ワースト

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
oyoさんの実例写真
右下の濃いピンクの花はエキナセア🌸です。 去年ダメ元で植えたのが今年も咲きました。 嬉しいです😭 ここはランタナが旺盛過ぎて何を植えても陰になって居なくなってしまいます🥲 世界の侵略的外来種ワースト100に入っている程です。 でもランタナ可愛いし何とか共存出来ないかとずーっと模索中です。
右下の濃いピンクの花はエキナセア🌸です。 去年ダメ元で植えたのが今年も咲きました。 嬉しいです😭 ここはランタナが旺盛過ぎて何を植えても陰になって居なくなってしまいます🥲 世界の侵略的外来種ワースト100に入っている程です。 でもランタナ可愛いし何とか共存出来ないかとずーっと模索中です。
oyo
oyo
4LDK | 家族
KAMENRIDER009さんの実例写真
KAMENRIDER009
KAMENRIDER009
家族
junさんの実例写真
11月30日に大掃除換気扇完了!! お掃除本舗さんが( *´艸) コロナ対策クーポン券を使ったので、400円払っただけ♡ 毎年周りを掃除するぐらいで、分解とかしたことなくて 10年放置😓 だいたい、掃除時間、2~3時間だそうで、我が家なんと、5時間😂😂😂 最初笑ってた店長さん、だんだん笑わんなって、最後の方は、撃沈してました😓 最後、いかほど汚なかったか?聞いてみると、 『ワースト10には入らないけど、ワースト20には入ると!!』 言うよね~( ´∀`)σ)∀`)ツンツン シルバーむき出しの換気扇フード、ピカピカの今、今、今、なんとか、なんとかしたいです!!
11月30日に大掃除換気扇完了!! お掃除本舗さんが( *´艸) コロナ対策クーポン券を使ったので、400円払っただけ♡ 毎年周りを掃除するぐらいで、分解とかしたことなくて 10年放置😓 だいたい、掃除時間、2~3時間だそうで、我が家なんと、5時間😂😂😂 最初笑ってた店長さん、だんだん笑わんなって、最後の方は、撃沈してました😓 最後、いかほど汚なかったか?聞いてみると、 『ワースト10には入らないけど、ワースト20には入ると!!』 言うよね~( ´∀`)σ)∀`)ツンツン シルバーむき出しの換気扇フード、ピカピカの今、今、今、なんとか、なんとかしたいです!!
jun
jun
家族
hiro3さんの実例写真
狭小地に建つ3階建て 間取りはとても工夫されていますが 先日もぼやきましたが、バルコニーが超狭い! 続いて狭くて不便をしているのが脱衣所です、ちなみに第3位はトイレ 生活感バリバリで狭いし少し恥ずかしいですが、狭いゆえに工夫はしているかなぁと思い イベントに参加させてもらいます。 洗濯機右はすぐ壁 左は洗面台、お風呂と配置されています縦横どちらも狭いため 収納は見えている開き戸のある隙間家具のみ。洗面鏡をリメイクした時にこの辺も色を合わせました。 洗面台下は掃除用具などでいっぱい 開きの中は旦那さんの下着とパジャマ 下の段は息子の下着とスモールサイズのバスタオル、洗剤のストック。 洗濯機の上にぴったりの棚を付けました。その上にはIKEAのストッカーを使って、あまり使わないものを入れてます。 洗濯機の前も狭いので脱衣かご代わりにバケツをスタッキング 下の段は防災グッズ、真ん中はバスマットの替え、一番上を脱衣かごとして使ってます。 下にコロコロをつけたすのこを置いて出し入れしやすくしています。 ここはリビングフロアなんですが、クローゼットもパントリーもありません このバケツの右には掃除機が立ってます。 普段見苦しいので突っ張り棒で布をぶら下げて隠してます。 洗濯ネットは、干すのと収納兼用でピンチにぶら下げて・・・ 大物用は棚の下に棚に取り付ける収納アイテムを取り付けてます 洗濯機周りは毎日のように使うものが殆どなのでしまい込むわけにも行かず あちこち隙間収納が必須です。
狭小地に建つ3階建て 間取りはとても工夫されていますが 先日もぼやきましたが、バルコニーが超狭い! 続いて狭くて不便をしているのが脱衣所です、ちなみに第3位はトイレ 生活感バリバリで狭いし少し恥ずかしいですが、狭いゆえに工夫はしているかなぁと思い イベントに参加させてもらいます。 洗濯機右はすぐ壁 左は洗面台、お風呂と配置されています縦横どちらも狭いため 収納は見えている開き戸のある隙間家具のみ。洗面鏡をリメイクした時にこの辺も色を合わせました。 洗面台下は掃除用具などでいっぱい 開きの中は旦那さんの下着とパジャマ 下の段は息子の下着とスモールサイズのバスタオル、洗剤のストック。 洗濯機の上にぴったりの棚を付けました。その上にはIKEAのストッカーを使って、あまり使わないものを入れてます。 洗濯機の前も狭いので脱衣かご代わりにバケツをスタッキング 下の段は防災グッズ、真ん中はバスマットの替え、一番上を脱衣かごとして使ってます。 下にコロコロをつけたすのこを置いて出し入れしやすくしています。 ここはリビングフロアなんですが、クローゼットもパントリーもありません このバケツの右には掃除機が立ってます。 普段見苦しいので突っ張り棒で布をぶら下げて隠してます。 洗濯ネットは、干すのと収納兼用でピンチにぶら下げて・・・ 大物用は棚の下に棚に取り付ける収納アイテムを取り付けてます 洗濯機周りは毎日のように使うものが殆どなのでしまい込むわけにも行かず あちこち隙間収納が必須です。
hiro3
hiro3
家族
akkoさんの実例写真
ラグ¥16,280
出遅れましたが、モニター当選しました。 とってもスペシャルな企画をありがとうございます! 色々悩んで悩んで悩みぬいて今回のモニターでも大人気の山崎実業さんのtoscaシリーズの中からスタンド式アイロン台にしました。 今までは正座してアイロンがけしていたので、腰が痛いし膝裏に汗かくしでやりたくない家事ワースト1でした。 でもこれからはアイロンがけが楽しみです。 アイロンも買い替えようかなぁ。
出遅れましたが、モニター当選しました。 とってもスペシャルな企画をありがとうございます! 色々悩んで悩んで悩みぬいて今回のモニターでも大人気の山崎実業さんのtoscaシリーズの中からスタンド式アイロン台にしました。 今までは正座してアイロンがけしていたので、腰が痛いし膝裏に汗かくしでやりたくない家事ワースト1でした。 でもこれからはアイロンがけが楽しみです。 アイロンも買い替えようかなぁ。
akko
akko
4LDK | 家族

ワーストの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワースト

8枚の部屋写真から5枚をセレクト
oyoさんの実例写真
右下の濃いピンクの花はエキナセア🌸です。 去年ダメ元で植えたのが今年も咲きました。 嬉しいです😭 ここはランタナが旺盛過ぎて何を植えても陰になって居なくなってしまいます🥲 世界の侵略的外来種ワースト100に入っている程です。 でもランタナ可愛いし何とか共存出来ないかとずーっと模索中です。
右下の濃いピンクの花はエキナセア🌸です。 去年ダメ元で植えたのが今年も咲きました。 嬉しいです😭 ここはランタナが旺盛過ぎて何を植えても陰になって居なくなってしまいます🥲 世界の侵略的外来種ワースト100に入っている程です。 でもランタナ可愛いし何とか共存出来ないかとずーっと模索中です。
oyo
oyo
4LDK | 家族
KAMENRIDER009さんの実例写真
KAMENRIDER009
KAMENRIDER009
家族
junさんの実例写真
11月30日に大掃除換気扇完了!! お掃除本舗さんが( *´艸) コロナ対策クーポン券を使ったので、400円払っただけ♡ 毎年周りを掃除するぐらいで、分解とかしたことなくて 10年放置😓 だいたい、掃除時間、2~3時間だそうで、我が家なんと、5時間😂😂😂 最初笑ってた店長さん、だんだん笑わんなって、最後の方は、撃沈してました😓 最後、いかほど汚なかったか?聞いてみると、 『ワースト10には入らないけど、ワースト20には入ると!!』 言うよね~( ´∀`)σ)∀`)ツンツン シルバーむき出しの換気扇フード、ピカピカの今、今、今、なんとか、なんとかしたいです!!
11月30日に大掃除換気扇完了!! お掃除本舗さんが( *´艸) コロナ対策クーポン券を使ったので、400円払っただけ♡ 毎年周りを掃除するぐらいで、分解とかしたことなくて 10年放置😓 だいたい、掃除時間、2~3時間だそうで、我が家なんと、5時間😂😂😂 最初笑ってた店長さん、だんだん笑わんなって、最後の方は、撃沈してました😓 最後、いかほど汚なかったか?聞いてみると、 『ワースト10には入らないけど、ワースト20には入ると!!』 言うよね~( ´∀`)σ)∀`)ツンツン シルバーむき出しの換気扇フード、ピカピカの今、今、今、なんとか、なんとかしたいです!!
jun
jun
家族
hiro3さんの実例写真
狭小地に建つ3階建て 間取りはとても工夫されていますが 先日もぼやきましたが、バルコニーが超狭い! 続いて狭くて不便をしているのが脱衣所です、ちなみに第3位はトイレ 生活感バリバリで狭いし少し恥ずかしいですが、狭いゆえに工夫はしているかなぁと思い イベントに参加させてもらいます。 洗濯機右はすぐ壁 左は洗面台、お風呂と配置されています縦横どちらも狭いため 収納は見えている開き戸のある隙間家具のみ。洗面鏡をリメイクした時にこの辺も色を合わせました。 洗面台下は掃除用具などでいっぱい 開きの中は旦那さんの下着とパジャマ 下の段は息子の下着とスモールサイズのバスタオル、洗剤のストック。 洗濯機の上にぴったりの棚を付けました。その上にはIKEAのストッカーを使って、あまり使わないものを入れてます。 洗濯機の前も狭いので脱衣かご代わりにバケツをスタッキング 下の段は防災グッズ、真ん中はバスマットの替え、一番上を脱衣かごとして使ってます。 下にコロコロをつけたすのこを置いて出し入れしやすくしています。 ここはリビングフロアなんですが、クローゼットもパントリーもありません このバケツの右には掃除機が立ってます。 普段見苦しいので突っ張り棒で布をぶら下げて隠してます。 洗濯ネットは、干すのと収納兼用でピンチにぶら下げて・・・ 大物用は棚の下に棚に取り付ける収納アイテムを取り付けてます 洗濯機周りは毎日のように使うものが殆どなのでしまい込むわけにも行かず あちこち隙間収納が必須です。
狭小地に建つ3階建て 間取りはとても工夫されていますが 先日もぼやきましたが、バルコニーが超狭い! 続いて狭くて不便をしているのが脱衣所です、ちなみに第3位はトイレ 生活感バリバリで狭いし少し恥ずかしいですが、狭いゆえに工夫はしているかなぁと思い イベントに参加させてもらいます。 洗濯機右はすぐ壁 左は洗面台、お風呂と配置されています縦横どちらも狭いため 収納は見えている開き戸のある隙間家具のみ。洗面鏡をリメイクした時にこの辺も色を合わせました。 洗面台下は掃除用具などでいっぱい 開きの中は旦那さんの下着とパジャマ 下の段は息子の下着とスモールサイズのバスタオル、洗剤のストック。 洗濯機の上にぴったりの棚を付けました。その上にはIKEAのストッカーを使って、あまり使わないものを入れてます。 洗濯機の前も狭いので脱衣かご代わりにバケツをスタッキング 下の段は防災グッズ、真ん中はバスマットの替え、一番上を脱衣かごとして使ってます。 下にコロコロをつけたすのこを置いて出し入れしやすくしています。 ここはリビングフロアなんですが、クローゼットもパントリーもありません このバケツの右には掃除機が立ってます。 普段見苦しいので突っ張り棒で布をぶら下げて隠してます。 洗濯ネットは、干すのと収納兼用でピンチにぶら下げて・・・ 大物用は棚の下に棚に取り付ける収納アイテムを取り付けてます 洗濯機周りは毎日のように使うものが殆どなのでしまい込むわけにも行かず あちこち隙間収納が必須です。
hiro3
hiro3
家族
akkoさんの実例写真
ラグ¥16,280
出遅れましたが、モニター当選しました。 とってもスペシャルな企画をありがとうございます! 色々悩んで悩んで悩みぬいて今回のモニターでも大人気の山崎実業さんのtoscaシリーズの中からスタンド式アイロン台にしました。 今までは正座してアイロンがけしていたので、腰が痛いし膝裏に汗かくしでやりたくない家事ワースト1でした。 でもこれからはアイロンがけが楽しみです。 アイロンも買い替えようかなぁ。
出遅れましたが、モニター当選しました。 とってもスペシャルな企画をありがとうございます! 色々悩んで悩んで悩みぬいて今回のモニターでも大人気の山崎実業さんのtoscaシリーズの中からスタンド式アイロン台にしました。 今までは正座してアイロンがけしていたので、腰が痛いし膝裏に汗かくしでやりたくない家事ワースト1でした。 でもこれからはアイロンがけが楽しみです。 アイロンも買い替えようかなぁ。
akko
akko
4LDK | 家族

ワーストの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ