーーーー って通れちゃうよ。 …っていうのを伝えたいpicでしたw 平屋の我が家は、玄関からリビングまで、この一直線の廊下があり、ここを通れば、全ての部屋へ行けます。 なので、このテレビ、我が家の全ての部屋へ簡単に運べるんです。 観たい時に、観たい所へスーーっと移動。最高。
tomotomomo
tomotomomo
家族
a.nさんの実例写真
雨のち晴れ
雨のち晴れ
a.n
a.n
家族
mi-saさんの実例写真
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mayuringoさんの実例写真
廊下から見るリビング♩ 暗い廊下から見るので、より明るく見えてイイ( ˶˙º̬˙˶ )୨
廊下から見るリビング♩ 暗い廊下から見るので、より明るく見えてイイ( ˶˙º̬˙˶ )୨
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
myaoさんの実例写真
myao
myao
家族
rererereinaさんの実例写真
玄関ドアからのこの並びもお気に入り〜( ◞・౪・)◞ 玄関ドアもこれ可愛くてすぐ決まったんやった気がする(:3っ)∋ 今週も旦那のスタディスペース散らかるフラグ⍨⃝⃛⍨⃝⍨⃝⃛
玄関ドアからのこの並びもお気に入り〜( ◞・౪・)◞ 玄関ドアもこれ可愛くてすぐ決まったんやった気がする(:3っ)∋ 今週も旦那のスタディスペース散らかるフラグ⍨⃝⃛⍨⃝⍨⃝⃛
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
玄関からリビング、キッチンです どこにいても植物が目に入ります🌿‬ 植物がメインの我が家です🍃 2枚目以外過去のpicで失礼します
玄関からリビング、キッチンです どこにいても植物が目に入ります🌿‬ 植物がメインの我が家です🍃 2枚目以外過去のpicで失礼します
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
yamyum_さんの実例写真
リビングから廊下を眺めてます 白いゴムの木、べンガレンシスの葉は裏に毛が生えていて触ると気持ちがいいです
リビングから廊下を眺めてます 白いゴムの木、べンガレンシスの葉は裏に毛が生えていて触ると気持ちがいいです
yamyum_
yamyum_
家族
Hapiful...さんの実例写真
Hapiful...
Hapiful...
hajiroさんの実例写真
廊下からリビング 人間目線
廊下からリビング 人間目線
hajiro
hajiro
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

廊下からのリビングの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ