火消し

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.i.y.aさんの実例写真
カインズホームで買った火消し壺が カッコ悪かったのでDIYしてみました。 ついでに斧のカバーを革細工しました。
カインズホームで買った火消し壺が カッコ悪かったのでDIYしてみました。 ついでに斧のカバーを革細工しました。
m.i.y.a
m.i.y.a
3LDK | 家族
KaiKaiさんの実例写真
フォロワーさんの投稿で知った洋書風のノート 買ってきました! 3種類あったので全部! 本命の白はラスイチでした!!
フォロワーさんの投稿で知った洋書風のノート 買ってきました! 3種類あったので全部! 本命の白はラスイチでした!!
KaiKai
KaiKai
家族
manaxhomeさんの実例写真
御前座布団もお揃いの柄にして、木魚を叩く棒と火消しなども新調。 あとは香炉の新しいのが届いたら、お仏壇のリフォームも終了です。
御前座布団もお揃いの柄にして、木魚を叩く棒と火消しなども新調。 あとは香炉の新しいのが届いたら、お仏壇のリフォームも終了です。
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
玄関インテリア。 ミモザをどうすればいいか分からず、ブラケットライトに引っ掛けてます🤣 最後の写真は胡桃の火消しです。 こう言う自然素材の物が大好きです😍
玄関インテリア。 ミモザをどうすればいいか分からず、ブラケットライトに引っ掛けてます🤣 最後の写真は胡桃の火消しです。 こう言う自然素材の物が大好きです😍
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「愛用のキッチン道具」 ガス火で料理によっては、火消しセンサーが働いてしまうと困る事もあり、"パール金属 ミニ五徳"を愛用してます。 写っていませんが、卵焼きを卵1つで作れるエッグパンは幅が狭く、コレ無しでは上手く安定しないので、ミニ五徳は必須です。 IHのお家が増えて見かけなくなるのでは心配しましたが、キャンプでも需要があるようで何よりです。
「愛用のキッチン道具」 ガス火で料理によっては、火消しセンサーが働いてしまうと困る事もあり、"パール金属 ミニ五徳"を愛用してます。 写っていませんが、卵焼きを卵1つで作れるエッグパンは幅が狭く、コレ無しでは上手く安定しないので、ミニ五徳は必須です。 IHのお家が増えて見かけなくなるのでは心配しましたが、キャンプでも需要があるようで何よりです。
DAYONE
DAYONE
家族
ikubooさんの実例写真
仏壇がうちに来たので これからはお盆飾りもしなくては! この暑さや家を空けることも多いので きゅうり🥒なす🍆はやめて、木製の精霊馬にしました🫏🐂 ハスの葉のトレイもセットになってます。 こんなんでいいか分からないけど これからは私のやり方で😅 3枚目、便利な火消し付きチャッカマンを見つけました! ミニ仏壇で置き場所もないので シンプルで場所をとらず便利です♪
仏壇がうちに来たので これからはお盆飾りもしなくては! この暑さや家を空けることも多いので きゅうり🥒なす🍆はやめて、木製の精霊馬にしました🫏🐂 ハスの葉のトレイもセットになってます。 こんなんでいいか分からないけど これからは私のやり方で😅 3枚目、便利な火消し付きチャッカマンを見つけました! ミニ仏壇で置き場所もないので シンプルで場所をとらず便利です♪
ikuboo
ikuboo
家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 秋のくつろぎ時間 𖤘 ⁡ 自室の窓を開けると風に乗って金木犀の匂いがふわっと ⁡ いい季節は短いから堪能しよう ⁡ 𓂃𓂃☕︎☕︎☕︎ ⁡ 先週、 初めて人間ドックに行って来ました ⁡ 結果 数字の上ではどこも悪くないそう ⁡ でも 整骨院の先生は、 私の《食いしばり》具合でストレスを見抜く ⁡ 〝深呼吸してリラックス〟 ⁡ 自分の機嫌は、自分で取りましょう ⁡ 手仕事された キャンドルの火消しが仲間入り ⁡ キャンドルの芯を倒して火を消し 芯を起こして次に備える ⁡ ステキなキャンドルを探したくなりました ⁡
       𖤘 秋のくつろぎ時間 𖤘 ⁡ 自室の窓を開けると風に乗って金木犀の匂いがふわっと ⁡ いい季節は短いから堪能しよう ⁡ 𓂃𓂃☕︎☕︎☕︎ ⁡ 先週、 初めて人間ドックに行って来ました ⁡ 結果 数字の上ではどこも悪くないそう ⁡ でも 整骨院の先生は、 私の《食いしばり》具合でストレスを見抜く ⁡ 〝深呼吸してリラックス〟 ⁡ 自分の機嫌は、自分で取りましょう ⁡ 手仕事された キャンドルの火消しが仲間入り ⁡ キャンドルの芯を倒して火を消し 芯を起こして次に備える ⁡ ステキなキャンドルを探したくなりました ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
dodoさんの実例写真
災害時用にロウソクをたくさん買ったけど、考えたらウチには燭台が無い❗️ と言うわけで、もしもの時用に?癒しの空間演出用に?火消しと共にゲット!
災害時用にロウソクをたくさん買ったけど、考えたらウチには燭台が無い❗️ と言うわけで、もしもの時用に?癒しの空間演出用に?火消しと共にゲット!
dodo
dodo
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★金鳥の渦巻 蚊取り線香モニター★ 我が家で蚊取り線香を使う時はideacoの蚊遣りに入れています。 この時期我が家の周りは朝と夕方しか蚊が飛んでおらず、昼間は蚊取り線香を使う必要がないのですが、 ideacoの蚊遣りはフタに乗せてある火消しを使うと簡単にストップできるのでとても便利です。 火消しはタイマーとしても使えるので、使いたい時間に合わせて渦巻の途中に置いておくと勝手に消えてくれます。 気づいたら全部灰になってるというのが防げるので、レギュラーサイズの蚊取り線香も無駄なく使うことができますよ❣️
★金鳥の渦巻 蚊取り線香モニター★ 我が家で蚊取り線香を使う時はideacoの蚊遣りに入れています。 この時期我が家の周りは朝と夕方しか蚊が飛んでおらず、昼間は蚊取り線香を使う必要がないのですが、 ideacoの蚊遣りはフタに乗せてある火消しを使うと簡単にストップできるのでとても便利です。 火消しはタイマーとしても使えるので、使いたい時間に合わせて渦巻の途中に置いておくと勝手に消えてくれます。 気づいたら全部灰になってるというのが防げるので、レギュラーサイズの蚊取り線香も無駄なく使うことができますよ❣️
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
NORIRINさんの実例写真
火鉢に炭団を入れました❇️ ほんのり暖かいぐらいですが、火鉢が好きです 😊 鉄瓶を乗せて、加湿器代わりにします。 本格的な冬が来るまで、火鉢・電気ひざ掛け・豆炭アンカでしのぎます。
火鉢に炭団を入れました❇️ ほんのり暖かいぐらいですが、火鉢が好きです 😊 鉄瓶を乗せて、加湿器代わりにします。 本格的な冬が来るまで、火鉢・電気ひざ掛け・豆炭アンカでしのぎます。
NORIRIN
NORIRIN
yuriさんの実例写真
yuri
yuri
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
ホムセンに燃料を買いに行く度に、買うリストに入ってる火消し壺。 三年前からまさに壺を代用してる我が家。 蓋はテラコッタのジャストサイズがあったのだけど、私の不注意からこのGWに割ってしまいました。 それからは皿を被せてだのだけれど、ツルリと滑り落ちるリスクは否めません。 ネットでテラコッタだと思った水受けは、樹脂っぽい…。 結局、皿の上から被せてます。 これも多分あと数年したら、何で使い続けてるんだろうシリーズに仲間入りするのでしょう。 思い切れるまで、しばらく寝かせなきゃ。😆
ホムセンに燃料を買いに行く度に、買うリストに入ってる火消し壺。 三年前からまさに壺を代用してる我が家。 蓋はテラコッタのジャストサイズがあったのだけど、私の不注意からこのGWに割ってしまいました。 それからは皿を被せてだのだけれど、ツルリと滑り落ちるリスクは否めません。 ネットでテラコッタだと思った水受けは、樹脂っぽい…。 結局、皿の上から被せてます。 これも多分あと数年したら、何で使い続けてるんだろうシリーズに仲間入りするのでしょう。 思い切れるまで、しばらく寝かせなきゃ。😆
chaco
chaco
家族
smail25さんの実例写真
part②
part②
smail25
smail25
3LDK | 家族
kozakura10さんの実例写真
寒いですねー! ストーブの焚き付けに、途中の炭を取っておくといいよと聞いたので、さっそく火消しの入れ物を購入しました 焚き付け作るのが大変だったけど、炭をつかった火付けはとっても楽ちんです!!
寒いですねー! ストーブの焚き付けに、途中の炭を取っておくといいよと聞いたので、さっそく火消しの入れ物を購入しました 焚き付け作るのが大変だったけど、炭をつかった火付けはとっても楽ちんです!!
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
今日は土間で焼肉🎶 家で炭を使ったBBQや焼物に無茶苦茶便利なSOTOのデュアルグリル。 遮熱性が高く、ゴムの台座が付いているのでどんなテーブルの上でも安心して焼物ができる。 網も鉄板も頑丈に作られているのでガンガン使っても痛まない。 鉄板はフッ素コート加工で焼きつかないし、網置き場所も3段階調節できる。 そしてなにより嬉しいのは「火消し壺になること」 普通のグリルは残った炭を処分するのが本当にめんどくさい。 ただこの子は、フタをして本体と受け皿の凸凹を合わせて密閉すれば、そのまま火消し壷となる🎶 そのまま本体が冷めるまでまって収納ケースに入れるだけ。 次使う時はまだ燃えきっていない炭がそのまま使えるので本当に経済的で楽チン👍 お家でBBQなどされる方是非🎶🎶 ただお値段が... ちょっと高いけど一生物と思えば安いかも😊😊
今日は土間で焼肉🎶 家で炭を使ったBBQや焼物に無茶苦茶便利なSOTOのデュアルグリル。 遮熱性が高く、ゴムの台座が付いているのでどんなテーブルの上でも安心して焼物ができる。 網も鉄板も頑丈に作られているのでガンガン使っても痛まない。 鉄板はフッ素コート加工で焼きつかないし、網置き場所も3段階調節できる。 そしてなにより嬉しいのは「火消し壺になること」 普通のグリルは残った炭を処分するのが本当にめんどくさい。 ただこの子は、フタをして本体と受け皿の凸凹を合わせて密閉すれば、そのまま火消し壷となる🎶 そのまま本体が冷めるまでまって収納ケースに入れるだけ。 次使う時はまだ燃えきっていない炭がそのまま使えるので本当に経済的で楽チン👍 お家でBBQなどされる方是非🎶🎶 ただお値段が... ちょっと高いけど一生物と思えば安いかも😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
Yukoさんの実例写真
¥2,530
我が家の救世主 ideacoの蚊遣り。火消しタイマーが便利 もうヤブ蚊が出てきました… 蚊遣りはずっとほしくて毎年何にしようか迷って迷ってようやく購入しました
我が家の救世主 ideacoの蚊遣り。火消しタイマーが便利 もうヤブ蚊が出てきました… 蚊遣りはずっとほしくて毎年何にしようか迷って迷ってようやく購入しました
Yuko
Yuko
家族
xKxAxZxさんの実例写真
テレビ周り。 ルームフレグランスとミスト。 あとroenのタバコの火消し(禁煙したのでただの置物)。 このダイソーのメガネスタンドシリーズ、好きなんじゃけど最近ほとんど売ってないのね〜
テレビ周り。 ルームフレグランスとミスト。 あとroenのタバコの火消し(禁煙したのでただの置物)。 このダイソーのメガネスタンドシリーズ、好きなんじゃけど最近ほとんど売ってないのね〜
xKxAxZx
xKxAxZx
1K | 一人暮らし
urchinさんの実例写真
年代物の火消し壺をもらいました 蚊取り線香入れて使ってます☺️ 消すときは蓋を閉めれば、勝手に消えてくれる✨ こりゃよきよき🙌 IKEAのキャンドルランタンも蚊取り線香入れとして使用中 プールやるときには水がかかっても消えないしとても便利 消す時はホチキスの芯を乗せればそこで消えてくれる✨ よく庭で遊んだり、庭で過ごす時間があるので夏は蚊取り線香大活躍です
年代物の火消し壺をもらいました 蚊取り線香入れて使ってます☺️ 消すときは蓋を閉めれば、勝手に消えてくれる✨ こりゃよきよき🙌 IKEAのキャンドルランタンも蚊取り線香入れとして使用中 プールやるときには水がかかっても消えないしとても便利 消す時はホチキスの芯を乗せればそこで消えてくれる✨ よく庭で遊んだり、庭で過ごす時間があるので夏は蚊取り線香大活躍です
urchin
urchin
家族
onsix777さんの実例写真
モニター投稿4回目です。 金鳥の渦巻缶の蓋よりイケてる蚊取り線香ホルダーは無いかと探していたら、火消しタイマー付のスタイリッシュなホルダーを発見✨ ↓ ↓ ↓ https://shop.hatch8.jp/?pid=161147903 作業を終えて庭を離れるとき、私は安全と節約のために線香を折って火を消していましたが、火を消すタイミングを調節できるこのアイテムは便利です。 ところが!火消しタイマーはクリップで代用できることが判明💡 IKEAのゴールドのクリップは、金鳥缶のフタとの調和も👍✨ 線香とライターも収納できる金鳥の渦巻缶🌀やはり、最強でした‼️
モニター投稿4回目です。 金鳥の渦巻缶の蓋よりイケてる蚊取り線香ホルダーは無いかと探していたら、火消しタイマー付のスタイリッシュなホルダーを発見✨ ↓ ↓ ↓ https://shop.hatch8.jp/?pid=161147903 作業を終えて庭を離れるとき、私は安全と節約のために線香を折って火を消していましたが、火を消すタイミングを調節できるこのアイテムは便利です。 ところが!火消しタイマーはクリップで代用できることが判明💡 IKEAのゴールドのクリップは、金鳥缶のフタとの調和も👍✨ 線香とライターも収納できる金鳥の渦巻缶🌀やはり、最強でした‼️
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
アロマキャンドルの灯りと香り🕯️ 癒やされます✨ スナッファー(キャンドル火消し)もお気に入りです😊
アロマキャンドルの灯りと香り🕯️ 癒やされます✨ スナッファー(キャンドル火消し)もお気に入りです😊
purpure
purpure
4LDK | 家族
7さんの実例写真
火を扱うので万が一に備え消火スプレーを用意しました 気分的にあるのと無いのでは安心感が違いますね 使用期限まで出番がありませんよう🙏🏻
火を扱うので万が一に備え消火スプレーを用意しました 気分的にあるのと無いのでは安心感が違いますね 使用期限まで出番がありませんよう🙏🏻
7
7
BORNさんの実例写真
ネギです。
ネギです。
BORN
BORN
家族
hahaさんの実例写真
銅製の火消し壺。形に惹かれて仲間入り。 暖かくなったら実際に使いたいです😊
銅製の火消し壺。形に惹かれて仲間入り。 暖かくなったら実際に使いたいです😊
haha
haha
家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
先日、IKEAで買い物をしてきました♪ IKEAはプチプラアイテムがたくさんあって大好きです♡ 買ってきたものを少しずつ投稿させていただきます。。。
先日、IKEAで買い物をしてきました♪ IKEAはプチプラアイテムがたくさんあって大好きです♡ 買ってきたものを少しずつ投稿させていただきます。。。
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
maruさんの実例写真
七輪デビュー。 これで干物やお餅を焼くのです。
七輪デビュー。 これで干物やお餅を焼くのです。
maru
maru
4LDK | 家族
Kenroさんの実例写真
ソファーと同じ 火消し半纏✖柔道着生地(男臭くない!きっと…
ソファーと同じ 火消し半纏✖柔道着生地(男臭くない!きっと…
Kenro
Kenro
3LDK | 家族
YokoCatさんの実例写真
ドクログッズ。彼のタバコ火消し用と ミニキッチンの1コーナーに統一を持たせるためにドクロを集めて遊んでいます。
ドクログッズ。彼のタバコ火消し用と ミニキッチンの1コーナーに統一を持たせるためにドクロを集めて遊んでいます。
YokoCat
YokoCat
1K | 一人暮らし
もっと見る

火消しの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

火消し

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.i.y.aさんの実例写真
カインズホームで買った火消し壺が カッコ悪かったのでDIYしてみました。 ついでに斧のカバーを革細工しました。
カインズホームで買った火消し壺が カッコ悪かったのでDIYしてみました。 ついでに斧のカバーを革細工しました。
m.i.y.a
m.i.y.a
3LDK | 家族
KaiKaiさんの実例写真
フォロワーさんの投稿で知った洋書風のノート 買ってきました! 3種類あったので全部! 本命の白はラスイチでした!!
フォロワーさんの投稿で知った洋書風のノート 買ってきました! 3種類あったので全部! 本命の白はラスイチでした!!
KaiKai
KaiKai
家族
manaxhomeさんの実例写真
御前座布団もお揃いの柄にして、木魚を叩く棒と火消しなども新調。 あとは香炉の新しいのが届いたら、お仏壇のリフォームも終了です。
御前座布団もお揃いの柄にして、木魚を叩く棒と火消しなども新調。 あとは香炉の新しいのが届いたら、お仏壇のリフォームも終了です。
manaxhome
manaxhome
4LDK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
玄関インテリア。 ミモザをどうすればいいか分からず、ブラケットライトに引っ掛けてます🤣 最後の写真は胡桃の火消しです。 こう言う自然素材の物が大好きです😍
玄関インテリア。 ミモザをどうすればいいか分からず、ブラケットライトに引っ掛けてます🤣 最後の写真は胡桃の火消しです。 こう言う自然素材の物が大好きです😍
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「愛用のキッチン道具」 ガス火で料理によっては、火消しセンサーが働いてしまうと困る事もあり、"パール金属 ミニ五徳"を愛用してます。 写っていませんが、卵焼きを卵1つで作れるエッグパンは幅が狭く、コレ無しでは上手く安定しないので、ミニ五徳は必須です。 IHのお家が増えて見かけなくなるのでは心配しましたが、キャンプでも需要があるようで何よりです。
「愛用のキッチン道具」 ガス火で料理によっては、火消しセンサーが働いてしまうと困る事もあり、"パール金属 ミニ五徳"を愛用してます。 写っていませんが、卵焼きを卵1つで作れるエッグパンは幅が狭く、コレ無しでは上手く安定しないので、ミニ五徳は必須です。 IHのお家が増えて見かけなくなるのでは心配しましたが、キャンプでも需要があるようで何よりです。
DAYONE
DAYONE
家族
ikubooさんの実例写真
仏壇がうちに来たので これからはお盆飾りもしなくては! この暑さや家を空けることも多いので きゅうり🥒なす🍆はやめて、木製の精霊馬にしました🫏🐂 ハスの葉のトレイもセットになってます。 こんなんでいいか分からないけど これからは私のやり方で😅 3枚目、便利な火消し付きチャッカマンを見つけました! ミニ仏壇で置き場所もないので シンプルで場所をとらず便利です♪
仏壇がうちに来たので これからはお盆飾りもしなくては! この暑さや家を空けることも多いので きゅうり🥒なす🍆はやめて、木製の精霊馬にしました🫏🐂 ハスの葉のトレイもセットになってます。 こんなんでいいか分からないけど これからは私のやり方で😅 3枚目、便利な火消し付きチャッカマンを見つけました! ミニ仏壇で置き場所もないので シンプルで場所をとらず便利です♪
ikuboo
ikuboo
家族
yasuyo66さんの実例写真
       𖤘 秋のくつろぎ時間 𖤘 ⁡ 自室の窓を開けると風に乗って金木犀の匂いがふわっと ⁡ いい季節は短いから堪能しよう ⁡ 𓂃𓂃☕︎☕︎☕︎ ⁡ 先週、 初めて人間ドックに行って来ました ⁡ 結果 数字の上ではどこも悪くないそう ⁡ でも 整骨院の先生は、 私の《食いしばり》具合でストレスを見抜く ⁡ 〝深呼吸してリラックス〟 ⁡ 自分の機嫌は、自分で取りましょう ⁡ 手仕事された キャンドルの火消しが仲間入り ⁡ キャンドルの芯を倒して火を消し 芯を起こして次に備える ⁡ ステキなキャンドルを探したくなりました ⁡
       𖤘 秋のくつろぎ時間 𖤘 ⁡ 自室の窓を開けると風に乗って金木犀の匂いがふわっと ⁡ いい季節は短いから堪能しよう ⁡ 𓂃𓂃☕︎☕︎☕︎ ⁡ 先週、 初めて人間ドックに行って来ました ⁡ 結果 数字の上ではどこも悪くないそう ⁡ でも 整骨院の先生は、 私の《食いしばり》具合でストレスを見抜く ⁡ 〝深呼吸してリラックス〟 ⁡ 自分の機嫌は、自分で取りましょう ⁡ 手仕事された キャンドルの火消しが仲間入り ⁡ キャンドルの芯を倒して火を消し 芯を起こして次に備える ⁡ ステキなキャンドルを探したくなりました ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
dodoさんの実例写真
災害時用にロウソクをたくさん買ったけど、考えたらウチには燭台が無い❗️ と言うわけで、もしもの時用に?癒しの空間演出用に?火消しと共にゲット!
災害時用にロウソクをたくさん買ったけど、考えたらウチには燭台が無い❗️ と言うわけで、もしもの時用に?癒しの空間演出用に?火消しと共にゲット!
dodo
dodo
3LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
★金鳥の渦巻 蚊取り線香モニター★ 我が家で蚊取り線香を使う時はideacoの蚊遣りに入れています。 この時期我が家の周りは朝と夕方しか蚊が飛んでおらず、昼間は蚊取り線香を使う必要がないのですが、 ideacoの蚊遣りはフタに乗せてある火消しを使うと簡単にストップできるのでとても便利です。 火消しはタイマーとしても使えるので、使いたい時間に合わせて渦巻の途中に置いておくと勝手に消えてくれます。 気づいたら全部灰になってるというのが防げるので、レギュラーサイズの蚊取り線香も無駄なく使うことができますよ❣️
★金鳥の渦巻 蚊取り線香モニター★ 我が家で蚊取り線香を使う時はideacoの蚊遣りに入れています。 この時期我が家の周りは朝と夕方しか蚊が飛んでおらず、昼間は蚊取り線香を使う必要がないのですが、 ideacoの蚊遣りはフタに乗せてある火消しを使うと簡単にストップできるのでとても便利です。 火消しはタイマーとしても使えるので、使いたい時間に合わせて渦巻の途中に置いておくと勝手に消えてくれます。 気づいたら全部灰になってるというのが防げるので、レギュラーサイズの蚊取り線香も無駄なく使うことができますよ❣️
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
NORIRINさんの実例写真
火鉢に炭団を入れました❇️ ほんのり暖かいぐらいですが、火鉢が好きです 😊 鉄瓶を乗せて、加湿器代わりにします。 本格的な冬が来るまで、火鉢・電気ひざ掛け・豆炭アンカでしのぎます。
火鉢に炭団を入れました❇️ ほんのり暖かいぐらいですが、火鉢が好きです 😊 鉄瓶を乗せて、加湿器代わりにします。 本格的な冬が来るまで、火鉢・電気ひざ掛け・豆炭アンカでしのぎます。
NORIRIN
NORIRIN
yuriさんの実例写真
yuri
yuri
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
ホムセンに燃料を買いに行く度に、買うリストに入ってる火消し壺。 三年前からまさに壺を代用してる我が家。 蓋はテラコッタのジャストサイズがあったのだけど、私の不注意からこのGWに割ってしまいました。 それからは皿を被せてだのだけれど、ツルリと滑り落ちるリスクは否めません。 ネットでテラコッタだと思った水受けは、樹脂っぽい…。 結局、皿の上から被せてます。 これも多分あと数年したら、何で使い続けてるんだろうシリーズに仲間入りするのでしょう。 思い切れるまで、しばらく寝かせなきゃ。😆
ホムセンに燃料を買いに行く度に、買うリストに入ってる火消し壺。 三年前からまさに壺を代用してる我が家。 蓋はテラコッタのジャストサイズがあったのだけど、私の不注意からこのGWに割ってしまいました。 それからは皿を被せてだのだけれど、ツルリと滑り落ちるリスクは否めません。 ネットでテラコッタだと思った水受けは、樹脂っぽい…。 結局、皿の上から被せてます。 これも多分あと数年したら、何で使い続けてるんだろうシリーズに仲間入りするのでしょう。 思い切れるまで、しばらく寝かせなきゃ。😆
chaco
chaco
家族
smail25さんの実例写真
part②
part②
smail25
smail25
3LDK | 家族
kozakura10さんの実例写真
寒いですねー! ストーブの焚き付けに、途中の炭を取っておくといいよと聞いたので、さっそく火消しの入れ物を購入しました 焚き付け作るのが大変だったけど、炭をつかった火付けはとっても楽ちんです!!
寒いですねー! ストーブの焚き付けに、途中の炭を取っておくといいよと聞いたので、さっそく火消しの入れ物を購入しました 焚き付け作るのが大変だったけど、炭をつかった火付けはとっても楽ちんです!!
kozakura10
kozakura10
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
今日は土間で焼肉🎶 家で炭を使ったBBQや焼物に無茶苦茶便利なSOTOのデュアルグリル。 遮熱性が高く、ゴムの台座が付いているのでどんなテーブルの上でも安心して焼物ができる。 網も鉄板も頑丈に作られているのでガンガン使っても痛まない。 鉄板はフッ素コート加工で焼きつかないし、網置き場所も3段階調節できる。 そしてなにより嬉しいのは「火消し壺になること」 普通のグリルは残った炭を処分するのが本当にめんどくさい。 ただこの子は、フタをして本体と受け皿の凸凹を合わせて密閉すれば、そのまま火消し壷となる🎶 そのまま本体が冷めるまでまって収納ケースに入れるだけ。 次使う時はまだ燃えきっていない炭がそのまま使えるので本当に経済的で楽チン👍 お家でBBQなどされる方是非🎶🎶 ただお値段が... ちょっと高いけど一生物と思えば安いかも😊😊
今日は土間で焼肉🎶 家で炭を使ったBBQや焼物に無茶苦茶便利なSOTOのデュアルグリル。 遮熱性が高く、ゴムの台座が付いているのでどんなテーブルの上でも安心して焼物ができる。 網も鉄板も頑丈に作られているのでガンガン使っても痛まない。 鉄板はフッ素コート加工で焼きつかないし、網置き場所も3段階調節できる。 そしてなにより嬉しいのは「火消し壺になること」 普通のグリルは残った炭を処分するのが本当にめんどくさい。 ただこの子は、フタをして本体と受け皿の凸凹を合わせて密閉すれば、そのまま火消し壷となる🎶 そのまま本体が冷めるまでまって収納ケースに入れるだけ。 次使う時はまだ燃えきっていない炭がそのまま使えるので本当に経済的で楽チン👍 お家でBBQなどされる方是非🎶🎶 ただお値段が... ちょっと高いけど一生物と思えば安いかも😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
Yukoさんの実例写真
我が家の救世主 ideacoの蚊遣り。火消しタイマーが便利 もうヤブ蚊が出てきました… 蚊遣りはずっとほしくて毎年何にしようか迷って迷ってようやく購入しました
我が家の救世主 ideacoの蚊遣り。火消しタイマーが便利 もうヤブ蚊が出てきました… 蚊遣りはずっとほしくて毎年何にしようか迷って迷ってようやく購入しました
Yuko
Yuko
家族
xKxAxZxさんの実例写真
テレビ周り。 ルームフレグランスとミスト。 あとroenのタバコの火消し(禁煙したのでただの置物)。 このダイソーのメガネスタンドシリーズ、好きなんじゃけど最近ほとんど売ってないのね〜
テレビ周り。 ルームフレグランスとミスト。 あとroenのタバコの火消し(禁煙したのでただの置物)。 このダイソーのメガネスタンドシリーズ、好きなんじゃけど最近ほとんど売ってないのね〜
xKxAxZx
xKxAxZx
1K | 一人暮らし
urchinさんの実例写真
年代物の火消し壺をもらいました 蚊取り線香入れて使ってます☺️ 消すときは蓋を閉めれば、勝手に消えてくれる✨ こりゃよきよき🙌 IKEAのキャンドルランタンも蚊取り線香入れとして使用中 プールやるときには水がかかっても消えないしとても便利 消す時はホチキスの芯を乗せればそこで消えてくれる✨ よく庭で遊んだり、庭で過ごす時間があるので夏は蚊取り線香大活躍です
年代物の火消し壺をもらいました 蚊取り線香入れて使ってます☺️ 消すときは蓋を閉めれば、勝手に消えてくれる✨ こりゃよきよき🙌 IKEAのキャンドルランタンも蚊取り線香入れとして使用中 プールやるときには水がかかっても消えないしとても便利 消す時はホチキスの芯を乗せればそこで消えてくれる✨ よく庭で遊んだり、庭で過ごす時間があるので夏は蚊取り線香大活躍です
urchin
urchin
家族
onsix777さんの実例写真
モニター投稿4回目です。 金鳥の渦巻缶の蓋よりイケてる蚊取り線香ホルダーは無いかと探していたら、火消しタイマー付のスタイリッシュなホルダーを発見✨ ↓ ↓ ↓ https://shop.hatch8.jp/?pid=161147903 作業を終えて庭を離れるとき、私は安全と節約のために線香を折って火を消していましたが、火を消すタイミングを調節できるこのアイテムは便利です。 ところが!火消しタイマーはクリップで代用できることが判明💡 IKEAのゴールドのクリップは、金鳥缶のフタとの調和も👍✨ 線香とライターも収納できる金鳥の渦巻缶🌀やはり、最強でした‼️
モニター投稿4回目です。 金鳥の渦巻缶の蓋よりイケてる蚊取り線香ホルダーは無いかと探していたら、火消しタイマー付のスタイリッシュなホルダーを発見✨ ↓ ↓ ↓ https://shop.hatch8.jp/?pid=161147903 作業を終えて庭を離れるとき、私は安全と節約のために線香を折って火を消していましたが、火を消すタイミングを調節できるこのアイテムは便利です。 ところが!火消しタイマーはクリップで代用できることが判明💡 IKEAのゴールドのクリップは、金鳥缶のフタとの調和も👍✨ 線香とライターも収納できる金鳥の渦巻缶🌀やはり、最強でした‼️
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
アロマキャンドルの灯りと香り🕯️ 癒やされます✨ スナッファー(キャンドル火消し)もお気に入りです😊
アロマキャンドルの灯りと香り🕯️ 癒やされます✨ スナッファー(キャンドル火消し)もお気に入りです😊
purpure
purpure
4LDK | 家族
7さんの実例写真
火を扱うので万が一に備え消火スプレーを用意しました 気分的にあるのと無いのでは安心感が違いますね 使用期限まで出番がありませんよう🙏🏻
火を扱うので万が一に備え消火スプレーを用意しました 気分的にあるのと無いのでは安心感が違いますね 使用期限まで出番がありませんよう🙏🏻
7
7
BORNさんの実例写真
ネギです。
ネギです。
BORN
BORN
家族
hahaさんの実例写真
銅製の火消し壺。形に惹かれて仲間入り。 暖かくなったら実際に使いたいです😊
銅製の火消し壺。形に惹かれて仲間入り。 暖かくなったら実際に使いたいです😊
haha
haha
家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
先日、IKEAで買い物をしてきました♪ IKEAはプチプラアイテムがたくさんあって大好きです♡ 買ってきたものを少しずつ投稿させていただきます。。。
先日、IKEAで買い物をしてきました♪ IKEAはプチプラアイテムがたくさんあって大好きです♡ 買ってきたものを少しずつ投稿させていただきます。。。
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
maruさんの実例写真
七輪デビュー。 これで干物やお餅を焼くのです。
七輪デビュー。 これで干物やお餅を焼くのです。
maru
maru
4LDK | 家族
Kenroさんの実例写真
ソファーと同じ 火消し半纏✖柔道着生地(男臭くない!きっと…
ソファーと同じ 火消し半纏✖柔道着生地(男臭くない!きっと…
Kenro
Kenro
3LDK | 家族
YokoCatさんの実例写真
ドクログッズ。彼のタバコ火消し用と ミニキッチンの1コーナーに統一を持たせるためにドクロを集めて遊んでいます。
ドクログッズ。彼のタバコ火消し用と ミニキッチンの1コーナーに統一を持たせるためにドクロを集めて遊んでいます。
YokoCat
YokoCat
1K | 一人暮らし
もっと見る

火消しの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ