RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

電動丸ノコ♥

39枚の部屋写真から31枚をセレクト
michaelさんの実例写真
レンガ調の壁紙を、厚さの違うベニヤ板に貼った後、電動丸ノコでラインに沿ってカットします。縁を黒ペイントして、地道に一つ一つ貼り付けます。するとどうでしょう‼︎ レンガ造りの壁が、リアリティ増し増しになります。この自作レンガをストックしておきますと、いつでも何処でも施工することが可能です。皆さんも是非 ‼︎
レンガ調の壁紙を、厚さの違うベニヤ板に貼った後、電動丸ノコでラインに沿ってカットします。縁を黒ペイントして、地道に一つ一つ貼り付けます。するとどうでしょう‼︎ レンガ造りの壁が、リアリティ増し増しになります。この自作レンガをストックしておきますと、いつでも何処でも施工することが可能です。皆さんも是非 ‼︎
michael
michael
一人暮らし
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
https://youtu.be/CsqB_-AT1TY 20:00公開 電動丸ノコで、ただキレイに切れる 丸ノコガイド道具 ゼロは。。。。゚(゚´ω`゚)゚。失敗でしたがw 
https://youtu.be/CsqB_-AT1TY 20:00公開 電動丸ノコで、ただキレイに切れる 丸ノコガイド道具 ゼロは。。。。゚(゚´ω`゚)゚。失敗でしたがw 
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
uutka-risaさんの実例写真
前から欲しかったトライビルシリーズの 丸のこ買っちゃった… やる気スイッチ入るの遅すぎるて、木材 カットだけで本日終了 なんでもっと早く買わなかったんやろう。
前から欲しかったトライビルシリーズの 丸のこ買っちゃった… やる気スイッチ入るの遅すぎるて、木材 カットだけで本日終了 なんでもっと早く買わなかったんやろう。
uutka-risa
uutka-risa
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
DIYでは無いけれど 長女が母の日に丸ノコを 買ってくれました コレで又色々作れそうです!
DIYでは無いけれど 長女が母の日に丸ノコを 買ってくれました コレで又色々作れそうです!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
bakudanさんの実例写真
丸のこ¥14,322
気がついたらamazonからやってきた
気がついたらamazonからやってきた
bakudan
bakudan
2LDK | 家族
seroriさんの実例写真
マルノコ買っちゃった( ◜ω◝ ) ノコギリ派だったんだけどね~最近ノコギリ体力がァァァ!老体には厳しくなってね~ 気をつけて使用したいと思います。(*Ü*)
マルノコ買っちゃった( ◜ω◝ ) ノコギリ派だったんだけどね~最近ノコギリ体力がァァァ!老体には厳しくなってね~ 気をつけて使用したいと思います。(*Ü*)
serori
serori
家族
ayameさんの実例写真
雨がポツポツしてきたので慌ててカットしました。慌てていたので、撮影していたスマホを落とし、大胆な2本のヒビが入ってしまいました💦
雨がポツポツしてきたので慌ててカットしました。慌てていたので、撮影していたスマホを落とし、大胆な2本のヒビが入ってしまいました💦
ayame
ayame
2K | 家族
nya-さんの実例写真
こんばんは🌆 丸ノコ届きました〜〜❣️ dainaorei ちゃんにアドバイスもらって タイムセールだったこれι(˙◁˙ )/ 山善さんのTryhuilて読むのかな、 電気丸ノコTAC-700😃💕💕 Amazonで4500円くらいでゲット❣️ 初めて手にしたけど、 ずっしり、やっぱり重いんだね💦 これでdiyも上達するかなあ|ω・`) dainaorei ちゃん、届いたよー❣️ 使い方をマスターせねば‼️
こんばんは🌆 丸ノコ届きました〜〜❣️ dainaorei ちゃんにアドバイスもらって タイムセールだったこれι(˙◁˙ )/ 山善さんのTryhuilて読むのかな、 電気丸ノコTAC-700😃💕💕 Amazonで4500円くらいでゲット❣️ 初めて手にしたけど、 ずっしり、やっぱり重いんだね💦 これでdiyも上達するかなあ|ω・`) dainaorei ちゃん、届いたよー❣️ 使い方をマスターせねば‼️
nya-
nya-
1R
TOPさんの実例写真
今日は実家にて作業してます(ノ´∀`)ノ この丸のこのおかげで作品作りが楽になりました☆
今日は実家にて作業してます(ノ´∀`)ノ この丸のこのおかげで作品作りが楽になりました☆
TOP
TOP
家族
Ryoさんの実例写真
うっひゃ~ぁ♡(≧∇≦*) やっば~い♡ 丸ノコ~♡楽チン過ぎる~♡ BLACK & DECKER ちょーカッコイ~イ♡(*´﹃`*)
うっひゃ~ぁ♡(≧∇≦*) やっば~い♡ 丸ノコ~♡楽チン過ぎる~♡ BLACK & DECKER ちょーカッコイ~イ♡(*´﹃`*)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
fusaさんの実例写真
ホームセンターで買ってきた杭をマイ電動丸ノコでカットo(^▽^)o ペイントはアイボリー パステルグリーン チョコレートの三色 勝手にfusaカラーと名づけてます ステンシルシートも買い頑張ったけど ペンキじゃ無理がある?みたい スプレーのりとアクリル絵具まで買うかなあ(;^_^A
ホームセンターで買ってきた杭をマイ電動丸ノコでカットo(^▽^)o ペイントはアイボリー パステルグリーン チョコレートの三色 勝手にfusaカラーと名づけてます ステンシルシートも買い頑張ったけど ペンキじゃ無理がある?みたい スプレーのりとアクリル絵具まで買うかなあ(;^_^A
fusa
fusa
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 お助け!おうち撮影クエスト みんなが検索しているモノ編❤️💛💚 うちの卓上スライド丸ノコ… 受賞した時に頂いたカインズホームのポイントにて購入させて頂いた丸ノコ… 50ケースのショーケースDIYした時にかなり活躍しましたー^^* ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 お助け!おうち撮影クエスト みんなが検索しているモノ編❤️💛💚 うちの卓上スライド丸ノコ… 受賞した時に頂いたカインズホームのポイントにて購入させて頂いた丸ノコ… 50ケースのショーケースDIYした時にかなり活躍しましたー^^* ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
ladybug.さんの実例写真
平成最後の日も勿論DIY 長年気に入らなかったカウンターの出っ張りをぶった切ってやります❗️ 平成中に仕上げたい😆 でも安全に気をつけて慎重に慎重に進めてますよ 最後のところは手作業になるなぁ 大丈夫かなぁ ←今さら
平成最後の日も勿論DIY 長年気に入らなかったカウンターの出っ張りをぶった切ってやります❗️ 平成中に仕上げたい😆 でも安全に気をつけて慎重に慎重に進めてますよ 最後のところは手作業になるなぁ 大丈夫かなぁ ←今さら
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーター めっちゃ愛用❤ あたしは 『山善快適部』かな(^^)❤ 実は楽天のお買い物マラソンでお安くなってて『これはチャンス‼』と ずっと欲しかった山善さんの電気鍋キャセロール買って貰っちゃいました❤ これでうちの山善さん商品は扇風機とセラミックヒーター、初代電気鍋と2代目になり快適さが増しました(。・o・。)ノ ㊦のクッションフロアにヒヤッと感があるので近くのミーツ?って100均で見つけた小さなマットをひきました(^^) ほんとはラグも欲しい(〃゚艸゚)w
山善さんのセラミックヒーター めっちゃ愛用❤ あたしは 『山善快適部』かな(^^)❤ 実は楽天のお買い物マラソンでお安くなってて『これはチャンス‼』と ずっと欲しかった山善さんの電気鍋キャセロール買って貰っちゃいました❤ これでうちの山善さん商品は扇風機とセラミックヒーター、初代電気鍋と2代目になり快適さが増しました(。・o・。)ノ ㊦のクッションフロアにヒヤッと感があるので近くのミーツ?って100均で見つけた小さなマットをひきました(^^) ほんとはラグも欲しい(〃゚艸゚)w
miho.oku
miho.oku
家族
sheep_6_7さんの実例写真
オイルステイン¥5,367
ヘリンボーンテーブル作りの続き。 1×4を買い足して、 購入してまだ使ってなかった 丸ノコを始めて使用しました。 塗装はワトコとブライワックス。 隙間をパテで埋めるか… レジン液で埋めるか… 切れに仕上がるのはどっちなのでしょうか。。
ヘリンボーンテーブル作りの続き。 1×4を買い足して、 購入してまだ使ってなかった 丸ノコを始めて使用しました。 塗装はワトコとブライワックス。 隙間をパテで埋めるか… レジン液で埋めるか… 切れに仕上がるのはどっちなのでしょうか。。
sheep_6_7
sheep_6_7
1LDK | 一人暮らし
akipuさんの実例写真
1年半前にDIYで建てた物置… 急いで下地を作った為かベコベコとしてしまい床が下がってしまい大雨の時に床と下地の間から雨水が溜まってしまうように… やらなきゃやらなきゃと思い半年… 床下地を貼り直しました😁😁😁 ベコベコにならないように下地の棒をいっぱい入れて補強 雨水が元の床材にたまっても良いようにドリルで穴あけて排水できるようにして 厚さ11ミリのOSB合板を貼りました。 床が高くなって地鳴りもないし良いかも♪ ついでに物置の中も整理して工具をディスプレイ収納😊 掃除用具が掛けられるように壁に余ったOSB合板を打ち付けました♪ 綺麗になって良かった♪ 3時間半の集大成😆😆😆
1年半前にDIYで建てた物置… 急いで下地を作った為かベコベコとしてしまい床が下がってしまい大雨の時に床と下地の間から雨水が溜まってしまうように… やらなきゃやらなきゃと思い半年… 床下地を貼り直しました😁😁😁 ベコベコにならないように下地の棒をいっぱい入れて補強 雨水が元の床材にたまっても良いようにドリルで穴あけて排水できるようにして 厚さ11ミリのOSB合板を貼りました。 床が高くなって地鳴りもないし良いかも♪ ついでに物置の中も整理して工具をディスプレイ収納😊 掃除用具が掛けられるように壁に余ったOSB合板を打ち付けました♪ 綺麗になって良かった♪ 3時間半の集大成😆😆😆
akipu
akipu
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
寒いのでリビングでDIY中。 先日お迎えした和箪笥に合わせて、物や収納を見直して捨て活してます。 子どもが使ってた二段ベッドは解体してDIY材料として保管してました。DIY用にと結構な木材が溜まってるので消費しようと思いつき、スノコ部分をカットして押入れの湿気対策に再利用します😁
寒いのでリビングでDIY中。 先日お迎えした和箪笥に合わせて、物や収納を見直して捨て活してます。 子どもが使ってた二段ベッドは解体してDIY材料として保管してました。DIY用にと結構な木材が溜まってるので消費しようと思いつき、スノコ部分をカットして押入れの湿気対策に再利用します😁
Dory
Dory
4LDK | 家族
Mopmamaさんの実例写真
パントリーand食器庫 ダイニングの座る角度によって、丸見えだったので… 扉を作ったの❤️ 両開きでワイヤー張って❤️ パントリーの照明つけると、ちょっとキレイに見えるかな? 中はグチャグチャで、ゴメンなさいです …でも、しばらく、大工さんしたくない〜笑
パントリーand食器庫 ダイニングの座る角度によって、丸見えだったので… 扉を作ったの❤️ 両開きでワイヤー張って❤️ パントリーの照明つけると、ちょっとキレイに見えるかな? 中はグチャグチャで、ゴメンなさいです …でも、しばらく、大工さんしたくない〜笑
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
cocotaさんの実例写真
3日かけて完成!! 今、コロナの影響でホームセンターで木材カットができないので、今回初めて電丸ノコを買ってカットしてみました!最初は怖かった。・°°・(>_<)・°°・。 根を詰めてやりすぎたのか、上半身が筋肉痛になったけど、頑張ったかいがありました!!
3日かけて完成!! 今、コロナの影響でホームセンターで木材カットができないので、今回初めて電丸ノコを買ってカットしてみました!最初は怖かった。・°°・(>_<)・°°・。 根を詰めてやりすぎたのか、上半身が筋肉痛になったけど、頑張ったかいがありました!!
cocota
cocota
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
こんばんは〜✨ お盆休み 旦那と下の子旦那の実家へ3泊4日の帰省中 浪人生の上の子と私はお留守番〜|ω-`*)シュン 今日は晩ご飯も作らなくてよかったので久しぶりのDIY♪ アーチの枠がようやく出来ました〜٩( *˙0˙*)۶♪ ってかまだ出来てへんかったんかいなという…Σ(o゚д゚oノ)ノ 土壁穴開けたのとパートの採用が重なって疲れて休みの時もやる気起こんなくて4ヶ月も放置(ll゚艸゚ll) 明日から又パートだけど日曜日帰省から帰ってくるまでにもうちょっとがんばりたい! って漆喰うまくぬれーる頼んでなかったな… (。 >艸<)
こんばんは〜✨ お盆休み 旦那と下の子旦那の実家へ3泊4日の帰省中 浪人生の上の子と私はお留守番〜|ω-`*)シュン 今日は晩ご飯も作らなくてよかったので久しぶりのDIY♪ アーチの枠がようやく出来ました〜٩( *˙0˙*)۶♪ ってかまだ出来てへんかったんかいなという…Σ(o゚д゚oノ)ノ 土壁穴開けたのとパートの採用が重なって疲れて休みの時もやる気起こんなくて4ヶ月も放置(ll゚艸゚ll) 明日から又パートだけど日曜日帰省から帰ってくるまでにもうちょっとがんばりたい! って漆喰うまくぬれーる頼んでなかったな… (。 >艸<)
haru
haru
家族
Mutsukiさんの実例写真
元々折り畳みじゃなかったテーブルをリメイクして折り畳み式に! 使わないときは約半分のサイズになるのでリビングが広々としてとても気に入ってます!
元々折り畳みじゃなかったテーブルをリメイクして折り畳み式に! 使わないときは約半分のサイズになるのでリビングが広々としてとても気に入ってます!
Mutsuki
Mutsuki
家族
MXZさんの実例写真
モールディングの木(店:カインズ)を電動丸ノコで角度45度で斜めにカット。 ややツヤありのホワイトペイント(店:コーナン)で2度塗り。
モールディングの木(店:カインズ)を電動丸ノコで角度45度で斜めにカット。 ややツヤありのホワイトペイント(店:コーナン)で2度塗り。
MXZ
MXZ
4LDK | 家族
olive.plusさんの実例写真
olive.plus
olive.plus
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
元水槽部屋の改装工事中です。 旦那が病気になって アロワナを面倒見切れなくなったので 3mと2m水槽を撤去しました。 フローリングがボロボロだし 元々1段下がった作りなので ついでに床の底上げをしようと思って 自分で頑張ってやってます。
元水槽部屋の改装工事中です。 旦那が病気になって アロワナを面倒見切れなくなったので 3mと2m水槽を撤去しました。 フローリングがボロボロだし 元々1段下がった作りなので ついでに床の底上げをしようと思って 自分で頑張ってやってます。
ch172
ch172
家族
haruiroさんの実例写真
カントリー木工の本を参考に作りました!電動丸ノコが怖いので直線は主人にカットしてもらいます‼️
カントリー木工の本を参考に作りました!電動丸ノコが怖いので直線は主人にカットしてもらいます‼️
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
kanonさんの実例写真
階段の明かり取りの縁を造作中。 コレがあれば留め切りも長くない直線も一発楽勝🎵 大工仕事には欠かせない道具😆 工具はやっぱり日立が一番❗️(本業の大工さんの受け売りです😅)
階段の明かり取りの縁を造作中。 コレがあれば留め切りも長くない直線も一発楽勝🎵 大工仕事には欠かせない道具😆 工具はやっぱり日立が一番❗️(本業の大工さんの受け売りです😅)
kanon
kanon
家族
もっと見る

電動丸ノコ♥の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電動丸ノコ♥

39枚の部屋写真から31枚をセレクト
michaelさんの実例写真
レンガ調の壁紙を、厚さの違うベニヤ板に貼った後、電動丸ノコでラインに沿ってカットします。縁を黒ペイントして、地道に一つ一つ貼り付けます。するとどうでしょう‼︎ レンガ造りの壁が、リアリティ増し増しになります。この自作レンガをストックしておきますと、いつでも何処でも施工することが可能です。皆さんも是非 ‼︎
レンガ調の壁紙を、厚さの違うベニヤ板に貼った後、電動丸ノコでラインに沿ってカットします。縁を黒ペイントして、地道に一つ一つ貼り付けます。するとどうでしょう‼︎ レンガ造りの壁が、リアリティ増し増しになります。この自作レンガをストックしておきますと、いつでも何処でも施工することが可能です。皆さんも是非 ‼︎
michael
michael
一人暮らし
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
https://youtu.be/CsqB_-AT1TY 20:00公開 電動丸ノコで、ただキレイに切れる 丸ノコガイド道具 ゼロは。。。。゚(゚´ω`゚)゚。失敗でしたがw 
https://youtu.be/CsqB_-AT1TY 20:00公開 電動丸ノコで、ただキレイに切れる 丸ノコガイド道具 ゼロは。。。。゚(゚´ω`゚)゚。失敗でしたがw 
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
uutka-risaさんの実例写真
前から欲しかったトライビルシリーズの 丸のこ買っちゃった… やる気スイッチ入るの遅すぎるて、木材 カットだけで本日終了 なんでもっと早く買わなかったんやろう。
前から欲しかったトライビルシリーズの 丸のこ買っちゃった… やる気スイッチ入るの遅すぎるて、木材 カットだけで本日終了 なんでもっと早く買わなかったんやろう。
uutka-risa
uutka-risa
家族
JUNMARIKAさんの実例写真
DIYでは無いけれど 長女が母の日に丸ノコを 買ってくれました コレで又色々作れそうです!
DIYでは無いけれど 長女が母の日に丸ノコを 買ってくれました コレで又色々作れそうです!
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
bakudanさんの実例写真
丸のこ¥14,322
気がついたらamazonからやってきた
気がついたらamazonからやってきた
bakudan
bakudan
2LDK | 家族
seroriさんの実例写真
マルノコ買っちゃった( ◜ω◝ ) ノコギリ派だったんだけどね~最近ノコギリ体力がァァァ!老体には厳しくなってね~ 気をつけて使用したいと思います。(*Ü*)
マルノコ買っちゃった( ◜ω◝ ) ノコギリ派だったんだけどね~最近ノコギリ体力がァァァ!老体には厳しくなってね~ 気をつけて使用したいと思います。(*Ü*)
serori
serori
家族
ayameさんの実例写真
雨がポツポツしてきたので慌ててカットしました。慌てていたので、撮影していたスマホを落とし、大胆な2本のヒビが入ってしまいました💦
雨がポツポツしてきたので慌ててカットしました。慌てていたので、撮影していたスマホを落とし、大胆な2本のヒビが入ってしまいました💦
ayame
ayame
2K | 家族
nya-さんの実例写真
こんばんは🌆 丸ノコ届きました〜〜❣️ dainaorei ちゃんにアドバイスもらって タイムセールだったこれι(˙◁˙ )/ 山善さんのTryhuilて読むのかな、 電気丸ノコTAC-700😃💕💕 Amazonで4500円くらいでゲット❣️ 初めて手にしたけど、 ずっしり、やっぱり重いんだね💦 これでdiyも上達するかなあ|ω・`) dainaorei ちゃん、届いたよー❣️ 使い方をマスターせねば‼️
こんばんは🌆 丸ノコ届きました〜〜❣️ dainaorei ちゃんにアドバイスもらって タイムセールだったこれι(˙◁˙ )/ 山善さんのTryhuilて読むのかな、 電気丸ノコTAC-700😃💕💕 Amazonで4500円くらいでゲット❣️ 初めて手にしたけど、 ずっしり、やっぱり重いんだね💦 これでdiyも上達するかなあ|ω・`) dainaorei ちゃん、届いたよー❣️ 使い方をマスターせねば‼️
nya-
nya-
1R
TOPさんの実例写真
今日は実家にて作業してます(ノ´∀`)ノ この丸のこのおかげで作品作りが楽になりました☆
今日は実家にて作業してます(ノ´∀`)ノ この丸のこのおかげで作品作りが楽になりました☆
TOP
TOP
家族
Ryoさんの実例写真
うっひゃ~ぁ♡(≧∇≦*) やっば~い♡ 丸ノコ~♡楽チン過ぎる~♡ BLACK & DECKER ちょーカッコイ~イ♡(*´﹃`*)
うっひゃ~ぁ♡(≧∇≦*) やっば~い♡ 丸ノコ~♡楽チン過ぎる~♡ BLACK & DECKER ちょーカッコイ~イ♡(*´﹃`*)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
fusaさんの実例写真
ホームセンターで買ってきた杭をマイ電動丸ノコでカットo(^▽^)o ペイントはアイボリー パステルグリーン チョコレートの三色 勝手にfusaカラーと名づけてます ステンシルシートも買い頑張ったけど ペンキじゃ無理がある?みたい スプレーのりとアクリル絵具まで買うかなあ(;^_^A
ホームセンターで買ってきた杭をマイ電動丸ノコでカットo(^▽^)o ペイントはアイボリー パステルグリーン チョコレートの三色 勝手にfusaカラーと名づけてます ステンシルシートも買い頑張ったけど ペンキじゃ無理がある?みたい スプレーのりとアクリル絵具まで買うかなあ(;^_^A
fusa
fusa
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 お助け!おうち撮影クエスト みんなが検索しているモノ編❤️💛💚 うちの卓上スライド丸ノコ… 受賞した時に頂いたカインズホームのポイントにて購入させて頂いた丸ノコ… 50ケースのショーケースDIYした時にかなり活躍しましたー^^* ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚 お助け!おうち撮影クエスト みんなが検索しているモノ編❤️💛💚 うちの卓上スライド丸ノコ… 受賞した時に頂いたカインズホームのポイントにて購入させて頂いた丸ノコ… 50ケースのショーケースDIYした時にかなり活躍しましたー^^* ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
2×4材を使ったディアウォールの棚? の作成中の写真です。 木材カット、ヤスリがけ、ステイン塗装、組み立てといった工程です!
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
ladybug.さんの実例写真
ウォールステッカー¥2,640
平成最後の日も勿論DIY 長年気に入らなかったカウンターの出っ張りをぶった切ってやります❗️ 平成中に仕上げたい😆 でも安全に気をつけて慎重に慎重に進めてますよ 最後のところは手作業になるなぁ 大丈夫かなぁ ←今さら
平成最後の日も勿論DIY 長年気に入らなかったカウンターの出っ張りをぶった切ってやります❗️ 平成中に仕上げたい😆 でも安全に気をつけて慎重に慎重に進めてますよ 最後のところは手作業になるなぁ 大丈夫かなぁ ←今さら
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
山善さんのセラミックヒーター めっちゃ愛用❤ あたしは 『山善快適部』かな(^^)❤ 実は楽天のお買い物マラソンでお安くなってて『これはチャンス‼』と ずっと欲しかった山善さんの電気鍋キャセロール買って貰っちゃいました❤ これでうちの山善さん商品は扇風機とセラミックヒーター、初代電気鍋と2代目になり快適さが増しました(。・o・。)ノ ㊦のクッションフロアにヒヤッと感があるので近くのミーツ?って100均で見つけた小さなマットをひきました(^^) ほんとはラグも欲しい(〃゚艸゚)w
山善さんのセラミックヒーター めっちゃ愛用❤ あたしは 『山善快適部』かな(^^)❤ 実は楽天のお買い物マラソンでお安くなってて『これはチャンス‼』と ずっと欲しかった山善さんの電気鍋キャセロール買って貰っちゃいました❤ これでうちの山善さん商品は扇風機とセラミックヒーター、初代電気鍋と2代目になり快適さが増しました(。・o・。)ノ ㊦のクッションフロアにヒヤッと感があるので近くのミーツ?って100均で見つけた小さなマットをひきました(^^) ほんとはラグも欲しい(〃゚艸゚)w
miho.oku
miho.oku
家族
sheep_6_7さんの実例写真
ヘリンボーンテーブル作りの続き。 1×4を買い足して、 購入してまだ使ってなかった 丸ノコを始めて使用しました。 塗装はワトコとブライワックス。 隙間をパテで埋めるか… レジン液で埋めるか… 切れに仕上がるのはどっちなのでしょうか。。
ヘリンボーンテーブル作りの続き。 1×4を買い足して、 購入してまだ使ってなかった 丸ノコを始めて使用しました。 塗装はワトコとブライワックス。 隙間をパテで埋めるか… レジン液で埋めるか… 切れに仕上がるのはどっちなのでしょうか。。
sheep_6_7
sheep_6_7
1LDK | 一人暮らし
akipuさんの実例写真
1年半前にDIYで建てた物置… 急いで下地を作った為かベコベコとしてしまい床が下がってしまい大雨の時に床と下地の間から雨水が溜まってしまうように… やらなきゃやらなきゃと思い半年… 床下地を貼り直しました😁😁😁 ベコベコにならないように下地の棒をいっぱい入れて補強 雨水が元の床材にたまっても良いようにドリルで穴あけて排水できるようにして 厚さ11ミリのOSB合板を貼りました。 床が高くなって地鳴りもないし良いかも♪ ついでに物置の中も整理して工具をディスプレイ収納😊 掃除用具が掛けられるように壁に余ったOSB合板を打ち付けました♪ 綺麗になって良かった♪ 3時間半の集大成😆😆😆
1年半前にDIYで建てた物置… 急いで下地を作った為かベコベコとしてしまい床が下がってしまい大雨の時に床と下地の間から雨水が溜まってしまうように… やらなきゃやらなきゃと思い半年… 床下地を貼り直しました😁😁😁 ベコベコにならないように下地の棒をいっぱい入れて補強 雨水が元の床材にたまっても良いようにドリルで穴あけて排水できるようにして 厚さ11ミリのOSB合板を貼りました。 床が高くなって地鳴りもないし良いかも♪ ついでに物置の中も整理して工具をディスプレイ収納😊 掃除用具が掛けられるように壁に余ったOSB合板を打ち付けました♪ 綺麗になって良かった♪ 3時間半の集大成😆😆😆
akipu
akipu
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
寒いのでリビングでDIY中。 先日お迎えした和箪笥に合わせて、物や収納を見直して捨て活してます。 子どもが使ってた二段ベッドは解体してDIY材料として保管してました。DIY用にと結構な木材が溜まってるので消費しようと思いつき、スノコ部分をカットして押入れの湿気対策に再利用します😁
寒いのでリビングでDIY中。 先日お迎えした和箪笥に合わせて、物や収納を見直して捨て活してます。 子どもが使ってた二段ベッドは解体してDIY材料として保管してました。DIY用にと結構な木材が溜まってるので消費しようと思いつき、スノコ部分をカットして押入れの湿気対策に再利用します😁
Dory
Dory
4LDK | 家族
Mopmamaさんの実例写真
パントリーand食器庫 ダイニングの座る角度によって、丸見えだったので… 扉を作ったの❤️ 両開きでワイヤー張って❤️ パントリーの照明つけると、ちょっとキレイに見えるかな? 中はグチャグチャで、ゴメンなさいです …でも、しばらく、大工さんしたくない〜笑
パントリーand食器庫 ダイニングの座る角度によって、丸見えだったので… 扉を作ったの❤️ 両開きでワイヤー張って❤️ パントリーの照明つけると、ちょっとキレイに見えるかな? 中はグチャグチャで、ゴメンなさいです …でも、しばらく、大工さんしたくない〜笑
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
cocotaさんの実例写真
3日かけて完成!! 今、コロナの影響でホームセンターで木材カットができないので、今回初めて電丸ノコを買ってカットしてみました!最初は怖かった。・°°・(>_<)・°°・。 根を詰めてやりすぎたのか、上半身が筋肉痛になったけど、頑張ったかいがありました!!
3日かけて完成!! 今、コロナの影響でホームセンターで木材カットができないので、今回初めて電丸ノコを買ってカットしてみました!最初は怖かった。・°°・(>_<)・°°・。 根を詰めてやりすぎたのか、上半身が筋肉痛になったけど、頑張ったかいがありました!!
cocota
cocota
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
こんばんは〜✨ お盆休み 旦那と下の子旦那の実家へ3泊4日の帰省中 浪人生の上の子と私はお留守番〜|ω-`*)シュン 今日は晩ご飯も作らなくてよかったので久しぶりのDIY♪ アーチの枠がようやく出来ました〜٩( *˙0˙*)۶♪ ってかまだ出来てへんかったんかいなという…Σ(o゚д゚oノ)ノ 土壁穴開けたのとパートの採用が重なって疲れて休みの時もやる気起こんなくて4ヶ月も放置(ll゚艸゚ll) 明日から又パートだけど日曜日帰省から帰ってくるまでにもうちょっとがんばりたい! って漆喰うまくぬれーる頼んでなかったな… (。 >艸<)
こんばんは〜✨ お盆休み 旦那と下の子旦那の実家へ3泊4日の帰省中 浪人生の上の子と私はお留守番〜|ω-`*)シュン 今日は晩ご飯も作らなくてよかったので久しぶりのDIY♪ アーチの枠がようやく出来ました〜٩( *˙0˙*)۶♪ ってかまだ出来てへんかったんかいなという…Σ(o゚д゚oノ)ノ 土壁穴開けたのとパートの採用が重なって疲れて休みの時もやる気起こんなくて4ヶ月も放置(ll゚艸゚ll) 明日から又パートだけど日曜日帰省から帰ってくるまでにもうちょっとがんばりたい! って漆喰うまくぬれーる頼んでなかったな… (。 >艸<)
haru
haru
家族
Mutsukiさんの実例写真
元々折り畳みじゃなかったテーブルをリメイクして折り畳み式に! 使わないときは約半分のサイズになるのでリビングが広々としてとても気に入ってます!
元々折り畳みじゃなかったテーブルをリメイクして折り畳み式に! 使わないときは約半分のサイズになるのでリビングが広々としてとても気に入ってます!
Mutsuki
Mutsuki
家族
MXZさんの実例写真
モールディングの木(店:カインズ)を電動丸ノコで角度45度で斜めにカット。 ややツヤありのホワイトペイント(店:コーナン)で2度塗り。
モールディングの木(店:カインズ)を電動丸ノコで角度45度で斜めにカット。 ややツヤありのホワイトペイント(店:コーナン)で2度塗り。
MXZ
MXZ
4LDK | 家族
olive.plusさんの実例写真
olive.plus
olive.plus
4LDK | 家族
ch172さんの実例写真
元水槽部屋の改装工事中です。 旦那が病気になって アロワナを面倒見切れなくなったので 3mと2m水槽を撤去しました。 フローリングがボロボロだし 元々1段下がった作りなので ついでに床の底上げをしようと思って 自分で頑張ってやってます。
元水槽部屋の改装工事中です。 旦那が病気になって アロワナを面倒見切れなくなったので 3mと2m水槽を撤去しました。 フローリングがボロボロだし 元々1段下がった作りなので ついでに床の底上げをしようと思って 自分で頑張ってやってます。
ch172
ch172
家族
haruiroさんの実例写真
カントリー木工の本を参考に作りました!電動丸ノコが怖いので直線は主人にカットしてもらいます‼️
カントリー木工の本を参考に作りました!電動丸ノコが怖いので直線は主人にカットしてもらいます‼️
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
kanonさんの実例写真
階段の明かり取りの縁を造作中。 コレがあれば留め切りも長くない直線も一発楽勝🎵 大工仕事には欠かせない道具😆 工具はやっぱり日立が一番❗️(本業の大工さんの受け売りです😅)
階段の明かり取りの縁を造作中。 コレがあれば留め切りも長くない直線も一発楽勝🎵 大工仕事には欠かせない道具😆 工具はやっぱり日立が一番❗️(本業の大工さんの受け売りです😅)
kanon
kanon
家族
もっと見る

電動丸ノコ♥の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ