きえ〜る

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
環境大善さんの「きえ〜る」室内用✨ 基本的に、玄関と寝室以外は芳香剤を使用していないわが家。 ん?!という匂いには、これをシュッシュッ😆 環境にも優しく消臭効果が高いと思います😊 どこにでも使えてとにかく便利✨ キッチンリビングトイレに下駄箱、ペットゲージ周り✌️気になったらシュッシュッ✨✨ 4枚目が定位置。冷蔵庫の脇に引っ掛けています。ここだと、目に見えるので気になったらどこへでも持って行ってシュッシュッ🎶 中川政七商店で、見つけましたが楽天でもAmazonでも購入できます😊
環境大善さんの「きえ〜る」室内用✨ 基本的に、玄関と寝室以外は芳香剤を使用していないわが家。 ん?!という匂いには、これをシュッシュッ😆 環境にも優しく消臭効果が高いと思います😊 どこにでも使えてとにかく便利✨ キッチンリビングトイレに下駄箱、ペットゲージ周り✌️気になったらシュッシュッ✨✨ 4枚目が定位置。冷蔵庫の脇に引っ掛けています。ここだと、目に見えるので気になったらどこへでも持って行ってシュッシュッ🎶 中川政七商店で、見つけましたが楽天でもAmazonでも購入できます😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
ワンコを飼い始めて空気清浄機を使い始め、太平洋側に越してきて空気清浄加湿器に変えました 加湿器と空気清浄機を別々に使っていた時もありますが、場所も取るので一台で両方使えるタイプにしています そして加湿器のタンクには、きえ〜るを入れています 天然成分100%善玉活性水で、ヌメりや匂いを予防してくれるそうです 無色で無臭なのもいい!! これは加湿器・空気清浄機用なんだけど、他にもペット用色々ありますが、成分はみんな変わらないんですって さっきペット用の口コミを見ていたら、*꒪ͧд꒪ͧ)*꒪ͧд꒪ͧ)(*꒪ͧд꒪ͧ)オォォ...と思う様な事が!! 口内炎とかはないけど、お口くさくさ問題には試してみようかなと思ってるところです 新しいのにパッケージが変わったみたいだけど、このパッケージが好きだなぁ♡ 因みにスチーム式には対応してないんで、我が家の他の加湿器には使えないのと、結構量を使うからすぐ終わっちゃうのがちょっと残念💦
ワンコを飼い始めて空気清浄機を使い始め、太平洋側に越してきて空気清浄加湿器に変えました 加湿器と空気清浄機を別々に使っていた時もありますが、場所も取るので一台で両方使えるタイプにしています そして加湿器のタンクには、きえ〜るを入れています 天然成分100%善玉活性水で、ヌメりや匂いを予防してくれるそうです 無色で無臭なのもいい!! これは加湿器・空気清浄機用なんだけど、他にもペット用色々ありますが、成分はみんな変わらないんですって さっきペット用の口コミを見ていたら、*꒪ͧд꒪ͧ)*꒪ͧд꒪ͧ)(*꒪ͧд꒪ͧ)オォォ...と思う様な事が!! 口内炎とかはないけど、お口くさくさ問題には試してみようかなと思ってるところです 新しいのにパッケージが変わったみたいだけど、このパッケージが好きだなぁ♡ 因みにスチーム式には対応してないんで、我が家の他の加湿器には使えないのと、結構量を使うからすぐ終わっちゃうのがちょっと残念💦
P-conuts
P-conuts
家族
appi102927さんの実例写真
我が家のトイレ🚽 消臭対策は炭八ときえーる🍃 お盆の帰省から帰ってきたときも、 旅行から帰ってきたときも、 トイレは臭わず、これらのおかげかなと!✨ 旅行先で子と染物体験した作品で トイレを模様替え♩ 炭八の和風な感じと合いました☺️
我が家のトイレ🚽 消臭対策は炭八ときえーる🍃 お盆の帰省から帰ってきたときも、 旅行から帰ってきたときも、 トイレは臭わず、これらのおかげかなと!✨ 旅行先で子と染物体験した作品で トイレを模様替え♩ 炭八の和風な感じと合いました☺️
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
猫用トイレのにおい対策イベント用です(^^) 猫トイレは2階に集めてるのですが、1階にも必要…という事でIKEAの収納で猫トイレカバーを作ってその中に猫トイレを収納してます♪ デオトイレの消臭抗菌サンドを使用して、一緒に消臭剤も大きめの物を置いてあります。 すぐ横に空気清浄機も置いてます(^^) 開けた時少し臭いが気になる時は「きえ〜る」を少しシュシュっとサンドにかけてます。
猫用トイレのにおい対策イベント用です(^^) 猫トイレは2階に集めてるのですが、1階にも必要…という事でIKEAの収納で猫トイレカバーを作ってその中に猫トイレを収納してます♪ デオトイレの消臭抗菌サンドを使用して、一緒に消臭剤も大きめの物を置いてあります。 すぐ横に空気清浄機も置いてます(^^) 開けた時少し臭いが気になる時は「きえ〜る」を少しシュシュっとサンドにかけてます。
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
*イベント参加* 『ねこ用トイレのにおい対策』 まずトイレは丸ごと洗ってもオシッコの臭いが気になるので小まめに洗い替えができるライナー付きの猫トイレ『モデキャット』を使っています。上から入るタイプなので真上から覗き込まない限り臭わないので我が家に来たお客様はこれがトイレだと気付きません。  トイレ後には『きえ〜る』をスプレー。この『きえ〜る』はペットにも安心安全の消臭剤で、お水に入れ飲むことができウンチの臭いを減らすことができるそうです。 『ニオイとり紙』はスコップを入れているカップの中に丸めて入れています。 他には、おしっこやウンチは『うんちが臭わない袋』に入れ臭いをすぐ様シャットアウトし小型のオゾン脱臭器を置いています。小さい白いのがそうです。場所も取らずコンセントに差し込むだけフィルター交換なく約3年間臭いを取ってくれる優れもの。お気に入りすぎて他の部屋にリピしてます♫
*イベント参加* 『ねこ用トイレのにおい対策』 まずトイレは丸ごと洗ってもオシッコの臭いが気になるので小まめに洗い替えができるライナー付きの猫トイレ『モデキャット』を使っています。上から入るタイプなので真上から覗き込まない限り臭わないので我が家に来たお客様はこれがトイレだと気付きません。  トイレ後には『きえ〜る』をスプレー。この『きえ〜る』はペットにも安心安全の消臭剤で、お水に入れ飲むことができウンチの臭いを減らすことができるそうです。 『ニオイとり紙』はスコップを入れているカップの中に丸めて入れています。 他には、おしっこやウンチは『うんちが臭わない袋』に入れ臭いをすぐ様シャットアウトし小型のオゾン脱臭器を置いています。小さい白いのがそうです。場所も取らずコンセントに差し込むだけフィルター交換なく約3年間臭いを取ってくれる優れもの。お気に入りすぎて他の部屋にリピしてます♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
erichinさんの実例写真
出張用に猫のトイレを2個にしました。 茶色の方が先に買ったデオトイレ のシステムトイレ。 小さい方はデオトイレ の子猫から5kgの成猫まで使えるシステムトイレ。 2泊3日なので、自動エサ やり機、タンクのお水、トイレと、なんとか揃いました。 本当はペットシッターさんを頼もうとメールしたのですが、連絡がなくて諦めました。 写真の右下の丸いのが、猫のう◯ち入れ用のゴミ箱です。開けると臭い(シクシク) 漂白剤で洗っても、ほんのり臭いが取れない。 「きえーる」の消臭ジェルを買って中に入れました。 トイレットペーパーはペーパーナプキンでオシャレにしてみたつもりです(笑) 人間よりも猫のためのおトイレとなってますね。 換気扇は24時間回してます。 ドアも開けたまま。(一人暮らしなので、普段は支障がありません)
出張用に猫のトイレを2個にしました。 茶色の方が先に買ったデオトイレ のシステムトイレ。 小さい方はデオトイレ の子猫から5kgの成猫まで使えるシステムトイレ。 2泊3日なので、自動エサ やり機、タンクのお水、トイレと、なんとか揃いました。 本当はペットシッターさんを頼もうとメールしたのですが、連絡がなくて諦めました。 写真の右下の丸いのが、猫のう◯ち入れ用のゴミ箱です。開けると臭い(シクシク) 漂白剤で洗っても、ほんのり臭いが取れない。 「きえーる」の消臭ジェルを買って中に入れました。 トイレットペーパーはペーパーナプキンでオシャレにしてみたつもりです(笑) 人間よりも猫のためのおトイレとなってますね。 換気扇は24時間回してます。 ドアも開けたまま。(一人暮らしなので、普段は支障がありません)
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし

きえ〜るの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

きえ〜る

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
環境大善さんの「きえ〜る」室内用✨ 基本的に、玄関と寝室以外は芳香剤を使用していないわが家。 ん?!という匂いには、これをシュッシュッ😆 環境にも優しく消臭効果が高いと思います😊 どこにでも使えてとにかく便利✨ キッチンリビングトイレに下駄箱、ペットゲージ周り✌️気になったらシュッシュッ✨✨ 4枚目が定位置。冷蔵庫の脇に引っ掛けています。ここだと、目に見えるので気になったらどこへでも持って行ってシュッシュッ🎶 中川政七商店で、見つけましたが楽天でもAmazonでも購入できます😊
環境大善さんの「きえ〜る」室内用✨ 基本的に、玄関と寝室以外は芳香剤を使用していないわが家。 ん?!という匂いには、これをシュッシュッ😆 環境にも優しく消臭効果が高いと思います😊 どこにでも使えてとにかく便利✨ キッチンリビングトイレに下駄箱、ペットゲージ周り✌️気になったらシュッシュッ✨✨ 4枚目が定位置。冷蔵庫の脇に引っ掛けています。ここだと、目に見えるので気になったらどこへでも持って行ってシュッシュッ🎶 中川政七商店で、見つけましたが楽天でもAmazonでも購入できます😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
ワンコを飼い始めて空気清浄機を使い始め、太平洋側に越してきて空気清浄加湿器に変えました 加湿器と空気清浄機を別々に使っていた時もありますが、場所も取るので一台で両方使えるタイプにしています そして加湿器のタンクには、きえ〜るを入れています 天然成分100%善玉活性水で、ヌメりや匂いを予防してくれるそうです 無色で無臭なのもいい!! これは加湿器・空気清浄機用なんだけど、他にもペット用色々ありますが、成分はみんな変わらないんですって さっきペット用の口コミを見ていたら、*꒪ͧд꒪ͧ)*꒪ͧд꒪ͧ)(*꒪ͧд꒪ͧ)オォォ...と思う様な事が!! 口内炎とかはないけど、お口くさくさ問題には試してみようかなと思ってるところです 新しいのにパッケージが変わったみたいだけど、このパッケージが好きだなぁ♡ 因みにスチーム式には対応してないんで、我が家の他の加湿器には使えないのと、結構量を使うからすぐ終わっちゃうのがちょっと残念💦
ワンコを飼い始めて空気清浄機を使い始め、太平洋側に越してきて空気清浄加湿器に変えました 加湿器と空気清浄機を別々に使っていた時もありますが、場所も取るので一台で両方使えるタイプにしています そして加湿器のタンクには、きえ〜るを入れています 天然成分100%善玉活性水で、ヌメりや匂いを予防してくれるそうです 無色で無臭なのもいい!! これは加湿器・空気清浄機用なんだけど、他にもペット用色々ありますが、成分はみんな変わらないんですって さっきペット用の口コミを見ていたら、*꒪ͧд꒪ͧ)*꒪ͧд꒪ͧ)(*꒪ͧд꒪ͧ)オォォ...と思う様な事が!! 口内炎とかはないけど、お口くさくさ問題には試してみようかなと思ってるところです 新しいのにパッケージが変わったみたいだけど、このパッケージが好きだなぁ♡ 因みにスチーム式には対応してないんで、我が家の他の加湿器には使えないのと、結構量を使うからすぐ終わっちゃうのがちょっと残念💦
P-conuts
P-conuts
家族
appi102927さんの実例写真
我が家のトイレ🚽 消臭対策は炭八ときえーる🍃 お盆の帰省から帰ってきたときも、 旅行から帰ってきたときも、 トイレは臭わず、これらのおかげかなと!✨ 旅行先で子と染物体験した作品で トイレを模様替え♩ 炭八の和風な感じと合いました☺️
我が家のトイレ🚽 消臭対策は炭八ときえーる🍃 お盆の帰省から帰ってきたときも、 旅行から帰ってきたときも、 トイレは臭わず、これらのおかげかなと!✨ 旅行先で子と染物体験した作品で トイレを模様替え♩ 炭八の和風な感じと合いました☺️
appi102927
appi102927
4LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
猫用トイレのにおい対策イベント用です(^^) 猫トイレは2階に集めてるのですが、1階にも必要…という事でIKEAの収納で猫トイレカバーを作ってその中に猫トイレを収納してます♪ デオトイレの消臭抗菌サンドを使用して、一緒に消臭剤も大きめの物を置いてあります。 すぐ横に空気清浄機も置いてます(^^) 開けた時少し臭いが気になる時は「きえ〜る」を少しシュシュっとサンドにかけてます。
猫用トイレのにおい対策イベント用です(^^) 猫トイレは2階に集めてるのですが、1階にも必要…という事でIKEAの収納で猫トイレカバーを作ってその中に猫トイレを収納してます♪ デオトイレの消臭抗菌サンドを使用して、一緒に消臭剤も大きめの物を置いてあります。 すぐ横に空気清浄機も置いてます(^^) 開けた時少し臭いが気になる時は「きえ〜る」を少しシュシュっとサンドにかけてます。
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
*イベント参加* 『ねこ用トイレのにおい対策』 まずトイレは丸ごと洗ってもオシッコの臭いが気になるので小まめに洗い替えができるライナー付きの猫トイレ『モデキャット』を使っています。上から入るタイプなので真上から覗き込まない限り臭わないので我が家に来たお客様はこれがトイレだと気付きません。  トイレ後には『きえ〜る』をスプレー。この『きえ〜る』はペットにも安心安全の消臭剤で、お水に入れ飲むことができウンチの臭いを減らすことができるそうです。 『ニオイとり紙』はスコップを入れているカップの中に丸めて入れています。 他には、おしっこやウンチは『うんちが臭わない袋』に入れ臭いをすぐ様シャットアウトし小型のオゾン脱臭器を置いています。小さい白いのがそうです。場所も取らずコンセントに差し込むだけフィルター交換なく約3年間臭いを取ってくれる優れもの。お気に入りすぎて他の部屋にリピしてます♫
*イベント参加* 『ねこ用トイレのにおい対策』 まずトイレは丸ごと洗ってもオシッコの臭いが気になるので小まめに洗い替えができるライナー付きの猫トイレ『モデキャット』を使っています。上から入るタイプなので真上から覗き込まない限り臭わないので我が家に来たお客様はこれがトイレだと気付きません。  トイレ後には『きえ〜る』をスプレー。この『きえ〜る』はペットにも安心安全の消臭剤で、お水に入れ飲むことができウンチの臭いを減らすことができるそうです。 『ニオイとり紙』はスコップを入れているカップの中に丸めて入れています。 他には、おしっこやウンチは『うんちが臭わない袋』に入れ臭いをすぐ様シャットアウトし小型のオゾン脱臭器を置いています。小さい白いのがそうです。場所も取らずコンセントに差し込むだけフィルター交換なく約3年間臭いを取ってくれる優れもの。お気に入りすぎて他の部屋にリピしてます♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
erichinさんの実例写真
出張用に猫のトイレを2個にしました。 茶色の方が先に買ったデオトイレ のシステムトイレ。 小さい方はデオトイレ の子猫から5kgの成猫まで使えるシステムトイレ。 2泊3日なので、自動エサ やり機、タンクのお水、トイレと、なんとか揃いました。 本当はペットシッターさんを頼もうとメールしたのですが、連絡がなくて諦めました。 写真の右下の丸いのが、猫のう◯ち入れ用のゴミ箱です。開けると臭い(シクシク) 漂白剤で洗っても、ほんのり臭いが取れない。 「きえーる」の消臭ジェルを買って中に入れました。 トイレットペーパーはペーパーナプキンでオシャレにしてみたつもりです(笑) 人間よりも猫のためのおトイレとなってますね。 換気扇は24時間回してます。 ドアも開けたまま。(一人暮らしなので、普段は支障がありません)
出張用に猫のトイレを2個にしました。 茶色の方が先に買ったデオトイレ のシステムトイレ。 小さい方はデオトイレ の子猫から5kgの成猫まで使えるシステムトイレ。 2泊3日なので、自動エサ やり機、タンクのお水、トイレと、なんとか揃いました。 本当はペットシッターさんを頼もうとメールしたのですが、連絡がなくて諦めました。 写真の右下の丸いのが、猫のう◯ち入れ用のゴミ箱です。開けると臭い(シクシク) 漂白剤で洗っても、ほんのり臭いが取れない。 「きえーる」の消臭ジェルを買って中に入れました。 トイレットペーパーはペーパーナプキンでオシャレにしてみたつもりです(笑) 人間よりも猫のためのおトイレとなってますね。 換気扇は24時間回してます。 ドアも開けたまま。(一人暮らしなので、普段は支障がありません)
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし

きえ〜るの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ