キッチンも竹

229枚の部屋写真から49枚をセレクト
kahoさんの実例写真
kaho
kaho
家族
67さんの実例写真
竹製の豆ザル 小さいサイズが場所を取らず 年中大活躍していますが やっぱり夏は… 2枚目・薬味入れとして 枝豆さんもたびだび入ってます🫛 3枚目・カットしたバゲット🥖やワッフル、 バターロールにもちょうどいいサイズで 熱が残らないので お皿にのせるよりもカリカリ感が損なわれず この使い方が1番オススメです♪ 4枚目・ちょこっと洗い受け 細々したパッキンなどのパーツやら 小さじたちにもベストサイズ♡ とにかくこのサイズと質感が フレキシブルに活躍してくれるポイントです✨
竹製の豆ザル 小さいサイズが場所を取らず 年中大活躍していますが やっぱり夏は… 2枚目・薬味入れとして 枝豆さんもたびだび入ってます🫛 3枚目・カットしたバゲット🥖やワッフル、 バターロールにもちょうどいいサイズで 熱が残らないので お皿にのせるよりもカリカリ感が損なわれず この使い方が1番オススメです♪ 4枚目・ちょこっと洗い受け 細々したパッキンなどのパーツやら 小さじたちにもベストサイズ♡ とにかくこのサイズと質感が フレキシブルに活躍してくれるポイントです✨
67
67
家族
kan2さんの実例写真
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
kan2
kan2
家族
sasaさんの実例写真
菜箸は竹製がお気に入り🥢
菜箸は竹製がお気に入り🥢
sasa
sasa
4LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥566
家族も寝静まって、キッチンリセットも完了。今日届いた竹のまな板を早く使ってみたい〜梱包を開けたら竹のいい香りがしました(*ˊૢᵕˋૢ*) 休日も終わり…明日、いえ今日からまた仕事だと言うのに目が冴えてしまいました(-。-;眠る努力しないと明日に差し支えそう(汗) カウンターのリメイクが中途半端で気持ち悪いです(T_T)来月には完成してたらいいのにな…
家族も寝静まって、キッチンリセットも完了。今日届いた竹のまな板を早く使ってみたい〜梱包を開けたら竹のいい香りがしました(*ˊૢᵕˋૢ*) 休日も終わり…明日、いえ今日からまた仕事だと言うのに目が冴えてしまいました(-。-;眠る努力しないと明日に差し支えそう(汗) カウンターのリメイクが中途半端で気持ち悪いです(T_T)来月には完成してたらいいのにな…
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
mokiさんの実例写真
実用というより眺めて楽しんでいます。
実用というより眺めて楽しんでいます。
moki
moki
3K | 家族
slow-lifeさんの実例写真
竹の米とぎ棒。 購入場所 楽天市場の竹虎 購入金額 540円 購入日 2015年10月 寒い冬に冷たい水で米を研ぐのは辛い時期ですね。でも、この米とぎ棒があれば、手も冷たくないです!(*^^*) しかも、大好きな竹製品ともあって使うときも嬉しくなります。米とぎざると米とぎ棒でシャカシャカと米を研ぐ時間が楽しくなりました。
竹の米とぎ棒。 購入場所 楽天市場の竹虎 購入金額 540円 購入日 2015年10月 寒い冬に冷たい水で米を研ぐのは辛い時期ですね。でも、この米とぎ棒があれば、手も冷たくないです!(*^^*) しかも、大好きな竹製品ともあって使うときも嬉しくなります。米とぎざると米とぎ棒でシャカシャカと米を研ぐ時間が楽しくなりました。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス キッチンの水切りに、竹の椀かごを購入しました。
セカンドハウス キッチンの水切りに、竹の椀かごを購入しました。
kurobar
kurobar
カップル
prelumoさんの実例写真
お打ち見直しクーポンで購入した 竹のまな板 刃あたりも柔らかくて とても使いやすいです
お打ち見直しクーポンで購入した 竹のまな板 刃あたりも柔らかくて とても使いやすいです
prelumo
prelumo
カップル
REI015mさんの実例写真
この冬買ってよかった蒸籠 蒸し料理大活躍です 肉まん、しゅうまい、蒸し野菜、などなど 本当に美味しく感じます そのまま食卓に出したら豪華に見えます
この冬買ってよかった蒸籠 蒸し料理大活躍です 肉まん、しゅうまい、蒸し野菜、などなど 本当に美味しく感じます そのまま食卓に出したら豪華に見えます
REI015m
REI015m
kumariさんの実例写真
*新生活のイベント投稿* 「丁寧に編まれた竹の食器かご」 私が新生活を始める時に買ってよかったものです。 食器を乾かすためのカゴは色々なメーカーから出ていますが、水に強く乾きやすい天然素材「竹」のカゴは最強です。見た目の風合いもよく、使わない日はありません。 写真のものは、コノムラキョウさんという作家さんから購入したカゴです。美しい見た目で、ディスプレイとしても楽しめます。
*新生活のイベント投稿* 「丁寧に編まれた竹の食器かご」 私が新生活を始める時に買ってよかったものです。 食器を乾かすためのカゴは色々なメーカーから出ていますが、水に強く乾きやすい天然素材「竹」のカゴは最強です。見た目の風合いもよく、使わない日はありません。 写真のものは、コノムラキョウさんという作家さんから購入したカゴです。美しい見た目で、ディスプレイとしても楽しめます。
kumari
kumari
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
nao_noda
nao_noda
家族
Pi-Sanさんの実例写真
前はせいろをカップボードの上に収納してたんですが 使用頻度が高いのでいちいち取り出すのが面倒 で 壁にひっかけるようになりました。 快適になりました。 結構なんでも壁にひっかけてる🍴
前はせいろをカップボードの上に収納してたんですが 使用頻度が高いのでいちいち取り出すのが面倒 で 壁にひっかけるようになりました。 快適になりました。 結構なんでも壁にひっかけてる🍴
Pi-San
Pi-San
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます♪ 最近、和雑貨が欲しくてたまらないです。和でも洋でも合う感じのモノ。 特に竹細工(*´-`) ちゃんとした工芸品はお高くて手が出ませんが、このグラスが入った竹ザルは、“なんじゃ村”で100円でした♪ヽ(´▽`)/ 中のグラス3つはデュラレックスのピカルディ90mlで、これもなんじゃ村(笑)まさか100均にデュラレックスがあるとは! 他のグラスはモロゾフのゼリー?の空き瓶です(笑)子供も使いやすいサイズ感で重宝しています。
おはようございます♪ 最近、和雑貨が欲しくてたまらないです。和でも洋でも合う感じのモノ。 特に竹細工(*´-`) ちゃんとした工芸品はお高くて手が出ませんが、このグラスが入った竹ザルは、“なんじゃ村”で100円でした♪ヽ(´▽`)/ 中のグラス3つはデュラレックスのピカルディ90mlで、これもなんじゃ村(笑)まさか100均にデュラレックスがあるとは! 他のグラスはモロゾフのゼリー?の空き瓶です(笑)子供も使いやすいサイズ感で重宝しています。
fumi
fumi
3LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
竹ざるとか、藁のなべ敷きのような和のものは見てるだけで癒されます☺️
竹ざるとか、藁のなべ敷きのような和のものは見てるだけで癒されます☺️
Saori
Saori
1R | 一人暮らし
sachiblancさんの実例写真
そば笊、米研ぎ笊、四つ目笊、鬼おろし。お気に入りの台所道具です。
そば笊、米研ぎ笊、四つ目笊、鬼おろし。お気に入りの台所道具です。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
tomoさんの実例写真
過去picですが先日の無印良品週間で購入した 消耗品です。リピ買いして愛用してる物が 殆ど。 ゴミ袋は100均より安いし😆 クッキングシートも蒸篭料理に使ったり オーブンに使ったり便利✨ ここには載せてないけど最近 化粧品もほぼ無印が多いので迷わず いつもさっと時短で選べます😅
過去picですが先日の無印良品週間で購入した 消耗品です。リピ買いして愛用してる物が 殆ど。 ゴミ袋は100均より安いし😆 クッキングシートも蒸篭料理に使ったり オーブンに使ったり便利✨ ここには載せてないけど最近 化粧品もほぼ無印が多いので迷わず いつもさっと時短で選べます😅
tomo
tomo
3LDK | 家族
b.f.さんの実例写真
竹製です^ ^
竹製です^ ^
b.f.
b.f.
1R | 家族
maikohさんの実例写真
マタタビ米とぎザル 竹の茶碗カゴ 日本の職人技が光る♫
マタタビ米とぎザル 竹の茶碗カゴ 日本の職人技が光る♫
maikoh
maikoh
家族
fu.fuku_20さんの実例写真
竹のまな板のお手入れ 『使用前に油を塗る』 今回はオリーブオイルを塗りました 木のまな板も使用前に塗る方がいいみたいですね! 丸一日乾かしたらお手入れ終了。
竹のまな板のお手入れ 『使用前に油を塗る』 今回はオリーブオイルを塗りました 木のまな板も使用前に塗る方がいいみたいですね! 丸一日乾かしたらお手入れ終了。
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
Non.Maru.Meiさんの実例写真
最近、竹ザルをよく使うようになりました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) 水切りにもそのまま食卓に出してもなんだか様になるので(๑˃́ꇴ˂̀๑) 良いなぁ…と♪ 吊り下げとけば乾くし便利です☺︎
最近、竹ザルをよく使うようになりました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) 水切りにもそのまま食卓に出してもなんだか様になるので(๑˃́ꇴ˂̀๑) 良いなぁ…と♪ 吊り下げとけば乾くし便利です☺︎
Non.Maru.Mei
Non.Maru.Mei
4LDK | 家族
natumikanさんの実例写真
キッチンちと変えました((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))))竹ざるプーラプラと、夏にたんまりとお茶飲むので、陶器祭りで買った100円切子と、琉球ガラスを、竹ざるにポイっと(✌⃝ ◞౪◟ ✌⃝ *) ʸᵉᵃʰ ʸᵉᵃʰガブガブ飲みますよ(´❁,◞౪◟,❁`)コーラは、卒業じゃーーー(✌⃝ ◞౪◟ ✌⃝ *) ʸᵉᵃʰ ʸᵉᵃʰ
キッチンちと変えました((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))))竹ざるプーラプラと、夏にたんまりとお茶飲むので、陶器祭りで買った100円切子と、琉球ガラスを、竹ざるにポイっと(✌⃝ ◞౪◟ ✌⃝ *) ʸᵉᵃʰ ʸᵉᵃʰガブガブ飲みますよ(´❁,◞౪◟,❁`)コーラは、卒業じゃーーー(✌⃝ ◞౪◟ ✌⃝ *) ʸᵉᵃʰ ʸᵉᵃʰ
natumikan
natumikan
3DK | 家族
aki..t..さんの実例写真
生活感あふれすぎる…台所。 竹かごの中にはカラフルな子どもたちのおやつ。ブリキっぽい缶(おせんべいの缶)はパンケースがわり。無印のワイヤーバスケットはコーヒーセットと、水筒やタンブラーの待機スペース(今は出払ってます)です。 家族全員の予定が書きこめるダイソーのカレンダーは、ここにないとわたしが忘れてしまうので。゚(゚´ω`゚)゚。
生活感あふれすぎる…台所。 竹かごの中にはカラフルな子どもたちのおやつ。ブリキっぽい缶(おせんべいの缶)はパンケースがわり。無印のワイヤーバスケットはコーヒーセットと、水筒やタンブラーの待機スペース(今は出払ってます)です。 家族全員の予定が書きこめるダイソーのカレンダーは、ここにないとわたしが忘れてしまうので。゚(゚´ω`゚)゚。
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
竹かご もう10年以上使ってますが、大活躍です 買った時底に付いてる脚?のスペアをサービスで つけてくれましたが しっかりしててまだまだ替える必要無し 日頃は壁に掛けて キッチンは竹ばかりじゃないけど 籠がたくさん掛けてあります 見てると和みます?
竹かご もう10年以上使ってますが、大活躍です 買った時底に付いてる脚?のスペアをサービスで つけてくれましたが しっかりしててまだまだ替える必要無し 日頃は壁に掛けて キッチンは竹ばかりじゃないけど 籠がたくさん掛けてあります 見てると和みます?
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Matty-BASEさんの実例写真
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
me9さんの実例写真
我が家のザルは全部、竹籠にして見せる収納にしています☺
我が家のザルは全部、竹籠にして見せる収納にしています☺
me9
me9
3LDK | 家族
motogpmotogpさんの実例写真
竹製まな板
竹製まな板
motogpmotogp
motogpmotogp
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチンも竹の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンも竹

229枚の部屋写真から49枚をセレクト
kahoさんの実例写真
kaho
kaho
家族
67さんの実例写真
竹製の豆ザル 小さいサイズが場所を取らず 年中大活躍していますが やっぱり夏は… 2枚目・薬味入れとして 枝豆さんもたびだび入ってます🫛 3枚目・カットしたバゲット🥖やワッフル、 バターロールにもちょうどいいサイズで 熱が残らないので お皿にのせるよりもカリカリ感が損なわれず この使い方が1番オススメです♪ 4枚目・ちょこっと洗い受け 細々したパッキンなどのパーツやら 小さじたちにもベストサイズ♡ とにかくこのサイズと質感が フレキシブルに活躍してくれるポイントです✨
竹製の豆ザル 小さいサイズが場所を取らず 年中大活躍していますが やっぱり夏は… 2枚目・薬味入れとして 枝豆さんもたびだび入ってます🫛 3枚目・カットしたバゲット🥖やワッフル、 バターロールにもちょうどいいサイズで 熱が残らないので お皿にのせるよりもカリカリ感が損なわれず この使い方が1番オススメです♪ 4枚目・ちょこっと洗い受け 細々したパッキンなどのパーツやら 小さじたちにもベストサイズ♡ とにかくこのサイズと質感が フレキシブルに活躍してくれるポイントです✨
67
67
家族
kan2さんの実例写真
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
キッチンで活躍してるのは竹かご。 毎日使うお弁当グッズは、いちいち片付けるのは面倒だし、他の食器と一緒になると効率悪い。 竹かごだと、出しっ放しでも気にならない!?😜 小さいかごは、迷子になりやすい水筒のパッキンの定位置。これ実はざる豆腐のザル。ザル目当てで何個か豆腐買いました😁
kan2
kan2
家族
sasaさんの実例写真
菜箸は竹製がお気に入り🥢
菜箸は竹製がお気に入り🥢
sasa
sasa
4LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥566
家族も寝静まって、キッチンリセットも完了。今日届いた竹のまな板を早く使ってみたい〜梱包を開けたら竹のいい香りがしました(*ˊૢᵕˋૢ*) 休日も終わり…明日、いえ今日からまた仕事だと言うのに目が冴えてしまいました(-。-;眠る努力しないと明日に差し支えそう(汗) カウンターのリメイクが中途半端で気持ち悪いです(T_T)来月には完成してたらいいのにな…
家族も寝静まって、キッチンリセットも完了。今日届いた竹のまな板を早く使ってみたい〜梱包を開けたら竹のいい香りがしました(*ˊૢᵕˋૢ*) 休日も終わり…明日、いえ今日からまた仕事だと言うのに目が冴えてしまいました(-。-;眠る努力しないと明日に差し支えそう(汗) カウンターのリメイクが中途半端で気持ち悪いです(T_T)来月には完成してたらいいのにな…
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
mokiさんの実例写真
実用というより眺めて楽しんでいます。
実用というより眺めて楽しんでいます。
moki
moki
3K | 家族
slow-lifeさんの実例写真
竹の米とぎ棒。 購入場所 楽天市場の竹虎 購入金額 540円 購入日 2015年10月 寒い冬に冷たい水で米を研ぐのは辛い時期ですね。でも、この米とぎ棒があれば、手も冷たくないです!(*^^*) しかも、大好きな竹製品ともあって使うときも嬉しくなります。米とぎざると米とぎ棒でシャカシャカと米を研ぐ時間が楽しくなりました。
竹の米とぎ棒。 購入場所 楽天市場の竹虎 購入金額 540円 購入日 2015年10月 寒い冬に冷たい水で米を研ぐのは辛い時期ですね。でも、この米とぎ棒があれば、手も冷たくないです!(*^^*) しかも、大好きな竹製品ともあって使うときも嬉しくなります。米とぎざると米とぎ棒でシャカシャカと米を研ぐ時間が楽しくなりました。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
kurobarさんの実例写真
セカンドハウス キッチンの水切りに、竹の椀かごを購入しました。
セカンドハウス キッチンの水切りに、竹の椀かごを購入しました。
kurobar
kurobar
カップル
prelumoさんの実例写真
お打ち見直しクーポンで購入した 竹のまな板 刃あたりも柔らかくて とても使いやすいです
お打ち見直しクーポンで購入した 竹のまな板 刃あたりも柔らかくて とても使いやすいです
prelumo
prelumo
カップル
REI015mさんの実例写真
この冬買ってよかった蒸籠 蒸し料理大活躍です 肉まん、しゅうまい、蒸し野菜、などなど 本当に美味しく感じます そのまま食卓に出したら豪華に見えます
この冬買ってよかった蒸籠 蒸し料理大活躍です 肉まん、しゅうまい、蒸し野菜、などなど 本当に美味しく感じます そのまま食卓に出したら豪華に見えます
REI015m
REI015m
kumariさんの実例写真
*新生活のイベント投稿* 「丁寧に編まれた竹の食器かご」 私が新生活を始める時に買ってよかったものです。 食器を乾かすためのカゴは色々なメーカーから出ていますが、水に強く乾きやすい天然素材「竹」のカゴは最強です。見た目の風合いもよく、使わない日はありません。 写真のものは、コノムラキョウさんという作家さんから購入したカゴです。美しい見た目で、ディスプレイとしても楽しめます。
*新生活のイベント投稿* 「丁寧に編まれた竹の食器かご」 私が新生活を始める時に買ってよかったものです。 食器を乾かすためのカゴは色々なメーカーから出ていますが、水に強く乾きやすい天然素材「竹」のカゴは最強です。見た目の風合いもよく、使わない日はありません。 写真のものは、コノムラキョウさんという作家さんから購入したカゴです。美しい見た目で、ディスプレイとしても楽しめます。
kumari
kumari
4LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
お正月もあけて、また1年がんばります。 しずくポタポタ水栓の修理と、傷んだ洗いカゴの買い替えからだ…
nao_noda
nao_noda
家族
Pi-Sanさんの実例写真
前はせいろをカップボードの上に収納してたんですが 使用頻度が高いのでいちいち取り出すのが面倒 で 壁にひっかけるようになりました。 快適になりました。 結構なんでも壁にひっかけてる🍴
前はせいろをカップボードの上に収納してたんですが 使用頻度が高いのでいちいち取り出すのが面倒 で 壁にひっかけるようになりました。 快適になりました。 結構なんでも壁にひっかけてる🍴
Pi-San
Pi-San
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
おはようございます♪ 最近、和雑貨が欲しくてたまらないです。和でも洋でも合う感じのモノ。 特に竹細工(*´-`) ちゃんとした工芸品はお高くて手が出ませんが、このグラスが入った竹ザルは、“なんじゃ村”で100円でした♪ヽ(´▽`)/ 中のグラス3つはデュラレックスのピカルディ90mlで、これもなんじゃ村(笑)まさか100均にデュラレックスがあるとは! 他のグラスはモロゾフのゼリー?の空き瓶です(笑)子供も使いやすいサイズ感で重宝しています。
おはようございます♪ 最近、和雑貨が欲しくてたまらないです。和でも洋でも合う感じのモノ。 特に竹細工(*´-`) ちゃんとした工芸品はお高くて手が出ませんが、このグラスが入った竹ザルは、“なんじゃ村”で100円でした♪ヽ(´▽`)/ 中のグラス3つはデュラレックスのピカルディ90mlで、これもなんじゃ村(笑)まさか100均にデュラレックスがあるとは! 他のグラスはモロゾフのゼリー?の空き瓶です(笑)子供も使いやすいサイズ感で重宝しています。
fumi
fumi
3LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
竹ざるとか、藁のなべ敷きのような和のものは見てるだけで癒されます☺️
竹ざるとか、藁のなべ敷きのような和のものは見てるだけで癒されます☺️
Saori
Saori
1R | 一人暮らし
sachiblancさんの実例写真
そば笊、米研ぎ笊、四つ目笊、鬼おろし。お気に入りの台所道具です。
そば笊、米研ぎ笊、四つ目笊、鬼おろし。お気に入りの台所道具です。
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
tomoさんの実例写真
過去picですが先日の無印良品週間で購入した 消耗品です。リピ買いして愛用してる物が 殆ど。 ゴミ袋は100均より安いし😆 クッキングシートも蒸篭料理に使ったり オーブンに使ったり便利✨ ここには載せてないけど最近 化粧品もほぼ無印が多いので迷わず いつもさっと時短で選べます😅
過去picですが先日の無印良品週間で購入した 消耗品です。リピ買いして愛用してる物が 殆ど。 ゴミ袋は100均より安いし😆 クッキングシートも蒸篭料理に使ったり オーブンに使ったり便利✨ ここには載せてないけど最近 化粧品もほぼ無印が多いので迷わず いつもさっと時短で選べます😅
tomo
tomo
3LDK | 家族
b.f.さんの実例写真
竹製です^ ^
竹製です^ ^
b.f.
b.f.
1R | 家族
maikohさんの実例写真
マタタビ米とぎザル 竹の茶碗カゴ 日本の職人技が光る♫
マタタビ米とぎザル 竹の茶碗カゴ 日本の職人技が光る♫
maikoh
maikoh
家族
fu.fuku_20さんの実例写真
竹のまな板のお手入れ 『使用前に油を塗る』 今回はオリーブオイルを塗りました 木のまな板も使用前に塗る方がいいみたいですね! 丸一日乾かしたらお手入れ終了。
竹のまな板のお手入れ 『使用前に油を塗る』 今回はオリーブオイルを塗りました 木のまな板も使用前に塗る方がいいみたいですね! 丸一日乾かしたらお手入れ終了。
fu.fuku_20
fu.fuku_20
2DK | 家族
Non.Maru.Meiさんの実例写真
最近、竹ザルをよく使うようになりました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) 水切りにもそのまま食卓に出してもなんだか様になるので(๑˃́ꇴ˂̀๑) 良いなぁ…と♪ 吊り下げとけば乾くし便利です☺︎
最近、竹ザルをよく使うようになりました(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙) 水切りにもそのまま食卓に出してもなんだか様になるので(๑˃́ꇴ˂̀๑) 良いなぁ…と♪ 吊り下げとけば乾くし便利です☺︎
Non.Maru.Mei
Non.Maru.Mei
4LDK | 家族
natumikanさんの実例写真
キッチンちと変えました((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))))竹ざるプーラプラと、夏にたんまりとお茶飲むので、陶器祭りで買った100円切子と、琉球ガラスを、竹ざるにポイっと(✌⃝ ◞౪◟ ✌⃝ *) ʸᵉᵃʰ ʸᵉᵃʰガブガブ飲みますよ(´❁,◞౪◟,❁`)コーラは、卒業じゃーーー(✌⃝ ◞౪◟ ✌⃝ *) ʸᵉᵃʰ ʸᵉᵃʰ
キッチンちと変えました((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵))))))竹ざるプーラプラと、夏にたんまりとお茶飲むので、陶器祭りで買った100円切子と、琉球ガラスを、竹ざるにポイっと(✌⃝ ◞౪◟ ✌⃝ *) ʸᵉᵃʰ ʸᵉᵃʰガブガブ飲みますよ(´❁,◞౪◟,❁`)コーラは、卒業じゃーーー(✌⃝ ◞౪◟ ✌⃝ *) ʸᵉᵃʰ ʸᵉᵃʰ
natumikan
natumikan
3DK | 家族
aki..t..さんの実例写真
生活感あふれすぎる…台所。 竹かごの中にはカラフルな子どもたちのおやつ。ブリキっぽい缶(おせんべいの缶)はパンケースがわり。無印のワイヤーバスケットはコーヒーセットと、水筒やタンブラーの待機スペース(今は出払ってます)です。 家族全員の予定が書きこめるダイソーのカレンダーは、ここにないとわたしが忘れてしまうので。゚(゚´ω`゚)゚。
生活感あふれすぎる…台所。 竹かごの中にはカラフルな子どもたちのおやつ。ブリキっぽい缶(おせんべいの缶)はパンケースがわり。無印のワイヤーバスケットはコーヒーセットと、水筒やタンブラーの待機スペース(今は出払ってます)です。 家族全員の予定が書きこめるダイソーのカレンダーは、ここにないとわたしが忘れてしまうので。゚(゚´ω`゚)゚。
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
竹かご もう10年以上使ってますが、大活躍です 買った時底に付いてる脚?のスペアをサービスで つけてくれましたが しっかりしててまだまだ替える必要無し 日頃は壁に掛けて キッチンは竹ばかりじゃないけど 籠がたくさん掛けてあります 見てると和みます?
竹かご もう10年以上使ってますが、大活躍です 買った時底に付いてる脚?のスペアをサービスで つけてくれましたが しっかりしててまだまだ替える必要無し 日頃は壁に掛けて キッチンは竹ばかりじゃないけど 籠がたくさん掛けてあります 見てると和みます?
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Matty-BASEさんの実例写真
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
me9さんの実例写真
我が家のザルは全部、竹籠にして見せる収納にしています☺
我が家のザルは全部、竹籠にして見せる収納にしています☺
me9
me9
3LDK | 家族
motogpmotogpさんの実例写真
竹製まな板
竹製まな板
motogpmotogp
motogpmotogp
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチンも竹の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ