針葉合板

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
3jinooyatsuさんの実例写真
今日はイベント出店してきました~♪ キッチンキッチンのスリッパラックに 針葉合板の板を渡して さらにキッチンキッチンのトレイを並べたケーキスタンドです。 かれこれ1年以上使ってますが 1度も壊れた事なし! スリッパラックて頑丈なんですね~!
今日はイベント出店してきました~♪ キッチンキッチンのスリッパラックに 針葉合板の板を渡して さらにキッチンキッチンのトレイを並べたケーキスタンドです。 かれこれ1年以上使ってますが 1度も壊れた事なし! スリッパラックて頑丈なんですね~!
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
ray55さんの実例写真
カインズ1-2-3モニター その7 バタフライテーブルの脚にしたカインズカラーボックスは、キャスターと扉をつけました。 背面はあえて裏表に組み立て、中にリメイクシートを貼って少し塗装しています。 扉は、家にあった針葉合板ですが、内側にブライワックスを塗り、面はブライワックスの上に白で塗装してからヤスリがけして木目を出してます。 安い針葉合板ですが、綺麗に木目が出て雰囲気良くなりました♡ 中には、今のところバタフライテーブルで使うアイロン台とアイロンを収納。 このカラーボックスは棚板の高さが変えれるので、後から違うものを収納したいと思った時に棚板をつけるつもりです(о´∀`о) という事で、いつまで続くんだモニターw しつこくてすみません( ̄▽ ̄;) というか、今はほぼ病院にいて、1-2-3で作った後のツメができていないので、モニターも来年に持ち越して頑張ります(笑) ちょっとやりたいことがあるんです〜(妄想中〜
カインズ1-2-3モニター その7 バタフライテーブルの脚にしたカインズカラーボックスは、キャスターと扉をつけました。 背面はあえて裏表に組み立て、中にリメイクシートを貼って少し塗装しています。 扉は、家にあった針葉合板ですが、内側にブライワックスを塗り、面はブライワックスの上に白で塗装してからヤスリがけして木目を出してます。 安い針葉合板ですが、綺麗に木目が出て雰囲気良くなりました♡ 中には、今のところバタフライテーブルで使うアイロン台とアイロンを収納。 このカラーボックスは棚板の高さが変えれるので、後から違うものを収納したいと思った時に棚板をつけるつもりです(о´∀`о) という事で、いつまで続くんだモニターw しつこくてすみません( ̄▽ ̄;) というか、今はほぼ病院にいて、1-2-3で作った後のツメができていないので、モニターも来年に持ち越して頑張ります(笑) ちょっとやりたいことがあるんです〜(妄想中〜
ray55
ray55
家族
originateさんの実例写真
端材シリーズ BRIWAX入れ&道具入れ BRIWAXのカラーがわかるように制作 積み重ね仕様 やっつけDIY
端材シリーズ BRIWAX入れ&道具入れ BRIWAXのカラーがわかるように制作 積み重ね仕様 やっつけDIY
originate
originate
家族

針葉合板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

針葉合板

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
3jinooyatsuさんの実例写真
今日はイベント出店してきました~♪ キッチンキッチンのスリッパラックに 針葉合板の板を渡して さらにキッチンキッチンのトレイを並べたケーキスタンドです。 かれこれ1年以上使ってますが 1度も壊れた事なし! スリッパラックて頑丈なんですね~!
今日はイベント出店してきました~♪ キッチンキッチンのスリッパラックに 針葉合板の板を渡して さらにキッチンキッチンのトレイを並べたケーキスタンドです。 かれこれ1年以上使ってますが 1度も壊れた事なし! スリッパラックて頑丈なんですね~!
3jinooyatsu
3jinooyatsu
家族
ray55さんの実例写真
カインズ1-2-3モニター その7 バタフライテーブルの脚にしたカインズカラーボックスは、キャスターと扉をつけました。 背面はあえて裏表に組み立て、中にリメイクシートを貼って少し塗装しています。 扉は、家にあった針葉合板ですが、内側にブライワックスを塗り、面はブライワックスの上に白で塗装してからヤスリがけして木目を出してます。 安い針葉合板ですが、綺麗に木目が出て雰囲気良くなりました♡ 中には、今のところバタフライテーブルで使うアイロン台とアイロンを収納。 このカラーボックスは棚板の高さが変えれるので、後から違うものを収納したいと思った時に棚板をつけるつもりです(о´∀`о) という事で、いつまで続くんだモニターw しつこくてすみません( ̄▽ ̄;) というか、今はほぼ病院にいて、1-2-3で作った後のツメができていないので、モニターも来年に持ち越して頑張ります(笑) ちょっとやりたいことがあるんです〜(妄想中〜
カインズ1-2-3モニター その7 バタフライテーブルの脚にしたカインズカラーボックスは、キャスターと扉をつけました。 背面はあえて裏表に組み立て、中にリメイクシートを貼って少し塗装しています。 扉は、家にあった針葉合板ですが、内側にブライワックスを塗り、面はブライワックスの上に白で塗装してからヤスリがけして木目を出してます。 安い針葉合板ですが、綺麗に木目が出て雰囲気良くなりました♡ 中には、今のところバタフライテーブルで使うアイロン台とアイロンを収納。 このカラーボックスは棚板の高さが変えれるので、後から違うものを収納したいと思った時に棚板をつけるつもりです(о´∀`о) という事で、いつまで続くんだモニターw しつこくてすみません( ̄▽ ̄;) というか、今はほぼ病院にいて、1-2-3で作った後のツメができていないので、モニターも来年に持ち越して頑張ります(笑) ちょっとやりたいことがあるんです〜(妄想中〜
ray55
ray55
家族
originateさんの実例写真
端材シリーズ BRIWAX入れ&道具入れ BRIWAXのカラーがわかるように制作 積み重ね仕様 やっつけDIY
端材シリーズ BRIWAX入れ&道具入れ BRIWAXのカラーがわかるように制作 積み重ね仕様 やっつけDIY
originate
originate
家族

針葉合板の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ