無印良品ボウル

35枚の部屋写真から29枚をセレクト
cotoさんの実例写真
最近の購入品 無印良品のボウルとザル。
最近の購入品 無印良品のボウルとザル。
coto
coto
1R | 一人暮らし
tu-chanさんの実例写真
柳宗理を探していたら、無印で半額位の似てるモノ発見^^しかも更に30%OFFで購入決定♪
柳宗理を探していたら、無印で半額位の似てるモノ発見^^しかも更に30%OFFで購入決定♪
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
新しいボウル&ザルがシンク下収納にぴったり収まった♡
新しいボウル&ザルがシンク下収納にぴったり収まった♡
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
chieさんの実例写真
コンロ下収納 ˗ ̗̀ 𓊤𓎻 収納用品は無印と山崎実業のものです フライパン類はティファール キッチンツールは無印𓊤𓊢 ボウルは結婚前から使ってるものです 中々買い換えられないんですよね 笑
コンロ下収納 ˗ ̗̀ 𓊤𓎻 収納用品は無印と山崎実業のものです フライパン類はティファール キッチンツールは無印𓊤𓊢 ボウルは結婚前から使ってるものです 中々買い換えられないんですよね 笑
chie
chie
家族
maomaoさんの実例写真
念願の無印のボウル&ザル 計10個の大人買い⭐️ 100均のボウル&ザルさん長い間お疲れ様でした スタッキング収納も完璧‼️ good job 流石無印さん❤️ お料理の度テンション上がりますワ✨
念願の無印のボウル&ザル 計10個の大人買い⭐️ 100均のボウル&ザルさん長い間お疲れ様でした スタッキング収納も完璧‼️ good job 流石無印さん❤️ お料理の度テンション上がりますワ✨
maomao
maomao
家族
re-re-reさんの実例写真
シンク下をどう収納したら良いのやら……
シンク下をどう収納したら良いのやら……
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
無印良品のボウルに ザルがピッタリフィット👍 使い勝手が広がりそうです🎶
無印良品のボウルに ザルがピッタリフィット👍 使い勝手が広がりそうです🎶
chikichiki
chikichiki
家族
s.houseさんの実例写真
我が家の収納⑥ 皆さんに見ていただき、ほめていただけて、なんだか嬉しいです(*^^*)ありがとうございます✨ キッチンのIHコンロの下。 アイリスオーヤマのフライパン20,28センチ深型の2つで鍋とフライパンとの両立をしています。 ラバーゼの揚げ油用鍋。油はね防止蓋、油切り用のザルが付いてて、すごく便利です(^-^) あとは調理器具のバットと無印良品のボウル2つ。 こちらをtowerのスタンドをつかって、収納しています。 調理グッズは少ないですが、やはりこの程度で毎日の料理も作り方を考えれば、不便ないです♥️ 料理工程を考えると、ボケ防止になるそう…笑 お付き合いありがとうございます(*´ω`*)
我が家の収納⑥ 皆さんに見ていただき、ほめていただけて、なんだか嬉しいです(*^^*)ありがとうございます✨ キッチンのIHコンロの下。 アイリスオーヤマのフライパン20,28センチ深型の2つで鍋とフライパンとの両立をしています。 ラバーゼの揚げ油用鍋。油はね防止蓋、油切り用のザルが付いてて、すごく便利です(^-^) あとは調理器具のバットと無印良品のボウル2つ。 こちらをtowerのスタンドをつかって、収納しています。 調理グッズは少ないですが、やはりこの程度で毎日の料理も作り方を考えれば、不便ないです♥️ 料理工程を考えると、ボケ防止になるそう…笑 お付き合いありがとうございます(*´ω`*)
s.house
s.house
1LDK | 家族
emibeiさんの実例写真
emibei
emibei
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
ベットカバーはリピート♡ 無印のこのシリーズの質感が1番好き 毛玉もできない♡ そしてミーハー話題の青い下地♡♡
ベットカバーはリピート♡ 無印のこのシリーズの質感が1番好き 毛玉もできない♡ そしてミーハー話題の青い下地♡♡
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
AS2さんの実例写真
ティファールのフライパンも無印のボウル&ザルも重ねられるけど、使うときの手間を考えて、今我が家ではこんな感じです。ニトリの収納ラックが大活躍です!
ティファールのフライパンも無印のボウル&ザルも重ねられるけど、使うときの手間を考えて、今我が家ではこんな感じです。ニトリの収納ラックが大活躍です!
AS2
AS2
3DK | 家族
nachiさんの実例写真
おすすめアイテム4選 マイヤーのフライパン🍀 ステンレスとフッ素加工の融合💕 フッ素加工って体に悪いって話がとびかってますが、実はデマらしいんです👀 ものすっごい高温で熱を加えると小鳥やげっ歯類等の小型動物には害になるらしいんだけど、そもそも家庭でそんな温度は出せないし、剥げたものを口にしても排出されるだけで害はないらしい。 とはいえゴミとしてのフッ素加工が地球環境的にはよろしくないと、徐々に代替え品に移行するようですが、今のところ使い勝手はフッ素加工に勝るものは出来てないそうです。 と言うことで、買えなくなる前にポチッとしちゃいました😊 煮物も美味しく出来て良い買い物でした🎉 無印良品のキッチン用品 ステンレス製片手鍋、オールステンレスなのに安いんです! 基本はスープに使ってるんですが、600mlと1000mlのラインが入っているのが秀逸だと思いませんか? 500じゃなくて600な所に感動した商品でした。 ボウルとお玉にもラインが入っていて何かと楽が出来ます。 見栄えも良く、さすが無印良品さんだと思う商品達でした🌼
おすすめアイテム4選 マイヤーのフライパン🍀 ステンレスとフッ素加工の融合💕 フッ素加工って体に悪いって話がとびかってますが、実はデマらしいんです👀 ものすっごい高温で熱を加えると小鳥やげっ歯類等の小型動物には害になるらしいんだけど、そもそも家庭でそんな温度は出せないし、剥げたものを口にしても排出されるだけで害はないらしい。 とはいえゴミとしてのフッ素加工が地球環境的にはよろしくないと、徐々に代替え品に移行するようですが、今のところ使い勝手はフッ素加工に勝るものは出来てないそうです。 と言うことで、買えなくなる前にポチッとしちゃいました😊 煮物も美味しく出来て良い買い物でした🎉 無印良品のキッチン用品 ステンレス製片手鍋、オールステンレスなのに安いんです! 基本はスープに使ってるんですが、600mlと1000mlのラインが入っているのが秀逸だと思いませんか? 500じゃなくて600な所に感動した商品でした。 ボウルとお玉にもラインが入っていて何かと楽が出来ます。 見栄えも良く、さすが無印良品さんだと思う商品達でした🌼
nachi
nachi
2LDK
1conetさんの実例写真
良品週間で購入したボウルをバナナ入れに。 ムスメさんのために常備するようになってから、ずっと気になっていたのです。 そのまま置いてあると 出しっぱなし感があって。 冷蔵庫に入れると真っ黒になっちゃうし、 棚に入れるのも何か違うし。 かごとか色々考えたけど 置いてある感とか、わざわざ感がイヤで。 最小限のスペースで、キッチンの中で存在感のないものって考えていたら、このボウルが目に飛び込んできた。 なんだ、こんな簡単でよかったのね。
良品週間で購入したボウルをバナナ入れに。 ムスメさんのために常備するようになってから、ずっと気になっていたのです。 そのまま置いてあると 出しっぱなし感があって。 冷蔵庫に入れると真っ黒になっちゃうし、 棚に入れるのも何か違うし。 かごとか色々考えたけど 置いてある感とか、わざわざ感がイヤで。 最小限のスペースで、キッチンの中で存在感のないものって考えていたら、このボウルが目に飛び込んできた。 なんだ、こんな簡単でよかったのね。
1conet
1conet
4LDK | 家族
mckさんの実例写真
セリアの水切りワイヤーラック✨ 無印良品のボウルとホイッパー✨ 使いやすくて結婚してからずーっと使ってるキッチンツールです💕💕
セリアの水切りワイヤーラック✨ 無印良品のボウルとホイッパー✨ 使いやすくて結婚してからずーっと使ってるキッチンツールです💕💕
mck
mck
家族
Mizukiさんの実例写真
無印のサラダボウル
無印のサラダボウル
Mizuki
Mizuki
1LDK | 家族
karasubabaaさんの実例写真
戸棚下の収納 棚が経年劣化して危なかったので買い換えました。20年経っても同じ仕様。究極の定番商品でしょうかね?
戸棚下の収納 棚が経年劣化して危なかったので買い換えました。20年経っても同じ仕様。究極の定番商品でしょうかね?
karasubabaa
karasubabaa
家族
utayukaさんの実例写真
おはようございます☀ ムーミンボウルのサイズ感についてお問い合わせをいただいたので、参考までにお茶碗(セリア)とボウル(無印磁気ボウル中サイズ)の間においてpicのせておきまーす。 上からのぞいた時はお茶碗と同じくらいですが、深さが違います。 ちょうどいい海鮮丼サイズが見つかるといいですね🎶 昨日から三女が胃腸炎で嘔吐を繰り返し、洗濯と掃除の量がえらいことになっております💦 3階建てなので、洗面器やタオルや着替えをあちこちに取りに行って、こんな時ワンフロアならいいのにと思う今日この頃。 そして、今度から雑巾とタオルとバスタオルは各階に置いておいた方がいいかもとまたまた収納レイアウトに頭を巡らせております(笑)
おはようございます☀ ムーミンボウルのサイズ感についてお問い合わせをいただいたので、参考までにお茶碗(セリア)とボウル(無印磁気ボウル中サイズ)の間においてpicのせておきまーす。 上からのぞいた時はお茶碗と同じくらいですが、深さが違います。 ちょうどいい海鮮丼サイズが見つかるといいですね🎶 昨日から三女が胃腸炎で嘔吐を繰り返し、洗濯と掃除の量がえらいことになっております💦 3階建てなので、洗面器やタオルや着替えをあちこちに取りに行って、こんな時ワンフロアならいいのにと思う今日この頃。 そして、今度から雑巾とタオルとバスタオルは各階に置いておいた方がいいかもとまたまた収納レイアウトに頭を巡らせております(笑)
utayuka
utayuka
家族
mokurollさんの実例写真
無印のボウル型食器は使いやすい。これは2代目。
無印のボウル型食器は使いやすい。これは2代目。
mokuroll
mokuroll
家族
akihimeさんの実例写真
無印良品パトロール ハーブティー 柚子グリーンティー アールグレイ キャニスター フレグランスセット ボウル 今まで百均のボウルを使っていましたが、縁があり洗いにくいのがずっと気になっていて、無印良品で見つけて購入しました😊 洗いやすいし、軽くて丈夫。 ↑末梢神経弱い私には、かなり重要❣️ かさばらないのでしまいやすいです😆✨ フレグランスセットは、小さい物をリピート中でしたが、詰め替えが面倒なので大きめに変更しました😄
無印良品パトロール ハーブティー 柚子グリーンティー アールグレイ キャニスター フレグランスセット ボウル 今まで百均のボウルを使っていましたが、縁があり洗いにくいのがずっと気になっていて、無印良品で見つけて購入しました😊 洗いやすいし、軽くて丈夫。 ↑末梢神経弱い私には、かなり重要❣️ かさばらないのでしまいやすいです😆✨ フレグランスセットは、小さい物をリピート中でしたが、詰め替えが面倒なので大きめに変更しました😄
akihime
akihime
4LDK | 家族
hazukiさんの実例写真
玄関の靴箱の棚上。 サイズ違いの無印のアカシアボウルは、大中サイズが鍵入れ、小サイズは宅配便用の印鑑入れに。 壁につける家具には、最近集め始めたリサラーソンの干支シリーズとスターチスを入れたドゥーバのホワイトを飾っています。
玄関の靴箱の棚上。 サイズ違いの無印のアカシアボウルは、大中サイズが鍵入れ、小サイズは宅配便用の印鑑入れに。 壁につける家具には、最近集め始めたリサラーソンの干支シリーズとスターチスを入れたドゥーバのホワイトを飾っています。
hazuki
hazuki
3LDK
kikiさんの実例写真
で、片付けでよけた物 使ってない無印のボウルとお盆 そして、フェリシモのおひつ 乾物ケースに入ってた物は鍋用の昆布以外は全て出しました 存在を忘れてる物もあるし一旦全部使いきります 乾物ケースの物が思ってた以上にあったのでドリンクケースの整理はまた次回に💦 たぶんこっちも存在忘れてるの、あるよなー…
で、片付けでよけた物 使ってない無印のボウルとお盆 そして、フェリシモのおひつ 乾物ケースに入ってた物は鍋用の昆布以外は全て出しました 存在を忘れてる物もあるし一旦全部使いきります 乾物ケースの物が思ってた以上にあったのでドリンクケースの整理はまた次回に💦 たぶんこっちも存在忘れてるの、あるよなー…
kiki
kiki
家族
Norikoさんの実例写真
Noriko
Noriko
4LDK
niko3さんの実例写真
築26年賃貸マンションのキッチン。 昔ながらの賃貸独特のキッチンにも合わせやすい無印のホーローシリーズ♪ そして。。。 シンプルで本当に使いやすい目盛り付きのボウル&ザルセット。 少しずつ。。少しずつ。。 リピ買いして並べてます。 まだまだリピ買いは続く事でしょう♪
築26年賃貸マンションのキッチン。 昔ながらの賃貸独特のキッチンにも合わせやすい無印のホーローシリーズ♪ そして。。。 シンプルで本当に使いやすい目盛り付きのボウル&ザルセット。 少しずつ。。少しずつ。。 リピ買いして並べてます。 まだまだリピ買いは続く事でしょう♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
ctaさんの実例写真
cta
cta
家族
miyuさんの実例写真
ベルメゾン購入品 Part 1✩ 悩みに悩んで購入したボウルとザルのセット😆✨ 無印のボウルにしようとしたんだけど、持ち手がついているこっちに😊✨ ボウルも何気にメモリが付いているところも💯👍
ベルメゾン購入品 Part 1✩ 悩みに悩んで購入したボウルとザルのセット😆✨ 無印のボウルにしようとしたんだけど、持ち手がついているこっちに😊✨ ボウルも何気にメモリが付いているところも💯👍
miyu
miyu
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
本日の朝ごはん💕 デュラレックスのコップは毎日使うお気に入り✨夏はもちろん、寒い時期にもホット麦茶とか飲む時に使います☺️ サラダが入ってる器は、無印良品のボウル皿🥣サラダ、スープ、お粥などなど…何にでも使えて万能なお皿✨ ハートのお皿は、ケーキ屋さんのプリンが入ってた頂き物をちょっとした小鉢に💕✨ バーニャカウダとマヨネーズのディップ、美味しすぎて止まらないです😂 フレンチトーストのお皿はIKEA🍞 ペールトーンの色違いで6色セット❣️ プラスチックなので軽くて割れる心配もなし、屋外でも使いやすいです💡 フレンチトーストも美味しすぎて💕 ヨシケイで買った冷凍のやつ✨ 見つけたらまた買おうっと(•͈⌔•͈⑅)♡
本日の朝ごはん💕 デュラレックスのコップは毎日使うお気に入り✨夏はもちろん、寒い時期にもホット麦茶とか飲む時に使います☺️ サラダが入ってる器は、無印良品のボウル皿🥣サラダ、スープ、お粥などなど…何にでも使えて万能なお皿✨ ハートのお皿は、ケーキ屋さんのプリンが入ってた頂き物をちょっとした小鉢に💕✨ バーニャカウダとマヨネーズのディップ、美味しすぎて止まらないです😂 フレンチトーストのお皿はIKEA🍞 ペールトーンの色違いで6色セット❣️ プラスチックなので軽くて割れる心配もなし、屋外でも使いやすいです💡 フレンチトーストも美味しすぎて💕 ヨシケイで買った冷凍のやつ✨ 見つけたらまた買おうっと(•͈⌔•͈⑅)♡
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品ボウルが気になるあなたにおすすめ

無印良品ボウルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品ボウル

35枚の部屋写真から29枚をセレクト
cotoさんの実例写真
最近の購入品 無印良品のボウルとザル。
最近の購入品 無印良品のボウルとザル。
coto
coto
1R | 一人暮らし
tu-chanさんの実例写真
柳宗理を探していたら、無印で半額位の似てるモノ発見^^しかも更に30%OFFで購入決定♪
柳宗理を探していたら、無印で半額位の似てるモノ発見^^しかも更に30%OFFで購入決定♪
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
Snug_housE317さんの実例写真
新しいボウル&ザルがシンク下収納にぴったり収まった♡
新しいボウル&ザルがシンク下収納にぴったり収まった♡
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
chieさんの実例写真
コンロ下収納 ˗ ̗̀ 𓊤𓎻 収納用品は無印と山崎実業のものです フライパン類はティファール キッチンツールは無印𓊤𓊢 ボウルは結婚前から使ってるものです 中々買い換えられないんですよね 笑
コンロ下収納 ˗ ̗̀ 𓊤𓎻 収納用品は無印と山崎実業のものです フライパン類はティファール キッチンツールは無印𓊤𓊢 ボウルは結婚前から使ってるものです 中々買い換えられないんですよね 笑
chie
chie
家族
maomaoさんの実例写真
念願の無印のボウル&ザル 計10個の大人買い⭐️ 100均のボウル&ザルさん長い間お疲れ様でした スタッキング収納も完璧‼️ good job 流石無印さん❤️ お料理の度テンション上がりますワ✨
念願の無印のボウル&ザル 計10個の大人買い⭐️ 100均のボウル&ザルさん長い間お疲れ様でした スタッキング収納も完璧‼️ good job 流石無印さん❤️ お料理の度テンション上がりますワ✨
maomao
maomao
家族
re-re-reさんの実例写真
シンク下をどう収納したら良いのやら……
シンク下をどう収納したら良いのやら……
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
無印良品のボウルに ザルがピッタリフィット👍 使い勝手が広がりそうです🎶
無印良品のボウルに ザルがピッタリフィット👍 使い勝手が広がりそうです🎶
chikichiki
chikichiki
家族
s.houseさんの実例写真
我が家の収納⑥ 皆さんに見ていただき、ほめていただけて、なんだか嬉しいです(*^^*)ありがとうございます✨ キッチンのIHコンロの下。 アイリスオーヤマのフライパン20,28センチ深型の2つで鍋とフライパンとの両立をしています。 ラバーゼの揚げ油用鍋。油はね防止蓋、油切り用のザルが付いてて、すごく便利です(^-^) あとは調理器具のバットと無印良品のボウル2つ。 こちらをtowerのスタンドをつかって、収納しています。 調理グッズは少ないですが、やはりこの程度で毎日の料理も作り方を考えれば、不便ないです♥️ 料理工程を考えると、ボケ防止になるそう…笑 お付き合いありがとうございます(*´ω`*)
我が家の収納⑥ 皆さんに見ていただき、ほめていただけて、なんだか嬉しいです(*^^*)ありがとうございます✨ キッチンのIHコンロの下。 アイリスオーヤマのフライパン20,28センチ深型の2つで鍋とフライパンとの両立をしています。 ラバーゼの揚げ油用鍋。油はね防止蓋、油切り用のザルが付いてて、すごく便利です(^-^) あとは調理器具のバットと無印良品のボウル2つ。 こちらをtowerのスタンドをつかって、収納しています。 調理グッズは少ないですが、やはりこの程度で毎日の料理も作り方を考えれば、不便ないです♥️ 料理工程を考えると、ボケ防止になるそう…笑 お付き合いありがとうございます(*´ω`*)
s.house
s.house
1LDK | 家族
emibeiさんの実例写真
emibei
emibei
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
ベットカバーはリピート♡ 無印のこのシリーズの質感が1番好き 毛玉もできない♡ そしてミーハー話題の青い下地♡♡
ベットカバーはリピート♡ 無印のこのシリーズの質感が1番好き 毛玉もできない♡ そしてミーハー話題の青い下地♡♡
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
AS2さんの実例写真
ティファールのフライパンも無印のボウル&ザルも重ねられるけど、使うときの手間を考えて、今我が家ではこんな感じです。ニトリの収納ラックが大活躍です!
ティファールのフライパンも無印のボウル&ザルも重ねられるけど、使うときの手間を考えて、今我が家ではこんな感じです。ニトリの収納ラックが大活躍です!
AS2
AS2
3DK | 家族
nachiさんの実例写真
おすすめアイテム4選 マイヤーのフライパン🍀 ステンレスとフッ素加工の融合💕 フッ素加工って体に悪いって話がとびかってますが、実はデマらしいんです👀 ものすっごい高温で熱を加えると小鳥やげっ歯類等の小型動物には害になるらしいんだけど、そもそも家庭でそんな温度は出せないし、剥げたものを口にしても排出されるだけで害はないらしい。 とはいえゴミとしてのフッ素加工が地球環境的にはよろしくないと、徐々に代替え品に移行するようですが、今のところ使い勝手はフッ素加工に勝るものは出来てないそうです。 と言うことで、買えなくなる前にポチッとしちゃいました😊 煮物も美味しく出来て良い買い物でした🎉 無印良品のキッチン用品 ステンレス製片手鍋、オールステンレスなのに安いんです! 基本はスープに使ってるんですが、600mlと1000mlのラインが入っているのが秀逸だと思いませんか? 500じゃなくて600な所に感動した商品でした。 ボウルとお玉にもラインが入っていて何かと楽が出来ます。 見栄えも良く、さすが無印良品さんだと思う商品達でした🌼
おすすめアイテム4選 マイヤーのフライパン🍀 ステンレスとフッ素加工の融合💕 フッ素加工って体に悪いって話がとびかってますが、実はデマらしいんです👀 ものすっごい高温で熱を加えると小鳥やげっ歯類等の小型動物には害になるらしいんだけど、そもそも家庭でそんな温度は出せないし、剥げたものを口にしても排出されるだけで害はないらしい。 とはいえゴミとしてのフッ素加工が地球環境的にはよろしくないと、徐々に代替え品に移行するようですが、今のところ使い勝手はフッ素加工に勝るものは出来てないそうです。 と言うことで、買えなくなる前にポチッとしちゃいました😊 煮物も美味しく出来て良い買い物でした🎉 無印良品のキッチン用品 ステンレス製片手鍋、オールステンレスなのに安いんです! 基本はスープに使ってるんですが、600mlと1000mlのラインが入っているのが秀逸だと思いませんか? 500じゃなくて600な所に感動した商品でした。 ボウルとお玉にもラインが入っていて何かと楽が出来ます。 見栄えも良く、さすが無印良品さんだと思う商品達でした🌼
nachi
nachi
2LDK
1conetさんの実例写真
ボウル¥790
良品週間で購入したボウルをバナナ入れに。 ムスメさんのために常備するようになってから、ずっと気になっていたのです。 そのまま置いてあると 出しっぱなし感があって。 冷蔵庫に入れると真っ黒になっちゃうし、 棚に入れるのも何か違うし。 かごとか色々考えたけど 置いてある感とか、わざわざ感がイヤで。 最小限のスペースで、キッチンの中で存在感のないものって考えていたら、このボウルが目に飛び込んできた。 なんだ、こんな簡単でよかったのね。
良品週間で購入したボウルをバナナ入れに。 ムスメさんのために常備するようになってから、ずっと気になっていたのです。 そのまま置いてあると 出しっぱなし感があって。 冷蔵庫に入れると真っ黒になっちゃうし、 棚に入れるのも何か違うし。 かごとか色々考えたけど 置いてある感とか、わざわざ感がイヤで。 最小限のスペースで、キッチンの中で存在感のないものって考えていたら、このボウルが目に飛び込んできた。 なんだ、こんな簡単でよかったのね。
1conet
1conet
4LDK | 家族
mckさんの実例写真
セリアの水切りワイヤーラック✨ 無印良品のボウルとホイッパー✨ 使いやすくて結婚してからずーっと使ってるキッチンツールです💕💕
セリアの水切りワイヤーラック✨ 無印良品のボウルとホイッパー✨ 使いやすくて結婚してからずーっと使ってるキッチンツールです💕💕
mck
mck
家族
Mizukiさんの実例写真
無印のサラダボウル
無印のサラダボウル
Mizuki
Mizuki
1LDK | 家族
karasubabaaさんの実例写真
戸棚下の収納 棚が経年劣化して危なかったので買い換えました。20年経っても同じ仕様。究極の定番商品でしょうかね?
戸棚下の収納 棚が経年劣化して危なかったので買い換えました。20年経っても同じ仕様。究極の定番商品でしょうかね?
karasubabaa
karasubabaa
家族
utayukaさんの実例写真
おはようございます☀ ムーミンボウルのサイズ感についてお問い合わせをいただいたので、参考までにお茶碗(セリア)とボウル(無印磁気ボウル中サイズ)の間においてpicのせておきまーす。 上からのぞいた時はお茶碗と同じくらいですが、深さが違います。 ちょうどいい海鮮丼サイズが見つかるといいですね🎶 昨日から三女が胃腸炎で嘔吐を繰り返し、洗濯と掃除の量がえらいことになっております💦 3階建てなので、洗面器やタオルや着替えをあちこちに取りに行って、こんな時ワンフロアならいいのにと思う今日この頃。 そして、今度から雑巾とタオルとバスタオルは各階に置いておいた方がいいかもとまたまた収納レイアウトに頭を巡らせております(笑)
おはようございます☀ ムーミンボウルのサイズ感についてお問い合わせをいただいたので、参考までにお茶碗(セリア)とボウル(無印磁気ボウル中サイズ)の間においてpicのせておきまーす。 上からのぞいた時はお茶碗と同じくらいですが、深さが違います。 ちょうどいい海鮮丼サイズが見つかるといいですね🎶 昨日から三女が胃腸炎で嘔吐を繰り返し、洗濯と掃除の量がえらいことになっております💦 3階建てなので、洗面器やタオルや着替えをあちこちに取りに行って、こんな時ワンフロアならいいのにと思う今日この頃。 そして、今度から雑巾とタオルとバスタオルは各階に置いておいた方がいいかもとまたまた収納レイアウトに頭を巡らせております(笑)
utayuka
utayuka
家族
mokurollさんの実例写真
無印のボウル型食器は使いやすい。これは2代目。
無印のボウル型食器は使いやすい。これは2代目。
mokuroll
mokuroll
家族
akihimeさんの実例写真
無印良品パトロール ハーブティー 柚子グリーンティー アールグレイ キャニスター フレグランスセット ボウル 今まで百均のボウルを使っていましたが、縁があり洗いにくいのがずっと気になっていて、無印良品で見つけて購入しました😊 洗いやすいし、軽くて丈夫。 ↑末梢神経弱い私には、かなり重要❣️ かさばらないのでしまいやすいです😆✨ フレグランスセットは、小さい物をリピート中でしたが、詰め替えが面倒なので大きめに変更しました😄
無印良品パトロール ハーブティー 柚子グリーンティー アールグレイ キャニスター フレグランスセット ボウル 今まで百均のボウルを使っていましたが、縁があり洗いにくいのがずっと気になっていて、無印良品で見つけて購入しました😊 洗いやすいし、軽くて丈夫。 ↑末梢神経弱い私には、かなり重要❣️ かさばらないのでしまいやすいです😆✨ フレグランスセットは、小さい物をリピート中でしたが、詰め替えが面倒なので大きめに変更しました😄
akihime
akihime
4LDK | 家族
hazukiさんの実例写真
玄関の靴箱の棚上。 サイズ違いの無印のアカシアボウルは、大中サイズが鍵入れ、小サイズは宅配便用の印鑑入れに。 壁につける家具には、最近集め始めたリサラーソンの干支シリーズとスターチスを入れたドゥーバのホワイトを飾っています。
玄関の靴箱の棚上。 サイズ違いの無印のアカシアボウルは、大中サイズが鍵入れ、小サイズは宅配便用の印鑑入れに。 壁につける家具には、最近集め始めたリサラーソンの干支シリーズとスターチスを入れたドゥーバのホワイトを飾っています。
hazuki
hazuki
3LDK
kikiさんの実例写真
で、片付けでよけた物 使ってない無印のボウルとお盆 そして、フェリシモのおひつ 乾物ケースに入ってた物は鍋用の昆布以外は全て出しました 存在を忘れてる物もあるし一旦全部使いきります 乾物ケースの物が思ってた以上にあったのでドリンクケースの整理はまた次回に💦 たぶんこっちも存在忘れてるの、あるよなー…
で、片付けでよけた物 使ってない無印のボウルとお盆 そして、フェリシモのおひつ 乾物ケースに入ってた物は鍋用の昆布以外は全て出しました 存在を忘れてる物もあるし一旦全部使いきります 乾物ケースの物が思ってた以上にあったのでドリンクケースの整理はまた次回に💦 たぶんこっちも存在忘れてるの、あるよなー…
kiki
kiki
家族
Norikoさんの実例写真
Noriko
Noriko
4LDK
niko3さんの実例写真
築26年賃貸マンションのキッチン。 昔ながらの賃貸独特のキッチンにも合わせやすい無印のホーローシリーズ♪ そして。。。 シンプルで本当に使いやすい目盛り付きのボウル&ザルセット。 少しずつ。。少しずつ。。 リピ買いして並べてます。 まだまだリピ買いは続く事でしょう♪
築26年賃貸マンションのキッチン。 昔ながらの賃貸独特のキッチンにも合わせやすい無印のホーローシリーズ♪ そして。。。 シンプルで本当に使いやすい目盛り付きのボウル&ザルセット。 少しずつ。。少しずつ。。 リピ買いして並べてます。 まだまだリピ買いは続く事でしょう♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
ctaさんの実例写真
cta
cta
家族
miyuさんの実例写真
ベルメゾン購入品 Part 1✩ 悩みに悩んで購入したボウルとザルのセット😆✨ 無印のボウルにしようとしたんだけど、持ち手がついているこっちに😊✨ ボウルも何気にメモリが付いているところも💯👍
ベルメゾン購入品 Part 1✩ 悩みに悩んで購入したボウルとザルのセット😆✨ 無印のボウルにしようとしたんだけど、持ち手がついているこっちに😊✨ ボウルも何気にメモリが付いているところも💯👍
miyu
miyu
3LDK | 家族
fumofumoさんの実例写真
本日の朝ごはん💕 デュラレックスのコップは毎日使うお気に入り✨夏はもちろん、寒い時期にもホット麦茶とか飲む時に使います☺️ サラダが入ってる器は、無印良品のボウル皿🥣サラダ、スープ、お粥などなど…何にでも使えて万能なお皿✨ ハートのお皿は、ケーキ屋さんのプリンが入ってた頂き物をちょっとした小鉢に💕✨ バーニャカウダとマヨネーズのディップ、美味しすぎて止まらないです😂 フレンチトーストのお皿はIKEA🍞 ペールトーンの色違いで6色セット❣️ プラスチックなので軽くて割れる心配もなし、屋外でも使いやすいです💡 フレンチトーストも美味しすぎて💕 ヨシケイで買った冷凍のやつ✨ 見つけたらまた買おうっと(•͈⌔•͈⑅)♡
本日の朝ごはん💕 デュラレックスのコップは毎日使うお気に入り✨夏はもちろん、寒い時期にもホット麦茶とか飲む時に使います☺️ サラダが入ってる器は、無印良品のボウル皿🥣サラダ、スープ、お粥などなど…何にでも使えて万能なお皿✨ ハートのお皿は、ケーキ屋さんのプリンが入ってた頂き物をちょっとした小鉢に💕✨ バーニャカウダとマヨネーズのディップ、美味しすぎて止まらないです😂 フレンチトーストのお皿はIKEA🍞 ペールトーンの色違いで6色セット❣️ プラスチックなので軽くて割れる心配もなし、屋外でも使いやすいです💡 フレンチトーストも美味しすぎて💕 ヨシケイで買った冷凍のやつ✨ 見つけたらまた買おうっと(•͈⌔•͈⑅)♡
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品ボウルが気になるあなたにおすすめ

無印良品ボウルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ