こんにちは。
今日はゆっくり出来るのでキッチンでせっせとやってました。
一日早いですがRoomClip×CAINZ
「Skitto(スキット)モニター」始めたいと思います。
お目汚しする事もあるかと思いますが温かくお付き合いくださると有り難いです。(真面目になり過ぎたわ)
まず今までのシンク下の収納、こんな感じです。
フライパンなどは100均のすきま収納BOXを利用してましたが強度が弱くふくれた感じでした。
フライパン、卵焼きパンもまとめて入れているので取り出す時に面倒です。
お弁当作りの日は毎日面倒でした。
鍋も重ねて入れているので下に欲しい鍋がある時は面倒でした。
矢印の場所にバーがあってまな板を立て掛けています。
掃除道具、、、この場所で良いのか毎回悩みます。
こんにちは。
今日はゆっくり出来るのでキッチンでせっせとやってました。
一日早いですがRoomClip×CAINZ
「Skitto(スキット)モニター」始めたいと思います。
お目汚しする事もあるかと思いますが温かくお付き合いくださると有り難いです。(真面目になり過ぎたわ)
まず今までのシンク下の収納、こんな感じです。
フライパンなどは100均のすきま収納BOXを利用してましたが強度が弱くふくれた感じでした。
フライパン、卵焼きパンもまとめて入れているので取り出す時に面倒です。
お弁当作りの日は毎日面倒でした。
鍋も重ねて入れているので下に欲しい鍋がある時は面倒でした。
矢印の場所にバーがあってまな板を立て掛けています。
掃除道具、、、この場所で良いのか毎回悩みます。